ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
べにふうきの紅茶をもらいました。
毎日飲むことに。春に思いっきり外の空気が吸えないこの不幸…!!!
こたさん日記、色々あって土曜日から途切れておりましたが;
ようやく書けるよ~
こたさん、ここ数日の針抜けなし。
イベント準備等もありつつも、夜はちゃんと観察。
でも出てきてくれない;そんな日常も相変わらず^^;
直近の昨夜は、夜の運動時間ちょびっと走ってくれました。
回し車は3分くらい。
でも、最近さっぱりだったので、なんだか長く走り回ってくれたような気持ち。
その間も、三回くらい掻いていて、ありゃりゃ??と思いつつも、
今朝も針抜けはなかったので、特に悪いものではなさそうな。
それでも、まああたたかくなってきたし、そろそろ予防接種的に、
お医者さんでレボリューションでもしていただきに行こうかなと考え中。
本当にいい陽気で、
そろそろ冬の暖房器具を接続切ったり温度設定低くしたりしないと、
うっかり30度いっちゃうよ;な日々でおっかなびっくりです。
かといって全部切ってしまえるほどでもないし。難しいね!
年中そういってる気がする(笑)
洞窟の中のこたさんの様子を時々覗きながら、
洞窟の奥に丸まってたら寒いかな?手前の方に伸びてたら暑いかな?
そんな判断しかできないけど、そんなしょっちゅう覗くのもねぇ;
まあでもこたさんにとって居心地のいい空間をなんとか作ってあげたい所存。
そんなこんなの土曜日からの夜間疾走時間いってみよう!
土曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h48.07
走行距離:5.24km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:285.9km
日曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h35.6
走行距離:8.66km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:294.6km
月曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h12.38
走行距離:3.06km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:297.6km
そして本日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.12
走行距離:6.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:303.9km
こうしてみると、こたろの心のサイクルというか(笑)
やる気サイクルが判る気がしますね!
夜の人間がいる時間にも走ってもらえるようになるのが今年の目標かな。
そして300km越え!キマシターーーーー!
どこまで行けるだろうねvとても楽しみvv

そういえばデジカメを新調しました。
中古だけど;
CANON PowerShot SX200。この画像はS50だけど;
S50も薄暗いところには強かったんだが、
SX200にはペットモードがあって、動きの早いペットもぶれずに撮れる!
みたいなところで即決w
薄暗いところで動きが早いものをきちんと捕らえてくれればいいんだけど…
部屋んぽで部屋が薄暗いのがネックだよなぁ…
でも明るい照明つけちゃうととこたさん更に丸まって動かないし;
この辺も、慣れていただくしかないのかな…まあぼちぼちで。
明日の部屋んぽで撮ってみようと思いますv

にほんブログ村
毎日飲むことに。春に思いっきり外の空気が吸えないこの不幸…!!!
こたさん日記、色々あって土曜日から途切れておりましたが;
ようやく書けるよ~
こたさん、ここ数日の針抜けなし。
イベント準備等もありつつも、夜はちゃんと観察。
でも出てきてくれない;そんな日常も相変わらず^^;
直近の昨夜は、夜の運動時間ちょびっと走ってくれました。
回し車は3分くらい。
でも、最近さっぱりだったので、なんだか長く走り回ってくれたような気持ち。
その間も、三回くらい掻いていて、ありゃりゃ??と思いつつも、
今朝も針抜けはなかったので、特に悪いものではなさそうな。
それでも、まああたたかくなってきたし、そろそろ予防接種的に、
お医者さんでレボリューションでもしていただきに行こうかなと考え中。
本当にいい陽気で、
そろそろ冬の暖房器具を接続切ったり温度設定低くしたりしないと、
うっかり30度いっちゃうよ;な日々でおっかなびっくりです。
かといって全部切ってしまえるほどでもないし。難しいね!
年中そういってる気がする(笑)
洞窟の中のこたさんの様子を時々覗きながら、
洞窟の奥に丸まってたら寒いかな?手前の方に伸びてたら暑いかな?
そんな判断しかできないけど、そんなしょっちゅう覗くのもねぇ;
まあでもこたさんにとって居心地のいい空間をなんとか作ってあげたい所存。
そんなこんなの土曜日からの夜間疾走時間いってみよう!
土曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h48.07
走行距離:5.24km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:285.9km
日曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h35.6
走行距離:8.66km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:294.6km
月曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h12.38
走行距離:3.06km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:297.6km
そして本日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.12
走行距離:6.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:303.9km
こうしてみると、こたろの心のサイクルというか(笑)
やる気サイクルが判る気がしますね!
夜の人間がいる時間にも走ってもらえるようになるのが今年の目標かな。
そして300km越え!キマシターーーーー!
どこまで行けるだろうねvとても楽しみvv
そういえばデジカメを新調しました。
中古だけど;
CANON PowerShot SX200。この画像はS50だけど;
S50も薄暗いところには強かったんだが、
SX200にはペットモードがあって、動きの早いペットもぶれずに撮れる!
みたいなところで即決w
薄暗いところで動きが早いものをきちんと捕らえてくれればいいんだけど…
部屋んぽで部屋が薄暗いのがネックだよなぁ…
でも明るい照明つけちゃうととこたさん更に丸まって動かないし;
この辺も、慣れていただくしかないのかな…まあぼちぼちで。
明日の部屋んぽで撮ってみようと思いますv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R