ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
新陳代謝による針抜けもないとはこはいかに;
いいのかな…いいんだろうな…(抜けなきゃ抜けないで心配;)
【回し車疾走計測】
走行時間:2h50.05
走行距離:8.8km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:62.4km
夜の運動時間に運動しなかった分の疾走がこれである(笑)
むしろ夜運動しないほうがいいのだろうか:
夜に二時間運動すると夜間はそのまま寝てしまうようで、
夜間に運動するよりも運動時間が短い気が…
まあ20分程度の差ではあるけども。
夜に運動するのを見たいのは、元気度をチェックしたいわけで、
私が起きてる間ずっと洞窟では、食欲以外の様子を観察できない;
足怪我してないかとか、引きずってないかとか、
ゴハン時だけでは判らない体の動きとか、そういうのが見たいから、
できれば夜運動してほしいんだなぁこたさんよ。
まあそれ以上に、やっぱり動いてる姿を、
たとえ暗闇の中であったとしても;
ちょっとくらいは見たいですよねぇ、心理として;
なんのために毎日うんちょ掃除してるのか判らなくなっちゃう;
元気でいてくれればいいとは思うものの、
なにかの予兆だのを察知するためにはやはり、
私が見てる間に少しでも運動していただかねばと思うわけで。
まあまた数日すれば運動し始めるとは思うんだけども。
なんで夜運動しなくなったかな;って考え始めると、
また無限ループに落ちていく~~w
寒いの?暑いの?おなかがすいてるの?警戒してるの?
どうしてあげたらいいの?召使いのことうざくて嫌い?(T□T)
まあそんなことを考えながら、本日はケージ丸洗い敢行。
明日からまた寒くなるらしいので、少しでもあったかいうちに;
捨てられるものは捨て、煮沸できるものは煮沸、洗えるものは洗って、
は~きれいさっぱり~!
本には、全部捨てるんじゃなくて少し残しておきましょう~v
なんて書いてあったけど、お医者さんにいったとき、
いいのよ大丈夫!綺麗にする時は徹底的にやるの!じゃなきゃ意味がないでしょう?
といわれ、またまた、参考書とは…(ゲンドウポーズ)みたいになったけど;
まあその一掴みの残留物にいけないものが含まれていた場合のことを考えたら、
まあ確率的にそんなこともそんなにないんだろうけども、
このお医者さんの言は、
思い立ったら吉日で徹底的!な私の考えに合致していたので、
以来そんな感じで徹底的w
芝生を替えも一緒に二枚とも煮沸。今日中に乾くといいなぁ;
部屋の中に入れておいたほうが早く乾く気がするけども、
なんとなくお天道様パワーもほしくて今は外に干し中。
思い余ってニームはしごまで煮沸バケツに突っ込んでいたので、
ニームエキスがゆだって滲み出してたなw
まだお湯が熱いので中に入れっぱのレンガにニームエキスが浸み込んでしまう~;
まあ、ニームエキス、虫除け成分で、悪いエキスじゃないから別にいけどw
今日はケージ内を徹底的にやり、明日はこたさんご本尊をお風呂、
どさくさにまぎれて洞窟も交換予定。
これで何かあっても一旦全リセットできるね。
こたがんばれ…
鼻にシワ寄ってw足踏ん張ってるし、ワイルドなこたさんv

にほんブログ村
新陳代謝による針抜けもないとはこはいかに;
いいのかな…いいんだろうな…(抜けなきゃ抜けないで心配;)
【回し車疾走計測】
走行時間:2h50.05
走行距離:8.8km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:62.4km
夜の運動時間に運動しなかった分の疾走がこれである(笑)
むしろ夜運動しないほうがいいのだろうか:
夜に二時間運動すると夜間はそのまま寝てしまうようで、
夜間に運動するよりも運動時間が短い気が…
まあ20分程度の差ではあるけども。
夜に運動するのを見たいのは、元気度をチェックしたいわけで、
私が起きてる間ずっと洞窟では、食欲以外の様子を観察できない;
足怪我してないかとか、引きずってないかとか、
ゴハン時だけでは判らない体の動きとか、そういうのが見たいから、
できれば夜運動してほしいんだなぁこたさんよ。
まあそれ以上に、やっぱり動いてる姿を、
たとえ暗闇の中であったとしても;
ちょっとくらいは見たいですよねぇ、心理として;
なんのために毎日うんちょ掃除してるのか判らなくなっちゃう;
元気でいてくれればいいとは思うものの、
なにかの予兆だのを察知するためにはやはり、
私が見てる間に少しでも運動していただかねばと思うわけで。
まあまた数日すれば運動し始めるとは思うんだけども。
なんで夜運動しなくなったかな;って考え始めると、
また無限ループに落ちていく~~w
寒いの?暑いの?おなかがすいてるの?警戒してるの?
どうしてあげたらいいの?召使いのことうざくて嫌い?(T□T)
まあそんなことを考えながら、本日はケージ丸洗い敢行。
明日からまた寒くなるらしいので、少しでもあったかいうちに;
捨てられるものは捨て、煮沸できるものは煮沸、洗えるものは洗って、
は~きれいさっぱり~!
本には、全部捨てるんじゃなくて少し残しておきましょう~v
なんて書いてあったけど、お医者さんにいったとき、
いいのよ大丈夫!綺麗にする時は徹底的にやるの!じゃなきゃ意味がないでしょう?
といわれ、またまた、参考書とは…(ゲンドウポーズ)みたいになったけど;
まあその一掴みの残留物にいけないものが含まれていた場合のことを考えたら、
まあ確率的にそんなこともそんなにないんだろうけども、
このお医者さんの言は、
思い立ったら吉日で徹底的!な私の考えに合致していたので、
以来そんな感じで徹底的w
芝生を替えも一緒に二枚とも煮沸。今日中に乾くといいなぁ;
部屋の中に入れておいたほうが早く乾く気がするけども、
なんとなくお天道様パワーもほしくて今は外に干し中。
思い余ってニームはしごまで煮沸バケツに突っ込んでいたので、
ニームエキスがゆだって滲み出してたなw
まだお湯が熱いので中に入れっぱのレンガにニームエキスが浸み込んでしまう~;
まあ、ニームエキス、虫除け成分で、悪いエキスじゃないから別にいけどw
今日はケージ内を徹底的にやり、明日はこたさんご本尊をお風呂、
どさくさにまぎれて洞窟も交換予定。
これで何かあっても一旦全リセットできるね。
こたがんばれ…
鼻にシワ寄ってw足踏ん張ってるし、ワイルドなこたさんv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R