ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
セミが~~~~~…セミが泣いてるぅううぅううううぅぅぅぅうううう…
あじい。。。
とうとう朝からエアコン。。。
こたさんたゆんとやわらかおもちでスヤァ…してる^^
この恩寵に預かってひと夏涼しく過ごしてるもんだから、
召使い、暑さへの耐性が閉店。。。(笑)
こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲ?かな?茶色いビューンとしたのが二本。
産毛以上針未満、産毛もぽちぽち。
御掃除避難の洞窟の中。覗いたあんよも異常なし。ほ。。。
昨夜は召使いGacktさんのおたおめ会でたまアリだったので(笑)
晩ゴハンその他セッティングは召使い二号に指令。
なんかもおおお…ほんとに覚える気ないんだな!?
毎週やっててもなんかおかしなことやってるんでキレそう…
キレると『もうやらない』とか生意気なことをいうので、
更にキレそう…w
そんなケージ内を帰ってから無言で微妙に直してディナー。
昨夜は召使い二号がとっとと寝室へいったにもかかわらず走ってなかった。
うんちょは6cmクラスがどーん!と御厠に。
晩ゴハン後、うんちょしに洞窟出てきて御厠へ行った模様。
いい子^^
ディナーは、大量出血したので貧血にならないよう;ブリスキーベーシックと、
昨日はカニっ粉を少し多めにふりかけ。
運動はしてなかったけどがっつき、いつものくらい残して、
洞窟帰るかと思いきや、あれ、また御厠?
私がゴハン担当だと条件反射的に御厠へ行ってしまうようだw
あれ、出ないよ?と帰ってくるかと思いきや、
なんのなんの。7cmクラスのうんちょ投下!
どんだけ…どんだけ出るんだうらやましいw
一本目は綺麗に練り練りされてたけど、二本目はちょっとトルネード気味。
あれか?抱っこデザートのコーンのせいかな?
お野菜系はやはりちょっと消化不良なのね。
でも、キャベツはそのまま出てきちゃうけど、
その他は一応綺麗に消化されてるっぽい。
割ってみても、そのまんま出てくるということはなさげ。
コーンとかは抱っこのあとにはおいしいもの!
という認識を持って欲しくて、飽きるまではコーン上げたいなと。
以前はキャベツのチンしたのとか茹でたのをあげてたけど、
これだけはそのまま出てきちゃうのでやめました。
繊維以外だと、キャベツはめぼしい栄養素がない。
茹でちゃったりチンしちゃうから、ビタミンは壊れちゃってるだろうし。
食感の変化くらいしか目指せないのでやめて、キャベツは乾燥野菜のみ。
消化不良でも何がしかの栄養になりそうな緑黄色野菜を、
人間のゴハンで使った時にたまに入れております。
青梗菜、小松菜の、やわらかい緑の部分、カボチャ。野菜は今こんなもんか。
カボチャなんかはそんなに買ってこないからほんとにたまにだけど。
これも好きで食べるね、こたさんは。甘いのが判るのかな^^
でもこの辺も別に消化不良になっている様子はなし。
リアルキャベツだけはこたろの(消化器官の)敵!
そんな感じで、ふ~しゅっきり~!と帰ってきたこたさんを抜き打ちでげちゅ。
深爪のあとをちょいとチェック。
手の先を撫で撫でしても特に痛そうとか、そんな感じもなく、
いつも通りふんふんしてたので、安心してケージにご帰還願う。
と、食べ残したゴハン食べにきてw
結局完食で洞窟ご帰還~v
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h16.36
走行距離:7.95km
平均速度:3.4km/h
最高速度:5.6km/h
トータル:1364.3km
最高速度が出なかったねぇ;
ゆうべちょっと暑かったか?
そろそろ夜間エアコンも模索かなぁ。。。
ちっぽぽちっ
うむ…またやな夢見てるのかな…ふーふーいってる寝息が聞こええる。。。

にほんブログ村
あじい。。。
とうとう朝からエアコン。。。
こたさんたゆんとやわらかおもちでスヤァ…してる^^
この恩寵に預かってひと夏涼しく過ごしてるもんだから、
召使い、暑さへの耐性が閉店。。。(笑)
こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲ?かな?茶色いビューンとしたのが二本。
産毛以上針未満、産毛もぽちぽち。
御掃除避難の洞窟の中。覗いたあんよも異常なし。ほ。。。
昨夜は召使いGacktさんのおたおめ会でたまアリだったので(笑)
晩ゴハンその他セッティングは召使い二号に指令。
なんかもおおお…ほんとに覚える気ないんだな!?
毎週やっててもなんかおかしなことやってるんでキレそう…
キレると『もうやらない』とか生意気なことをいうので、
更にキレそう…w
そんなケージ内を帰ってから無言で微妙に直してディナー。
昨夜は召使い二号がとっとと寝室へいったにもかかわらず走ってなかった。
うんちょは6cmクラスがどーん!と御厠に。
晩ゴハン後、うんちょしに洞窟出てきて御厠へ行った模様。
いい子^^
ディナーは、大量出血したので貧血にならないよう;ブリスキーベーシックと、
昨日はカニっ粉を少し多めにふりかけ。
運動はしてなかったけどがっつき、いつものくらい残して、
洞窟帰るかと思いきや、あれ、また御厠?
私がゴハン担当だと条件反射的に御厠へ行ってしまうようだw
あれ、出ないよ?と帰ってくるかと思いきや、
なんのなんの。7cmクラスのうんちょ投下!
どんだけ…どんだけ出るんだうらやましいw
一本目は綺麗に練り練りされてたけど、二本目はちょっとトルネード気味。
あれか?抱っこデザートのコーンのせいかな?
お野菜系はやはりちょっと消化不良なのね。
でも、キャベツはそのまま出てきちゃうけど、
その他は一応綺麗に消化されてるっぽい。
割ってみても、そのまんま出てくるということはなさげ。
コーンとかは抱っこのあとにはおいしいもの!
という認識を持って欲しくて、飽きるまではコーン上げたいなと。
以前はキャベツのチンしたのとか茹でたのをあげてたけど、
これだけはそのまま出てきちゃうのでやめました。
繊維以外だと、キャベツはめぼしい栄養素がない。
茹でちゃったりチンしちゃうから、ビタミンは壊れちゃってるだろうし。
食感の変化くらいしか目指せないのでやめて、キャベツは乾燥野菜のみ。
消化不良でも何がしかの栄養になりそうな緑黄色野菜を、
人間のゴハンで使った時にたまに入れております。
青梗菜、小松菜の、やわらかい緑の部分、カボチャ。野菜は今こんなもんか。
カボチャなんかはそんなに買ってこないからほんとにたまにだけど。
これも好きで食べるね、こたさんは。甘いのが判るのかな^^
でもこの辺も別に消化不良になっている様子はなし。
リアルキャベツだけはこたろの(消化器官の)敵!
そんな感じで、ふ~しゅっきり~!と帰ってきたこたさんを抜き打ちでげちゅ。
深爪のあとをちょいとチェック。
手の先を撫で撫でしても特に痛そうとか、そんな感じもなく、
いつも通りふんふんしてたので、安心してケージにご帰還願う。
と、食べ残したゴハン食べにきてw
結局完食で洞窟ご帰還~v
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h16.36
走行距離:7.95km
平均速度:3.4km/h
最高速度:5.6km/h
トータル:1364.3km
最高速度が出なかったねぇ;
ゆうべちょっと暑かったか?
そろそろ夜間エアコンも模索かなぁ。。。
ちっぽぽちっ
うむ…またやな夢見てるのかな…ふーふーいってる寝息が聞こええる。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R