ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
産毛、産毛以上針未満、白いの多数、茶色いの数本。
夏への準備かな~と。
湿度が高いのでエアコンと除湿機ダブルで急速除湿。
なんというか、こたろさんのためならばやはりエアコン必須というか、
まだ私も病み上がりだっしー…等々…と、
去年ひと夏でエアコンの快適生活に慣れきった体がついてこない言い訳を並べてみた。
いやはや。エアコン快適!
昨夜はTV終わった後抱っこ^^
久しぶりの撫で撫でを敢行。
っとその前に、背中チェックおなかチェック爪切りー!
冷感マット上を自由に歩いていただき、隙あらばパッチン。
後ろ足は軸足で止まってることが多いので落ち着いて狙いを定められるんだけど、
前足は、爪切りが伸びてくるのが見えることもあってぴっと引っ込めたりなんだりで、
なかなか切れぬ…うぬぅ…一番伸びてる中指は辛うじて先っぽを。
後はまた撫で撫で中にやれたらやろう、と、写真撮影して消灯。
膝の上に抱っこだと、召使いの太もも地熱で暑いので;
最近はソファに冷感マットサンドして外から手を突っ込むスタイル。
それでもだいぶ熱がこもるようになってきた。
エアコン弱で除湿しつつ撫で撫で。
昨夜もぐいんぐいんと自分から横になって、
ほぼ引っくり返るような格好でおなか押し付けてくれた。
お前さん、おなかチェックでひっくり返されるのは大嫌いであんなに暴れるのに;
自分でひっくり返るのはいいんだ(笑)
ハリネズミ、快楽に弱し(笑)
な~でな~で1時間、昨夜は家族がお風呂上がってきても起きずに寝てた!
どんだけ…いやうれしいですありがとうございます!!!
そんな蕩け切ったハリネズミがこちらです。
冷感マットめくっても起きないんですけどw
口半分開いてるんですけどwww
いやもう至福でござるーーー!!!
そしてここぞ!とばかりに前足の爪切りました。
ミッションコンプリート。
こうやって撫でてると上がってる方の後ろ足を私の手の甲にかけるんだよね。
そんでえいやっと力入れて身体を更に上向かせるという。
こたろは技を覚えた!
後ろ足と前足にこびりついたうんちょ取っておいたよv
あ!おちんの穴になんかカスがついてたのも、
やさしくくりくりして取っておいたからねー!<いわんでもええわい
そんでこれ。しっぽ。腰からの一列が完全に禿げてしまいましたw
尻尾が一番暑いのかな?
それとも、犬の舌みたいに、体温調整するのが尻尾なのかな~
なんかありえる気がするんだよね。
大体一時間くらいで召使いの眠気がMAX値に達し、
すみませんこたろさんそろそろ…と冷感マットをめくって起きていただく。
その瞬間の、『はっ僕は今まで何を!?』という丸まりっぷりと怯えっぷりは、
なかなかの見ものではあるが、
お前さん、ほんの数秒前までとろけてたじゃないか…
という突っ込みは毎度したくなるw
ハリネズミ撫でると眠くなるのはなんでなんだろうね!?
アルファー波が出ている気がする…
そして安定の蕁麻疹;久々出たわ~
ケージご帰還前にどきどきの体重測定。
361!!うおおおおおおお!!下げ止まった!?増えた!?
うわあああああああん!!よかったあああああああ!!!!
しかも、横になった背中の垂れ具合が、若干冬の頃よりも減った気がする…
メタボ背中改善もされてるような??だといいな~
引き続き、ゴハンの調整は続けて行こうと思う。
ケージご帰還後のおやつコーンセットは最近飽き気味なのか、
あんまりがっつかなくなったなぁ…
とはいえ、コーン自体最近ご無沙汰だったせいもあるかな?
昨夜はこれにリンゴもイン。
今日のうんちょはちょっと消化不良かな;
ディナーはちびっと残して洞窟ご帰還。
でも念のためお弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗になくなってました^^
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h00.44
走行距離:7.23km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1253.7km
まあまあかな~
これエアコンかけたら伸びるとかあるかな。。。
人間様もそろそろ寝苦しくなっているので、
エアコンかけっぱな日もそう遠くないよこたw

にほんブログ村
産毛、産毛以上針未満、白いの多数、茶色いの数本。
夏への準備かな~と。
湿度が高いのでエアコンと除湿機ダブルで急速除湿。
なんというか、こたろさんのためならばやはりエアコン必須というか、
まだ私も病み上がりだっしー…等々…と、
去年ひと夏でエアコンの快適生活に慣れきった体がついてこない言い訳を並べてみた。
いやはや。エアコン快適!
昨夜はTV終わった後抱っこ^^
久しぶりの撫で撫でを敢行。
っとその前に、背中チェックおなかチェック爪切りー!
冷感マット上を自由に歩いていただき、隙あらばパッチン。
後ろ足は軸足で止まってることが多いので落ち着いて狙いを定められるんだけど、
前足は、爪切りが伸びてくるのが見えることもあってぴっと引っ込めたりなんだりで、
なかなか切れぬ…うぬぅ…一番伸びてる中指は辛うじて先っぽを。
後はまた撫で撫で中にやれたらやろう、と、写真撮影して消灯。
膝の上に抱っこだと、召使いの太もも地熱で暑いので;
最近はソファに冷感マットサンドして外から手を突っ込むスタイル。
それでもだいぶ熱がこもるようになってきた。
エアコン弱で除湿しつつ撫で撫で。
昨夜もぐいんぐいんと自分から横になって、
ほぼ引っくり返るような格好でおなか押し付けてくれた。
お前さん、おなかチェックでひっくり返されるのは大嫌いであんなに暴れるのに;
自分でひっくり返るのはいいんだ(笑)
ハリネズミ、快楽に弱し(笑)
な~でな~で1時間、昨夜は家族がお風呂上がってきても起きずに寝てた!
どんだけ…いやうれしいですありがとうございます!!!
そんな蕩け切ったハリネズミがこちらです。
冷感マットめくっても起きないんですけどw
口半分開いてるんですけどwww
いやもう至福でござるーーー!!!
そしてここぞ!とばかりに前足の爪切りました。
ミッションコンプリート。
こうやって撫でてると上がってる方の後ろ足を私の手の甲にかけるんだよね。
そんでえいやっと力入れて身体を更に上向かせるという。
こたろは技を覚えた!
後ろ足と前足にこびりついたうんちょ取っておいたよv
あ!おちんの穴になんかカスがついてたのも、
やさしくくりくりして取っておいたからねー!<いわんでもええわい
そんでこれ。しっぽ。腰からの一列が完全に禿げてしまいましたw
尻尾が一番暑いのかな?
それとも、犬の舌みたいに、体温調整するのが尻尾なのかな~
なんかありえる気がするんだよね。
大体一時間くらいで召使いの眠気がMAX値に達し、
すみませんこたろさんそろそろ…と冷感マットをめくって起きていただく。
その瞬間の、『はっ僕は今まで何を!?』という丸まりっぷりと怯えっぷりは、
なかなかの見ものではあるが、
お前さん、ほんの数秒前までとろけてたじゃないか…
という突っ込みは毎度したくなるw
ハリネズミ撫でると眠くなるのはなんでなんだろうね!?
アルファー波が出ている気がする…
そして安定の蕁麻疹;久々出たわ~
ケージご帰還前にどきどきの体重測定。
361!!うおおおおおおお!!下げ止まった!?増えた!?
うわあああああああん!!よかったあああああああ!!!!
しかも、横になった背中の垂れ具合が、若干冬の頃よりも減った気がする…
メタボ背中改善もされてるような??だといいな~
引き続き、ゴハンの調整は続けて行こうと思う。
ケージご帰還後のおやつコーンセットは最近飽き気味なのか、
あんまりがっつかなくなったなぁ…
とはいえ、コーン自体最近ご無沙汰だったせいもあるかな?
昨夜はこれにリンゴもイン。
今日のうんちょはちょっと消化不良かな;
ディナーはちびっと残して洞窟ご帰還。
でも念のためお弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗になくなってました^^
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h00.44
走行距離:7.23km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1253.7km
まあまあかな~
これエアコンかけたら伸びるとかあるかな。。。
人間様もそろそろ寝苦しくなっているので、
エアコンかけっぱな日もそう遠くないよこたw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R