ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
黒いくるんとした毛が一本…あれはきっと召使い二号の毛;
シミんちょ、緑んちょあり;
シミてるなぁ…うーーーーーん…
じゃあなんなんだろう今飲んでるお薬って???
状況があまり変わらないってことは、頓珍漢な薬飲まされてるってことなわけで。
肝臓の薬なのかな。。。週末再診なので訊いてこよう。。。
ほんとこの医者ってのは、人間用でも動物用でもそうだけど、なんかこう…
痒いところに手が届かない人ばっかりなんだよね!
一回もこっち見ないでPCの画面見て、じゃあお薬~っていわれたこともあるよ。
まず顔色だのその人の生活、そういうとことが判らなくて判断なんてできるのか?
と、いつも疑問に思うんだよね。
インフルだの、癌だの、盲腸だの…そういう劇的な症状が出るものに関しては、
判断材料があるからこっちだって判るよ。
だけどそうじゃない、なんとなくおかしい、そういうものからその人の生活を察して、
推察して、こういうことしてません?こういうふうにしてみましょう、とか、
そういうことができる医者ってのがいい医者なんだと思うんだよ。
薬出してりゃいいやみたいなさ、そういうのじゃなくて。
コミュニケーションできなくて何の診断っていつも思うんだよね~
じゃないと医療費削減なんてできるわけがないんだよね~って言う独り言。
ゆうべのゴハン
晩ゴハン:Fay、スパイキー青
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、8in1、ピュリナ、ササミ(茹で)
お弁当:プリティペッツ(おやつ残り;)、ササミ
久しぶりにササミ茹でてみた。
あちこち切込みを入れてじっくり中までしっかり茹でましたv
ゆうべの晩ゴハンはなかなか出てきてくれず;
三粒くらい洞窟前にスプーン差し出してあげて食べてようやく;
Fayとスパイキー、好きなもの揃えになっちゃって、
プリティペッツと順番替えればよかったわwと、
ぶりぶり首振ってがっつく姿を眺めながら苦笑w
その後御トイレへ誘導するも、昨夜は催してなかったみたいで洞窟ご帰還。
プリティペッツ入れて消灯。召使いはお風呂へいきました。
上がってきたら走ってないかな~vとちょこっと期待しつつv
上がってきたらごそごそ足音が!
おお!走ってるんじゃあありません!?と耳を澄ませば、
ロフト上でとことこ歩き回り、その後階段降りて洞窟へ;あれれ…
サイクルコンピュータは0…そっと覗いたロフトのおやつは手付かず…
すみません…ロフトのおやつ食べに出かけたところで、
食べる直前に召使い帰ってきちゃったんですね…
おやつ食べられなくてすね坊になっちゃった坊ちゃまは、
ディナーにも無反応。。。ううう。。。そんな怒らないで下さい…
広いお背中を眺めながらさっぱりこっちも向いてくれないので諦めて召使い就寝。
朝までには完食~~v
そんなこたろさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:5h02.34
走行距離:19.30km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2807.9km
・・・・・・(目をこする)・・・!?19km!?
朝寝ぼけてチェックして3時間か~って違うよ!5時間だよ!!
ってずばっと目が覚めたよww
召使いはさっさと寝ろ~~~ですねほんとに…生きててすみません。。。
召使いが6月に入院した時、なんかすごい記録が出てたんだけど、
なにかの間違いだろうと思ってたのね。アレがもしかしたら…うむ…ありえるぞ…
とにかく、夜が長ければ走る、ということですね!
しかも、ちょこっと昨夜は寒かったんだ;24度台まで下がっちゃってて;
25度でも平気、むしろ走るってことかな。。。26度暑い?^^;検証せねば。
でも二日続けて4時間越えだから、今夜は小休止かな~
朝、洞窟の中でほんと眠そうだったわw
どアップ。うふvイケメンv*^^*

にほんブログ村
黒いくるんとした毛が一本…あれはきっと召使い二号の毛;
シミんちょ、緑んちょあり;
シミてるなぁ…うーーーーーん…
じゃあなんなんだろう今飲んでるお薬って???
状況があまり変わらないってことは、頓珍漢な薬飲まされてるってことなわけで。
肝臓の薬なのかな。。。週末再診なので訊いてこよう。。。
ほんとこの医者ってのは、人間用でも動物用でもそうだけど、なんかこう…
痒いところに手が届かない人ばっかりなんだよね!
一回もこっち見ないでPCの画面見て、じゃあお薬~っていわれたこともあるよ。
まず顔色だのその人の生活、そういうとことが判らなくて判断なんてできるのか?
と、いつも疑問に思うんだよね。
インフルだの、癌だの、盲腸だの…そういう劇的な症状が出るものに関しては、
判断材料があるからこっちだって判るよ。
だけどそうじゃない、なんとなくおかしい、そういうものからその人の生活を察して、
推察して、こういうことしてません?こういうふうにしてみましょう、とか、
そういうことができる医者ってのがいい医者なんだと思うんだよ。
薬出してりゃいいやみたいなさ、そういうのじゃなくて。
コミュニケーションできなくて何の診断っていつも思うんだよね~
じゃないと医療費削減なんてできるわけがないんだよね~って言う独り言。
ゆうべのゴハン
晩ゴハン:Fay、スパイキー青
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、8in1、ピュリナ、ササミ(茹で)
お弁当:プリティペッツ(おやつ残り;)、ササミ
久しぶりにササミ茹でてみた。
あちこち切込みを入れてじっくり中までしっかり茹でましたv
ゆうべの晩ゴハンはなかなか出てきてくれず;
三粒くらい洞窟前にスプーン差し出してあげて食べてようやく;
Fayとスパイキー、好きなもの揃えになっちゃって、
プリティペッツと順番替えればよかったわwと、
ぶりぶり首振ってがっつく姿を眺めながら苦笑w
その後御トイレへ誘導するも、昨夜は催してなかったみたいで洞窟ご帰還。
プリティペッツ入れて消灯。召使いはお風呂へいきました。
上がってきたら走ってないかな~vとちょこっと期待しつつv
上がってきたらごそごそ足音が!
おお!走ってるんじゃあありません!?と耳を澄ませば、
ロフト上でとことこ歩き回り、その後階段降りて洞窟へ;あれれ…
サイクルコンピュータは0…そっと覗いたロフトのおやつは手付かず…
すみません…ロフトのおやつ食べに出かけたところで、
食べる直前に召使い帰ってきちゃったんですね…
おやつ食べられなくてすね坊になっちゃった坊ちゃまは、
ディナーにも無反応。。。ううう。。。そんな怒らないで下さい…
広いお背中を眺めながらさっぱりこっちも向いてくれないので諦めて召使い就寝。
朝までには完食~~v
そんなこたろさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:5h02.34
走行距離:19.30km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2807.9km
・・・・・・(目をこする)・・・!?19km!?
朝寝ぼけてチェックして3時間か~って違うよ!5時間だよ!!
ってずばっと目が覚めたよww
召使いはさっさと寝ろ~~~ですねほんとに…生きててすみません。。。
召使いが6月に入院した時、なんかすごい記録が出てたんだけど、
なにかの間違いだろうと思ってたのね。アレがもしかしたら…うむ…ありえるぞ…
とにかく、夜が長ければ走る、ということですね!
しかも、ちょこっと昨夜は寒かったんだ;24度台まで下がっちゃってて;
25度でも平気、むしろ走るってことかな。。。26度暑い?^^;検証せねば。
でも二日続けて4時間越えだから、今夜は小休止かな~
朝、洞窟の中でほんと眠そうだったわw
どアップ。うふvイケメンv*^^*

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R