ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
うんちょがゆるい…瑞々しいうんちょでもなく、シミんちょでもない。
これはゆるいうんちょ;キョーリンさんてあげすぎ注意なのかしら?
それともゆで卵の白身?今日はゆで卵あげないでおこう…
緑んちょはなし。一発目に緑がついてると夜は出ない??
一回は出るものなのかもしれない。
さすがに今日は朝から湿度が高い;かといってそんなに暑くはないから、
リビングから一番遠い寝室のエアコンを除湿でかけて、全ドア開けて除湿。
リビングはデシカントの除湿機稼動。
あっためながら冷やすという、よく判らない状況ながら除湿はまあできてるw
そりゃ二台使ってるもんな。。。
うっかり洗濯してしまったので;雨が降ってくるまでは外に洗濯物…
雨までにはがっつり除湿しておこう;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、キョーリン
おやつ:ハリセレプロ、キョーリン
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:8イン1、キョーリン、アミノゼリー
晩ゴハン時、結構するっとお出ましv
お誘いスプーンでキョーリンを二粒。くんくんして、一瞬ぷいっとするも、
その後戻ってきて食べた。ふやかさない状態だったけどガリガリ食べましたv
もう一回お誘いスプーンにキョーリンさん。これも食べたあとお出ましに。
結局アンティングはせず~大興奮するような味ではなかったということだね。
でもまあスタンダード入り。
うんちょがゆるくなるかもしれない?という可能性については要チェック。
完食後御厠。長いw長いの出たねー!!!7cmクラス!
でも途中途中が微妙にぼつぼつ切れてた。ラストに緑ゼリー;
うんちょのあとはレンガガリガリしてしっこ。
おちんがレンガに擦れてるんですが痛くないの?^^;
そろそろお戻りで、今日も召使いの手のひらトンネル~
一回は後ずさって;でも二回目、ここを通らないと洞窟に帰れない!
意を決したように通っていきました…そんな怖いですか;;;
帰った洞窟は取り替えられていて、取り替えたな?ってむっとした顔で振り返るw
綺麗になったでしょ~v舐め舐め回数が多くてね…床が白いんですけど…
その後、おやつ入れて消灯…しようとしたら早速お出まし!
ロフトでがっつく!が、家族も覗きこんでいたので緊張したのか、
キョーリンさんを数粒お残しで洞窟へ脱兎!はあ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも、お皿を洞窟の前に置いたのに!くんくんしたのに!結局スルー…
ええーーーー…マジ据え膳食わぬ男…
帰り際くあ~~~~~~~っとあくびをするも、
洞窟の入り口に隠れてしまって見えぬ!!
あくび見たいのに!!!!ほんと残念でした…
ゴハンより眠かったのね。。。
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:2h54.51
走行距離:9.64km
平均速度:3.3km/h
最高速度:5.4km/h
トータル:4753.6km
三時間コース乙!平均、最高共に下がったので距離はまあ…
いやでもほぼ10kmだしね;
さすがに湿度が60%越えてて、昨夜は66%まで上がってしまった;
さーーーて…どーーーーーしよーーーーーーーかな…
まだエアコンかけっぱは寒いしなぁ…除湿機をタイマーでかけるか…
音にびっくりして走らなくなりそうでな^^;
にへっv
オヒゲについた白いカピカピが気になるんですが…
こたろさんは気にならないんでしょーかw
こたろさん、パパになれる可能性が高まってきたんですが、
ちびちゃんをね…引き取らないの?孫…うちに来ないの…?
ってね…家族がね…いうんですよ…
孫…いや白い子はいつかお迎えしたいと思ってるんですが…
120cmのケージもう一個買いますか???格差社会になること請け合いなんですけど;
でも孫…孫ね…孫…いいよね…いいんだ…お迎えしても…そうか…
孫…ふへ…v

にほんブログ村
うんちょがゆるい…瑞々しいうんちょでもなく、シミんちょでもない。
これはゆるいうんちょ;キョーリンさんてあげすぎ注意なのかしら?
それともゆで卵の白身?今日はゆで卵あげないでおこう…
緑んちょはなし。一発目に緑がついてると夜は出ない??
一回は出るものなのかもしれない。
さすがに今日は朝から湿度が高い;かといってそんなに暑くはないから、
リビングから一番遠い寝室のエアコンを除湿でかけて、全ドア開けて除湿。
リビングはデシカントの除湿機稼動。
あっためながら冷やすという、よく判らない状況ながら除湿はまあできてるw
そりゃ二台使ってるもんな。。。
うっかり洗濯してしまったので;雨が降ってくるまでは外に洗濯物…
雨までにはがっつり除湿しておこう;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、キョーリン
おやつ:ハリセレプロ、キョーリン
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:8イン1、キョーリン、アミノゼリー
晩ゴハン時、結構するっとお出ましv
お誘いスプーンでキョーリンを二粒。くんくんして、一瞬ぷいっとするも、
その後戻ってきて食べた。ふやかさない状態だったけどガリガリ食べましたv
もう一回お誘いスプーンにキョーリンさん。これも食べたあとお出ましに。
結局アンティングはせず~大興奮するような味ではなかったということだね。
でもまあスタンダード入り。
うんちょがゆるくなるかもしれない?という可能性については要チェック。
完食後御厠。長いw長いの出たねー!!!7cmクラス!
でも途中途中が微妙にぼつぼつ切れてた。ラストに緑ゼリー;
うんちょのあとはレンガガリガリしてしっこ。
おちんがレンガに擦れてるんですが痛くないの?^^;
そろそろお戻りで、今日も召使いの手のひらトンネル~
一回は後ずさって;でも二回目、ここを通らないと洞窟に帰れない!
意を決したように通っていきました…そんな怖いですか;;;
帰った洞窟は取り替えられていて、取り替えたな?ってむっとした顔で振り返るw
綺麗になったでしょ~v舐め舐め回数が多くてね…床が白いんですけど…
その後、おやつ入れて消灯…しようとしたら早速お出まし!
ロフトでがっつく!が、家族も覗きこんでいたので緊張したのか、
キョーリンさんを数粒お残しで洞窟へ脱兎!はあ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも、お皿を洞窟の前に置いたのに!くんくんしたのに!結局スルー…
ええーーーー…マジ据え膳食わぬ男…
帰り際くあ~~~~~~~っとあくびをするも、
洞窟の入り口に隠れてしまって見えぬ!!
あくび見たいのに!!!!ほんと残念でした…
ゴハンより眠かったのね。。。
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:2h54.51
走行距離:9.64km
平均速度:3.3km/h
最高速度:5.4km/h
トータル:4753.6km
三時間コース乙!平均、最高共に下がったので距離はまあ…
いやでもほぼ10kmだしね;
さすがに湿度が60%越えてて、昨夜は66%まで上がってしまった;
さーーーて…どーーーーーしよーーーーーーーかな…
まだエアコンかけっぱは寒いしなぁ…除湿機をタイマーでかけるか…
音にびっくりして走らなくなりそうでな^^;
にへっv
オヒゲについた白いカピカピが気になるんですが…
こたろさんは気にならないんでしょーかw
こたろさん、パパになれる可能性が高まってきたんですが、
ちびちゃんをね…引き取らないの?孫…うちに来ないの…?
ってね…家族がね…いうんですよ…
孫…いや白い子はいつかお迎えしたいと思ってるんですが…
120cmのケージもう一個買いますか???格差社会になること請け合いなんですけど;
でも孫…孫ね…孫…いいよね…いいんだ…お迎えしても…そうか…
孫…ふへ…v

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R