ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝は針抜けなし。
お医者さん帰ってきて交換した洞窟の中に二本。
昨夜抱っこ中に一本抜け。
洞窟の中にあったりするかな?朝の御掃除避難で覗いた洞窟の中、
ざっと見た限りではなさげ。
ゴハンの残りカスがいっぱい散らばっていたので、
入り口付近の指の届く範囲をガムテープでぺたぺた。
すごく嫌がるから奥まではもちろんやらない;
シミんちょ、緑んちょ、それぞれちょびっと。普通に出るものと思っていいかなもう;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、スパイキー
おやつ:ハーリーの主食、ヨーグルトドロップ、ドライまごっち
ディナー:ササミ、ハリセレ、8イン1、マズリ、ドライまごっち
お弁当:プリティペッツ、チンゲンサイ
あれ?そういえばマズリ食べたね!気分か…気分なのか…そうか…
ドライまごっちだけはできるだけ残したい…
そんな様子がありありと判る今朝のお皿でした。
まごっちをお皿の片隅に寄せて、その上にフードを踏み固めてないないしてた;
という訳で昨夜は抱っこの日ー!
どうしても出てきていただきたかったので、こたろさんホイホイメニューw
おやつのハーリーをひとかけら潜り込ませてこたゴハンだよ~v
しばらく躊躇しておいででしたがFayにスパイキーにハーリーでは出てこざるを得ませんw
洞窟前の一口で中身が判ったのか、さささっとお出まし。やったーーー!!
今日はこた充…今日はこた充…ケージ前ではぁはぁする召使いを尻目に晩ゴハン完食~
御厠突進~むりっとなv
はじめお尻がこっち向いてたので、
こた、お尻は向こうよ!向こうにうんちょ落とすのよ!
とこっそり囁いてアドバイスしたら、あ、そうだったー!とばかりに体が反転したよ!!
尻尾が回し車の足に引っかかったので、あ、こたもうちょっと…!
ってアドバイスしたら、こう?って角度が変わって…!!!!
おおおおおお!!!こたさんの日本語認知能力すげえーーーー!!!
(おめでたい人種)
いやでも、一旦この習慣がなくなったわけですから、
復活おめでとう!!!
でもむりっと出たのはそれほど大きくはなかったな~
シミでも緑でもなかったのでまあ合格!
お戻りは何かの予感があったのかじりじりとw
召使いの両手が待ち構えているのを察知していますね!
あんまりどきどきさせるのもよくないかととっととこたさん確保ーーー!!!
ほんとこの…確保の瞬間だけはなんかもっと穏便な方法はないものかと思っちゃう;
洞窟を出しておいてゴハンでお誘い…は出てきてくれないし;
その場合うんちょもしっこも出てないから安心して抱っこできないし…
これしかないのかな…
こた抱っこしよ~撫で撫でよ~~vで私の手のひらに寄ってきてくれる日は…
ソファに移動してまずは足拭き;ものすごい状況だった…
さわられるのが大嫌いなこたさんはイ~~ヤ~~~~って逃げるけども;
シミシミにしたタオルでなんとか綺麗に;
爪が見えるようになったところで爪切り~~~と張り切ったはいいが、
一本目で深爪フギャーーーー;;;すみませんーーーー;;;;
深爪するとぴぴぴって足を振るのね;だからすぐ判る;痛いんだと思うー;
クイックストップで流血クイックストップ!
これがあるおかげでだいぶ気は楽だけど、
こたさんの胸毛が真っ赤に染まったトラウマで手が震えるので、
その後は爪切りやめる;
おなかチェック背中チェック。フケがやっぱりすごいなぁ;
加湿はしてるんだけどなぁ。。。年明け、お医者さん再診前にお風呂しようかな…
膝の上のタオルサンドで太もも地熱、手のひら温熱。
ぬくぬくになってくると、私の腕に寄り添ってぺたんしてくれるの至福~~~!!
タオルの中から鼻先だけがふんふんしてるwかわいいvvv
そろそろいいかな~~と手のひらを潜り込ませて撫で撫で開始!
最初は警戒してたけども、そのうちにごろんと横になって、
昨夜はとうとう完全に仰向けになったよ!!!!!!!
おなかチェックではあんなに抵抗するこたさんが!!!自分から!!!!!
途中一回目が覚めて、は!僕はなんで仰向けなんだ!?みたいになってたけど、
その後また撫で始めたら苦しゅうない~~~~…ふにゃ~~~…と…!!!
ああ…いい…いいね…この感じ…口半開きでさ…涎垂れてないですかこたさんw
二回目に目が覚めたあと、一回身体を戻したけどまた横になって、
その後は半目のままとろ~んとv眠りはしなかったけど、
半分起きてる状況で撫でられてることが判ってて、私が触ってるっていう認識の下、
逃げない、というこの事実が本気で至福ですありがとうございます!!!!!
何回か写真撮って、その間に何回か爪切りしようかと思ったんだけど、
撮影すると起きちゃうので爪切りなんかさらさら出来ず。
なんで人間の手は二本しかないんだろうな!?
二本で撫で撫でぬくぬくしながら二本で爪切りして、
二本で撮影…合計六臂ほしいです…
そんなこたさんとのスキンシップ、1時間半くらいかな。
三回目目が覚めてからはゴロンしなくなったので、
ペタンはしてくれるけど落ち着かないし、ぶしゅ!っていうし;(デレてたくせに!)
もう飽きたっぽい?ということで体重測定。
359?360?ぎりで360には足りない感じ;;
アリスちゃんより軽いじゃないかこた;;
そういえば、先日のお医者さんで、ちょっと嫌みったらしくいってやったんだ。
お泊りで痩せちゃって~でもようやく体重戻ってきました~なんてw
持ち直しましたか、ってさらっと流されちゃったけどね(ぶー)
まあでもようやく360だよ;;もうちょっと増やしたいねぇ…
食べる量は増やしてるんだけど、やはり脂質が低いからだろうか。
でも背中はなんか、横になると波波になるのよ。。。
脂肪で増やすんじゃなくてこう…健康的に大きくなりたいよね。。。
このままでいってみるか、うむ。
体重測定もちゃんと出来たのでご褒美のヨーグルトドロップv
今回は二粒で!六等分くらいにしてお出しする。
匂いで判るんだね、タオルに潜り込んでたけど出てきてペロリ~
じゃあおうちに帰ろうねvとケージに戻ると、速攻洞窟に潜り込むも、
洞窟の奥からこっち見てるw見てる見てるww
判ってるよ~ハーリーですね~~vというわけでハーリーの主食投入。
待ち構えておりました!!つたた~っと出てきてむしゃる。
晩ゴハンもこんな感じで出てきてほしい;;
ちょっとふやかしが足りなかったかカリカリだったのでお水を沢山飲んで、
まごっちは残して洞窟ご帰還。その後はお静かにお過ごし。
ディナーもガン無視でお過ごし(涙)
まあ今日はね、撫で撫でさせていただいたしねvと、お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h02.12
走行距離:6.52km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:2880.1km
お;深爪痛かったかな…ちょっとどきどき…
撫で撫でした日は、爆走する時とおとなしめの時があるね。
今日はおとなしめの日でした^^
でも二時間超えてるんだし全然おっけー!なんだけどね。
タオルの中から横着おやつw

にほんブログ村
お医者さん帰ってきて交換した洞窟の中に二本。
昨夜抱っこ中に一本抜け。
洞窟の中にあったりするかな?朝の御掃除避難で覗いた洞窟の中、
ざっと見た限りではなさげ。
ゴハンの残りカスがいっぱい散らばっていたので、
入り口付近の指の届く範囲をガムテープでぺたぺた。
すごく嫌がるから奥まではもちろんやらない;
シミんちょ、緑んちょ、それぞれちょびっと。普通に出るものと思っていいかなもう;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、スパイキー
おやつ:ハーリーの主食、ヨーグルトドロップ、ドライまごっち
ディナー:ササミ、ハリセレ、8イン1、マズリ、ドライまごっち
お弁当:プリティペッツ、チンゲンサイ
あれ?そういえばマズリ食べたね!気分か…気分なのか…そうか…
ドライまごっちだけはできるだけ残したい…
そんな様子がありありと判る今朝のお皿でした。
まごっちをお皿の片隅に寄せて、その上にフードを踏み固めてないないしてた;
という訳で昨夜は抱っこの日ー!
どうしても出てきていただきたかったので、こたろさんホイホイメニューw
おやつのハーリーをひとかけら潜り込ませてこたゴハンだよ~v
しばらく躊躇しておいででしたがFayにスパイキーにハーリーでは出てこざるを得ませんw
洞窟前の一口で中身が判ったのか、さささっとお出まし。やったーーー!!
今日はこた充…今日はこた充…ケージ前ではぁはぁする召使いを尻目に晩ゴハン完食~
御厠突進~むりっとなv
はじめお尻がこっち向いてたので、
こた、お尻は向こうよ!向こうにうんちょ落とすのよ!
とこっそり囁いてアドバイスしたら、あ、そうだったー!とばかりに体が反転したよ!!
尻尾が回し車の足に引っかかったので、あ、こたもうちょっと…!
ってアドバイスしたら、こう?って角度が変わって…!!!!
おおおおおお!!!こたさんの日本語認知能力すげえーーーー!!!
(おめでたい人種)
いやでも、一旦この習慣がなくなったわけですから、
復活おめでとう!!!
でもむりっと出たのはそれほど大きくはなかったな~
シミでも緑でもなかったのでまあ合格!
お戻りは何かの予感があったのかじりじりとw
召使いの両手が待ち構えているのを察知していますね!
あんまりどきどきさせるのもよくないかととっととこたさん確保ーーー!!!
ほんとこの…確保の瞬間だけはなんかもっと穏便な方法はないものかと思っちゃう;
洞窟を出しておいてゴハンでお誘い…は出てきてくれないし;
その場合うんちょもしっこも出てないから安心して抱っこできないし…
これしかないのかな…
こた抱っこしよ~撫で撫でよ~~vで私の手のひらに寄ってきてくれる日は…
ソファに移動してまずは足拭き;ものすごい状況だった…
さわられるのが大嫌いなこたさんはイ~~ヤ~~~~って逃げるけども;
シミシミにしたタオルでなんとか綺麗に;
爪が見えるようになったところで爪切り~~~と張り切ったはいいが、
一本目で深爪フギャーーーー;;;すみませんーーーー;;;;
深爪するとぴぴぴって足を振るのね;だからすぐ判る;痛いんだと思うー;
クイックストップで流血クイックストップ!
これがあるおかげでだいぶ気は楽だけど、
こたさんの胸毛が真っ赤に染まったトラウマで手が震えるので、
その後は爪切りやめる;
おなかチェック背中チェック。フケがやっぱりすごいなぁ;
加湿はしてるんだけどなぁ。。。年明け、お医者さん再診前にお風呂しようかな…
膝の上のタオルサンドで太もも地熱、手のひら温熱。
ぬくぬくになってくると、私の腕に寄り添ってぺたんしてくれるの至福~~~!!
タオルの中から鼻先だけがふんふんしてるwかわいいvvv
そろそろいいかな~~と手のひらを潜り込ませて撫で撫で開始!
最初は警戒してたけども、そのうちにごろんと横になって、
昨夜はとうとう完全に仰向けになったよ!!!!!!!
おなかチェックではあんなに抵抗するこたさんが!!!自分から!!!!!
途中一回目が覚めて、は!僕はなんで仰向けなんだ!?みたいになってたけど、
その後また撫で始めたら苦しゅうない~~~~…ふにゃ~~~…と…!!!
ああ…いい…いいね…この感じ…口半開きでさ…涎垂れてないですかこたさんw
二回目に目が覚めたあと、一回身体を戻したけどまた横になって、
その後は半目のままとろ~んとv眠りはしなかったけど、
半分起きてる状況で撫でられてることが判ってて、私が触ってるっていう認識の下、
逃げない、というこの事実が本気で至福ですありがとうございます!!!!!
何回か写真撮って、その間に何回か爪切りしようかと思ったんだけど、
撮影すると起きちゃうので爪切りなんかさらさら出来ず。
なんで人間の手は二本しかないんだろうな!?
二本で撫で撫でぬくぬくしながら二本で爪切りして、
二本で撮影…合計六臂ほしいです…
そんなこたさんとのスキンシップ、1時間半くらいかな。
三回目目が覚めてからはゴロンしなくなったので、
ペタンはしてくれるけど落ち着かないし、ぶしゅ!っていうし;(デレてたくせに!)
もう飽きたっぽい?ということで体重測定。
359?360?ぎりで360には足りない感じ;;
アリスちゃんより軽いじゃないかこた;;
そういえば、先日のお医者さんで、ちょっと嫌みったらしくいってやったんだ。
お泊りで痩せちゃって~でもようやく体重戻ってきました~なんてw
持ち直しましたか、ってさらっと流されちゃったけどね(ぶー)
まあでもようやく360だよ;;もうちょっと増やしたいねぇ…
食べる量は増やしてるんだけど、やはり脂質が低いからだろうか。
でも背中はなんか、横になると波波になるのよ。。。
脂肪で増やすんじゃなくてこう…健康的に大きくなりたいよね。。。
このままでいってみるか、うむ。
体重測定もちゃんと出来たのでご褒美のヨーグルトドロップv
今回は二粒で!六等分くらいにしてお出しする。
匂いで判るんだね、タオルに潜り込んでたけど出てきてペロリ~
じゃあおうちに帰ろうねvとケージに戻ると、速攻洞窟に潜り込むも、
洞窟の奥からこっち見てるw見てる見てるww
判ってるよ~ハーリーですね~~vというわけでハーリーの主食投入。
待ち構えておりました!!つたた~っと出てきてむしゃる。
晩ゴハンもこんな感じで出てきてほしい;;
ちょっとふやかしが足りなかったかカリカリだったのでお水を沢山飲んで、
まごっちは残して洞窟ご帰還。その後はお静かにお過ごし。
ディナーもガン無視でお過ごし(涙)
まあ今日はね、撫で撫でさせていただいたしねvと、お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h02.12
走行距離:6.52km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:2880.1km
お;深爪痛かったかな…ちょっとどきどき…
撫で撫でした日は、爆走する時とおとなしめの時があるね。
今日はおとなしめの日でした^^
でも二時間超えてるんだし全然おっけー!なんだけどね。
タオルの中から横着おやつw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R