ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ盛大に…!!
しばらくぶりでほぼすべてのうんちょがシミてる状況に愕然としている;
ゆうべ、気持ちちょっとお水足したんだよなディナーに;
それかなぁ…
いっぺんにたくさんのゴハンを食べなくなったので、
一晩中やわらかいゴハンにしておきたくて…乾くとまた硬くなるし;
という思考の元だったんだが、まあ…加減しよう;
シミんちょだけではなく、黄色いシミもあちこち盛大に;あああ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:NPF、8イン1パウダー
おやつ:Fラボ、8イン1パウダー
ディナー:プレミアム、満腹サポート、昆虫食サポート、サクサク王国スクランブルエッグ
お弁当:Fay
ディナーが盛り沢山w
NPFは独り立ちして、結構な食いつき!おおお…
8イン1なしで今夜はいってみようと思っている。
しかし、晩ゴハンのあとは洞窟へ帰ってしまって、
ロフトへは行かず。
置いておけばディナーまでにはなくなっている状況。
今はもうロフトにおかずにフロアに置いておいてる。
あれかな、NPFをおやつにしたら食べにいってくれるかな??
ちょっとやってみよう。。。
一発目のうんちょは6cmクラスw
そういえば、しばらく書いてなかったけど、
脂質多めゴハンの多めにした途端ほんとお通じいいw
脂質低めご飯は少し減らしているので、全体のカロリーとしては同じかなと。
今日抱っこなので体重測定して、もう少し量的なところは考えてみるつもり。
洞窟ご帰還であとはディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは新しいゴハン投入。
ゴハンていうか、ふりかけだねー。
●ハイペット ハリネズミのおやつ クッキータイム 20g
粗タンパク質:14.0%以上、粗脂肪:7.0%以上、粗繊維:2.0%以下、粗灰分:2.0%以下、水分:10.0%以下
チーズ配合のは評判が悪くて食べてもらえなかったので;
ミルワーム配合を再度購入。スクランブルエッグとセットだったので即決。
こっちは脂質低いので、基本ローテの食いつき悪い系統、
ハリネズミの食事とプレミアムwにふりかけようかと。
8イン1パウダーとミルクッキーとチーズクッキーとはーりーのごはんパウダー、
あ、あとササミパウダー。結構バリエーションが出てきたぞ!w
●スドー サクサク王国 スクランブルエッグ 15g
粗タンパク質:28.4%以上、脂質:19.8%以上、粗繊維:0.1%以下、粗灰分:4.6%以下、水分:5.6%以下
脂質は8イン1より多め。ふりかけ基準です。
サクサクだけど指で潰しても潰れないのでふやかし。
ふにゃふにゃになります。ほんとスクランブルエッグ!
しかしぐずぐずには溶けないので助かります^^
夕べはちょこっと入れてみて、満腹サポート入ってたから出てきてくれるかな~
と期待したんだけど、ロフト下でごろっと横になって、
起き上がってあくびしてまた寝たw
あーん!あくび見たいよー!!
洞窟の中にいるときは必ずあくび未遂に終わるので;
明るいところであくび見たい…(明るいとそんなリラックスしてくれない;)
スクランブルエッグは少しお残しだったけどまあ食べたご様子^^
本日も投入予定。
昆虫食サポートは試供品が一緒に入ってきて。
もう食べないんだけどなぁ…と思いつつ一応細かく千切って入れてみる。
残ってはいたけど、半分以上はゴハンと一緒に口に入ってるねw
なくなるまでローテです。
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h07.00
走行距離:0.09km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8529.5km
走行時間:0h09.12
走行距離:0.25km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:8529.7km
走りたいけどなんかしら障壁があるってことなのかなぁ;
回し車買い換えてみようかなぁ…それこそ走らなくなりそう^^;
珍しく目を開けて起きたまま撫でられつつ写真も撮らせてくれるという大盤振る舞い!
しかしこの後『はっ僕はなにを…!』って感じで暴れて起きたw

にほんブログ村
シミんちょ盛大に…!!
しばらくぶりでほぼすべてのうんちょがシミてる状況に愕然としている;
ゆうべ、気持ちちょっとお水足したんだよなディナーに;
それかなぁ…
いっぺんにたくさんのゴハンを食べなくなったので、
一晩中やわらかいゴハンにしておきたくて…乾くとまた硬くなるし;
という思考の元だったんだが、まあ…加減しよう;
シミんちょだけではなく、黄色いシミもあちこち盛大に;あああ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:NPF、8イン1パウダー
おやつ:Fラボ、8イン1パウダー
ディナー:プレミアム、満腹サポート、昆虫食サポート、サクサク王国スクランブルエッグ
お弁当:Fay
ディナーが盛り沢山w
NPFは独り立ちして、結構な食いつき!おおお…
8イン1なしで今夜はいってみようと思っている。
しかし、晩ゴハンのあとは洞窟へ帰ってしまって、
ロフトへは行かず。
置いておけばディナーまでにはなくなっている状況。
今はもうロフトにおかずにフロアに置いておいてる。
あれかな、NPFをおやつにしたら食べにいってくれるかな??
ちょっとやってみよう。。。
一発目のうんちょは6cmクラスw
そういえば、しばらく書いてなかったけど、
脂質多めゴハンの多めにした途端ほんとお通じいいw
脂質低めご飯は少し減らしているので、全体のカロリーとしては同じかなと。
今日抱っこなので体重測定して、もう少し量的なところは考えてみるつもり。
洞窟ご帰還であとはディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは新しいゴハン投入。
ゴハンていうか、ふりかけだねー。
●ハイペット ハリネズミのおやつ クッキータイム 20g
粗タンパク質:14.0%以上、粗脂肪:7.0%以上、粗繊維:2.0%以下、粗灰分:2.0%以下、水分:10.0%以下
チーズ配合のは評判が悪くて食べてもらえなかったので;
ミルワーム配合を再度購入。スクランブルエッグとセットだったので即決。
こっちは脂質低いので、基本ローテの食いつき悪い系統、
ハリネズミの食事とプレミアムwにふりかけようかと。
8イン1パウダーとミルクッキーとチーズクッキーとはーりーのごはんパウダー、
あ、あとササミパウダー。結構バリエーションが出てきたぞ!w
●スドー サクサク王国 スクランブルエッグ 15g
粗タンパク質:28.4%以上、脂質:19.8%以上、粗繊維:0.1%以下、粗灰分:4.6%以下、水分:5.6%以下
脂質は8イン1より多め。ふりかけ基準です。
サクサクだけど指で潰しても潰れないのでふやかし。
ふにゃふにゃになります。ほんとスクランブルエッグ!
しかしぐずぐずには溶けないので助かります^^
夕べはちょこっと入れてみて、満腹サポート入ってたから出てきてくれるかな~
と期待したんだけど、ロフト下でごろっと横になって、
起き上がってあくびしてまた寝たw
あーん!あくび見たいよー!!
洞窟の中にいるときは必ずあくび未遂に終わるので;
明るいところであくび見たい…(明るいとそんなリラックスしてくれない;)
スクランブルエッグは少しお残しだったけどまあ食べたご様子^^
本日も投入予定。
昆虫食サポートは試供品が一緒に入ってきて。
もう食べないんだけどなぁ…と思いつつ一応細かく千切って入れてみる。
残ってはいたけど、半分以上はゴハンと一緒に口に入ってるねw
なくなるまでローテです。
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h07.00
走行距離:0.09km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8529.5km
走行時間:0h09.12
走行距離:0.25km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:8529.7km
走りたいけどなんかしら障壁があるってことなのかなぁ;
回し車買い換えてみようかなぁ…それこそ走らなくなりそう^^;
珍しく目を開けて起きたまま撫でられつつ写真も撮らせてくれるという大盤振る舞い!
しかしこの後『はっ僕はなにを…!』って感じで暴れて起きたw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R