ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はちびっとロフト上に;あれってほんと取れにくいのよね…
スプレーでふやかして拭き取ります;
ここ最近はケージ内荒れ放題だったけど、今朝は理路整然と走った模様。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、クッキー
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、ハリ食、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
食欲の秋~大地もクッキーが入れば食いつき抜群v
完食後の御厠は5cmクラス!一回帰りかけてもう一回バックして1cm。
これに緑がついてた;
ロフト下巡回でアンティング…なぜだ…そしておちんチェック。
たまに5本目の足が見えてすごいですw
洞窟へはなかなかお戻りにならなかったので、そのままでおやつ投入も、
やはりカーテンが開いていると階段登れず、うー!とロフト下へw
一回カーテン閉めて、ゴハン食べてる最中にカーテン開けて覗き込む。
振り返った瞬間が可愛いw
なんかいるー!?って顔するww
明るいのにだんだん慣れてくれるといいねぇ;
その後は洞窟へ逃げ帰り;お静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!
洞窟の中であくびしてから出てきてくれた!
ディナー時は部屋が暗いので、洞窟の中であくびしても見えないのが残念。。。
メディマルはお好きらしいv
三分の一ほど食べてこっちを見上げたので、こた、御トイレ行ってみよう?
と促してみる。え~~ヤダヤダ出ないよ~~!と戻りたそうではあったけども、
強引に御トイレピットインするまで手のひらで誘導したら、
ピットイン直後しっこ!出たねー!偉いねー!!すっきり顔でお戻りでしたw
その後はお弁当入れて召使い寝る準備、してたらロフト駆け上がりw
じゃあ走ってくれ~と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h00.19
走行距離:4.87km
平均速度:2.4km/h
最高速度:3.6km/h
トータル:7599.6km
おおお2時間!!の割には5km行きませんでしたが;
でもやっぱ、召使いが早く寝るとその分伸びるなぁ^^;
明日からイベントで、今日は前日搬入。
日曜日まで疲れきって早く寝ると思われますので、じっくり走って下さい。。。
このモケモケが気になるー!ガジガジ
さてさてそんなわけで、こたろさん日記も明日からお休みです;
木~日まで召使いの中の人ハンドメイドイベント参加です~
1日10時間耐久レースx4日+今日前日搬入w
赤レンガ倉庫イベントはいつも命がけ;
平日のオープン&クローズ時間が間違ってましたので直しました;
こんな作品の他にハンドメイド資材たんまり持っていきます~
着物反物、八掛、半襟、古布、もみ、
コットン生地にボア、毛糸、レース、副資材、
レジンやアクセサリーに使える金属パーツ、アーティフィシャルフラワーや、
ネイルシールもあるよ!物凄い量でテーブルに乗らないからどうしようかな!
120のダン箱4つ?5個分くらいあるんじゃないかな;
ディスプレイでなんとか置きたいですが、とにかく減らしたいのでw
少しの量を色々欲しい方必見!是非横浜赤レンガ、お出掛け下さい~
そんな暑くなさそうでよかったー!
さて召使いの中の人は搬入の準備!

にほんブログ村
シミんちょ少なめ!緑はちびっとロフト上に;あれってほんと取れにくいのよね…
スプレーでふやかして拭き取ります;
ここ最近はケージ内荒れ放題だったけど、今朝は理路整然と走った模様。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、クッキー
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、ハリ食、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
食欲の秋~大地もクッキーが入れば食いつき抜群v
完食後の御厠は5cmクラス!一回帰りかけてもう一回バックして1cm。
これに緑がついてた;
ロフト下巡回でアンティング…なぜだ…そしておちんチェック。
たまに5本目の足が見えてすごいですw
洞窟へはなかなかお戻りにならなかったので、そのままでおやつ投入も、
やはりカーテンが開いていると階段登れず、うー!とロフト下へw
一回カーテン閉めて、ゴハン食べてる最中にカーテン開けて覗き込む。
振り返った瞬間が可愛いw
なんかいるー!?って顔するww
明るいのにだんだん慣れてくれるといいねぇ;
その後は洞窟へ逃げ帰り;お静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!
洞窟の中であくびしてから出てきてくれた!
ディナー時は部屋が暗いので、洞窟の中であくびしても見えないのが残念。。。
メディマルはお好きらしいv
三分の一ほど食べてこっちを見上げたので、こた、御トイレ行ってみよう?
と促してみる。え~~ヤダヤダ出ないよ~~!と戻りたそうではあったけども、
強引に御トイレピットインするまで手のひらで誘導したら、
ピットイン直後しっこ!出たねー!偉いねー!!すっきり顔でお戻りでしたw
その後はお弁当入れて召使い寝る準備、してたらロフト駆け上がりw
じゃあ走ってくれ~と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h00.19
走行距離:4.87km
平均速度:2.4km/h
最高速度:3.6km/h
トータル:7599.6km
おおお2時間!!の割には5km行きませんでしたが;
でもやっぱ、召使いが早く寝るとその分伸びるなぁ^^;
明日からイベントで、今日は前日搬入。
日曜日まで疲れきって早く寝ると思われますので、じっくり走って下さい。。。
このモケモケが気になるー!ガジガジ
さてさてそんなわけで、こたろさん日記も明日からお休みです;
木~日まで召使いの中の人ハンドメイドイベント参加です~
1日10時間耐久レースx4日+今日前日搬入w
赤レンガ倉庫イベントはいつも命がけ;
平日のオープン&クローズ時間が間違ってましたので直しました;
こんな作品の他にハンドメイド資材たんまり持っていきます~
着物反物、八掛、半襟、古布、もみ、
コットン生地にボア、毛糸、レース、副資材、
レジンやアクセサリーに使える金属パーツ、アーティフィシャルフラワーや、
ネイルシールもあるよ!物凄い量でテーブルに乗らないからどうしようかな!
120のダン箱4つ?5個分くらいあるんじゃないかな;
ディスプレイでなんとか置きたいですが、とにかく減らしたいのでw
少しの量を色々欲しい方必見!是非横浜赤レンガ、お出掛け下さい~
そんな暑くなさそうでよかったー!
さて召使いの中の人は搬入の準備!

にほんブログ村
PR
召使いの中の人が、ハンドメイドイベント準備で瀕死です;
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなし?
昨日…じゃない、一昨日か、ちょっと緩めのうんちょしてたので心配だったけど。
波があるなぁ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食、クッキー
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
ここ数日の晩ゴハンは飛び出し注意なくらいおなかすいてます^^;
昨夜は、洞窟がまだ宙に浮いているというのに一歩を踏み出しそうになっていたのでびびった;
晩ゴハンは毎回完食v最近ほんとにお皿まで舐め舐めで綺麗に食べますね;
食欲の秋ですかねぇ…
いつも通り洞窟前を素通りしてロフト下へ。
最近ロフト下でおちんをチェックしつつアンティング、
というのが通常コースになってきたんですけど、
ええと一体なにでアンティングしてらっしゃるんでしょうか。
おちんチェックはまあいいとしても。
謎だ…w
その後お代わり光線でおやつ投入~!
8イン1じゃなくても食欲の秋なのでロフトへ階段駆け登りますw
こっちも綺麗に完食~v
しかし、さっき見た脇腹に何かもうめっちょりくっついてたので、
ティッシュ持ってこたろさん待ち。
振り返るとヤツがいるwでも階段降りないと洞窟に帰れない!(そこは判っている模様)
階段は私の顔付近にあるのでwうわ~やだな~…って顔で、
できるだけ遠いところから階段を降りようとしますw
でも拭くんだ!その脇腹を拭かせろ!!ぶしゅぶしゅの攻防戦wまあ召使い圧勝です。
でも拭き切れないんだけどねー…;
開放されたあとは洞窟一目散w
その後はお静かにお過ごし~~
ディナーも完璧スルー;カーテン閉めたらすぐ出てくるの判ってるんだからね!!
嫌われっぷりに涙が出ます…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h02.32
走行距離:5.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7585.8km
走行時間:0h3416
走行距離:1.26km
平均速度:2.2km/h
最高速度:2.8km/h
トータル:7587.1km
これは抱っこした日なのでまあ仕方ないかな;
走行時間:1h35.56
走行距離:3.95km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7591.1km
そんで昨夜。
走行時間:1h28.10
走行距離:3.61km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:7594.7km
夜は明け方3時過ぎから床暖が入るようにして28度台キープ。
あんまり暑すぎてもね…
1時間半がコンスタントに続いてくれればそれでいいです!!
この調子で走れ~v
先日の朝、ロフト下のペットシーツの下にいってしまい、
帰れなくなった見事なイガグリw
手前に洞窟を設置しても断固拒否…しばらくそっとしておいたら入ってくれました^^;

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなし?
昨日…じゃない、一昨日か、ちょっと緩めのうんちょしてたので心配だったけど。
波があるなぁ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食、クッキー
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
ここ数日の晩ゴハンは飛び出し注意なくらいおなかすいてます^^;
昨夜は、洞窟がまだ宙に浮いているというのに一歩を踏み出しそうになっていたのでびびった;
晩ゴハンは毎回完食v最近ほんとにお皿まで舐め舐めで綺麗に食べますね;
食欲の秋ですかねぇ…
いつも通り洞窟前を素通りしてロフト下へ。
最近ロフト下でおちんをチェックしつつアンティング、
というのが通常コースになってきたんですけど、
ええと一体なにでアンティングしてらっしゃるんでしょうか。
おちんチェックはまあいいとしても。
謎だ…w
その後お代わり光線でおやつ投入~!
8イン1じゃなくても食欲の秋なのでロフトへ階段駆け登りますw
こっちも綺麗に完食~v
しかし、さっき見た脇腹に何かもうめっちょりくっついてたので、
ティッシュ持ってこたろさん待ち。
振り返るとヤツがいるwでも階段降りないと洞窟に帰れない!(そこは判っている模様)
階段は私の顔付近にあるのでwうわ~やだな~…って顔で、
できるだけ遠いところから階段を降りようとしますw
でも拭くんだ!その脇腹を拭かせろ!!ぶしゅぶしゅの攻防戦wまあ召使い圧勝です。
でも拭き切れないんだけどねー…;
開放されたあとは洞窟一目散w
その後はお静かにお過ごし~~
ディナーも完璧スルー;カーテン閉めたらすぐ出てくるの判ってるんだからね!!
嫌われっぷりに涙が出ます…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h02.32
走行距離:5.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7585.8km
走行時間:0h3416
走行距離:1.26km
平均速度:2.2km/h
最高速度:2.8km/h
トータル:7587.1km
これは抱っこした日なのでまあ仕方ないかな;
走行時間:1h35.56
走行距離:3.95km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7591.1km
そんで昨夜。
走行時間:1h28.10
走行距離:3.61km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:7594.7km
夜は明け方3時過ぎから床暖が入るようにして28度台キープ。
あんまり暑すぎてもね…
1時間半がコンスタントに続いてくれればそれでいいです!!
この調子で走れ~v
先日の朝、ロフト下のペットシーツの下にいってしまい、
帰れなくなった見事なイガグリw
手前に洞窟を設置しても断固拒否…しばらくそっとしておいたら入ってくれました^^;

にほんブログ村
洞窟は完全に横を向いていたw
召使い二号の情報によれば、先に起きてきた二号が通り過ぎたときには、
まだごそごそ走っていた模様v
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑はなかったかな?
シミんちょも大体固形の形はあるので、げりぴーじゃないんだよなぁ…
他所のハリネズミちゃんがおなかに細菌がいるとかで、
食べてて元気だけど痩せちゃって…みたいな情報を目にして。
細菌の方は何回も検便してて何もいわれないからないんだろう。
シミるうんちょの話も、結局お医者さんでも確定的な話はなくて、
気になるならうんこ見ましょう、程度ってことは気にしなくてもいいんだろうけども。
お医者さん二人にかかって二人とも判らないんじゃ、
まあ問題になるような症状じゃないんだろうなとは思うんだけど。
昨夜は朝の最低気温が20度程度、うさ暖なしの床暖のみで、
カーテン(フリース毛布)しっかりかけて(一箇所細く開ける)27.5~28.2キープ。
めっちゃ調子よく走ってたので、この辺を心がけようと思う。
でも今日は昼間が寒いので、別荘ケージで床暖とうさ暖入れたよ~
こっちが今なかなか上がらなくて27.5。
床暖が洞窟に半分かかってるのでそっちに乗っかってるw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、クッキー
おやつ:レシピ、クッキー
ディナー:ハリセレ、ハリ食、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
あ、アミノゼリー入れ忘れた;
昨夜の晩ゴハンはちょっと躊躇したもののするっとお出ましv
大地だったのにねー!クッキー(ミルワーム入り)おいしいんだね!
お皿舐め舐めで綺麗に完食後、御厠は5cmクラス!練り照り!しかし緑茶付;
帰ってきてロフト下~ああん、そこでうんちょもしっこもダメよー!
アンティングもダメよーwなんでアンティングしたんだろう…クッキー?
たまに意味が判らんところでアンティングするんだが、
アンティングすると拭かれるの判ってるのでw
わざわざロフト下でアンティングするんだね君は…
その後はするっと洞窟お戻りで、召使いティッシュ装備も拭けず…うぬぅ…
洞窟お帰りできゅるんとお代わり光線;
レシピと大地交換したのは、レシピの方が大地より好きだからですw
洞窟入り口でクンクンしてもらうと左足でちょいちょいv
ちょいちょい可愛いんだよなぁv
しかし、ロフトに置くよーって向こうへ持っていくと睨まれるw
カーテン閉めたらロフト下へ、そしてさっきアンティングしたところを掻くw
自分で塗りつけといてかゆくなるんだからなんだかなぁw
ロフト駆け上がって完食~と思ったら1個残してた;
硬かったみたい…たまにふやけないのがあるから、やっぱ全部割ってみないとダメかなぁ…
その後はお静かにぬくぬくお過ごし。
ディナー時、昨夜も結局出てきてくれず、諦めてカーテン閉めたらお出まし。
Fayへ直行か?と思いきや、御食事も食べて下さいました~
ちょっとクッキーの粉かけてみたんだがテキメンだな!
クッキーの粉ちょびっとで結構な誘惑になるようだ、メモメモ…
朝までには完食~そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h11.48
走行距離:5.60km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7580.6km
おおお平均も時間も最高も伸びてる気がする!!
毎日二粒くらいずつダイエットしてるのが効いてきたかな?
各種二粒でも違うもんだなぁ…明日体重測定するのが楽しみv
こたろさんの写真がないので;(躍動感溢れる写真ばっかりで…)
台風を乗り越えた秋薔薇を~『しずく』さん。
この中央のほんのりピンクの上品さといったら!
トゲトゲの茎のワイルドな伸び具合が想像できないな!w
それから召使いの中の人、来週ハンドメイドイベント参加します~~
横浜赤レンガ倉庫、木曜日から4日間の長丁場!
前日搬入の水曜日からなので5連勤~もつのかオレ…
資材もっさりでテーブルに乗り切れないくらいなんですがw
なんとか作品も並べたいので是非ハロウィン用のアクセサリー探しに来てね~v
ハリネズミのグッズはないよ!(作りたいんだけどなぁ…)

にほんブログ村
召使い二号の情報によれば、先に起きてきた二号が通り過ぎたときには、
まだごそごそ走っていた模様v
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑はなかったかな?
シミんちょも大体固形の形はあるので、げりぴーじゃないんだよなぁ…
他所のハリネズミちゃんがおなかに細菌がいるとかで、
食べてて元気だけど痩せちゃって…みたいな情報を目にして。
細菌の方は何回も検便してて何もいわれないからないんだろう。
シミるうんちょの話も、結局お医者さんでも確定的な話はなくて、
気になるならうんこ見ましょう、程度ってことは気にしなくてもいいんだろうけども。
お医者さん二人にかかって二人とも判らないんじゃ、
まあ問題になるような症状じゃないんだろうなとは思うんだけど。
昨夜は朝の最低気温が20度程度、うさ暖なしの床暖のみで、
カーテン(フリース毛布)しっかりかけて(一箇所細く開ける)27.5~28.2キープ。
めっちゃ調子よく走ってたので、この辺を心がけようと思う。
でも今日は昼間が寒いので、別荘ケージで床暖とうさ暖入れたよ~
こっちが今なかなか上がらなくて27.5。
床暖が洞窟に半分かかってるのでそっちに乗っかってるw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、クッキー
おやつ:レシピ、クッキー
ディナー:ハリセレ、ハリ食、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
あ、アミノゼリー入れ忘れた;
昨夜の晩ゴハンはちょっと躊躇したもののするっとお出ましv
大地だったのにねー!クッキー(ミルワーム入り)おいしいんだね!
お皿舐め舐めで綺麗に完食後、御厠は5cmクラス!練り照り!しかし緑茶付;
帰ってきてロフト下~ああん、そこでうんちょもしっこもダメよー!
アンティングもダメよーwなんでアンティングしたんだろう…クッキー?
たまに意味が判らんところでアンティングするんだが、
アンティングすると拭かれるの判ってるのでw
わざわざロフト下でアンティングするんだね君は…
その後はするっと洞窟お戻りで、召使いティッシュ装備も拭けず…うぬぅ…
洞窟お帰りできゅるんとお代わり光線;
レシピと大地交換したのは、レシピの方が大地より好きだからですw
洞窟入り口でクンクンしてもらうと左足でちょいちょいv
ちょいちょい可愛いんだよなぁv
しかし、ロフトに置くよーって向こうへ持っていくと睨まれるw
カーテン閉めたらロフト下へ、そしてさっきアンティングしたところを掻くw
自分で塗りつけといてかゆくなるんだからなんだかなぁw
ロフト駆け上がって完食~と思ったら1個残してた;
硬かったみたい…たまにふやけないのがあるから、やっぱ全部割ってみないとダメかなぁ…
その後はお静かにぬくぬくお過ごし。
ディナー時、昨夜も結局出てきてくれず、諦めてカーテン閉めたらお出まし。
Fayへ直行か?と思いきや、御食事も食べて下さいました~
ちょっとクッキーの粉かけてみたんだがテキメンだな!
クッキーの粉ちょびっとで結構な誘惑になるようだ、メモメモ…
朝までには完食~そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h11.48
走行距離:5.60km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7580.6km
おおお平均も時間も最高も伸びてる気がする!!
毎日二粒くらいずつダイエットしてるのが効いてきたかな?
各種二粒でも違うもんだなぁ…明日体重測定するのが楽しみv
こたろさんの写真がないので;(躍動感溢れる写真ばっかりで…)
台風を乗り越えた秋薔薇を~『しずく』さん。
この中央のほんのりピンクの上品さといったら!
トゲトゲの茎のワイルドな伸び具合が想像できないな!w
それから召使いの中の人、来週ハンドメイドイベント参加します~~
横浜赤レンガ倉庫、木曜日から4日間の長丁場!
前日搬入の水曜日からなので5連勤~もつのかオレ…
資材もっさりでテーブルに乗り切れないくらいなんですがw
なんとか作品も並べたいので是非ハロウィン用のアクセサリー探しに来てね~v
ハリネズミのグッズはないよ!(作りたいんだけどなぁ…)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし!
シミんちょ点々と;緑も、回し車の向こうの壁にめちょっと;
なんでそこ~~…回し車の上に乗って、向こう側へぷりっとするのね。
回し車の上にしないことは偉い^^
あんよにくっつくと、緑は取れないからねぇ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食、クッキー
ディナー:ハリセレ、プレミアム、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンもちょっと警戒感;
んでも、後ろから覗きこんでいた召使い二号が消えたら出てきたw
そろそろ慣れていただかないと、召使い二号も大分傷ついてますよ…w
来週の木曜日から召使いハンドメイドイベント参加なので、
今週の三連休は晩ゴハンの準備とか思い出していただかないとな。
晩ゴハン完食後の御厠は5cmクラス!ちょっとゆるかったかな?
すっきりで洞窟お戻りかと思いきやロフト下へ。
そっと眺めていると奥で尻尾がぴんと立った…!!
あああああうんちょだめええええええ;そこでうんちょしちゃだめえええええ;;;
ロフト下にうんちょ続きが投下されました;2cmプラスで緑付ああん…
すっきりで洞窟お戻り。
そこはだめなのよ…さっき御トイレでなんで出なかったの??
いってもお代わり光線しか出てきませんけどw
きゅるんとした顔しおってからに…ハイハイお代わりね;
その前にロフトの板開けてうんちょ回収~~
カーテン閉めたらロフト下へ行ってから階段駆け上がり。
うんちょ回収しておいてよかった…
お代わりまで完食して、その後はお静かにお過ごし。
召使い、イベント準備でこたろさん抱っこ断念しました;
せめてこたろ抱っこができるようなペース配分をしたいもんですツカレタ…
ディナー時はやっぱり出てきてくれなくて、
カーテン閉めて寝る準備してたら出てきた!
ロフト下へ行ってからだったので、Fay直行かな?と思いきや、
フロアのディナー皿でむしゃむしゃv
ピュリナも飽きたのかと思ったけど、そうでもないのか、
ハリ食プレミアムがまあまあなのか。
でも朝方見たら、プレミアム2粒、お皿に落ちてたなー
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h21.58
走行距離:3.26km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7575.0km
1時間半続いております!(ちょっと少ないけどw)
この調子で土曜日まで走りこんでほしいですね!
土曜日こそは抱っこです!!
昨夜できなかった撫で撫で…

にほんブログ村
シミんちょ点々と;緑も、回し車の向こうの壁にめちょっと;
なんでそこ~~…回し車の上に乗って、向こう側へぷりっとするのね。
回し車の上にしないことは偉い^^
あんよにくっつくと、緑は取れないからねぇ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食、クッキー
ディナー:ハリセレ、プレミアム、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンもちょっと警戒感;
んでも、後ろから覗きこんでいた召使い二号が消えたら出てきたw
そろそろ慣れていただかないと、召使い二号も大分傷ついてますよ…w
来週の木曜日から召使いハンドメイドイベント参加なので、
今週の三連休は晩ゴハンの準備とか思い出していただかないとな。
晩ゴハン完食後の御厠は5cmクラス!ちょっとゆるかったかな?
すっきりで洞窟お戻りかと思いきやロフト下へ。
そっと眺めていると奥で尻尾がぴんと立った…!!
あああああうんちょだめええええええ;そこでうんちょしちゃだめえええええ;;;
ロフト下にうんちょ続きが投下されました;2cmプラスで緑付ああん…
すっきりで洞窟お戻り。
そこはだめなのよ…さっき御トイレでなんで出なかったの??
いってもお代わり光線しか出てきませんけどw
きゅるんとした顔しおってからに…ハイハイお代わりね;
その前にロフトの板開けてうんちょ回収~~
カーテン閉めたらロフト下へ行ってから階段駆け上がり。
うんちょ回収しておいてよかった…
お代わりまで完食して、その後はお静かにお過ごし。
召使い、イベント準備でこたろさん抱っこ断念しました;
せめてこたろ抱っこができるようなペース配分をしたいもんですツカレタ…
ディナー時はやっぱり出てきてくれなくて、
カーテン閉めて寝る準備してたら出てきた!
ロフト下へ行ってからだったので、Fay直行かな?と思いきや、
フロアのディナー皿でむしゃむしゃv
ピュリナも飽きたのかと思ったけど、そうでもないのか、
ハリ食プレミアムがまあまあなのか。
でも朝方見たら、プレミアム2粒、お皿に落ちてたなー
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h21.58
走行距離:3.26km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7575.0km
1時間半続いております!(ちょっと少ないけどw)
この調子で土曜日まで走りこんでほしいですね!
土曜日こそは抱っこです!!
昨夜できなかった撫で撫で…

にほんブログ村
今朝の最低気温19度くらいが予報だったんだけど、床暖だけだと26度台まで落ちる。
まあまだ許容範囲内だし、こたさんも調子いいみたいなので気にするほどでもなさげだけど、
そろそろパネルヒータ(人間用)出して動作確認しておこうかな、と。
マンションだから部屋はあったかいんだよね~
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑は敷き紙の裏にちびっとめちょっと…なんでそこ?
床暖の温度はあんまり上げてないけど、ちょっと上げたらやっぱりあったかいね~
まあケージがでかすぎるので;真ん中辺りをぬくっとしております。
寒いかな?というときはうさ暖をケージの壁上の方に立てかけておくので、
今のところは大丈夫みたい。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:大地、クッキー
ディナー:ハリセレ、ハリ食、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも警戒感;一体なにがあったんでしょーか…
なかなか出てこなくて、カーテン閉めようかな…って諦めかけた時にお出まし!
よかった!完食後の御厠は6cmクラス、出たねーw
練り照りのいいうんちょ!緑なし!おお…
昨夜はロフト下へ行かずに洞窟お戻り。素直にお代わり光線~
今日は大地なんですけど、誤魔化す為にクッキー入れてみましたw
ちょっとクンクンしてもらって様子を見ると、右手でちょいちょいする仕草。
おお…悪くない反応!
そのままじゃやっぱり出てきてくれなのでカーテン閉めるとロフト駆け上がったよー!
お皿ひっくり返す勢いで食べてるー!!
大地もクッキーで誤魔化される、と…メモメモ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、ちょっと顔は出したものの結局奥へ行ってごろり。
ああこれは、私がいなくなったあと出てくるつもりですね;
案の定、電気消そうと思ったらごそごそしてたのでちょっと様子見。
ディナーを通り越してFayへいくかと思いきや、メディマル効果かな?
ディナー食べ始めたーv
私がいても出てきてくれるようになったといっても、確率は半々だなぁ…
朝までには完食~
夜間疾走は、
走行時間:1h30.42
走行距離:3.76km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7571.7km
昔は1時間半でも5kmくらいいってた気がするんだけどな^^;
でもまあまあ1時間半!乙!
これがコンスタントに続けばいいねぇ…
ほんとにまともな写真がないw
今日は抱っこでいい写真撮れるかにゃ~~

にほんブログ村
まあまだ許容範囲内だし、こたさんも調子いいみたいなので気にするほどでもなさげだけど、
そろそろパネルヒータ(人間用)出して動作確認しておこうかな、と。
マンションだから部屋はあったかいんだよね~
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑は敷き紙の裏にちびっとめちょっと…なんでそこ?
床暖の温度はあんまり上げてないけど、ちょっと上げたらやっぱりあったかいね~
まあケージがでかすぎるので;真ん中辺りをぬくっとしております。
寒いかな?というときはうさ暖をケージの壁上の方に立てかけておくので、
今のところは大丈夫みたい。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:大地、クッキー
ディナー:ハリセレ、ハリ食、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも警戒感;一体なにがあったんでしょーか…
なかなか出てこなくて、カーテン閉めようかな…って諦めかけた時にお出まし!
よかった!完食後の御厠は6cmクラス、出たねーw
練り照りのいいうんちょ!緑なし!おお…
昨夜はロフト下へ行かずに洞窟お戻り。素直にお代わり光線~
今日は大地なんですけど、誤魔化す為にクッキー入れてみましたw
ちょっとクンクンしてもらって様子を見ると、右手でちょいちょいする仕草。
おお…悪くない反応!
そのままじゃやっぱり出てきてくれなのでカーテン閉めるとロフト駆け上がったよー!
お皿ひっくり返す勢いで食べてるー!!
大地もクッキーで誤魔化される、と…メモメモ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、ちょっと顔は出したものの結局奥へ行ってごろり。
ああこれは、私がいなくなったあと出てくるつもりですね;
案の定、電気消そうと思ったらごそごそしてたのでちょっと様子見。
ディナーを通り越してFayへいくかと思いきや、メディマル効果かな?
ディナー食べ始めたーv
私がいても出てきてくれるようになったといっても、確率は半々だなぁ…
朝までには完食~
夜間疾走は、
走行時間:1h30.42
走行距離:3.76km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7571.7km
昔は1時間半でも5kmくらいいってた気がするんだけどな^^;
でもまあまあ1時間半!乙!
これがコンスタントに続けばいいねぇ…
ほんとにまともな写真がないw
今日は抱っこでいい写真撮れるかにゃ~~

にほんブログ村
どこかからか黒いサンダルの片方が飛んできていて、
片方とはもう会えないね…とそっと捨てました…
薔薇鉢とかひっくり返りはしなかったけど、黄色くなり始めてた葉が一気に散ってしまって、
濡れ落ち葉の回収が大変だった;
こたさん今朝の針抜け一本。洞窟の中にあり。
ロフト下はかなりしっかりとガードしてたので掘れなかったようで、
一箇所紙が破れていたものの諦めて回し車下を掘ってた;
ううん…掘れる体制作りをしたいんだけどなぁ…
でもお砂場は嫌でしょ???ううむ…
シミんちょちびっと。緑もちびっと。
昨日爆シミが一箇所あったけど、今朝はなし。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、メディ、乾燥ミル(4.5匹)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは警戒感;
台風の後片付けのついでに薔薇の葉水と消毒をしたので、
ニームオイルと唐辛子焼酎と竹酢液の混ざった匂いがしていたのかもしれない;
ほんとに出てきてくれなかったので、カーテン閉めて電気消して…
そこまでしてようやくお出まし;
子供の頃に戻ったみたい。
子供の頃も電気消さないと出てこない!じゃだめだ!なんにも見えない!って、
なんとか電気の中出てきてくれるよう習慣をつけたんですよね…
ディナーはいまだに暗くないとダメですけど;
暗い中だったので気が緩んでいたのか、御厠からうんこつけたままご帰還w
こたうんこ!!うんこ引き摺ってる!!
ティッシュ持って追いかけたらものすごいぶしゅー!!
ハイハイスミマセンでもそのまま洞窟入ろうとしたでしょ!?
結構練り照りで5cmクラスなんですけどw
電気ついてると警戒して安全確認してから帰ってくるからこんなことがないのね…
はーびっくりw
夜間ももしかしたら御厠でむりっとしてるのにうんこくっつけて走り回ってるのかしらね;
その後のお代わり光線も警戒感だったので電気消して様子見。
プレミアム単品でも食いつくようになりました!やった!
おなかすいてたのかねw
その後ディナー。
こちらも結局出てきてくれなかったけど、カーテン閉めて寝る準備してたら出てきた!
そしてお皿前までいってくんくんしただけでご帰還;
ああん…あんまりおいしくないセットでしたでしょうか…
メディとハリセレダメかー…メディはあるだけでやめようね;
その後Fayを入れたら階段駆け上がったよ;
朝までにはハリセレ+メディは完食も、乾燥ミル、4.5匹中1.5匹お残し;
もう今後は三匹でいいね…あっちこっちに散らばって置いてあるのでびびるw
そんなこたさんの夜間疾走数日分;
走行時間:0h45.28
走行距離:1.67km
平均速度:2.2km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:7556.3km
走行時間:1h16.55
走行距離:3.07km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7559.4km
走行時間:2h19.54
走行距離:5.84km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7565.3km
台風の日は爆走w
そしてロフト下掘ったけど、ちゃんと出てきて洞窟で寝てたv
そんで昨夜。
走行時間:1h06.50
走行距離:2.66km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7567.9km
なかなかコンスタントに1時間半とかにはなりませんね;
昨夜もちょこっと床暖入れてケージ内28度台キープ。
ちょっと暑いくらいだったかもしれないなー
昨日今日は昼間はエアコンですが、夜は消して床暖。
ジンベエさんに入るかー!?
と見せかけて下に潜る(そんなに嫌かよ;)

にほんブログ村
片方とはもう会えないね…とそっと捨てました…
薔薇鉢とかひっくり返りはしなかったけど、黄色くなり始めてた葉が一気に散ってしまって、
濡れ落ち葉の回収が大変だった;
こたさん今朝の針抜け一本。洞窟の中にあり。
ロフト下はかなりしっかりとガードしてたので掘れなかったようで、
一箇所紙が破れていたものの諦めて回し車下を掘ってた;
ううん…掘れる体制作りをしたいんだけどなぁ…
でもお砂場は嫌でしょ???ううむ…
シミんちょちびっと。緑もちびっと。
昨日爆シミが一箇所あったけど、今朝はなし。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、メディ、乾燥ミル(4.5匹)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは警戒感;
台風の後片付けのついでに薔薇の葉水と消毒をしたので、
ニームオイルと唐辛子焼酎と竹酢液の混ざった匂いがしていたのかもしれない;
ほんとに出てきてくれなかったので、カーテン閉めて電気消して…
そこまでしてようやくお出まし;
子供の頃に戻ったみたい。
子供の頃も電気消さないと出てこない!じゃだめだ!なんにも見えない!って、
なんとか電気の中出てきてくれるよう習慣をつけたんですよね…
ディナーはいまだに暗くないとダメですけど;
暗い中だったので気が緩んでいたのか、御厠からうんこつけたままご帰還w
こたうんこ!!うんこ引き摺ってる!!
ティッシュ持って追いかけたらものすごいぶしゅー!!
ハイハイスミマセンでもそのまま洞窟入ろうとしたでしょ!?
結構練り照りで5cmクラスなんですけどw
電気ついてると警戒して安全確認してから帰ってくるからこんなことがないのね…
はーびっくりw
夜間ももしかしたら御厠でむりっとしてるのにうんこくっつけて走り回ってるのかしらね;
その後のお代わり光線も警戒感だったので電気消して様子見。
プレミアム単品でも食いつくようになりました!やった!
おなかすいてたのかねw
その後ディナー。
こちらも結局出てきてくれなかったけど、カーテン閉めて寝る準備してたら出てきた!
そしてお皿前までいってくんくんしただけでご帰還;
ああん…あんまりおいしくないセットでしたでしょうか…
メディとハリセレダメかー…メディはあるだけでやめようね;
その後Fayを入れたら階段駆け上がったよ;
朝までにはハリセレ+メディは完食も、乾燥ミル、4.5匹中1.5匹お残し;
もう今後は三匹でいいね…あっちこっちに散らばって置いてあるのでびびるw
そんなこたさんの夜間疾走数日分;
走行時間:0h45.28
走行距離:1.67km
平均速度:2.2km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:7556.3km
走行時間:1h16.55
走行距離:3.07km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7559.4km
走行時間:2h19.54
走行距離:5.84km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7565.3km
台風の日は爆走w
そしてロフト下掘ったけど、ちゃんと出てきて洞窟で寝てたv
そんで昨夜。
走行時間:1h06.50
走行距離:2.66km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7567.9km
なかなかコンスタントに1時間半とかにはなりませんね;
昨夜もちょこっと床暖入れてケージ内28度台キープ。
ちょっと暑いくらいだったかもしれないなー
昨日今日は昼間はエアコンですが、夜は消して床暖。
ジンベエさんに入るかー!?
と見せかけて下に潜る(そんなに嫌かよ;)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょなし!緑はちびっと。
今朝のケージも大変なことになっていてw
ものすごい勢いでロフト下ガリガリいってるうううううwwww
ロフトを支える柱があるので、一回ロフト下の敷き紙に潜ってしまうと、
出られなくなるのはもうそろそろ学習してほしいねこたろよ!!
ばーりばーりぼーりぼーり!!爪があああああああああ;;;;
とりあえずゴハンをふやかしつつケージ開けてロフト開けて…
ぶしゅーーーー!!!
ハイハイぶしゅーは判ったから紙の下から出ておいでほら…
ぶしゅーーーーー!!!!
もうパニック状態なんですかね;
敷き紙のがさがさいう音だけでもぶしゅー!なので;
洞窟をデリバリーして入っていただき、そのままもう別荘へw
顎下にばりばりしすぎたペットシーツの繊維ついてるよ;
顔出した瞬間に取って上げるのもうまくなりましたw
別荘移動後しばらくばりばりしてたけど、5分ほどで寝たw
Fayはなかなかふやけにくくて;こたろさん起きていられなかったね残念^^;
さあてロフト下なぁ…どうすっかなぁ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、モンプチ(3粒)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!綺麗に完食…はしなかった;
ほんとレシピ食べにくいねぇ;
何であんな平べったくしたんだろう??俵型一番ですよ…
お皿の底に張り付いたのが食べられなくて苛々して御厠へw
スプーン差し込まれるのもあんまり好きじゃないみたいで。
一発目は細めだったけど6cmクラス!練り照り!ちょっと緑茶。
お戻りで、残したレシピを洞窟にデリバリーするもプイ。
おやつの上に乗せてカーテン閉める。おやつも残したレシピも完食~v
その後はお静かにお過ごし。
昨夜はなんだかなかなか部屋があたたまらなくて、とうとうハロゲンを出してきたw
人間はなにか着ればいいけどね;
床暖も少し温度上げて、ケージカーテンはぴっちり閉める。
それで大体28度前半をキープ。
カーテンに顔突っ込むとほわんとあったかい程度まで上がったので一安心。
昨夜もロフト下野良寝せず。
ディナー時、昨夜はこたろも好きなモンプチがふりかけv
モンプチ入ってますよ~vとお声かけたらクンクンして出てきた!
いつものハリセレも特別においしいみたいで、半分くらいすごい勢いで食べる。
モンプチふやけにくいので、晩ゴハン終わった時点でふやかし開始。
少し多めのお水でやっておいて、ふやけたところで何分割かして、
そのお汁でハリセレもふやかす、と、おいしいようですw
でもハッと気がついて召使いの顔を見上げ、慌てて洞窟へ帰ろうとしたので、
こた御トイレいっておこう?と半ば強引に促す。
え~~いきたくない~~って感じだったけど、いざ御トイレに入ったらしーっとしてました。
こたいい子!!
その後は洞窟の中からお代わり光線wFayがそんなに楽しみかーv
Fay入れて召使い就寝。Fayは完食だったけど、ハリセレはちびっと残ってたね;
めためたになっちゃうから諦めちゃうんだろうな。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h45.05
走行距離:7.17km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7554.7km
三時間コーーーーーーース!!あざっす!!
ってことはよ?こたろさんは一体いつ頃ロフト下で暴れ始めるのかね???
明け方???
伸び~~~~~~~~~~
ハリネズミは意外と長いw

にほんブログ村
シミんちょなし!緑はちびっと。
今朝のケージも大変なことになっていてw
ものすごい勢いでロフト下ガリガリいってるうううううwwww
ロフトを支える柱があるので、一回ロフト下の敷き紙に潜ってしまうと、
出られなくなるのはもうそろそろ学習してほしいねこたろよ!!
ばーりばーりぼーりぼーり!!爪があああああああああ;;;;
とりあえずゴハンをふやかしつつケージ開けてロフト開けて…
ぶしゅーーーー!!!
ハイハイぶしゅーは判ったから紙の下から出ておいでほら…
ぶしゅーーーーー!!!!
もうパニック状態なんですかね;
敷き紙のがさがさいう音だけでもぶしゅー!なので;
洞窟をデリバリーして入っていただき、そのままもう別荘へw
顎下にばりばりしすぎたペットシーツの繊維ついてるよ;
顔出した瞬間に取って上げるのもうまくなりましたw
別荘移動後しばらくばりばりしてたけど、5分ほどで寝たw
Fayはなかなかふやけにくくて;こたろさん起きていられなかったね残念^^;
さあてロフト下なぁ…どうすっかなぁ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、モンプチ(3粒)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!綺麗に完食…はしなかった;
ほんとレシピ食べにくいねぇ;
何であんな平べったくしたんだろう??俵型一番ですよ…
お皿の底に張り付いたのが食べられなくて苛々して御厠へw
スプーン差し込まれるのもあんまり好きじゃないみたいで。
一発目は細めだったけど6cmクラス!練り照り!ちょっと緑茶。
お戻りで、残したレシピを洞窟にデリバリーするもプイ。
おやつの上に乗せてカーテン閉める。おやつも残したレシピも完食~v
その後はお静かにお過ごし。
昨夜はなんだかなかなか部屋があたたまらなくて、とうとうハロゲンを出してきたw
人間はなにか着ればいいけどね;
床暖も少し温度上げて、ケージカーテンはぴっちり閉める。
それで大体28度前半をキープ。
カーテンに顔突っ込むとほわんとあったかい程度まで上がったので一安心。
昨夜もロフト下野良寝せず。
ディナー時、昨夜はこたろも好きなモンプチがふりかけv
モンプチ入ってますよ~vとお声かけたらクンクンして出てきた!
いつものハリセレも特別においしいみたいで、半分くらいすごい勢いで食べる。
モンプチふやけにくいので、晩ゴハン終わった時点でふやかし開始。
少し多めのお水でやっておいて、ふやけたところで何分割かして、
そのお汁でハリセレもふやかす、と、おいしいようですw
でもハッと気がついて召使いの顔を見上げ、慌てて洞窟へ帰ろうとしたので、
こた御トイレいっておこう?と半ば強引に促す。
え~~いきたくない~~って感じだったけど、いざ御トイレに入ったらしーっとしてました。
こたいい子!!
その後は洞窟の中からお代わり光線wFayがそんなに楽しみかーv
Fay入れて召使い就寝。Fayは完食だったけど、ハリセレはちびっと残ってたね;
めためたになっちゃうから諦めちゃうんだろうな。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h45.05
走行距離:7.17km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7554.7km
三時間コーーーーーーース!!あざっす!!
ってことはよ?こたろさんは一体いつ頃ロフト下で暴れ始めるのかね???
明け方???
伸び~~~~~~~~~~
ハリネズミは意外と長いw

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R