ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
洞窟の上、周辺にうんちょ;;
これはもうほんとにこの洞窟が気に入らないんですね;
洗った洞窟がようやく乾きましたので今夜!
今夜交換させていただくでござるっっ!!
洞窟持ち上げてびっくりしたさ~
なんか芋虫でも乗ってんのかと思って;;
ちょっと緑うんちょだったようえ~んごめん~;;;
昨夜はこた充させていただきましたv
なんかもわんと男臭がするのと、足にうんちょべったりだったから;
粗方ご飯食べ終わったところで『こた抱っこ?』合図を送ってみたんだけど、
脱兎のごとく逃げていった…ああ…
回し車の下へ…回し車に乗って、その後、広げた両手にくんくん恐る恐る近づいて、
でもやだ~~~~ってまた逃げる;
だめか;いや、召使は諦めないぞ!
そんな騒動のあと諦めて強引にげっちゅしたこたのあんよは綺麗だった…
あれ?
なんか男臭もマイルドに…?
昼間、洞窟の中で、ただ寝てるだけじゃないんだねこた…
しかし、前足は綺麗になってたけども、
後ろ足が微妙にまだ綺麗じゃなかったのでせっかく用意したし…
と、ぬるめの蒸しタオルでぬく~(しかし必死で逃げる;)、
ウェットティッシュで足先揉み揉み(必死で逃げる;;)。
なんとか綺麗になったかな;
昨日の朝、折れ針があったので、刺さってないかとおなかチェック。
がんがんにイヤイヤするので動体視力が弱い召使いは、
必死にこたさんのおなかを睨むわけですが;
大丈夫そう…?かな…血のあとやかさぶたも見られず。
カピカピは発見^^;
ならばよし。とこたさんを開放し、少し好きに歩き回ってもらう。
最近はソファの上歩き回るようになったね。
昔は召使いをがんがんに登ってたんだけど。
大人になって無理はしなくなった模様。
ころあいを見てペットシーツサンドを差し出すと、
中に入ってうんちょとおしっこ。
よい傾向です^^ペットシーツの中でならしていいって思ってるのか、
ここ落ち着くわ~~でぷりvっと出てくるのか。
後者かな^^;
両方が出たら後は心置きなく~両手をわきわきさせて運動。
さあ~タマタママッサージしよかv
今回も、びくんびくんぐいんvをしていただくまで30分くらいかな?
撫で撫でさせていただき、今日はイレギュラーだったので早々に切り上げ。
そして事件はケージ御帰還後にやってきた。
『今日はイレギュラーだから』コーンセットのコーンをひとつ減らし、
(あんまり食べるとでぶるし、消化も悪いので…
でも好物だから抱っこしたときだけのご褒美にしているのである)
コーン2、グリンピース1、にんじん1、
ミックスベジ(冷凍)を熱湯で戻して抱っこ前に準備しておいたもの
(完全に冷めてる)を一個ずつ指先に乗せてこたさんに食べてもらうv
コーン食べて、にんじんは大きいので5等分くらいに千切って、
グリンピースは皮をむいたものをぺろり。そして最後のコーンを投入。
さあ食べたねv終了お疲れ~~vといったその後である。
いつになっても洞窟に帰らない。
ケージの中に垂らした召使いの指をいつまでもくんくんしてる。
何もないお皿を見回し、お皿を引っくり返し、ふんふん何かを探している…
こ…これは…コーンですか!?コーン一個足りないって、そういうことですか!?
いつも三つあるコーン、二個しか食べてない!!そういう主張!?
侮れませんこたさん…
しかし、これから解凍したのではちょっと時間がかかるので、
仕方なくカリカリでも食べられるマズリを少し投入して勘弁してもらうことに;
今日はおしまい!またあとでね;と、判っていただきまして…
いや、お判りいただけたご様子もなかったんだけど;
何回もじと…ってあの下から目線でこっち見るし;
洞窟からもこっち見るし;
いやはや、こたさんをごまかすことはできないようだ;;
洞窟も、中にすごいうんちょ粉とか散らばってたので、
抱っこ中に中身をはたいておきました。
昨日一昨日と奥まで入らなかったけど、それで少しは何かが変わったのか、
今朝は奥のほうまで入って寝てたな…
うんちょはくっつけてたけど;
なんとなくコーンだけは特別好きみたいで^^
虫さんをあげられないんだが、
ご褒美要員としてコーンは常備しておかなくては…
でもやっぱり、三つ食べた翌日は消化不良なのか、
あんまりいいうんちょじゃないことがあるので、
やっぱゴハンローテーションには入れてあげられないのだった…
夜は走らず。さて夜間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h50.57
走行距離:9.83km
平均速度:3.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:604.8km
おお!三時間弱いってるじゃないですか!
もう二時間走るのは普通になってきたね~春だね~しみじみ…
最近は部屋んぽ中に、
少し明るくても歩き回ってくれるようになってきたので、
いい写真が撮れるようになってきてうれしいv
ぶれてはいるんだけど;;
今朝もこたさんあんよが大変なことになってたなぁ;
でもまあ、あんまり気にしても仕方がないという悟りの境地…

にほんブログ村
洞窟の上、周辺にうんちょ;;
これはもうほんとにこの洞窟が気に入らないんですね;
洗った洞窟がようやく乾きましたので今夜!
今夜交換させていただくでござるっっ!!
洞窟持ち上げてびっくりしたさ~
なんか芋虫でも乗ってんのかと思って;;
ちょっと緑うんちょだったようえ~んごめん~;;;
昨夜はこた充させていただきましたv
なんかもわんと男臭がするのと、足にうんちょべったりだったから;
粗方ご飯食べ終わったところで『こた抱っこ?』合図を送ってみたんだけど、
脱兎のごとく逃げていった…ああ…
回し車の下へ…回し車に乗って、その後、広げた両手にくんくん恐る恐る近づいて、
でもやだ~~~~ってまた逃げる;
だめか;いや、召使は諦めないぞ!
そんな騒動のあと諦めて強引にげっちゅしたこたのあんよは綺麗だった…
あれ?
なんか男臭もマイルドに…?
昼間、洞窟の中で、ただ寝てるだけじゃないんだねこた…
しかし、前足は綺麗になってたけども、
後ろ足が微妙にまだ綺麗じゃなかったのでせっかく用意したし…
と、ぬるめの蒸しタオルでぬく~(しかし必死で逃げる;)、
ウェットティッシュで足先揉み揉み(必死で逃げる;;)。
なんとか綺麗になったかな;
昨日の朝、折れ針があったので、刺さってないかとおなかチェック。
がんがんにイヤイヤするので動体視力が弱い召使いは、
必死にこたさんのおなかを睨むわけですが;
大丈夫そう…?かな…血のあとやかさぶたも見られず。
カピカピは発見^^;
ならばよし。とこたさんを開放し、少し好きに歩き回ってもらう。
最近はソファの上歩き回るようになったね。
昔は召使いをがんがんに登ってたんだけど。
大人になって無理はしなくなった模様。
ころあいを見てペットシーツサンドを差し出すと、
中に入ってうんちょとおしっこ。
よい傾向です^^ペットシーツの中でならしていいって思ってるのか、
ここ落ち着くわ~~でぷりvっと出てくるのか。
後者かな^^;
両方が出たら後は心置きなく~両手をわきわきさせて運動。
さあ~タマタママッサージしよかv
今回も、びくんびくんぐいんvをしていただくまで30分くらいかな?
撫で撫でさせていただき、今日はイレギュラーだったので早々に切り上げ。
そして事件はケージ御帰還後にやってきた。
『今日はイレギュラーだから』コーンセットのコーンをひとつ減らし、
(あんまり食べるとでぶるし、消化も悪いので…
でも好物だから抱っこしたときだけのご褒美にしているのである)
コーン2、グリンピース1、にんじん1、
ミックスベジ(冷凍)を熱湯で戻して抱っこ前に準備しておいたもの
(完全に冷めてる)を一個ずつ指先に乗せてこたさんに食べてもらうv
コーン食べて、にんじんは大きいので5等分くらいに千切って、
グリンピースは皮をむいたものをぺろり。そして最後のコーンを投入。
さあ食べたねv終了お疲れ~~vといったその後である。
いつになっても洞窟に帰らない。
ケージの中に垂らした召使いの指をいつまでもくんくんしてる。
何もないお皿を見回し、お皿を引っくり返し、ふんふん何かを探している…
こ…これは…コーンですか!?コーン一個足りないって、そういうことですか!?
いつも三つあるコーン、二個しか食べてない!!そういう主張!?
侮れませんこたさん…
しかし、これから解凍したのではちょっと時間がかかるので、
仕方なくカリカリでも食べられるマズリを少し投入して勘弁してもらうことに;
今日はおしまい!またあとでね;と、判っていただきまして…
いや、お判りいただけたご様子もなかったんだけど;
何回もじと…ってあの下から目線でこっち見るし;
洞窟からもこっち見るし;
いやはや、こたさんをごまかすことはできないようだ;;
洞窟も、中にすごいうんちょ粉とか散らばってたので、
抱っこ中に中身をはたいておきました。
昨日一昨日と奥まで入らなかったけど、それで少しは何かが変わったのか、
今朝は奥のほうまで入って寝てたな…
うんちょはくっつけてたけど;
なんとなくコーンだけは特別好きみたいで^^
虫さんをあげられないんだが、
ご褒美要員としてコーンは常備しておかなくては…
でもやっぱり、三つ食べた翌日は消化不良なのか、
あんまりいいうんちょじゃないことがあるので、
やっぱゴハンローテーションには入れてあげられないのだった…
夜は走らず。さて夜間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h50.57
走行距離:9.83km
平均速度:3.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:604.8km
おお!三時間弱いってるじゃないですか!
もう二時間走るのは普通になってきたね~春だね~しみじみ…
最近は部屋んぽ中に、
少し明るくても歩き回ってくれるようになってきたので、
いい写真が撮れるようになってきてうれしいv
ぶれてはいるんだけど;;
今朝もこたさんあんよが大変なことになってたなぁ;
でもまあ、あんまり気にしても仕方がないという悟りの境地…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R