忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜け一本。
洞窟の中にあったのをそおおっと手を突っ込んで取る。
気が付かれませんでしたw
シミんちょなし!緑はころっと。擦ったような跡もあり。
ロフト下がすごく綺麗。寒いからいかなかったのか。
お掃除が楽でいいです…(笑)

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、昆虫クッキー
お弁当:ハリセレプロ

晩ゴハンはするっとお出まし^^
一発目の御厠は6cmクラス!でもそんな食べてるかなぁ^^;ってくらい出るw
練り照りいいうんちょでしたvちょっとやわらかめ?
いつものどっしりからするとほんとちょびっとだけふにゃって感じだった。
日々水分量が多いゴハンを食べているので、お水の減りは少ない気がする。
お薬を入れているので、お水も飲んでいただかなくてはならないがそんなに飲まないから、
お薬を入れたお水でゴハンふやかしてる。(お医者さんにOKもらった)
効いてるのかな~よく判らない;
相変わらず舌なめずりで異音はしてるけども、
ご本人はもう気にしていない模様。ゴハンも食べづらそうでもないのでしばらく様子見。

とはいえ、寝る前のディナータイムではさっぱり顔も見せてくれなくなって召使い寂しい;
昨夜も諦めて寝る準備してたら洞窟から異音。
なんだよぴくりとも動かなかったじゃないかー!
そっとカーテン捲って覗くと目が合ってしまって、あ、まだいたの、じゃ!
って感じで洞窟奥へ消えていった…
ああああああああん!!そんなに召使いが嫌いかー!!
朝までにはほぼ完食も、大分撒き散らされている;
洞窟の中もゴハンの粉がすごい…
水分量が多いゴハンは崩れやすく、めためたになってしまうともうこたさんは食べない;
お皿の縁に粉粉になったのが固まってしまうのだ。
そんな感じのが今朝も大分残っていた。
ゴハンは掘り起こしてお皿の真ん中に盛りっとしておくんだけど、
食べ方の問題でどうにも縁に固まってしまう。
形のあるものは食べきっているので、縁に残ったものはもうめんどくさくて食べてない模様;
くかかかかっって首をひねって食べようとはするんだけど、
なぜか食べきらんのよね…
でも、召使いがお出ししてすぐに食べたらそこまでじゃないのよ…?
ディナーで出てきてくれることを願う…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h32.36
走行距離:8.24km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:6388.8km

二時間半以上が続いていて元気でよろしい^^
昨夜はちょっと温度が上がりきらずに26度前半止まりだったけど、
そんなに気にならなかった模様^^;



撫で撫でされてても本気で寝だすと丸くなるv
しつこくこのおなかを指先で撫でてるとまたふわ~っとおなかが開いていく。
その瞬間が楽しいw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
わたわたが一個…まだあるねぇ…
シミんちょちびっと。緑は擦った跡が。
昨夜はディナーにスパイキーの青を入れてみたんだけど、
特にシミになってる印象はなし。
なんだろ、体質変わったのかな…
しかし今日はお掃除で外の水仕事が辛かった!寒い~~~;;;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイキー青
お弁当:レシピ

晩ゴハンは出てきてくれるけどディナーは出てきてくれない日々…
御厠一発目は7cmクラスwずっしり重たかったー
一発目にまとめて出てくる傾向になってきた。結構ケージ内朝綺麗なんだよなぁ…
昔はほんと毎朝のお掃除はうんちょとの戦いだったんだけどw
うんちょ洗ったお水をベランダの薔薇達(でかいの13鉢)にあげてるんですが、
ほんと一時期のジャングル化といったらすごかったもんなーw
最近うんちょ水の濃度が低い気がして…たまに普通の肥料もあげております。
ってなんか不思議な言い回しw

昨日の舌なめずり時の異音はそんな気にならない程度までになってたけど、
やっぱするんだよね…なんなんだかな???
こた自身はもう気にならなくなってるみたい。痛いわけじゃないのかな…
ならいいけど;
とりあえず医療保険の資料は取寄せてみたので、早々に申し込みたい所存。
手術したばかりだから何かしら特約つきそうだけど。
いろいろできたらまたここでご報告できればいいな~
申し込もうと思ってるのは、SBSさんでご紹介されてたプリズムコールというところです。

というわけで、ディナーで呼んでもぴくりとも動かないこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h57.19
走行距離:9.15km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6380.5km

三時間コーーーーースあざあああああっす!!!!
今朝寒いというのでちょっと温度設定をあったかくしてみた。
ケージ内26.5~27.1。理想の温度推移でしたね!!
とはいえ、26度台でも走ってるので、あったかきゃいいというものでもないみたいだ。
今朝は眠そうだったねw
朝日の昇るのが遅い、朝暗い、と結構走り続けてる気がする…



ぺろんちょ。
昨夜は抱っこの日だったのに召使い体調不良で抱っこせずでした;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もないかな?
こうなってくると、『水分量の多いゴハンだとシミんちょが出る』説は完全に排除だなー
歯の事があって完璧にふやかす為に以前よりも水分は格段に多いゴハンを食べてるわけだから。
なにを食べてる時にシミるか?って統計取るしかないけどね。
毎日ゴハン食べてるの書いてるんでやればできるだろうけども、
組み合わせが多いので結構難しいかな~というかめんd…げほっごほっ
スパイキーの青が臭いと思ってそれはやめたんだよねー
今のとこ調子いい気がする。。。


ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、ミーティー
お弁当:ハリセレプロ

ミーティー久しぶりで投入だったので、
アンティング防止ー!とハリセレから少しずつ入れていく作戦。
しかし一発目のハリセレでもうアンティングああああああああああああ…
しかも、アンティング阻止されるの判ってたのか、
わざわざ御厠(回し車の下)までいってアンティングしたんだよ!!
知恵がついてる…!!!!!!!!
帰ってきたところを拭いてあげたけども。
とほー;お肉系はやはりアンティング不可避ですか;
その後泡泡つけたとこが痒くてカイカイしてましたw
自業自得!
御厠一発目は6cmクラス!練り照り!緑なしずっしり!いいうんちょでした~v

しかしだ、ゴハン食べる前くらいからかな?
こたの舌なめずりが変な音がする;
びちゃびちゃってなんか不思議な音。JRだったら確認の為電車止まっちゃうレベル;
こた自身も気になるみたいで、
いつも以上に舌なめずりして、なんか変だなって佇んで何回も舌なめずり。
うえーーー…どうしちゃったんだよおおおおおお;;;
でもゴハンは一応普通に食べて、食べてる間の咀嚼音はいつもと変わらず…
こたが舌なめずりをするたびにずううっとそんなびちゃびちゃ音がしていて、
召使い不穏な不整脈…
今夜様子見です;

ロフトのおやつ食べたあとはお静かにお過ごし。
異音もせず。
ディナーは昨夜も完全スルーだったので異音確認できず;
朝までにはゴハン完食。相変わらずゴハンの欠片は撒き散らしてる;
夜間疾走は、

走行時間:2h23.09
走行距離:7.52km
平均速度:3.1km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6371.4km

まあ元気は元気なんだよねぇ;
とはいえ、ゴハンを残して口の中が痛いときでさえ疾走してたから、
口の中の健康状態と疾走記録はあまり関連性がない;
ゴハンの欠片が撒き散らされてるのがまた気になるんだわね。。。
異音も今夜チェックです。



むにむに撫で撫で中~時々前足がピコピコ動くのが可愛いw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと!緑は擦ったような跡があって本体が…これか?
ころっと真っ黒。まあまあケージは綺麗^^
これは、走ってないかめっちゃ走ったかどっちか。
さて本日はどちらでしょうかっ!?
しかし、ゴハンの欠片が最近すごい;
ゴハン食べにくいのかなぁ;ディナースルーされ続けてるので、
おなかがすいてる晩ゴハンとおやつの食いっぷりしか見れてない。
晩ゴハンとおやつは食いつきいいけど、最後まで舐め舐めしなくなったかな?
ゴハンカスの散乱がちと気になるのである。
洞窟の中まですごいんだもん;
かといってカスは食べないのよねぇ…おやつに食べるかと思いきや。
毎晩ぺたぺたしております;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、スパイクス
お弁当:ハリセレプロ

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
あくびするか!?と思ったけど不発ああんw
完食後の御厠は6cm!ちょっと細いかな?緑ゼリーはついてなかった。
Fayをロフトに置いてカーテン閉めたら駆け上がるw
昨夜も御食事処チェックしてから洞窟へ。
『ここにあるはず』って判ってるのね…でもないのごめんねw
その後はお静かにお過ごし。
スパイクスは晩ゴハン終了時からふやかし開始。
さすがに二時間以上ふやかしたらふにょってるけど形は崩れないの優秀。
しかし、今夜もディナースルー;
昨夜はぴくりとも動かず…眠いのかなぁ…
まあでも置いていくから食べて走ってね…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h02.40
走行距離:9.52km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6363.8km

ふははは三時間コーーーース!!
ディナー起きてこないときは走る説、有力かなぁ;
起こさない方がいいのかねwでもお顔見てから寝たいのよぅ…
走ってほしい、でも顔も見たい;欲望が鬩ぎあう今日この頃…



撫で撫で中、押してはいけないスイッチを押してしまった直後(でもまだ半分寝てるw)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

簡単に~~

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ。緑はころっと。
昨夜の一発目にも緑ゼリーついてた;
土日はゆっくりできないかしらね;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、インセクティボラ、満腹サポート
お弁当:ハリセレプロ

晩ゴハンはお待ちかねで飛び出し~
完食後、お代わりのFayが待ちきれなくて洞窟の中で仁王立ちw
おやつ完食後、まだ御食事処にゴハンがあるんじゃないかって階段降りて確認しにいく;
ない…くんくんくんくん…大分しつこくくんくんしてたけども、
召使いの、ないよ~またあとでね~の声で諦めた模様w
洞窟奥掘り掘り。
すごくおなかすいてたのね;ディナーはお出まし!
でも半分だけ食べて洞窟ご帰還。まあ出てきてくれただけいいか。
インセクティはあんまり好きじゃないけど、満腹サポートが好きだから。
選り好みして食べてたね^^;
電気消してもお弁当へは駆け上がらず。ちょっと一休みだった。

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h19.44
走行距離:7.08km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:6354.3km

二時間コースが定着してきました!
脂肪燃焼して少し引き締まるといいねぇ…
まあ年中こたさんはしゅっとしてるけどねv



アギトゼリーをがっつくケダモノの顔w






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなかったかな?
うんちょが結構まとまってころころと。運よく踏んでなかった(笑)
なので、荒れたイメージはなく、当社比綺麗なケージ。
しっこも全部ペットシーツ上!いいですないいですなv
でもなんか微妙にすべての敷き紙に満遍なくうんちょ置いてくれてて結局全とっかえw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ

昨夜は抱っこの日ー!
Fayで颯爽とお出ましv完食後の御厠は二分割で6cmクラス。
細いな~あんま出てなかったのね(夜間にころころ出してた)
しっこも終わって恐る恐るご帰還されたところをげちゅv
爪チェック。この間しっかり綺麗にしたのにもうコーティングされてる;
ウェットティッシュで濡らす。
背中のわたわた探索。まだあるなー二個くらい取って、亜麻仁油塗り塗り。
大分機嫌が悪くなったところで部屋んぽカーペット移動~
機嫌が最高潮に悪くてぶしゅぶしゅすごいwので、とっとと撫で撫で体勢~
マットサンドは自分からあの青いマットの中に潜ります。
さあ撫でろ!とペタンします。
ほんとにさっきまでぶしゅぶしゅいってた人ですかあなたはw
マットの隙間から鼻先を出してこっちを伺いつつ、耳元を撫で撫でされてうと~v
ってなるのを見るのが至福ですv
最近耳撫で撫でも癖になってて、気が済むまでこの姿勢で撫で撫でさせてくれる。
でもまあ、その後は、やっぱおなかもやって~っていつもの体制v

昨夜は胸元はあんまりされたくなかったみたいで、そっちに指がいくとぶしゅ!
っと跳ねてた。跳ねるけど起きない。撫で撫では続行させてくれるv
よっぽど気持ちいいんだなーvうれしいよ…
でも大体1時間くらいで飽きてくるので、撫で撫でしつつおなかのカピカピを取り、
足のうんちょを取り…毛繕いをする召使い^^;
させてくれてて逃げないのが本当にうれしい。
抱っこもままならなかった頃に比べたらほんと別ハリネズミだよねー;
二年かかったけどw
昨夜はちょっと針山の方も撫でさせていただきました。
そんなに嫌がらなかったっていうか、気がついてなかったのかなw
針山の真ん中はイヤみたいだけど、サイドの針山は撫で撫でのお許しが出たよ!
今後のバリエーションに加えていきたい所存。

その後お目覚めで落ち着かなく掘り掘り始め、
召使いも眠気マックスwになったので先ずは体重測定~
459!そんな減ってないけどキープってことで;
増えないように気をつけよう。でもまあ、4時間コースも走り始めてるから、
楽観視はしている。このまま低脂質ゴハンでいけば、3月くらいには少し減るかなっていう。
アミノゼリーがっついてる間に爪切り。半分折れてるとこがあったので整えて、
ケージご帰還でハーリーv相変わらず狂ったように食べるw
完食後御厠へ誘導も、すごくいやな顔をしたので洞窟ご帰還~
その後はお静かにお過ごし。
オリンピックのラージヒルとか見てたので、ディナーがちょっと遅くなった;
しかし洞窟奥で横になったまま動かず;ぴくっとはしたので起きてるの判ってるんだぞ!
でもだめだったので諦めて召使い就寝。
朝までには完食。ハリセレ残し気味だったのはアレはなんだったんだ…
夜間疾走は、

走行時間:1h56.38
走行距離:5.98km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6347.2km

抱っこしたけど二時間コース!春なんだなぁ…v
今夜もゆっくりじっくり走ってねv



お尻付近撫で撫でv
ほんと気持ちよさそうなんでうれしいいいいいvvvvvvvvv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転。緑はころっと?
結構今朝も暴れていたのでいろんなものの角度が変わっていたw
トンネルも綺麗にしたんだけどなーもう色々くっついてました;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫食サポート、ブリスキーマジック
お弁当:レシピ

晩ゴハンはするっとお出ましv
洞窟移動時には起きてたけど結構眠かったみたいで、
ペタンしてこっち見てあくび…あくび…!!
期待感で瞳がキラキラしてた召使いの目の前、あくびは不発;ああん…
飽き気味疑惑のハリセレ、がっついて食べるw
晩ゴハンはいつもそうねwそれでも食べないものはあるけど;
とりあえずハリセレはまだ食べられそう。ひと袋買っちゃったんでよろしくw
でもちょっと首振って食べてるなぁ;
その後御厠タイム。むりむりっと練り照り6cm!
ずっしり重たい折れない~~~ww
洞窟ご帰還でお代わり光線。ロフトに置いたFayも完食~
その後はお静かにお過ごし。たまに洞窟ぼりぼり。
しかし、やはりディナーはスルー;
朝までには完食~~
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h50.29
走行距離:11.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:8.3km/h
トータル:6341.2km

四時間コーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!!
ってかなにこの最高速度8.3てwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな数字見たことないんですけどwwwwwwwwww
春ですなーーーーーーーーーー暴走の季節ですよ!!!!
やはり朝方人間が遅く起きてくるとそれまで走り続けてるって感じかな~
明日もゆっくり起きてくるから心行くまで走ってねv



こうやってコロンしてるおしりを手のひらで包んであげるとうとうと~ってしてくるのv
至福の瞬間~~~vv
さて今夜は抱っこの日ですよv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved