ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
ケージ内が嵐が吹き抜けたかのような惨状でびびるも、
(芝生はめくれ、はしごは外れ、レンガはひっくり返り;
いったいどうやったらああなるんだろうw)
疾走時間はそれほどでもなし;
【回し車疾走計測】
走行時間:1h28.23
走行距離:4.52km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:448.0km
11km走ってたのがいきなり4.5km!
何があったんだろうと心配するも、
お掃除避難で覗きこんだ洞窟の中のこたさんはいつもと変わらず…
ふしゅった後、私の顔を見ながらふんふんして、
お前か…って顔でまた寝に行かれた^^;
昨夜の運動時間は運動せず、
夜間走るかなー?と思ったのにこの状況なので、
ここ数日疾走しすぎて疲れちゃったのかなんなのか。
眠そうではあった。
ロフトのおやつ食べて御厠直行で、ぼと、というのが習慣化しつつあって、
ちょっとうれしいv
御厠でうんちょする、というのがこのまま習慣になればいいけど、
どうしても一発目だけなんだよねー^^;
あとは走ることに夢中になっちゃってどうしてもだめみたいね…
今日はブラタモの後遊んでもらうんだv
もみもみしーたーいー!
荒ぶる魂…
今日は上野にカラバッジョ展へ。
雨がひどいので、三連休初日でもすいてるのじゃないかと。
案の定すいてたけど、空いてる理由が、あんまりいい作品が来てないからだと納得。
最近どうにもこう…展覧会肩透かしでならんな;
ローマで何点か見てきた分も来てなかったし、好きな作品も来てなかった。
カラバッジョ以外の作家の作品の方が多いのでは;;と思うほどに、
あれ~~~?って感じ。
なにより、入り口にバッカスの絵の顔抜き板があって、
顔出して写真撮れと?国立がやることじゃないでしょう;;
なんかあれ見てがっかりしちゃったんだよね。。。
国芳見にいった方がよかったかしら。。。
残念。

にほんブログ村
ケージ内が嵐が吹き抜けたかのような惨状でびびるも、
(芝生はめくれ、はしごは外れ、レンガはひっくり返り;
いったいどうやったらああなるんだろうw)
疾走時間はそれほどでもなし;
【回し車疾走計測】
走行時間:1h28.23
走行距離:4.52km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:448.0km
11km走ってたのがいきなり4.5km!
何があったんだろうと心配するも、
お掃除避難で覗きこんだ洞窟の中のこたさんはいつもと変わらず…
ふしゅった後、私の顔を見ながらふんふんして、
お前か…って顔でまた寝に行かれた^^;
昨夜の運動時間は運動せず、
夜間走るかなー?と思ったのにこの状況なので、
ここ数日疾走しすぎて疲れちゃったのかなんなのか。
眠そうではあった。
ロフトのおやつ食べて御厠直行で、ぼと、というのが習慣化しつつあって、
ちょっとうれしいv
御厠でうんちょする、というのがこのまま習慣になればいいけど、
どうしても一発目だけなんだよねー^^;
あとは走ることに夢中になっちゃってどうしてもだめみたいね…
今日はブラタモの後遊んでもらうんだv
もみもみしーたーいー!
荒ぶる魂…
今日は上野にカラバッジョ展へ。
雨がひどいので、三連休初日でもすいてるのじゃないかと。
案の定すいてたけど、空いてる理由が、あんまりいい作品が来てないからだと納得。
最近どうにもこう…展覧会肩透かしでならんな;
ローマで何点か見てきた分も来てなかったし、好きな作品も来てなかった。
カラバッジョ以外の作家の作品の方が多いのでは;;と思うほどに、
あれ~~~?って感じ。
なにより、入り口にバッカスの絵の顔抜き板があって、
顔出して写真撮れと?国立がやることじゃないでしょう;;
なんかあれ見てがっかりしちゃったんだよね。。。
国芳見にいった方がよかったかしら。。。
残念。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R