ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
毎年お正月にみんなでカニを食べる風習の家らしくて、
何かいいのがあったら買っておいてといわれるんでネットで探していると、
ブラウザ上のオススメコーナーがだんだん真っ赤に染まっていく中の人です。
ズワイよりタラバ派です。がっつり食いたいけど、年々高くなってますねぇ…
ブラウザの画面が赤くなってくると、年末だなあと思うわけです。。。
こたさん今朝の針抜けなし。
秋があっという間に終わったので針抜けシーズンも終了か。
代わってもふもふシーズン到来で、よく自分で舐め舐めしながらぶしゅん!とか
くしゃみしてますねw
シミんちょも緑もなし。最近は全体にうんちょ少なめです;
夕方一発目でむりっと出てるので大丈夫かとは思うんだが。
最近どうも食欲減退気味で。。。
脂質多めのふりかけ多めでなんとか食べていただいておりますが、
体重が心配でもある^^;
バランス取ってるのかもしれないから、
無理にいつも通りのゴハンを食べることもないのだろうか。。。
年齢的なことも考え合わせて色々とモンモンする日々です。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事、ササミパウダー
おやつ:プレミアム、ササミパウダー
ディナー:Fラボ、ブリスキーマジック
お弁当:Fay、ササミパウダー
ほんとにちょっと硬いだけでもうペッとする(そしてまた口に入れてペッとする;)ので、
本格的にミルサーの導入を検討中;
金曜日英会話教室なので、そのときにショッピングモールを覗いてこようと。
(ショッピングモールの片隅が教室)
それとももう今日見に行こうかw(思い立ったら吉日女)
8イン1をミルサーしたいだけなんだが;
こたろさんの食欲を呼び覚ます為にササミパウダーと、
はーりーのごはんパウダーを投入中。
ササミパウダーは、最初こそ食いついたもののいまいち;
はーりーのごはんも、思ったほどじゃなかったなぁ。。
ハーリーの主食とはやはり違うかー…
もう一個、チーズ入りクッキーも粉砕して投入したんですが、
これもいまいちだったな。。。
クッキータイムはミルワーム入りの方が食いつきました;
『ミルクッキー』って書いてたやつ。次はミルちゃん入りにするよ…
クッキータイムは脂質低めの高たんぱくなので、
まあそれほど罪悪感なくあげられるおやつですね。
はーりーのごはんは最初から粉末になってるゴハンで、
一応高年齢用を購入。
こちらも脂質分は低め。繊維が多めなので、お通じはよくなるのだと思う。
んでもやっぱ、脂質低めだと食いつきはあんまり変らんな^^;
ということで、ハーリーの主食グロース辺りを粉砕してふりかけにしようかなぁ…
いつもはりねずみんみん共和国さんでおまけでもらうモンプチのヤツとかね。
あの辺ふりかけにしたら狂ったように食うだろうw
モンプチのは、1時間ふやかしてもまだ硬くて;ちょっとぬるま湯でやってみてますが、
やっぱり芯が残る;最近はもうぐっちゃぐちゃのペーストにして、
他のふやかしゴハンに混ぜる、という方法です。
昔はこれがこたさんは嫌いでねぇ。。。ぐちゃぐちゃ食べなかったけど。
ぐちゃぐちゃをまぶしてなんとかふやかしゴハンを食べていただいております。。。
おいしいとお皿舐め舐めするねw
しかし、ササミパウダーは舐め舐めしないで今朝お皿の底に残っていたっけ。
粗たんぱく質:71.3%、粗脂肪:3.8%という、
大変に優良食物なので、継続していく所存。
ササミパウダーとはーりーのごはんパウダーを交互にローテかなー
Fayにはかけなくてもよさそうかな。。。
そんな感じで、こたろさんは相変わらず。。。でもなく、
ロフト上のおやつを食べないで寝に帰っちゃうことが増えてきました。
洞窟にデリバリーすれば食べにくるけど、いまいち食いつきよくないなぁ…
食事とFラボがもう嫌になっちゃったみたいで;
嫌になったのはどんなふりかけかけてもだめだなぁ。。。
ちょっと色々思案中。。。
ディナーも、起き上がるけど食べにはこない。
ロフト下じゃなくて洞窟で寝てます。
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h25.18
走行距離:0.64km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:8521.6km
走行時間:0h42.28
走行距離:0.69km
平均速度:1.6km/h
最高速度:5.6km/h
トータル:8522.3km
走行時間:0h16.29
走行距離:0.45km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:8522.7km
走行時間:0h27.18
走行距離:0.76km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:8523.5km
走行時間:0h28.07
走行距離:0.80km
平均速度:1.7km/h
最高速度:8.1km/h
トータル:8524.3km
そんでゆうべ。
走行時間:0h24.45
走行距離:0.69km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:8525.0km
通常運転が続いております~
20分台でこのまま推移していくのかな。。。
どれがどの歯かは判らんながらも一応前歯はあるっぽい;
そういえば先日の抱っこ時の体重は545で…じりじり増えとりますなw

にほんブログ村
何かいいのがあったら買っておいてといわれるんでネットで探していると、
ブラウザ上のオススメコーナーがだんだん真っ赤に染まっていく中の人です。
ズワイよりタラバ派です。がっつり食いたいけど、年々高くなってますねぇ…
ブラウザの画面が赤くなってくると、年末だなあと思うわけです。。。
こたさん今朝の針抜けなし。
秋があっという間に終わったので針抜けシーズンも終了か。
代わってもふもふシーズン到来で、よく自分で舐め舐めしながらぶしゅん!とか
くしゃみしてますねw
シミんちょも緑もなし。最近は全体にうんちょ少なめです;
夕方一発目でむりっと出てるので大丈夫かとは思うんだが。
最近どうも食欲減退気味で。。。
脂質多めのふりかけ多めでなんとか食べていただいておりますが、
体重が心配でもある^^;
バランス取ってるのかもしれないから、
無理にいつも通りのゴハンを食べることもないのだろうか。。。
年齢的なことも考え合わせて色々とモンモンする日々です。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事、ササミパウダー
おやつ:プレミアム、ササミパウダー
ディナー:Fラボ、ブリスキーマジック
お弁当:Fay、ササミパウダー
ほんとにちょっと硬いだけでもうペッとする(そしてまた口に入れてペッとする;)ので、
本格的にミルサーの導入を検討中;
金曜日英会話教室なので、そのときにショッピングモールを覗いてこようと。
(ショッピングモールの片隅が教室)
それとももう今日見に行こうかw(思い立ったら吉日女)
8イン1をミルサーしたいだけなんだが;
こたろさんの食欲を呼び覚ます為にササミパウダーと、
はーりーのごはんパウダーを投入中。
ササミパウダーは、最初こそ食いついたもののいまいち;
はーりーのごはんも、思ったほどじゃなかったなぁ。。
ハーリーの主食とはやはり違うかー…
もう一個、チーズ入りクッキーも粉砕して投入したんですが、
これもいまいちだったな。。。
クッキータイムはミルワーム入りの方が食いつきました;
『ミルクッキー』って書いてたやつ。次はミルちゃん入りにするよ…
クッキータイムは脂質低めの高たんぱくなので、
まあそれほど罪悪感なくあげられるおやつですね。
はーりーのごはんは最初から粉末になってるゴハンで、
一応高年齢用を購入。
こちらも脂質分は低め。繊維が多めなので、お通じはよくなるのだと思う。
んでもやっぱ、脂質低めだと食いつきはあんまり変らんな^^;
ということで、ハーリーの主食グロース辺りを粉砕してふりかけにしようかなぁ…
いつもはりねずみんみん共和国さんでおまけでもらうモンプチのヤツとかね。
あの辺ふりかけにしたら狂ったように食うだろうw
モンプチのは、1時間ふやかしてもまだ硬くて;ちょっとぬるま湯でやってみてますが、
やっぱり芯が残る;最近はもうぐっちゃぐちゃのペーストにして、
他のふやかしゴハンに混ぜる、という方法です。
昔はこれがこたさんは嫌いでねぇ。。。ぐちゃぐちゃ食べなかったけど。
ぐちゃぐちゃをまぶしてなんとかふやかしゴハンを食べていただいております。。。
おいしいとお皿舐め舐めするねw
しかし、ササミパウダーは舐め舐めしないで今朝お皿の底に残っていたっけ。
粗たんぱく質:71.3%、粗脂肪:3.8%という、
大変に優良食物なので、継続していく所存。
ササミパウダーとはーりーのごはんパウダーを交互にローテかなー
Fayにはかけなくてもよさそうかな。。。
そんな感じで、こたろさんは相変わらず。。。でもなく、
ロフト上のおやつを食べないで寝に帰っちゃうことが増えてきました。
洞窟にデリバリーすれば食べにくるけど、いまいち食いつきよくないなぁ…
食事とFラボがもう嫌になっちゃったみたいで;
嫌になったのはどんなふりかけかけてもだめだなぁ。。。
ちょっと色々思案中。。。
ディナーも、起き上がるけど食べにはこない。
ロフト下じゃなくて洞窟で寝てます。
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h25.18
走行距離:0.64km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:8521.6km
走行時間:0h42.28
走行距離:0.69km
平均速度:1.6km/h
最高速度:5.6km/h
トータル:8522.3km
走行時間:0h16.29
走行距離:0.45km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:8522.7km
走行時間:0h27.18
走行距離:0.76km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:8523.5km
走行時間:0h28.07
走行距離:0.80km
平均速度:1.7km/h
最高速度:8.1km/h
トータル:8524.3km
そんでゆうべ。
走行時間:0h24.45
走行距離:0.69km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:8525.0km
通常運転が続いております~
20分台でこのまま推移していくのかな。。。
どれがどの歯かは判らんながらも一応前歯はあるっぽい;
そういえば先日の抱っこ時の体重は545で…じりじり増えとりますなw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R