ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
先日のお医者さんで、
『ここ三ヶ月、一本も抜けないんですけど…』と報告したところ、
『それも新陳代謝的におかしいけどね…』と、
おかしい宣言されちゃったんだけども;
ブリーダーさんによると生後半年、1年、この辺で大量に抜けるとのことなので、
こたろ一歳になるこの5月、また大量に抜け替わって、
ということだと思う。
医者の言うこともまあ耳半分でという認識になりつつあるんで、
実際目の前で見てる自分で判断するしかないよなーと。
本も結局、細かい点ではこたに当てはまらないことの方が多いし…
参考書も絶対ではない。
ブリーダーさんに訊くのが一番だね。
お父さんお母さんがそこにいて、その体質を受け継いでいるわけだから、
お父さんお母さん、一緒に生まれた兄弟の事を訊くのが一番いい。
とはいえ、一緒に生まれた兄弟でも少し違うし、
環境によっても全然違ってくる、ということもあって。
他の兄弟たちの情報をツイッターやインスタで追っかけているけども、
ハリネズミってのは、環境にすごい順応性があって、
生命力が強いのかなぁと思うことばかり。
昨夜は結局、召使いの体力気力的にお風呂せずに終わってしまった;
オートミールを食べきってしまっていたこともあって、もういいや…と^^;
今日Gacktさんのライブで駅に行くのでカルディに寄って来ようっと。
亜麻仁油はサラダに使ってたけどまだあるので、
オートミールさえ買えばお風呂の準備が整うのだよこたろ、ふふふ…
お肌も相変わらず白っぽいから;
やっぱオートミール風呂、続けた方がよかったのかな…
何も知らないこたろさんは、昨夜辺りからだいぶ暑いみたいで、
久しぶりにとろけるハリケツを洞窟入り口に発見v
秋口と今の頃が温度管理難しいね;
暖房消すのも怖いし、かといってつけっぱは熱が篭もるし…。
シートヒータだけにしてみようかなぁ…
お肌が白いのは、やっぱパネルヒータの暖気が乾燥してるせいもあるだろうし。
まだ加湿暖簾してるけど、昨夜はかなり乾いてたな。
パネルヒータの設定温度を少し下げてみた。
ゴハン食べておやつ食べて御厠でむりっvってして、洞窟ものすごい掘ってw
走らないのを確認して別室で作業。お店のブログ更新して戻ってみたらやっぱり静かで、
ああ、寝ちゃったかー…と電気つけたらごそごそ足音が。
あれ??とケージを覗いたら、回し車下の定位置で野良寝してたみたいで、
気持ちよく寝てたのにー…って感じで洞窟ご帰還。
あららすまなかった;
ディナーはカニっ粉ふりかけでキトサン補給。
これはアンティングしないねぇ。やっぱあれかーレバーかー。
レバーって血抜き?して茹でなきゃだめだったのかしら;;
本には生の事しか書いてなかったから。。。
多分あの血の匂いで盛大なアンティングしたんだろうなぁ…
今日はライブなので、明日こたろはお風呂ですv
ゴハンですか?って感じで目が覚めたこたさんv
今日は芝生を煮沸。昨日今日で二枚。
いい天気だし、お掃除避難別荘用のもろもろ洗いたかったけど、
体力がね;ライブまで温存~

にほんブログ村
先日のお医者さんで、
『ここ三ヶ月、一本も抜けないんですけど…』と報告したところ、
『それも新陳代謝的におかしいけどね…』と、
おかしい宣言されちゃったんだけども;
ブリーダーさんによると生後半年、1年、この辺で大量に抜けるとのことなので、
こたろ一歳になるこの5月、また大量に抜け替わって、
ということだと思う。
医者の言うこともまあ耳半分でという認識になりつつあるんで、
実際目の前で見てる自分で判断するしかないよなーと。
本も結局、細かい点ではこたに当てはまらないことの方が多いし…
参考書も絶対ではない。
ブリーダーさんに訊くのが一番だね。
お父さんお母さんがそこにいて、その体質を受け継いでいるわけだから、
お父さんお母さん、一緒に生まれた兄弟の事を訊くのが一番いい。
とはいえ、一緒に生まれた兄弟でも少し違うし、
環境によっても全然違ってくる、ということもあって。
他の兄弟たちの情報をツイッターやインスタで追っかけているけども、
ハリネズミってのは、環境にすごい順応性があって、
生命力が強いのかなぁと思うことばかり。
昨夜は結局、召使いの体力気力的にお風呂せずに終わってしまった;
オートミールを食べきってしまっていたこともあって、もういいや…と^^;
今日Gacktさんのライブで駅に行くのでカルディに寄って来ようっと。
亜麻仁油はサラダに使ってたけどまだあるので、
オートミールさえ買えばお風呂の準備が整うのだよこたろ、ふふふ…
お肌も相変わらず白っぽいから;
やっぱオートミール風呂、続けた方がよかったのかな…
何も知らないこたろさんは、昨夜辺りからだいぶ暑いみたいで、
久しぶりにとろけるハリケツを洞窟入り口に発見v
秋口と今の頃が温度管理難しいね;
暖房消すのも怖いし、かといってつけっぱは熱が篭もるし…。
シートヒータだけにしてみようかなぁ…
お肌が白いのは、やっぱパネルヒータの暖気が乾燥してるせいもあるだろうし。
まだ加湿暖簾してるけど、昨夜はかなり乾いてたな。
パネルヒータの設定温度を少し下げてみた。
ゴハン食べておやつ食べて御厠でむりっvってして、洞窟ものすごい掘ってw
走らないのを確認して別室で作業。お店のブログ更新して戻ってみたらやっぱり静かで、
ああ、寝ちゃったかー…と電気つけたらごそごそ足音が。
あれ??とケージを覗いたら、回し車下の定位置で野良寝してたみたいで、
気持ちよく寝てたのにー…って感じで洞窟ご帰還。
あららすまなかった;
ディナーはカニっ粉ふりかけでキトサン補給。
これはアンティングしないねぇ。やっぱあれかーレバーかー。
レバーって血抜き?して茹でなきゃだめだったのかしら;;
本には生の事しか書いてなかったから。。。
多分あの血の匂いで盛大なアンティングしたんだろうなぁ…
今日はライブなので、明日こたろはお風呂ですv
ゴハンですか?って感じで目が覚めたこたさんv
今日は芝生を煮沸。昨日今日で二枚。
いい天気だし、お掃除避難別荘用のもろもろ洗いたかったけど、
体力がね;ライブまで温存~

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R