ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
まずはこの写真を見てほしい。
若干現在とは違うものの、おおむねこんな感じである。
それが今朝。
どうしてこうなった
そしてあまつさえ、
洞窟天地逆\(^p^)/
意味が判らない…
そしてこたさんは、洞窟の天井部分に気持ちよさそうにうずくまっていた…
なにが…なにが気に入らなかったのでしょうか;;
昨夜はGacktさんのライブが近所であった(笑)ので参戦していて、
召使い二号からの報告ではいつもと変わらぬ様子だったとのことなんだが。
とりあえずお掃除避難時に、こたさん起きてきたんで、
こたろ洞窟インしたままゆっくり洞窟を回転させてみました。
床にプラスチック板入ってて洞窟ぺちゃんこになっちゃうから;
定位置に戻してお掃除避難用の別ケージに移して様子を見るも、
こたさん、天井くんくんして落ち着かない;
うむ…では床に何かしら嫌なものがあるのだろうか?
と、更に回転させて天井を床にしてみる…
こたさんの歩みにあわせてゆっくりと角度を変えてみた。
掘り掘りして寝る体勢にはなるものの、でもやっぱりなんか落ち着かない;
さてどうしよう。先日交換した洞窟はまだ洗ってもいない;
中はカピカピでそのまま交換できるしろもんじゃないし…
仕方がないので、去年使っていた寝袋を投入。
初めてこたろに作ってあげた寝袋。
これなら落ち着くかなぁ…と、洞窟の前に口を開けて置いてみた。
向かい側の暗がりに気がついたこたさん、
そろ~っと洞窟を出て寝袋をくんくん。お、宮移りしてくれそう?
完全に寝袋に入りきり、奥を掘り掘り。かなり激しく掘り掘り。
寝袋が転がる勢いで掘り掘り^^;
でもそのうちに静かになって、もう元の洞窟には戻らなそう。
落ち着いてくれたので掃除に戻りましたが、
回し車回してみたら原因が判った;
床に敷いていた無地新聞紙が回し車の車部分に触れていて、
がさがさうるさかった模様;それでストレスだったのかな;
今日はちょっとその辺気をつけてみた。
今は寝袋ですやすやである。
でももうあの頃の倍の大きさにはなっていて、かなり窮屈そう;
身体の向きを変えるのにも、これはいずいのでは;;;
もうちょっと大きめの寝袋作ってあげるねv
冬用の洞窟はもう暑いみたいだし、そろそろやめようかな。
でも寝袋も、今日のところは窮屈だろうから、
熱が篭もってしまわないようヒーターは消して、
ケージの床暖房をゆるくつけてみた。
針も立ってないし、居心地よく寝てるみたい^^
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h33.30
走行距離:10.02km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:654.9km
おお~3時間越え!と思ったら、昨日チェックしないで加算された模様;
イベント&ライブでてんぱり過ぎとほー;
一昨日の分と合算されちゃってた;
一昨日の夜は1h33というのを覚えているので、昨夜は二時間だね^^
でも平均速度がかなり遅いのは、床材が絡んでて気になってしっかり走れなかった、
ってこと。で、ストレス溜まって洞窟引っくり返した、と。。。
すみませんでした。。。
さてこたさん、昨日ライブ前にオートミール買ったので、
今日はお風呂の日だよv私の体力が残ってたらね…

にほんブログ村
まずはこの写真を見てほしい。
若干現在とは違うものの、おおむねこんな感じである。
それが今朝。
どうしてこうなった
そしてあまつさえ、
洞窟天地逆\(^p^)/
意味が判らない…
そしてこたさんは、洞窟の天井部分に気持ちよさそうにうずくまっていた…
なにが…なにが気に入らなかったのでしょうか;;
昨夜はGacktさんのライブが近所であった(笑)ので参戦していて、
召使い二号からの報告ではいつもと変わらぬ様子だったとのことなんだが。
とりあえずお掃除避難時に、こたさん起きてきたんで、
こたろ洞窟インしたままゆっくり洞窟を回転させてみました。
床にプラスチック板入ってて洞窟ぺちゃんこになっちゃうから;
定位置に戻してお掃除避難用の別ケージに移して様子を見るも、
こたさん、天井くんくんして落ち着かない;
うむ…では床に何かしら嫌なものがあるのだろうか?
と、更に回転させて天井を床にしてみる…
こたさんの歩みにあわせてゆっくりと角度を変えてみた。
掘り掘りして寝る体勢にはなるものの、でもやっぱりなんか落ち着かない;
さてどうしよう。先日交換した洞窟はまだ洗ってもいない;
中はカピカピでそのまま交換できるしろもんじゃないし…
仕方がないので、去年使っていた寝袋を投入。
初めてこたろに作ってあげた寝袋。
これなら落ち着くかなぁ…と、洞窟の前に口を開けて置いてみた。
向かい側の暗がりに気がついたこたさん、
そろ~っと洞窟を出て寝袋をくんくん。お、宮移りしてくれそう?
完全に寝袋に入りきり、奥を掘り掘り。かなり激しく掘り掘り。
寝袋が転がる勢いで掘り掘り^^;
でもそのうちに静かになって、もう元の洞窟には戻らなそう。
落ち着いてくれたので掃除に戻りましたが、
回し車回してみたら原因が判った;
床に敷いていた無地新聞紙が回し車の車部分に触れていて、
がさがさうるさかった模様;それでストレスだったのかな;
今日はちょっとその辺気をつけてみた。
今は寝袋ですやすやである。
でももうあの頃の倍の大きさにはなっていて、かなり窮屈そう;
身体の向きを変えるのにも、これはいずいのでは;;;
もうちょっと大きめの寝袋作ってあげるねv
冬用の洞窟はもう暑いみたいだし、そろそろやめようかな。
でも寝袋も、今日のところは窮屈だろうから、
熱が篭もってしまわないようヒーターは消して、
ケージの床暖房をゆるくつけてみた。
針も立ってないし、居心地よく寝てるみたい^^
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h33.30
走行距離:10.02km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:654.9km
おお~3時間越え!と思ったら、昨日チェックしないで加算された模様;
イベント&ライブでてんぱり過ぎとほー;
一昨日の分と合算されちゃってた;
一昨日の夜は1h33というのを覚えているので、昨夜は二時間だね^^
でも平均速度がかなり遅いのは、床材が絡んでて気になってしっかり走れなかった、
ってこと。で、ストレス溜まって洞窟引っくり返した、と。。。
すみませんでした。。。
さてこたさん、昨日ライブ前にオートミール買ったので、
今日はお風呂の日だよv私の体力が残ってたらね…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R