ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
ひげがけっこう抜けてた。三本。何か引っ掛けたんじゃなきゃいいけど;
シミんちょ、緑んちょなしーーー!!
うわああああああああああああああい!!!!!!!!
医者でも原因不明だったシミんちょが…召使いの執念でようやく解決に…!!!
原因:スパイキー青、リアルフード(特にササミ)のあげすぎ
によるちょっとした消化不良。
シミていても下痢ではない(水分量がちょっと多いみずみずしいうんちょ)ので、
それほど深刻ではないんだけども、でもないならないほうがよさそうな。
ゆうべは大変ハッスルされていたんですがwロフト下やロフト上にはさっぱり行かず、
ずうううううっと回し車を回していた模様。
ロフト上下はまっさら綺麗なのに、回し車周辺すごいことに^^;
回し車上でしちゃったうんちょが粉になって前方と後方に泥跳ねみたいに粉粉拡散;
洞窟にもかかってそうだなぁ…今晩はたいてみるか;
洞窟内にゴハンの粉粉も拡散…
夕べのゴハンとなにか関係が…??
ミルワームパウダー入れたからかな;
あれ入れると朝方までなんかしっとりしたゴハンの練り練されたのが残るんだけど;
足で踏み踏みしてるのかなぁ…コレ!キライ!!バンバン!って、
お皿の中で主張してる気がする。。。虫系なになら食べてくれるんだろう;
御厠に昨夜一発目のうんちょとはまた別な立派うんちょが!
立派うんちょは御厠にて、が判りつつあるんだろうか…どきどき…
でも、サンコーさんのフードより一回りくらい大きなちっさいうんちょ(表現)は、
どうしてもぷりっと出てしまう模様…
ぷりっと系もたまに御厠にしてるもんね~そのうちそのうち…どきどき…
昨夜食べたもの
晩ご飯:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ、ゆで卵の白身
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、ミルワームパウダー、ゆで卵の白身
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンも警戒感ながらもけっこうするっとお出まし。
おなかすいてた模様ですごい勢い^^;
ここでいつも何かしらお話するんですが、
ちょいとお話があったお嫁ちゃんの話をどうするこたろかわいいお嫁ちゃんだよ~~v
ってとりあえずお話通しておきました。まあまったく反応なしですけど(笑)
晩ゴハン完食後いつもより長くこっちを見てたので、
『あ、楽しみねv』くらいには何かしら伝わったんだと思うw
御厠タイムは回し車の足にお尻くっついちゃってなんだかもう出しづらそうだったけども;
ものともせせずにむりっと8cmクラス!!下手したら9cmかもしれん…
食ったなぁw
緑茶がラストについてた。今後はこれが課題だなぁうーむ。
これはもう肝臓のお薬貰うしかないのかな。肝臓ってなにが効くのだろうか??
むりむりっとお出しになって低姿勢でそろそろお帰り。
召使いの投げ出した手の辺りを通り過ぎると急加速で洞窟へ突っ込む。
あああ…
でもその後、洞窟入り口からずっとこっち見てるからお代わり入れて消灯。
すぐ出てくるかな?と、何回か覗いてみたけど覗いたのがいけなかったかね;;
洞窟入り口でくんくんしてはいたけども、数分後、出てくるのは諦めてしまったようで、
洞窟奥で横になってました…ああ…;
去年の今頃は確か、おやつに出てきて回し車少ししてたんだけどなぁ…
大人になっちゃったのね…
その後はお静かにお過ごし、ディナーもスルー;;
おやつそのままで召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:4h14.32
走行距離:17.03km
平均速度:4.0km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:3571.6km
4時間キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
晩ゴハンで超かわいいお嫁ちゃんの話をしたからだね!!
めっちゃハッスルやんwwwwww
こたは日本語理解してるからね!!
明日お医者さんねっていうと翌朝は朝からそわそわだし、
回し車不具合でちょっと待ってねー;っていうと洞窟入って、
もういいよ走ってみてーっていったら洞窟出てきて走ったしw
相性がいいといいねぇv楽しみだねぇv
ワイルドにアギトゼリー。
もうゼリーってとこがなんか男前じゃないわ~~w
いっけどw

にほんブログ村
ひげがけっこう抜けてた。三本。何か引っ掛けたんじゃなきゃいいけど;
シミんちょ、緑んちょなしーーー!!
うわああああああああああああああい!!!!!!!!
医者でも原因不明だったシミんちょが…召使いの執念でようやく解決に…!!!
原因:スパイキー青、リアルフード(特にササミ)のあげすぎ
によるちょっとした消化不良。
シミていても下痢ではない(水分量がちょっと多いみずみずしいうんちょ)ので、
それほど深刻ではないんだけども、でもないならないほうがよさそうな。
ゆうべは大変ハッスルされていたんですがwロフト下やロフト上にはさっぱり行かず、
ずうううううっと回し車を回していた模様。
ロフト上下はまっさら綺麗なのに、回し車周辺すごいことに^^;
回し車上でしちゃったうんちょが粉になって前方と後方に泥跳ねみたいに粉粉拡散;
洞窟にもかかってそうだなぁ…今晩はたいてみるか;
洞窟内にゴハンの粉粉も拡散…
夕べのゴハンとなにか関係が…??
ミルワームパウダー入れたからかな;
あれ入れると朝方までなんかしっとりしたゴハンの練り練されたのが残るんだけど;
足で踏み踏みしてるのかなぁ…コレ!キライ!!バンバン!って、
お皿の中で主張してる気がする。。。虫系なになら食べてくれるんだろう;
御厠に昨夜一発目のうんちょとはまた別な立派うんちょが!
立派うんちょは御厠にて、が判りつつあるんだろうか…どきどき…
でも、サンコーさんのフードより一回りくらい大きなちっさいうんちょ(表現)は、
どうしてもぷりっと出てしまう模様…
ぷりっと系もたまに御厠にしてるもんね~そのうちそのうち…どきどき…
昨夜食べたもの
晩ご飯:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ、ゆで卵の白身
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、ミルワームパウダー、ゆで卵の白身
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンも警戒感ながらもけっこうするっとお出まし。
おなかすいてた模様ですごい勢い^^;
ここでいつも何かしらお話するんですが、
ちょいとお話があったお嫁ちゃんの話をどうするこたろかわいいお嫁ちゃんだよ~~v
ってとりあえずお話通しておきました。まあまったく反応なしですけど(笑)
晩ゴハン完食後いつもより長くこっちを見てたので、
『あ、楽しみねv』くらいには何かしら伝わったんだと思うw
御厠タイムは回し車の足にお尻くっついちゃってなんだかもう出しづらそうだったけども;
ものともせせずにむりっと8cmクラス!!下手したら9cmかもしれん…
食ったなぁw
緑茶がラストについてた。今後はこれが課題だなぁうーむ。
これはもう肝臓のお薬貰うしかないのかな。肝臓ってなにが効くのだろうか??
むりむりっとお出しになって低姿勢でそろそろお帰り。
召使いの投げ出した手の辺りを通り過ぎると急加速で洞窟へ突っ込む。
あああ…
でもその後、洞窟入り口からずっとこっち見てるからお代わり入れて消灯。
すぐ出てくるかな?と、何回か覗いてみたけど覗いたのがいけなかったかね;;
洞窟入り口でくんくんしてはいたけども、数分後、出てくるのは諦めてしまったようで、
洞窟奥で横になってました…ああ…;
去年の今頃は確か、おやつに出てきて回し車少ししてたんだけどなぁ…
大人になっちゃったのね…
その後はお静かにお過ごし、ディナーもスルー;;
おやつそのままで召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:4h14.32
走行距離:17.03km
平均速度:4.0km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:3571.6km
4時間キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
晩ゴハンで超かわいいお嫁ちゃんの話をしたからだね!!
めっちゃハッスルやんwwwwww
こたは日本語理解してるからね!!
明日お医者さんねっていうと翌朝は朝からそわそわだし、
回し車不具合でちょっと待ってねー;っていうと洞窟入って、
もういいよ走ってみてーっていったら洞窟出てきて走ったしw
相性がいいといいねぇv楽しみだねぇv
ワイルドにアギトゼリー。
もうゼリーってとこがなんか男前じゃないわ~~w
いっけどw

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょを盛大に踏んでいた;
あなたそれ…あんよコーティングされて取れなくなるのよ…
シミんちょはなし。なし…!!!
すごく調子いいのはきっと、リアルフードの量を少なくしたからですね…
如実に出るなぁ;;消化器系弱いってことなのかしら…
肝臓って消化器系??消化器系のようだ。
葉っぱもの(チンゲンサイ・小松菜)月二回くらい、
その他の野菜はキッパリやめた。果物も二ヶ月に一回?
週一くらいで動物性の、ササミ、ゆで玉子、水切りヨーグルト…
動物性も、ササミがあんまり消化しずらそう。他は大丈夫。
量はほんのちょびっと彩り程度…ハリセレ三個分くらいかな。
それでこたさんは調子がいい感じ。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、スパイクス、リコッタチーズ
おやつ:プリティペッツ、スパイクス
お代わり:ハリセレ、リコッタチーズ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、ブリスキーマジック
お弁当:プリティペッツ
いや~~~食べたね!!w
ゆうべの晩ゴハンもちょっと警戒感。
お誘いスプーン一回分で、伸びっとしてお出まし。
スパイクスを砕かないで投入してみた。
袋開けた時点でだいぶ匂いがするので、これはおいしい匂いだ!って思うのかもしれない。
Fayも一緒だったのでだいぶしっかりふやかした。
家族の帰りが微妙に遅かったので、いつもより30分ほどゴハンが遅かったんだけども、
洞窟の奥でもう立ち上がってそわそわしていた模様。
その割には警戒感だけども;
最近は、電気をつけて、ケージカーテンを閉めるといううす明かり作戦。
明かりに少し慣れてもらおうと。
晩ゴハンは警戒してでも出てくるけども、ディナーはもうダメね;
砕かなかったスパイクスはそのまま完食!
これはもうゴハンローテーションに独立で入れても大丈夫そう。
ゴハン完食後御厠へ。御厠にある回し車の足を押さえるレンガをがりがりしてむりっと。
昨夜も出たよーー!!今度こそ8cmクラス!!いや計っちゃったねww
三分割だったけども、完璧に私の小指より長かった…
ラスト部分に緑;多分ゴハン前についてたテレビがうるさかったんだと思う;
見ないなら消してくれよーーー!!!
そろそろとお戻りの洞窟は、洗った洞窟に交換済み。
あれ?と思いつつも潜って、替えたでしょ…と三角の目でこっちを見るw
綺麗綺麗したの!うんちょまで入ってたじゃないの;;
なかなか落ち着かなかったけど、おやつ入れてケージカーテン閉めたらすぐ出てきたw
お代わりご所望だったのか…
ロフトですごい勢いで食べるおせなかを堪能v
振り返ったら私がいるwえーんヤダヤダ~~となりつつも、階段駆け下りて洞窟へ。
あれ…洞窟からまだこっち見てる…お代わりなのか、新しい洞窟で落ち着かないのか…
両方かな??とりあえず落ち着いていただきたかったのでお代わり投入。
ロフトじゃなくてフロアの御食事処に。くんくんしたあと出てくる。
そんなおなかすいてたのかー;;
ハリセレは6粒程度でしたがそれでご満足された模様。
洞窟奥でようやく横になられました^^
またあとでゴハンね~と一声かけて消灯。
お風呂上がってくるまでお静かにお過ごし。
ディナーもハリ寝入りでスルー;起きてるのは判ってるんだぞーーー!!(涙)
深追いせずに召使い就寝。
夕べはおやつのお代わり分多かったけども、ディナーもお弁当も完食~~
食べすぎてちょっと体重増えると走らなくなるから注意しないと;;
冬は食べたがるので低脂質を心がけてて、多分功を奏してるんだと思う。
体重はキープだし(10g増えたくらい)走る時間もキープしてる。
2時間半最低ラインな感じなら、400g超えちゃった去年より1時間多い計算。
家族がもうちょっと早く寝てくれたらなぁ;
毎日三時間くらいキープ出来ると思うんだけど;
毎朝眠いっていうなら早く寝ろってのもおぷんすこ!
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h21.50
走行距離:8.63km
平均速度:3.6km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:3554.5km
夕べはちょっと暑かったかもしれない;
とはいえ、28.1以下なんだけどなぁ…
推奨温度28度だけど、どの部分の空気が28度なのか?ってとこだよね。。。
ケージの底、床上5cm辺りの温度を毎度測ってるんだけど、
そこが28度って、やっぱこたさんには暑いんだと思う。
その辺が26度台だとけっこう清清しく走ってる気がする。
昼間寝てるときは27度近くなるよう気をつけて、夜は26度前半キープしたいところ。
素晴らしきフォルム…
でも多分これって、『背中に脂肪ついちゃってますね;』っていわれるフォルム;
冬だからいいんだけど…春に運動量上がると痩せるのは経験済み。
今年は脂質調整してるので410gまでいきなりデブる;ということはなさげで安心している。
急に410まで増えて急に360まで減ったからびびったんだ去年;;
あんまり急激なのはよろしくないらしいのでね。。。
走れる程度に冬脂肪溜めるならいいと思うけどね。。。

にほんブログ村
緑んちょを盛大に踏んでいた;
あなたそれ…あんよコーティングされて取れなくなるのよ…
シミんちょはなし。なし…!!!
すごく調子いいのはきっと、リアルフードの量を少なくしたからですね…
如実に出るなぁ;;消化器系弱いってことなのかしら…
肝臓って消化器系??消化器系のようだ。
葉っぱもの(チンゲンサイ・小松菜)月二回くらい、
その他の野菜はキッパリやめた。果物も二ヶ月に一回?
週一くらいで動物性の、ササミ、ゆで玉子、水切りヨーグルト…
動物性も、ササミがあんまり消化しずらそう。他は大丈夫。
量はほんのちょびっと彩り程度…ハリセレ三個分くらいかな。
それでこたさんは調子がいい感じ。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、スパイクス、リコッタチーズ
おやつ:プリティペッツ、スパイクス
お代わり:ハリセレ、リコッタチーズ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、ブリスキーマジック
お弁当:プリティペッツ
いや~~~食べたね!!w
ゆうべの晩ゴハンもちょっと警戒感。
お誘いスプーン一回分で、伸びっとしてお出まし。
スパイクスを砕かないで投入してみた。
袋開けた時点でだいぶ匂いがするので、これはおいしい匂いだ!って思うのかもしれない。
Fayも一緒だったのでだいぶしっかりふやかした。
家族の帰りが微妙に遅かったので、いつもより30分ほどゴハンが遅かったんだけども、
洞窟の奥でもう立ち上がってそわそわしていた模様。
その割には警戒感だけども;
最近は、電気をつけて、ケージカーテンを閉めるといううす明かり作戦。
明かりに少し慣れてもらおうと。
晩ゴハンは警戒してでも出てくるけども、ディナーはもうダメね;
砕かなかったスパイクスはそのまま完食!
これはもうゴハンローテーションに独立で入れても大丈夫そう。
ゴハン完食後御厠へ。御厠にある回し車の足を押さえるレンガをがりがりしてむりっと。
昨夜も出たよーー!!今度こそ8cmクラス!!いや計っちゃったねww
三分割だったけども、完璧に私の小指より長かった…
ラスト部分に緑;多分ゴハン前についてたテレビがうるさかったんだと思う;
見ないなら消してくれよーーー!!!
そろそろとお戻りの洞窟は、洗った洞窟に交換済み。
あれ?と思いつつも潜って、替えたでしょ…と三角の目でこっちを見るw
綺麗綺麗したの!うんちょまで入ってたじゃないの;;
なかなか落ち着かなかったけど、おやつ入れてケージカーテン閉めたらすぐ出てきたw
お代わりご所望だったのか…
ロフトですごい勢いで食べるおせなかを堪能v
振り返ったら私がいるwえーんヤダヤダ~~となりつつも、階段駆け下りて洞窟へ。
あれ…洞窟からまだこっち見てる…お代わりなのか、新しい洞窟で落ち着かないのか…
両方かな??とりあえず落ち着いていただきたかったのでお代わり投入。
ロフトじゃなくてフロアの御食事処に。くんくんしたあと出てくる。
そんなおなかすいてたのかー;;
ハリセレは6粒程度でしたがそれでご満足された模様。
洞窟奥でようやく横になられました^^
またあとでゴハンね~と一声かけて消灯。
お風呂上がってくるまでお静かにお過ごし。
ディナーもハリ寝入りでスルー;起きてるのは判ってるんだぞーーー!!(涙)
深追いせずに召使い就寝。
夕べはおやつのお代わり分多かったけども、ディナーもお弁当も完食~~
食べすぎてちょっと体重増えると走らなくなるから注意しないと;;
冬は食べたがるので低脂質を心がけてて、多分功を奏してるんだと思う。
体重はキープだし(10g増えたくらい)走る時間もキープしてる。
2時間半最低ラインな感じなら、400g超えちゃった去年より1時間多い計算。
家族がもうちょっと早く寝てくれたらなぁ;
毎日三時間くらいキープ出来ると思うんだけど;
毎朝眠いっていうなら早く寝ろってのもおぷんすこ!
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h21.50
走行距離:8.63km
平均速度:3.6km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:3554.5km
夕べはちょっと暑かったかもしれない;
とはいえ、28.1以下なんだけどなぁ…
推奨温度28度だけど、どの部分の空気が28度なのか?ってとこだよね。。。
ケージの底、床上5cm辺りの温度を毎度測ってるんだけど、
そこが28度って、やっぱこたさんには暑いんだと思う。
その辺が26度台だとけっこう清清しく走ってる気がする。
昼間寝てるときは27度近くなるよう気をつけて、夜は26度前半キープしたいところ。
素晴らしきフォルム…
でも多分これって、『背中に脂肪ついちゃってますね;』っていわれるフォルム;
冬だからいいんだけど…春に運動量上がると痩せるのは経験済み。
今年は脂質調整してるので410gまでいきなりデブる;ということはなさげで安心している。
急に410まで増えて急に360まで減ったからびびったんだ去年;;
あんまり急激なのはよろしくないらしいのでね。。。
走れる程度に冬脂肪溜めるならいいと思うけどね。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょ有り、緑んちょは多分なし。
ゆうべの一発目のラスト、緑ゼリーつき。
うーむ、うーむ、リアルフード…うーむ…
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、デリシャスクランチ(スパイクス)
おやつ:サンコーさん、水切りヨーグルト、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、マズリ
お弁当:ハリセレ
晩ゴハン完食後、こっちを見てるのでおやつ食べるな~v
と思ったら、カーテン閉めて消灯したらすぐ出てきておやつ完食~v
でもイチゴはスルー。でも朝までには完食~~
ディナーはお誘いスプーン食べてするっと洞窟奥へ;
まだ不機嫌ね~~~(TAT)
深追いせずに召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h48.13
走行距離:15.04km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:3528.1km
15km越えきましたーーーー!!!!!!!
お疲れ(笑)今朝は眠そうで、そして不機嫌でした;;
今日は抱っこいこうと思ってるんです…
機嫌を直していただきたく…
どうかなぁ…^^;
目が三角;
不機嫌なままこっちを睨んでヨーグルトドロップを食べるこたさん;
うえん;

にほんブログ村
シミんちょ有り、緑んちょは多分なし。
ゆうべの一発目のラスト、緑ゼリーつき。
うーむ、うーむ、リアルフード…うーむ…
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、デリシャスクランチ(スパイクス)
おやつ:サンコーさん、水切りヨーグルト、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、マズリ
お弁当:ハリセレ
晩ゴハン完食後、こっちを見てるのでおやつ食べるな~v
と思ったら、カーテン閉めて消灯したらすぐ出てきておやつ完食~v
でもイチゴはスルー。でも朝までには完食~~
ディナーはお誘いスプーン食べてするっと洞窟奥へ;
まだ不機嫌ね~~~(TAT)
深追いせずに召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h48.13
走行距離:15.04km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:3528.1km
15km越えきましたーーーー!!!!!!!
お疲れ(笑)今朝は眠そうで、そして不機嫌でした;;
今日は抱っこいこうと思ってるんです…
機嫌を直していただきたく…
どうかなぁ…^^;
目が三角;
不機嫌なままこっちを睨んでヨーグルトドロップを食べるこたさん;
うえん;

にほんブログ村
今朝もものすごく怒ってる…ううう…
こたさん今朝の針抜け一本。
今朝ってかゆうべの抱っこ後にポロリ。
ケージ内シミシミ…うあああん;シミシミだーー;;;
昨夜最後にあげたスパイキーか、シミシミもストレスの内なのか…
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、デリシャスクランチ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、8イン1、デリシャスクランチ
お弁当:スパイキー青
昨夜は家族が遅いと早い時間帯に電話をくれたので、
うわああああああいvと抱っこ設定。
いつもこうやって早めに連絡くれればいいんです。
いつもは8時半にゴハンだけど、7時半くらいにセッティング。
舐め舐め音が聞こえていたのでこりゃ起きてるな!と。
デリシャスクランチは二粒に増やしてみた。
Fayもふやけにくいのでじっくりふやかして投入。
この匂いがたまらんのかそーかvって感じでするっとお出まし~
伸びっとして御食事処へ。
結構な速さで完食;Fayはゆっくり食べてよこた;;
でもしっかりふやかしたからか、喉に入っちゃって首振ってくちゃくちゃはなかった。
よかった。御厠へ入ってむりっと。一昨日短かったのでその分出たかな?
でも出きってないかな~~6cmクラス。練り練りされて結構いいうんちょ。
イチゴは消化不良関係ないのかな?熟してた方がいいってことか。
緑はなし。よかったー
御厠からお帰りのこたさんをウェルカムポーズでお迎え。
しかし御厠へ逆戻り;ああん;また戻ってきたこたさんですが、
洞窟に入りたくてヤダヤダ~~って洞窟をサイドから持ち上げる;;
ああ…でも今日は絶好のチャンスなんで諦め切れない召使い。
ロフト下へ逃げ込もうとしたところをぎりぎりでげちゅ。
もうこれでこたさん不機嫌決定;
もうちょっと穏便に済ませたかったんだが~~~とほ;
そんなわけで不機嫌ふしゅふしゅなこたさんを、膝抱っこで爪切りして、
背中に亜麻仁油塗って、なんとかなだめすかしながら;
めん棒で亜麻仁油くりくりしてあげた背中はだいぶ綺麗になっていて、
ところどころフケはあるけどそんな程度!すごい!
加湿と亜麻仁油で、夏の頃のお肌が…!!
針掻き分けて、あら~~きれいじゃないの!って思わず声が出たくらいでした^^
お風呂よりこっちだね、うん。
こたさんは嫌がるけどね;お風呂よりはいいだろう…
その後、早く撮影したかったアイテム登場!
ば~~ん!切り株クッショーン!!
長らく悩んで;でも先日1000円ショップ(サリュー!)で決断。
買ってきました。これに乗せて~こたさんをかわいく撮影したい~~v
やんやんvとかってもうノリノリでね!こたさんを乗せたわけですよ。
そしたら…
いきなり切り株の上でぶしゅーーー!!!(まん丸)
え…なに…どういう…あれ^^;
その後三回ほど乗っていただこうとチャレンジしましたが、
乗せるたびにもうぶしゅー!ぶしゅしゅーーー!!!(やめろーー!!)
お風呂でもこんなふうにならないよ…
お店にあったものだから、買ってすぐでそんなに使ってないし、
いろんな人のいろんな知らない匂いがしたんだろうか;;;
何回乗せても速攻降りてしまうので、乗っていただくのは諦めました;;
乗せた
乗ったうちに入らないw
切り株降りた後はこのマットに入ろうと必死。
このマット、何回も洗濯してるんだけど、安心するのね…
いやもうこれで完全に機嫌が悪くなってしまい、
抱っこしても落ち着かない。ようやく横になってくれたなと思っても、
おなかは横向いてるんだけど胸元はぺたんしたまんまとかで、
ほんと…いつものように行かず;;
それで撫で撫でしないで手を添えただけにして、撫でたい衝動を必死で我慢しつつ、
なんとか1時間ほど昼寝をしていただき;
あんまりこのままなのもきっとストレスだろうな;ということで、
おやつをお出しすることにしました。
その前に体重測定~~マット開けただけでぶしゅーー!!
ハイハイごめんなさい…じゃ先にヨーグルトドロップを…
マット奥を掘り掘りしていたこたさん、出てきて完食~ペロリv
じゃよいですかね…マットごと計って、その後こたさんをケージへ、
マットの重さを量る。差し引き計算して…376!キープ!!
ケージご帰還後は洞窟尾からこっち見てる。ハイハイハーリーも有りますよv
あの警戒感はどこへやら;駆け出してくる。すごい勢い。
ハーリー大好きすぎる。。。
完食して洞窟へ。まだこっち見てるなぁ…じゃあハリセレでv
機嫌悪くしちゃったから召使い弱いです;
ハリセレも出てきて完食~~出てきてくれただけでも偉いわ;;
あとはディナーでねvということで、家族が帰ってきたところでケージカーテン閉め、
ゴハン終わったの遅かったけど消灯。お風呂へ。上がってきてディナーの準備。
洞窟奥掘り掘りしてたから起きてるな~~投入するも、顔は出してくれるんだけど、
出てきてはくれない…ですよねーーー(涙)
いつもふしゅっとなんていわないのにふしゅっていわれたし…うう…
深追いせずに召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h28.39
走行距離:9.17km
平均速度:3.7km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3513.1km
短時間だとケージ内がすごいことになる;
3時間以上走ってるときの方が綺麗…
走るのに集中してるからなのかな~~不思議な現象^^;
ああ…洞窟を覗くとまだびくっって身体起こすよ警戒してる;
今夜の晩ゴハン出てきてくれるかな…
抱っこ撫で撫でしたこたの匂いがする手を、
切り株になすりつけておきました(諦めてない)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
今朝ってかゆうべの抱っこ後にポロリ。
ケージ内シミシミ…うあああん;シミシミだーー;;;
昨夜最後にあげたスパイキーか、シミシミもストレスの内なのか…
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、デリシャスクランチ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、8イン1、デリシャスクランチ
お弁当:スパイキー青
昨夜は家族が遅いと早い時間帯に電話をくれたので、
うわああああああいvと抱っこ設定。
いつもこうやって早めに連絡くれればいいんです。
いつもは8時半にゴハンだけど、7時半くらいにセッティング。
舐め舐め音が聞こえていたのでこりゃ起きてるな!と。
デリシャスクランチは二粒に増やしてみた。
Fayもふやけにくいのでじっくりふやかして投入。
この匂いがたまらんのかそーかvって感じでするっとお出まし~
伸びっとして御食事処へ。
結構な速さで完食;Fayはゆっくり食べてよこた;;
でもしっかりふやかしたからか、喉に入っちゃって首振ってくちゃくちゃはなかった。
よかった。御厠へ入ってむりっと。一昨日短かったのでその分出たかな?
でも出きってないかな~~6cmクラス。練り練りされて結構いいうんちょ。
イチゴは消化不良関係ないのかな?熟してた方がいいってことか。
緑はなし。よかったー
御厠からお帰りのこたさんをウェルカムポーズでお迎え。
しかし御厠へ逆戻り;ああん;また戻ってきたこたさんですが、
洞窟に入りたくてヤダヤダ~~って洞窟をサイドから持ち上げる;;
ああ…でも今日は絶好のチャンスなんで諦め切れない召使い。
ロフト下へ逃げ込もうとしたところをぎりぎりでげちゅ。
もうこれでこたさん不機嫌決定;
もうちょっと穏便に済ませたかったんだが~~~とほ;
そんなわけで不機嫌ふしゅふしゅなこたさんを、膝抱っこで爪切りして、
背中に亜麻仁油塗って、なんとかなだめすかしながら;
めん棒で亜麻仁油くりくりしてあげた背中はだいぶ綺麗になっていて、
ところどころフケはあるけどそんな程度!すごい!
加湿と亜麻仁油で、夏の頃のお肌が…!!
針掻き分けて、あら~~きれいじゃないの!って思わず声が出たくらいでした^^
お風呂よりこっちだね、うん。
こたさんは嫌がるけどね;お風呂よりはいいだろう…
その後、早く撮影したかったアイテム登場!
ば~~ん!切り株クッショーン!!
長らく悩んで;でも先日1000円ショップ(サリュー!)で決断。
買ってきました。これに乗せて~こたさんをかわいく撮影したい~~v
やんやんvとかってもうノリノリでね!こたさんを乗せたわけですよ。
そしたら…
いきなり切り株の上でぶしゅーーー!!!(まん丸)
え…なに…どういう…あれ^^;
その後三回ほど乗っていただこうとチャレンジしましたが、
乗せるたびにもうぶしゅー!ぶしゅしゅーーー!!!(やめろーー!!)
お風呂でもこんなふうにならないよ…
お店にあったものだから、買ってすぐでそんなに使ってないし、
いろんな人のいろんな知らない匂いがしたんだろうか;;;
何回乗せても速攻降りてしまうので、乗っていただくのは諦めました;;
乗せた
乗ったうちに入らないw
切り株降りた後はこのマットに入ろうと必死。
このマット、何回も洗濯してるんだけど、安心するのね…
いやもうこれで完全に機嫌が悪くなってしまい、
抱っこしても落ち着かない。ようやく横になってくれたなと思っても、
おなかは横向いてるんだけど胸元はぺたんしたまんまとかで、
ほんと…いつものように行かず;;
それで撫で撫でしないで手を添えただけにして、撫でたい衝動を必死で我慢しつつ、
なんとか1時間ほど昼寝をしていただき;
あんまりこのままなのもきっとストレスだろうな;ということで、
おやつをお出しすることにしました。
その前に体重測定~~マット開けただけでぶしゅーー!!
ハイハイごめんなさい…じゃ先にヨーグルトドロップを…
マット奥を掘り掘りしていたこたさん、出てきて完食~ペロリv
じゃよいですかね…マットごと計って、その後こたさんをケージへ、
マットの重さを量る。差し引き計算して…376!キープ!!
ケージご帰還後は洞窟尾からこっち見てる。ハイハイハーリーも有りますよv
あの警戒感はどこへやら;駆け出してくる。すごい勢い。
ハーリー大好きすぎる。。。
完食して洞窟へ。まだこっち見てるなぁ…じゃあハリセレでv
機嫌悪くしちゃったから召使い弱いです;
ハリセレも出てきて完食~~出てきてくれただけでも偉いわ;;
あとはディナーでねvということで、家族が帰ってきたところでケージカーテン閉め、
ゴハン終わったの遅かったけど消灯。お風呂へ。上がってきてディナーの準備。
洞窟奥掘り掘りしてたから起きてるな~~投入するも、顔は出してくれるんだけど、
出てきてはくれない…ですよねーーー(涙)
いつもふしゅっとなんていわないのにふしゅっていわれたし…うう…
深追いせずに召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h28.39
走行距離:9.17km
平均速度:3.7km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3513.1km
短時間だとケージ内がすごいことになる;
3時間以上走ってるときの方が綺麗…
走るのに集中してるからなのかな~~不思議な現象^^;
ああ…洞窟を覗くとまだびくっって身体起こすよ警戒してる;
今夜の晩ゴハン出てきてくれるかな…
抱っこ撫で撫でしたこたの匂いがする手を、
切り株になすりつけておきました(諦めてない)

にほんブログ村
日当たりがよくてね…むしろ暑い;
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょ、シミんちょ有り;
シミてるのはまたちまっとした小さいうんちょ。
しかし今朝もケージが綺麗だったな!
大体いつも敷き紙三枚交換するのに、1枚だってー
経済的ね^^おしっこはペットシーツにしかしないし。
今日はペットシーツ1枚に敷き紙一枚。回し車もレンガも綺麗だった。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身、イチゴv
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、ゆで卵の白身、ピュリナ
お弁当なし
ゆうべの晩ゴハンも警戒感;
でもおなかすいてるから、なんとか出てきてくれた。
御食事処前で伸び~~~~~あ、あ、あ、お皿に手をかけちゃダメ、あ…
あーーーーーーーー…と、ちょいとこぼれる;
いつもは洞窟出る前に伸びるのにね^^;
こぼれるからって手を出すとぶしゅ!って丸くなっちゃって、
更に被害が大きくなりそうでなかなか手が出せないw
ちょびっとこぼした程度で、完全に引っくり返さなくてよかった;
トレイに落ちた分もちゃんと食べました。
昨夜はデザートで、ゴハンの皿とは別の小皿にちっさいイチゴを、
表面の種を取って(歯に挟まるような気がして^^;)六等分したものを。
ゴハン完食後、お隣の皿をくんくんして3欠片くらいお召し上がりに^^
でもあのしゃくしゃくいう音から察するにちょっと硬くて、すっぱかったかな;;
3欠片で終わっちゃったのがね。。。
イチゴ食べた後、私の方を見てくんくん。何かいいたそう…
あ、これはすっぱかったかな;と、ちょっと思ったのでした^^;
その後御厠でむりっと。7cmクラスかな?
最後に緑ゼリー。むむ、何かストレスなんだ…と考えるも、
私の存在自体がストレスなんじゃと思うばかりで…とほ;
御厠からお戻りの洞窟に、残ったイチゴをデリバリー。
一口食べて終了。すごくくんくんして、
食べようかどうしようか悩んでた気がするwやっぱすっぱかったか;
今日はやわらかくて甘そうなところを選ぶからね!
とはいえ、残った分も是非食べて欲しくておやつと共に並べておいたけども、
消灯しても出てこず;
ディナーも、三口くらいお誘いスプーンから食べて、
洞窟の入り口で出ようか出まいかものすごく悩んで;
悩んだら出ない(爆)そのままハリ寝入り体制ああん;;
ピュリナだったから出てきてくれると思ったんだけどなぁ…
おやつそのままで召使い就寝。
朝までには完食^^イチゴもなくなってたv
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h21.57
走行距離:12.60km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:3493.3km
お、三時間半コンスタントに来てますね~v
昨夜より時間は短いながら距離が伸びてます!
朝とっても眠そうだったw
理知的な横顔ながら、よく見たら顎の下にうんちょの欠片ついてて残念!!
こたろ残念さん!!!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょ、シミんちょ有り;
シミてるのはまたちまっとした小さいうんちょ。
しかし今朝もケージが綺麗だったな!
大体いつも敷き紙三枚交換するのに、1枚だってー
経済的ね^^おしっこはペットシーツにしかしないし。
今日はペットシーツ1枚に敷き紙一枚。回し車もレンガも綺麗だった。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身、イチゴv
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、ゆで卵の白身、ピュリナ
お弁当なし
ゆうべの晩ゴハンも警戒感;
でもおなかすいてるから、なんとか出てきてくれた。
御食事処前で伸び~~~~~あ、あ、あ、お皿に手をかけちゃダメ、あ…
あーーーーーーーー…と、ちょいとこぼれる;
いつもは洞窟出る前に伸びるのにね^^;
こぼれるからって手を出すとぶしゅ!って丸くなっちゃって、
更に被害が大きくなりそうでなかなか手が出せないw
ちょびっとこぼした程度で、完全に引っくり返さなくてよかった;
トレイに落ちた分もちゃんと食べました。
昨夜はデザートで、ゴハンの皿とは別の小皿にちっさいイチゴを、
表面の種を取って(歯に挟まるような気がして^^;)六等分したものを。
ゴハン完食後、お隣の皿をくんくんして3欠片くらいお召し上がりに^^
でもあのしゃくしゃくいう音から察するにちょっと硬くて、すっぱかったかな;;
3欠片で終わっちゃったのがね。。。
イチゴ食べた後、私の方を見てくんくん。何かいいたそう…
あ、これはすっぱかったかな;と、ちょっと思ったのでした^^;
その後御厠でむりっと。7cmクラスかな?
最後に緑ゼリー。むむ、何かストレスなんだ…と考えるも、
私の存在自体がストレスなんじゃと思うばかりで…とほ;
御厠からお戻りの洞窟に、残ったイチゴをデリバリー。
一口食べて終了。すごくくんくんして、
食べようかどうしようか悩んでた気がするwやっぱすっぱかったか;
今日はやわらかくて甘そうなところを選ぶからね!
とはいえ、残った分も是非食べて欲しくておやつと共に並べておいたけども、
消灯しても出てこず;
ディナーも、三口くらいお誘いスプーンから食べて、
洞窟の入り口で出ようか出まいかものすごく悩んで;
悩んだら出ない(爆)そのままハリ寝入り体制ああん;;
ピュリナだったから出てきてくれると思ったんだけどなぁ…
おやつそのままで召使い就寝。
朝までには完食^^イチゴもなくなってたv
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h21.57
走行距離:12.60km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:3493.3km
お、三時間半コンスタントに来てますね~v
昨夜より時間は短いながら距離が伸びてます!
朝とっても眠そうだったw
理知的な横顔ながら、よく見たら顎の下にうんちょの欠片ついてて残念!!
こたろ残念さん!!!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
先日交換した洞窟の中にもなし。
1月で終わりなのかな~~
シミんちょ、緑んちょ有り。最後の方にちょろちょろ出てる小さいのがシミてる。
緑は、かっぱかぱに乾くとなかなか取れない^^;
バケツの水に浸しておいて洗う。
いい天気だから、今日はすぐ乾きそう~~
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、ゆで卵の白身
おやつ:ハリセレプロ、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、アギト、ゆで卵の白身
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンはなかなか御出ましにならず。
洞窟の中で舐め舐めしていてそっちに夢中だった模様;
右頬にべっちょりしっとりをつけてお出まし…もおおおお;;;
と、ゴハン食べてるこたさんに嫌がられながらティッシュで拭き拭きするも、
そうそう取れるわけもないので;後は自助努力でお願いします…
完食後の御厠はむりっと7cm!緑もついてないとてもいいうんちょ^^
よいですね~~vとこたさんをお褒めすると、洞窟の中からこっちを伺っている。
お代わりですねそうですねvと、おやつ投入して消灯するも、
召使い二号帰宅でおやつあるのに食べられないああん;な状況に…
諸々ゴハン終わって静かにしたけど出てこなかった。
おなかすいてるだろうな…
と、一度ケージ開けてこたおやつあるのよ~~と匂いを吹き込んでみた。
しかしその後もお静かにお過ごし。
お風呂上がってきてもおやつに手を付けた様子なし。
ゴハン食べるかな?とディナー投入。
うわああい!出てきてくれたよ!!
スプーンでのお誘いの駆け引き成功したようだw
アギトの丸いのはカリカリでもふやかしでも食べなくなっちゃってたんだけど、
しばらくぶりで投入したら食べたね!!
食べなくてもちょっと間置くといいのかも。
今冷凍庫に入ってる諸々も、期限が切れる前になんとか消化して頂きたいところ。
三分の二ほどお召し上がりで洞窟ご帰還。
ゴハン皿は買い直したお皿。
ちょっと重めで足をかけてもひっくり返らないのはいいんだけど、
ふちが丸いのでこたさん足をかけるとつるっとお皿の中に足が滑っちゃうのね^^;
それでも食べちゃうからまあいいんだけども。。。
なかなか難しいなー
おやつをそのまま残していたので、ディナーの残りと一緒にそのままで召使い就寝、
朝までには完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h30.45
走行距離:12.48km
平均速度:3.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:3480.7km
昨日とほぼ同じ時間ながらも平均が遅かったから?2km少ないね~
まあそれでも3時間以上走っているので全然おっけーです!!
走る姿を拝みたいもんだけども、起きていられない召使い…
ステキなフォルム…最近カメラを向けても、
二回に一回くらいはふんふん寄ってくるようになった^^
急に向けるとびびってぶしゅ!!っていうけどw

にほんブログ村
先日交換した洞窟の中にもなし。
1月で終わりなのかな~~
シミんちょ、緑んちょ有り。最後の方にちょろちょろ出てる小さいのがシミてる。
緑は、かっぱかぱに乾くとなかなか取れない^^;
バケツの水に浸しておいて洗う。
いい天気だから、今日はすぐ乾きそう~~
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、ゆで卵の白身
おやつ:ハリセレプロ、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、アギト、ゆで卵の白身
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンはなかなか御出ましにならず。
洞窟の中で舐め舐めしていてそっちに夢中だった模様;
右頬にべっちょりしっとりをつけてお出まし…もおおおお;;;
と、ゴハン食べてるこたさんに嫌がられながらティッシュで拭き拭きするも、
そうそう取れるわけもないので;後は自助努力でお願いします…
完食後の御厠はむりっと7cm!緑もついてないとてもいいうんちょ^^
よいですね~~vとこたさんをお褒めすると、洞窟の中からこっちを伺っている。
お代わりですねそうですねvと、おやつ投入して消灯するも、
召使い二号帰宅でおやつあるのに食べられないああん;な状況に…
諸々ゴハン終わって静かにしたけど出てこなかった。
おなかすいてるだろうな…
と、一度ケージ開けてこたおやつあるのよ~~と匂いを吹き込んでみた。
しかしその後もお静かにお過ごし。
お風呂上がってきてもおやつに手を付けた様子なし。
ゴハン食べるかな?とディナー投入。
うわああい!出てきてくれたよ!!
スプーンでのお誘いの駆け引き成功したようだw
アギトの丸いのはカリカリでもふやかしでも食べなくなっちゃってたんだけど、
しばらくぶりで投入したら食べたね!!
食べなくてもちょっと間置くといいのかも。
今冷凍庫に入ってる諸々も、期限が切れる前になんとか消化して頂きたいところ。
三分の二ほどお召し上がりで洞窟ご帰還。
ゴハン皿は買い直したお皿。
ちょっと重めで足をかけてもひっくり返らないのはいいんだけど、
ふちが丸いのでこたさん足をかけるとつるっとお皿の中に足が滑っちゃうのね^^;
それでも食べちゃうからまあいいんだけども。。。
なかなか難しいなー
おやつをそのまま残していたので、ディナーの残りと一緒にそのままで召使い就寝、
朝までには完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h30.45
走行距離:12.48km
平均速度:3.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:3480.7km
昨日とほぼ同じ時間ながらも平均が遅かったから?2km少ないね~
まあそれでも3時間以上走っているので全然おっけーです!!
走る姿を拝みたいもんだけども、起きていられない召使い…
ステキなフォルム…最近カメラを向けても、
二回に一回くらいはふんふん寄ってくるようになった^^
急に向けるとびびってぶしゅ!!っていうけどw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け二本。
シミんちょ有り、緑んちょ…多分なし。
シミんちょの原因…まごっちかなぁ…
そんなに食べてないはずなんだけど。。。
撒き散らしていた^^;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ドライまごっち、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイキー黒、まごっちの残り
お弁当:ハリセレプロ
ああ~~~スパイキーの黒かな;
でも黒でシミってあんまりなったことない気がするんだけどもな…
もう判んない~~~食べ物じゃないのかしら。。。
昨夜は抱っこの日ー!
ということで、晩ゴハン完食で御厠へ駆け込んだこたさんが帰ってくるのを待つ。
召使いウェルカムポーズ。
あっ手のひらがある…!御厠へ避難。
うあっまだある!トンネルもぐってみる。
ええ~諦めないの~~?回し車乗ってみる。だいぶ動きが鈍いw
はぁ…そろそろ捕まえて…そっとゴハン皿覗いてみる。
そんなこんなで4回目にげちゅw
ウェルカムポーズやってると御厠へ速攻逃げちゃうこたさんに涙…
最終的には両手の間でくんくんしてくれるので、
なにかしらこう…ツンデレな、
素直でない感情を読み取っていますが勘違いでしょうか!!
明るい和室で爪切りしながらちょいと部屋んぽの練習。
最近自分から召使いの膝を下りて畳の上をちょこちょこしつつくんくん探検しそうな、
そんな雰囲気は出してきてるけども、なかなか遠くまではいけないご様子で、
ちょっといっては戻ってきて召使いの膝の間に潜ってちくちくしてみたり(イタイヨw)
でも最終的に太ももの断崖を登って膝の上に行きたいー!っていうそんな、
そんなこたさんに召使いにやにやですv
大体の気になるところの爪を切って、
じゃあとソファに移動。撫で撫で準備ですよー!
結構すぐにマットサンドの中で落ち着いて下さいまして。
さあ!とっとと撫でろ!!くらいの勢いですよ!!
抱っこの前に両手をあっためておくんでいつもポカポカで、
すぐ、うとってなってくれるv
そんなこたさんのおなかを撫で撫で~~1時間させていただきました~!
目が覚めてこっちを確認してもすぐ横になってくれるのがうれしいね^^
しかし、撫ですぎて内臓がなんか悪くなってりしないんだろうかとか、
ふわふわの産毛がありんこになったりしないんだろうか;とか、
変な心配をしつつ…具合悪かったり居心地悪かったらイヤイヤ逃げるよね;
昨夜は結構ぬっくぬくになってしまってちょっと汗かいたね。
こたさんを抱っこしてる太ももの上もいつもぽっかぽか^^
家族がお風呂に行った足音で目が覚めてからちょっと落ち着かなくなったので、
じゃあもうケージ帰る?ということで、体重測定~374~キープ!
おやつはヨーグルトドロップ+ドライまごっち。
ちょっとでも虫さん食べて欲しかったんだけど、見事に残して;
なんでこれ入れるんだよぅ!って感じで、
お鼻にヨーグルトドロップの欠片つけたまま抗議されましたw
その後ケージご帰還でハーリーの主食おやつ!
これに残ったまごっち入れればよかったね;
ハーリーすごい勢いで食べるから、気がつかないで食べそうw
その後はお静かにお過ごし~
ディナーは、
お呼びするけどもスプーン上のを食べたらもう洞窟の奥へ行ってしまわれた…
ああん;
お弁当入れて、残ってたまごっちをディナーに入れて召使い就寝。
まごっちは見事に撒き散らされておりました;
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h37.21
走行距離:9.05km
平均速度:3.4km/h
最高速度:7.3km/h
トータル:3453.6km
最高速度がすごかったね…!!
それで息切れしちゃったのかね;小休止でした~~
抱っこしたのもあるのかな;;
やっぱり膝の上に帰る…なこたさん。
また水曜日にね^^

にほんブログ村
シミんちょ有り、緑んちょ…多分なし。
シミんちょの原因…まごっちかなぁ…
そんなに食べてないはずなんだけど。。。
撒き散らしていた^^;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ドライまごっち、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイキー黒、まごっちの残り
お弁当:ハリセレプロ
ああ~~~スパイキーの黒かな;
でも黒でシミってあんまりなったことない気がするんだけどもな…
もう判んない~~~食べ物じゃないのかしら。。。
昨夜は抱っこの日ー!
ということで、晩ゴハン完食で御厠へ駆け込んだこたさんが帰ってくるのを待つ。
召使いウェルカムポーズ。
あっ手のひらがある…!御厠へ避難。
うあっまだある!トンネルもぐってみる。
ええ~諦めないの~~?回し車乗ってみる。だいぶ動きが鈍いw
はぁ…そろそろ捕まえて…そっとゴハン皿覗いてみる。
そんなこんなで4回目にげちゅw
ウェルカムポーズやってると御厠へ速攻逃げちゃうこたさんに涙…
最終的には両手の間でくんくんしてくれるので、
なにかしらこう…ツンデレな、
素直でない感情を読み取っていますが勘違いでしょうか!!
明るい和室で爪切りしながらちょいと部屋んぽの練習。
最近自分から召使いの膝を下りて畳の上をちょこちょこしつつくんくん探検しそうな、
そんな雰囲気は出してきてるけども、なかなか遠くまではいけないご様子で、
ちょっといっては戻ってきて召使いの膝の間に潜ってちくちくしてみたり(イタイヨw)
でも最終的に太ももの断崖を登って膝の上に行きたいー!っていうそんな、
そんなこたさんに召使いにやにやですv
大体の気になるところの爪を切って、
じゃあとソファに移動。撫で撫で準備ですよー!
結構すぐにマットサンドの中で落ち着いて下さいまして。
さあ!とっとと撫でろ!!くらいの勢いですよ!!
抱っこの前に両手をあっためておくんでいつもポカポカで、
すぐ、うとってなってくれるv
そんなこたさんのおなかを撫で撫で~~1時間させていただきました~!
目が覚めてこっちを確認してもすぐ横になってくれるのがうれしいね^^
しかし、撫ですぎて内臓がなんか悪くなってりしないんだろうかとか、
ふわふわの産毛がありんこになったりしないんだろうか;とか、
変な心配をしつつ…具合悪かったり居心地悪かったらイヤイヤ逃げるよね;
昨夜は結構ぬっくぬくになってしまってちょっと汗かいたね。
こたさんを抱っこしてる太ももの上もいつもぽっかぽか^^
家族がお風呂に行った足音で目が覚めてからちょっと落ち着かなくなったので、
じゃあもうケージ帰る?ということで、体重測定~374~キープ!
おやつはヨーグルトドロップ+ドライまごっち。
ちょっとでも虫さん食べて欲しかったんだけど、見事に残して;
なんでこれ入れるんだよぅ!って感じで、
お鼻にヨーグルトドロップの欠片つけたまま抗議されましたw
その後ケージご帰還でハーリーの主食おやつ!
これに残ったまごっち入れればよかったね;
ハーリーすごい勢いで食べるから、気がつかないで食べそうw
その後はお静かにお過ごし~
ディナーは、
お呼びするけどもスプーン上のを食べたらもう洞窟の奥へ行ってしまわれた…
ああん;
お弁当入れて、残ってたまごっちをディナーに入れて召使い就寝。
まごっちは見事に撒き散らされておりました;
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h37.21
走行距離:9.05km
平均速度:3.4km/h
最高速度:7.3km/h
トータル:3453.6km
最高速度がすごかったね…!!
それで息切れしちゃったのかね;小休止でした~~
抱っこしたのもあるのかな;;
やっぱり膝の上に帰る…なこたさん。
また水曜日にね^^

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R