ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。久しぶりに『シミてる』って感じのがひとつ。
緑んちょも通常運転。アレ踏まないで欲しいね~~~
踏んじゃうと爪に入って乾くとまったく取れないんですよこたろさん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、インセクティボラ
お弁当:ハリセレ
晩ゴハン用意して覗いたケージの中、見て愕然。
いつも洞窟前に置いてある水入れが引っくり返って、芝生の下が水浸し;;
え~~~どうしてこうなった…
今までこんなことは一度もなかったんだがなぁ;;
とにかく、引っくり返さないと引っくり返らない水入れで、
転がり具合から見てこたろが洞窟の中から鼻先でえいやっ!っと転がしたとしか思えない;
なんで?なにが気になったんだろう…と考えてはたと。
水入れを漂白剤で除菌したのです。勿論そのあと大量の水に数時間つけて洗いました。
しかし、おそらく、なんらかの匂いが着いてて、
こたろさんは気に入らなかったのではないかと…
こんなくさい水が飲めるかー!!がしゃーん!!っていうww
夜の間も、同じ水入れを引っくり返していた。
今度はトレイの上だったので下までは濡れなかったけども;
今朝もうちょっと念入りに洗いました。でもこたの匂いが消えちゃったから、
しばらくは転がされないように気をつけないと;;
晩ゴハンはするっとお出まし!しかし、なんかハリセレ食べにくそうにしてて…
口からびちびちこぼれてくるの;;ええっ…どうしたの…
何か入ってた???カップの中のハリセレを全部半分くらいにしてみる。
でもこたろさんは、その行為で嫌になったみたいで御厠へ。
しかし御厠での一発目が凄かった!!なんかもう…10cm出たんと違う!?
私の小指二本分くらいwww出るね…切れないね…なにそれwww
って思わず笑ってしまったwww
そして帰ってきてお皿を覗きこんで綺麗に完食~~
食べにくそうにしてたの、あれ、なんだったんだろう。。。
という訳で、水浸しのケージを掃除する為にも、こたろさん抱っこー!!
御厠帰還後にげちゅv一回華麗に逃げられましたが;;
爪切り~背中チェック~おなかチェック~撮影~
カピカピは撫で撫でしながら取るね。。。
産毛ごとびりびりって取れちゃうんだけど、大抵起きないw
産毛って抜けてもそんな痛くないのかね??
新しいカーペット(夏用)投入したら、匂いが気になったようでアンティング~
しつこく泡泡して凄いことになったので拭き拭き…
せっかく付けたのに拭くなよ~~~~~~!!!ぶしゅぶしゅ!!
って怒られながらも淡々と拭く召使いw
その後はマットサンドで撫で撫で開始~~!
タールがこびりついた爪をコリコリするも取れない;;
ぴっ!ぴっ!っと引っ込められながらも気になってこりこりw
1時間半ほど撫で撫でさせていただきました~~!
ゆうべは喉元から顎下まで撫で撫でしても逃げなかった!
ふふぁ!?ってなるんだけど、気にしないで撫でてるとふにゃ~…ってv
あの二重顎の皮の寄りようがなんともいえんw
おやつの前に体重測定389!減ってるじゃないですかww
最近爆走してるからなぁ;;
もうちょっとカロリーの高いものを増やしても大丈夫そうだね!
それとさっき10cmも出したからかなww
腸内大分綺麗になった模様(羨ましい…)
アギトゼリーをかっ込み、その間にばばばっと切れなかった爪を切る。
召使い大分熟練してきた!足を持ち上げてもアギトに夢中なのでw
アギト食べ終わったところでケージのお掃除;
その間こたろさんにはマットサンドでお休みいただいておりました。
まったく逃げないで、おちり出して寝てたw
うーん、マットまだしけってるけど大丈夫かな…と、
諸々セッティングしてこたろさんご帰還。
ハーリーの主食をがっつき洞窟ご帰還~~
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
こっちを見向きもしなかったね。。。仕方がないので召使いお弁当入れて就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h16.31
走行距離:11.56km
平均速度:3.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:4490.6km
三時間コーーーーーース!!!
インセクティボラを多めに入れておいたので興奮したのか!?
抱っこされたのに三時間…いいですね!元気!ちょっと水零した分が湿度上がってたけど、
朝方まで走ってたみたいで起きてすぐケージ覗き込んだら洞窟の奥からこっち見てたv
水がしみたマットは今朝交換して干しました~
ケージセット待ち中のおちり。
暑かったのかな;

にほんブログ村
シミんちょちょびっと。久しぶりに『シミてる』って感じのがひとつ。
緑んちょも通常運転。アレ踏まないで欲しいね~~~
踏んじゃうと爪に入って乾くとまったく取れないんですよこたろさん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、インセクティボラ
お弁当:ハリセレ
晩ゴハン用意して覗いたケージの中、見て愕然。
いつも洞窟前に置いてある水入れが引っくり返って、芝生の下が水浸し;;
え~~~どうしてこうなった…
今までこんなことは一度もなかったんだがなぁ;;
とにかく、引っくり返さないと引っくり返らない水入れで、
転がり具合から見てこたろが洞窟の中から鼻先でえいやっ!っと転がしたとしか思えない;
なんで?なにが気になったんだろう…と考えてはたと。
水入れを漂白剤で除菌したのです。勿論そのあと大量の水に数時間つけて洗いました。
しかし、おそらく、なんらかの匂いが着いてて、
こたろさんは気に入らなかったのではないかと…
こんなくさい水が飲めるかー!!がしゃーん!!っていうww
夜の間も、同じ水入れを引っくり返していた。
今度はトレイの上だったので下までは濡れなかったけども;
今朝もうちょっと念入りに洗いました。でもこたの匂いが消えちゃったから、
しばらくは転がされないように気をつけないと;;
晩ゴハンはするっとお出まし!しかし、なんかハリセレ食べにくそうにしてて…
口からびちびちこぼれてくるの;;ええっ…どうしたの…
何か入ってた???カップの中のハリセレを全部半分くらいにしてみる。
でもこたろさんは、その行為で嫌になったみたいで御厠へ。
しかし御厠での一発目が凄かった!!なんかもう…10cm出たんと違う!?
私の小指二本分くらいwww出るね…切れないね…なにそれwww
って思わず笑ってしまったwww
そして帰ってきてお皿を覗きこんで綺麗に完食~~
食べにくそうにしてたの、あれ、なんだったんだろう。。。
という訳で、水浸しのケージを掃除する為にも、こたろさん抱っこー!!
御厠帰還後にげちゅv一回華麗に逃げられましたが;;
爪切り~背中チェック~おなかチェック~撮影~
カピカピは撫で撫でしながら取るね。。。
産毛ごとびりびりって取れちゃうんだけど、大抵起きないw
産毛って抜けてもそんな痛くないのかね??
新しいカーペット(夏用)投入したら、匂いが気になったようでアンティング~
しつこく泡泡して凄いことになったので拭き拭き…
せっかく付けたのに拭くなよ~~~~~~!!!ぶしゅぶしゅ!!
って怒られながらも淡々と拭く召使いw
その後はマットサンドで撫で撫で開始~~!
タールがこびりついた爪をコリコリするも取れない;;
ぴっ!ぴっ!っと引っ込められながらも気になってこりこりw
1時間半ほど撫で撫でさせていただきました~~!
ゆうべは喉元から顎下まで撫で撫でしても逃げなかった!
ふふぁ!?ってなるんだけど、気にしないで撫でてるとふにゃ~…ってv
あの二重顎の皮の寄りようがなんともいえんw
おやつの前に体重測定389!減ってるじゃないですかww
最近爆走してるからなぁ;;
もうちょっとカロリーの高いものを増やしても大丈夫そうだね!
それとさっき10cmも出したからかなww
腸内大分綺麗になった模様(羨ましい…)
アギトゼリーをかっ込み、その間にばばばっと切れなかった爪を切る。
召使い大分熟練してきた!足を持ち上げてもアギトに夢中なのでw
アギト食べ終わったところでケージのお掃除;
その間こたろさんにはマットサンドでお休みいただいておりました。
まったく逃げないで、おちり出して寝てたw
うーん、マットまだしけってるけど大丈夫かな…と、
諸々セッティングしてこたろさんご帰還。
ハーリーの主食をがっつき洞窟ご帰還~~
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
こっちを見向きもしなかったね。。。仕方がないので召使いお弁当入れて就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h16.31
走行距離:11.56km
平均速度:3.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:4490.6km
三時間コーーーーーース!!!
インセクティボラを多めに入れておいたので興奮したのか!?
抱っこされたのに三時間…いいですね!元気!ちょっと水零した分が湿度上がってたけど、
朝方まで走ってたみたいで起きてすぐケージ覗き込んだら洞窟の奥からこっち見てたv
水がしみたマットは今朝交換して干しました~
ケージセット待ち中のおちり。
暑かったのかな;

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R