ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こんな日が続けばいいのに…
こたたさん今朝も針抜けなし。
今日は産毛くらいしか目立ったものもなし。
ちびっと緑うんちょ。
乾いてないのに気がつかずにつまんでぬと…っ!!(あるある)
昨夜は召使い二号がゴハン時にこたさんの顔が見たいというので、
ゴハンをお召し上がりのこたさんを見せてあげた。
なんか知らんが背後でうろうろするので、
足音でびびってこたさんさっさと洞窟ご帰還;
もおおおおおおじっとしてろ!っていったじゃん!
なんでそんなうろうろすんだ馬鹿!
とけちょんけちょんにいわれて召使い二号お風呂へ。
こたもういいのか~?との問いかけにこたさん再び出てきてむしゃるv
私ならいいんだvっていう優越感を感じた夜むふv
今朝は本当に涼しくて、窓開けて寝れば涼しく寝られたのに、
マンションゆえにさすがに寝室の頭の上とか、ベランダとか開けて眠れなくて、
ぅあっちぃ…とかいいながら睡眠不足なのであった;
あう~~~すっきり眠れない~~~~~;;
換気用の小窓だけではもう熱気を放出できない模様。。。
できるだけこたのいる部屋は温度の上昇がないようにと換気扇をかけ、
部屋のドアは全て開け放って寝ているんだけど、
こたさん暑くて伸びてないかなぁ;とか、ちょいと心配になる今日この頃。
でもエアコンじゃまだ冷えすぎるし…設定温度上げると暑いし;
アルミプレートとか、大理石系ブロック二枚、陶器のハリネズミ洞窟…
できるだけひんやりグッズを投入。
温度計をリセットし忘れて寝てしまったので;
夜間がどんなもんだったか今日は判らないんだけど、疾走時間を見ておお!と。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h24.16
走行距離:13.00km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1377.3km
久々の三時間越え!!その上13kmの疾走!!!
平均が早いすごい!!!
そしてすごくお水を飲んでいた。半分以上なくなってた。
一体何がこたろのスイッチなんだろうなぁ…
昨日は…ゴハンがそんなわけで半分だったけども、
グートエッセンを多めに入れてみたんだな。
虫さんあげられない代わりに虫成分…
朝までにはぺろりと完食。お弁当も食べ切ってた。
虫成分で興奮したのだろうか…今日もグートエッセン入れてみようかな??
すこーーーー…
気持ちよさそう…v

にほんブログ村
こたたさん今朝も針抜けなし。
今日は産毛くらいしか目立ったものもなし。
ちびっと緑うんちょ。
乾いてないのに気がつかずにつまんでぬと…っ!!(あるある)
昨夜は召使い二号がゴハン時にこたさんの顔が見たいというので、
ゴハンをお召し上がりのこたさんを見せてあげた。
なんか知らんが背後でうろうろするので、
足音でびびってこたさんさっさと洞窟ご帰還;
もおおおおおおじっとしてろ!っていったじゃん!
なんでそんなうろうろすんだ馬鹿!
とけちょんけちょんにいわれて召使い二号お風呂へ。
こたもういいのか~?との問いかけにこたさん再び出てきてむしゃるv
私ならいいんだvっていう優越感を感じた夜むふv
今朝は本当に涼しくて、窓開けて寝れば涼しく寝られたのに、
マンションゆえにさすがに寝室の頭の上とか、ベランダとか開けて眠れなくて、
ぅあっちぃ…とかいいながら睡眠不足なのであった;
あう~~~すっきり眠れない~~~~~;;
換気用の小窓だけではもう熱気を放出できない模様。。。
できるだけこたのいる部屋は温度の上昇がないようにと換気扇をかけ、
部屋のドアは全て開け放って寝ているんだけど、
こたさん暑くて伸びてないかなぁ;とか、ちょいと心配になる今日この頃。
でもエアコンじゃまだ冷えすぎるし…設定温度上げると暑いし;
アルミプレートとか、大理石系ブロック二枚、陶器のハリネズミ洞窟…
できるだけひんやりグッズを投入。
温度計をリセットし忘れて寝てしまったので;
夜間がどんなもんだったか今日は判らないんだけど、疾走時間を見ておお!と。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h24.16
走行距離:13.00km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1377.3km
久々の三時間越え!!その上13kmの疾走!!!
平均が早いすごい!!!
そしてすごくお水を飲んでいた。半分以上なくなってた。
一体何がこたろのスイッチなんだろうなぁ…
昨日は…ゴハンがそんなわけで半分だったけども、
グートエッセンを多めに入れてみたんだな。
虫さんあげられない代わりに虫成分…
朝までにはぺろりと完食。お弁当も食べ切ってた。
虫成分で興奮したのだろうか…今日もグートエッセン入れてみようかな??
すこーーーー…
気持ちよさそう…v

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R