ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
この間必死の思いでお風呂したじゃないのよおおおおおおお;;;
というわけで、昨夜の晩ゴハンはレバートッピングの日で、
目の前でアンティング見ちゃったよ…
アンティング始める瞬間のあの驚愕の顔というか(笑)
ぐわっってスイッチ入る瞬間てのが判りました。。。
ゴハン食べてていきなり足元よろけたから、
『!??!?』って見てたらもう、
げろ吐く瞬間の人間みたいな勢いだったよね…びっくりした;
それにしても、ゴハンでアンティングなんてしたことなかったのに、
レバーだけは特別かー…ぬぬぅ…
この間も食べてアンティングしたじゃないの;
そんで赤い粉まみれでお風呂したのにー;;
やっぱ血の匂いみたいなものに興奮するとかあるのかな?
ちょっとこれは…毎日ちびっとずつあげてみて慣れてもらおうかな;
せっかく食べられるのにあげないという手はない気がするんだけども。
アンティング気が済んだ?ってとこで泡泡ティッシュで拭いてみたら、
こたさん慌てて洞窟へ;ごめんちょ;
そんなわけで晩ゴハンは半分残しちゃった。
でもよくよく考えたら最近、一回目の晩ゴハン残し気味なんだよねー
一回目のゴハンは毎回ブリスキーベーシックが半分入ってるのだ。
このブリスキーベーシック、脂質が大変に低く大変にヘルシーで、
その上、カルシウム、ビタミン、ミネラル強化ということで、
食っちゃ寝になりがちな夕方のゴハンに採用したもの。
ブリスキーベーシック半分と、
日々のローテーションで脂質の低いものをもう半分。
脂質が低い分どうしてもおいしくないみたいで^^;
最近このブリスキーを選り好みして残している気がする。。。
とはいえ、召使いはしつこいから、
ふやけきって粉粉になったブリスキーに、
水切りヨーグルトや高タンパクアミノゼリーをローテーションでこねこねし、
夜のディナーの上に乗っけてどうやってでも食べてもらおうと頑張っている訳だ。
その甲斐あってか、朝までにはなくなっている。
にんじん嫌いだけどハンバーグに入ってたら食べる、みたいな。
子供か(笑)子供だね~人間でいえばまだ11歳だもんね^^
あんまり好きじゃないけど、これしかないなら食べる、というレベルみたいだ。
インセクトペレットみたいに嫌いじゃないならいいや。。。
そんなこたさん、今朝も針抜けなし。
洞窟がなんでか知らんが昨日今日と微妙に位置がずれてるんですが^^;
水の位置も変わってるし、だいぶ暴れているようで?
元気でよろしい。
だが、洞窟前とロフトでうんちょ&おしっこしちゃうのはどうかと思うよ!?
この二箇所でするのは最近少なかったんだがなぁ;
なんか、なんかあったんだろう;今日はそんなわけで久しぶりにロフト洗い。
そんな大暴れの夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h07.09
走行距離:11.38km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:776.5km
3時間越えキターーーー!!!
昨夜は運動時間は走らず、和室の家族がPC落としたら走り始めた。
あのPC、マジで『ピーーーーーーー…』って、耳鳴りみたいな音がするんだよね;
こたはそれが気になるのかなぁ…PC、寝室に持っていってもらおうかな;
お風呂タイム疾走は24分だったから、夜間は2時間半くらいだね。
よいですねよいですねv
ゴハンも少しずつ増やしてますが、体重キープしてるといいな…
室温が、もう25度超えてて暑いー;
でもまだなんとなく窓を開けたくない花粉症召使いであった。。。
ソファカバーは洗って外に干しちゃったけど…
大丈夫かな…;;

にほんブログ村
というわけで、昨夜の晩ゴハンはレバートッピングの日で、
目の前でアンティング見ちゃったよ…
アンティング始める瞬間のあの驚愕の顔というか(笑)
ぐわっってスイッチ入る瞬間てのが判りました。。。
ゴハン食べてていきなり足元よろけたから、
『!??!?』って見てたらもう、
げろ吐く瞬間の人間みたいな勢いだったよね…びっくりした;
それにしても、ゴハンでアンティングなんてしたことなかったのに、
レバーだけは特別かー…ぬぬぅ…
この間も食べてアンティングしたじゃないの;
そんで赤い粉まみれでお風呂したのにー;;
やっぱ血の匂いみたいなものに興奮するとかあるのかな?
ちょっとこれは…毎日ちびっとずつあげてみて慣れてもらおうかな;
せっかく食べられるのにあげないという手はない気がするんだけども。
アンティング気が済んだ?ってとこで泡泡ティッシュで拭いてみたら、
こたさん慌てて洞窟へ;ごめんちょ;
そんなわけで晩ゴハンは半分残しちゃった。
でもよくよく考えたら最近、一回目の晩ゴハン残し気味なんだよねー
一回目のゴハンは毎回ブリスキーベーシックが半分入ってるのだ。
このブリスキーベーシック、脂質が大変に低く大変にヘルシーで、
その上、カルシウム、ビタミン、ミネラル強化ということで、
食っちゃ寝になりがちな夕方のゴハンに採用したもの。
ブリスキーベーシック半分と、
日々のローテーションで脂質の低いものをもう半分。
脂質が低い分どうしてもおいしくないみたいで^^;
最近このブリスキーを選り好みして残している気がする。。。
とはいえ、召使いはしつこいから、
ふやけきって粉粉になったブリスキーに、
水切りヨーグルトや高タンパクアミノゼリーをローテーションでこねこねし、
夜のディナーの上に乗っけてどうやってでも食べてもらおうと頑張っている訳だ。
その甲斐あってか、朝までにはなくなっている。
にんじん嫌いだけどハンバーグに入ってたら食べる、みたいな。
子供か(笑)子供だね~人間でいえばまだ11歳だもんね^^
あんまり好きじゃないけど、これしかないなら食べる、というレベルみたいだ。
インセクトペレットみたいに嫌いじゃないならいいや。。。
そんなこたさん、今朝も針抜けなし。
洞窟がなんでか知らんが昨日今日と微妙に位置がずれてるんですが^^;
水の位置も変わってるし、だいぶ暴れているようで?
元気でよろしい。
だが、洞窟前とロフトでうんちょ&おしっこしちゃうのはどうかと思うよ!?
この二箇所でするのは最近少なかったんだがなぁ;
なんか、なんかあったんだろう;今日はそんなわけで久しぶりにロフト洗い。
そんな大暴れの夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h07.09
走行距離:11.38km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:776.5km
3時間越えキターーーー!!!
昨夜は運動時間は走らず、和室の家族がPC落としたら走り始めた。
あのPC、マジで『ピーーーーーーー…』って、耳鳴りみたいな音がするんだよね;
こたはそれが気になるのかなぁ…PC、寝室に持っていってもらおうかな;
お風呂タイム疾走は24分だったから、夜間は2時間半くらいだね。
よいですねよいですねv
ゴハンも少しずつ増やしてますが、体重キープしてるといいな…
室温が、もう25度超えてて暑いー;
でもまだなんとなく窓を開けたくない花粉症召使いであった。。。
ソファカバーは洗って外に干しちゃったけど…
大丈夫かな…;;

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R