忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝は針抜けなし。
洞窟の中にあるかもな??と覗くも見た感じなさげ。。。
あんなにいっぱい針があるのに、1年に一回、十数本しか抜けないという…
永久歯的な針なのかな。どんどん太くなってる気はするんだよね。
ところどころ先っちょが折れちゃってるのは、
回し車の下に無理に潜り込もうとするからだろうと思う^^;
緑んちょ有(多分緑…)、シミんちょはなし。
今朝のケージにはできたてのようなみずみずしいうんちょが。
明け方に出たのかな~そしてそれをめっためったに踏んでいた…orz
その足で回し車回したんだろう。回し車の回る方向にいっぱい黒い粉が;;
回し車はサイレントホイールに園芸用の鉢底ネット巻いて足がひっからないように、
でもうんちょは落ちるようにしてあるんだけど、
やっぱうんちょこそげる機能もあるんだなと。
鉢底ネットについてはこちらご参照のこと↓

http://ct666.kamakurablog.com/こた雑貨/回し車上のおしっこに一工夫

まだチビちゃんだった頃、あの網に足が抜けちゃいそうで怖い;
ってことで巻いたのが今でも巻いてある。
内側に巻いてるので、クッション性もある気がするんだよね。
回し車上でおしっこしなくなったので、ウェットティッシュは挟まなくなりましたv

ゆうべの晩ゴハン
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、ハリセレプロ
おやつ:スパイキー青、アギトゼリー
お代わり^^:ハリセレプロ、アギトゼリー
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、スパイキー黒、乾燥野菜ちょびっと
お弁当:プリティペッツ

いや食べたね!!
アギトゼリーはメロン?の強い香りがするので寝ててもがば!って起きる^^;
これ好きね~おいしいんだろうね。
毎回ちょびっと。5回くらいで1カップなくなる感じ。
朝のゴハン皿は、数粒残ってるくらいだった。
まあまあこんなくらいで入れておくのがいいんだろうな。
乾燥野菜は数ヶ月ぶりかな;
ふりかけの彩りに、ブドウ糖も入ってるから、
ふやかしてブドウ糖溶け出せばいいやくらいの。
あんまりよくないんだよねぇ…キャベツはそのまま出てくるし;
ブドウ糖のみ期待のパーツ。
案の定、にんじんは食べ残されていた…

ゆうべの晩ゴハンはするっとお出ましv
一昨日5時間も走って本当におなかがすいていたんだろう。
御厠タイムのうんちょはむりむりっと7cmクラス!
緑なし~よかった^^(でも今朝出てた;)

その後お変わりを要求されたので再度ロフトにお入れして、
階段を登っていくこたさんのお姿を楽しむv
階段が私の側にあるのでびくびくしながら登るんだが、
おなかすいてれば恐怖心を克服するらしい。
そしてがっついて振り返って、は!なんかいる…避けたいけど洞窟下だあああ~~;;
って、びくびくしながらまた階段を降り洞窟へずぼ!っと入る。
なんともいえません…なにもしないから、安心して降りてほしい。。。

なんとなく洞窟の中からまだ見てるような気がしたのでもう一回、
おやつ入れてみた。これは気がつかないで寝ちゃう。
ディナーの時に、あれ、ゼリー食べないの?と、
ディナーじゃなくておやつの方を持っていったら、
アギトゼリーの匂いにがばちょと起き上がるw
置いてあったのにねぇ…それで昨夜はディナーにも出てきてくれた次第v
おやつの残り食べて、ディナーも食べて。
少し選り好みして食べたあと洞窟へ。
お弁当も入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h43.51
走行距離:10.41km
平均速度:3.8km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:3056.4km

一昨日の半分だね~二時間違うだけでこうなるのか…
三時間コースなら10km以上行くんだけど。
まあちょっと走りすぎたよね;20kmとかね;;
小休止ってほどでもないけどほどほどにしたんだろうねv



あんまりかわいいから壁紙にしたv
きりっとしてて、こたは男前だよねぇv








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜け三本。
緑んちょ、シミんちょ有。土日のストレスが出ている模様;
テレビうるさいし、抱っこされるし、爪切られるし、洞窟交換されるし…
散々である;すみませんね…

昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレプロ
おやつ:スパイキー青、ハリセレプロ
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、ブリスキーベーシック、プロテインエナジーバイト
お弁当:スパイキー青、ハリセレプロ

ハリセレプロに慣れてもらおう月間!!
好きになってもらおうとかは思っていない。
でも主食のハリセレはもう今後手に入るかどうか判らない!!
ネット上はまだハリセレ売ってるけど、
近所のホームセンターではもうプロしかないのこた…
頑張って!!!

というわけで、ゆうべの晩ゴハンはするっとお出ましv
晩ゴハン時はいつもおなかすいてるんですね^^;
抱っこしたらちょっと警戒心が薄れた気はする。
ふやけきったFayの中にハリセレプロを二粒。
新しいゴハンの時はいつも、ぶしゃびしゃにふやかして、いつものゴハンに混ぜる!
普通にFayを食べ終わる。うむ、違和感なく食べたじゃないか。
その後御厠へ。むりっと6cmクラス。いいうんちょ~vと思ったら!!
最後の部分に緑の粘液が;;;
やっぱゆうべの爪切りがストレスだったのかな;
それとも真田丸の最終回がうるさかったかな。。。
洞窟も交換したし心当たりがありすぎて特定できないけど、
たぶんそれ全部がこうなって出たんだね。。。

とりあえず本日はかなり静かにしているので様子見で。。。

御厠後洞窟ご帰還でさあじゃあおやつの準備するね~vとケージを去ろうとすると、
こたろさんがこっち見てる…ものすごい見てる…いつまでも見てる…
見つめ合っちゃったvきゃvではなく。
お代わりの要求確かに承りましたーーーーー!!!
洞窟の奥へ行って寝ないときはお代わり下さいサインです。
判るんです。こたさん以心伝心!!(ほんとかなw)
すぐさまスパイキー青をふやかし、その中にもハリセレプロ投入。
はいこたお代わり~~ロフトに置くね?と、カーテン閉めてケージ前待機。
出てきた…!!!
カーテン影からそっと覗くとスパイキーをがつく後ろ姿がv
ハリセレプロまで綺麗に完食!
キライじゃないんだ、キライじゃ…
ただ一昨日は、いきなり量が多くてびっくりしたんだね;;

ということで、お代わり完食後、
ケージを覗いた召使いの顔をまたもじっと見つめるこたろさん…
あれ?もう一回?いいけどwと、もう一回スパイキーにプロを混ぜてロフトへ。
しかしこのおやつは今回は手付かず。そのままお弁当スライド。
ディナーはぴくりとも動かず;
そのままで召使い就寝。
食い散らかして完食まではいってない。
ブリスキーベーシックがふりかけだったのもあるね;
プロと見られる粒がちょっと残してあった。
徐々に慣れていただくしかない;
ハリセレ、売ってるうちにもう一袋買っておこうかなぁ…

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:4h58.00
走行距離:20.26km
平均速度:4.0km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:3046.0km

ちょ…な ん で す か こ れ は ・ ・ ・ ! ! ! ! !
え…5時間…?20km…って…夜明けまでずっと走ってたってことですよね!?
はっはーーーーーー…ちょっと我が目を疑ってしまった(笑)
新記録が出ましたーーー!!すごい。。。
運動してもらうには、ディナーで無理に起こさないのが一番だなぁ…
とはいえ、お顔も見たいんですよね…むむぅ…



ふかもふ~~v
ハリネズミさんにはふかもふが似合うと思う…
明日は家族が忘年会なので、またこたさんを撫で撫でしたい所存!!








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜け6本。
フロアに2本、洞窟に1本、昨夜抱っこした時に3本。
背中チェックは、フケは多いけどハゲにはなってない。
そして小さな針が生えて来てる!!
生え変わりなんだね…v
途中まで映えてるのとか、たけのこのちっさいのとかそんな感じでかわいい^^
フケに関しては、来週末あたりオートミール風呂敢行する決意。
アマニオイル垂らしてあげよう。
レボリューションしたから洗い流すのもったいないと思ったけど、
カサカサな感じがちょっと辛い~~;;
年内二回くらいやってあげたら、背中の皮膚もやわらかくなって、
針抜けの違和感も軽減される…といいなっていう、希望的観測。
緑んちょはなし。シミんちょちょびっと。

昨日食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ササミ
おやつ:ハーリーの主食、ドライまごっち、ヨーグルトドロップ
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、おいらたち虫食べるんです、ササミ、
お弁当:プリティペッツ、サンコーさん

ドライまごっちはまごっちだけ綺麗に残す;
今朝はロフトにばら撒かれていた…
おいらたち~もいまいち食いつきが悪いんだけど、まごっちほど嫌われてない感。
ハリセレプロは、試供品をしっかり食べていたので大丈夫だと思ったんだけど…
なんかね。試供品と、雰囲気が違う。。。
まず大きさからして違う。今までのハリセレより一回り大きい!!
なんで!?すごく食べやすい感じだったのに…
それから色味も違うし。。。うん???と思いつつも、
とりあえず試供品はちゃんと食べたから、と、
ハリセレ3、プロ2くらいで入れてみた。
抱っこの後で警戒してるかもしれないということで、
洞窟前にお皿をデリバリー。
かなり長い間くんくんして、一粒拾い、一粒食べ…あまり食が進まない;;
多分、食べ慣れたハリセレを拾ってそれだけ食べてる。
そして5粒ほど食べた後、ぷいっと洞窟奥へ。
あれ~~~試供品はぺろっと食べてたから安心してたのに~~~;;;
警戒してるのもあるし、おやつ結構沢山食べたし;(ハリセレお代わりした…)
それもあるかなぁ…と、とりあえずそのまま寝ましたら、朝方結構食べ残してた;
体重増やしたいのに~~~…今日からハリセレプロはもうちょっと少なめに;;
そのためにハリセレ後一袋ってところで買ったので。
残しててよかった。。。

そんなわけで、昨夜は抱っこの日ー!!!
晩ゴハン完食後、むりっと御厠後のこたさんげちゅ。
なにか気配を察知するのか、御厠から帰ってくるとき、途中で動きが止まったり(笑)
ごめんね~~と思いつつ一思いにげちゅ。
さあ先ずは爪切りだ!!と、明るいところで頑張りました;;
手を持ち上げてちょっと動きを止めてくれた隙にぽちぽちー!
とはいえ、爪切りは格闘です;心臓どっきどっき;いつまでも慣れないなぁ;
あの小さい爪が最近老眼で(爆)ちゃんと見えないんだよねぇ…
うんちょもついてるから、血管が透けて見えない!!
なかなか大変だけど、こたもイヤイヤで;;途中でうんちょ出ましたすみません…
でも諦めないでなんとか四足、気になるところは切りました。
昨夜は、あ!深爪しちゃった!っていう瞬間はあったものの、
ギリセーフだったみたい;よかった;;

うんちょついてるあんよを少し拭いて、
水気を与えてあとは寝てる間にうんちょ取ろう;
と、撮影して、こたお気に入りのお昼寝マットサンドになっていただく。
ここにサンドになったら後は撫でてもらう~vっていう感じなのか、
結構早い段階で落ち着いてくれたv
撫で撫で1時間!!ぐいんぐいんおなか上にしてくれるのを楽しみながら撫でました~
至福!!!
でもやっぱりちょっと怒りっぽいというか。
押しちゃ駄目なスイッチが昨夜は結構あったなぁ…
駄目スイッチに触ると『ぶしゅ!』って教えてくれるんだけど、
おなかより下がいい感じだったようで、胸元はぶしゅ!(ヤダ!)
そんなこんなで何回かお目覚めになりながらも、うっとり撫でさせていただきました^^
時々マットの中を覗いても、昨夜は慌てて起き上がることは…1回あったね^^;
でもうっとり目を閉じてるのかと思いきや、ぱちぱち瞬きっぽいのも見えたので、
眠っちゃってる訳じゃないのかな~~
最終的には寝ちゃうんだろうけどv
そんな寝ちゃったときに撮れた奇跡の一枚v



うふーvうふーvうふーーーーvvvかわいいなああああああvvv
顔に添えたお手手が…!!!
おなか中カピカピだわ、下顎にもカピカピくっついてたけどね!!!(涙)
このカピカピもなかなか取れないので、セルフで綺麗綺麗して下さい…
眠っちゃった後、爪の間のうんちょこそげたり、爪切ったり。
でも、ぴ!って足引っ込めたりもするw
至福の1時間だよ~~~(号泣)来年は週三回でお願いしたい。。。

1時間もするとこたろさんも飽きてきて起き上がってもぞもぞ。
じゃあそろそろケージに戻ろうか…
ということで先ずは体重測定。360!ぴったり同じ!!
減らないことはいいことだけど、増えもしない…
お医者さんお泊りで減った10g元に戻ったのはうれしいんだけど。
もう増えないお年頃なのかしら…
去年の今頃410とかあったから;なんかねぇ…
まあそれメタボだったんだけど(爆)
ゴハン内容を精査して、消費カロリー=摂取カロリーで、
バランス取れてるって理解でいいだろうか…
先ずはソファでヨーグルトドロップ二粒。すごい勢いで食べるw

新しい洞窟にお入りいただいてケージご帰還。
洞窟の中から伺ってますよこっちをwはいはいおやつお代わりね~~v
ハーリーの主食にまごっち入れてお出しする。
まごっちは綺麗に残して、ハーリーから染み出したお水までがっつり飲む。
そして洞窟ご帰還。しかしまだ洞窟からこっち見てるよww
という訳で、すぐふやけるハリセレを投入。
また洞窟から出てきて食べる。めずらしいよね、ちゃんと洞窟から出てきてくれるの。
うれしいよ^^
お代わりして、お水沢山飲んで、洞窟お帰りになってようやく奥で横になられました。
ディナーまでお静かにお過ごし。
そしてディナーは上記の如し。。。
今日はどうかなぁ…

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h08.45
走行距離:11.19km
平均速度:3.5km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:3025.7km

3時間コースありがとうございます!!!
御厠タイムのうんちょをうっかり観察忘れて、
今朝カチカチになっちゃってて状況判らなかったけど、
まあまあいいうんちょだった模様。

さて召使いの中の人、本業のアクセサリーSHOPも佳境!
三軒茶屋のカフェLupopoさんでの『くりすます展』(第二部12/22〜25)参加します!
この後SHOPブログ更新予定~~
よかったら覗いて下さい^^

ブログはこちら⇒http://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/

あとは委託先へ納品して終わりだ!!
まだ終わらん師走は続く。。。












にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜け6本。
今日はフロアにすべて落ちていた。
増える訳でもないけどコンスタントに抜けている。
生え変わりの時期というのは絶対にあると思うんだけど、
どうにも…確定情報がないのが心配なところ;
去年の今頃も抜けてたし、今年もレボリューションしてもらったし!
ということで、嫌な可能性は排除。
今日抱っこして背中チェックする予定。
緑んちょなし、シミんちょちょびっと。
昨夜も26度台キープ。うまくいってる。
ただ加湿だけはどうにもうまくいかない。
100均の拭き上げタオルを二枚にする時期だろうか…
麻のタオルと拭き上げタオル二枚かけてるんだけど。
麻の方は揮発性にかけている。しかしあんまり上がらんなぁ…
部屋自体の乾燥もあるかなと思って、
部屋の中も大きめの加湿器かけてるんだけど。

拭き上げタオルの件は、2016/01/14のエントリ参照

http://ct666.kamakurablog.com/こたろ日常/ゆうべのこたさん

昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、アギトゼリー
おやつ:スパイキー、サンコーさん
ディナー:ハリセレ、8イン1、カニっ粉、アギト
お弁当:なし

お弁当なしパターンですわ~~~え~~ん;
大体ディナーは11時くらいにあげているんですけど、
お風呂上がったあとなんですよ。
最近ディナーで出てきてくれないのは、
ボディソープ変えて匂いが変わったからかな?とか一因であるかなぁ…。

それとは別に、針抜けの時期でなんか気になって不機嫌になる、
という記事を読んだことがあって。
それもあるんだろうかとちょっとさっき思った。
警戒心とか、なんかいつもと同じことやってるのにふしゅる回数が多いとか、
なんとなくの違和感の原因として、そういう時期、ってのもあるのかなと。。。

ゆうべの晩ゴハンはするっとお出ましv
アギトのゼリー好きだもんね~
最高のスイーツという謳い文句の通り、あれはご褒美的なフードだと思う;
プロテイン入ってる以外ってなんか効能あんのかしらと思っちゃう。
ゆうべは晩ゴハンに乗せるものが何もネタがなかったのでご登場いただきました。
ササミがあったの忘れてたね;細かく裂いて冷凍してあるの、いつも忘れる。
今日は忘れずにササミにしよう。
晩ゴハン完食後御厠へ。回し車の下に敷いてある小レンガをがりがりして引き寄せ、
その上に両手を乗せて気張るのが最近のスタイルw
がりがりしてくれるのは爪とぎにもなるしいい傾向ですな!
昨夜は三回くらい気張り体勢になって、三分割うんちょ投下。
でも短め、6cmあったかな?
最近うんちょのラストに緑ついてこなくなった。
肝臓の薬が効いてるのね、きっと。
シミてもいない練り練りされたいいうんちょでした^^

洞窟ご帰還後は最近眠いのか、上記の針抜けの時期で出てくる気にならないのか;
おやつ食べなくなっちゃったね。スパイキーなのに。
食っちゃ寝になるよりはいいかー

ディナーは、スプーンで差し出したものには反応して二口くらい食べたものの、
洞窟の中から三角の目でこっちをじとっと見て、ふいっと洞窟奥へいっちゃう。
おなかすいてないわけないと思うんだけどなぁ。。。
おやつそのままで召使い就寝。
これも最近、8イン1残すねぇ;アギトは残すの織り込み済みだったけど、
8イン1かー…お迎え以来1年半、
毎日同じもの食べさせられてたらそれは飽きると思うんだけど、
ハリセレと8イン1は日本人のお米みたいなもんだって勝手に思ってたから、
飽きないものという認識が^^;
これを期に、8イン1はふりかけに降格して、
なにか…似たような栄養素のフード探してみようかなー
逆に、ハリセレ飽きないのもすごいけどね!
でも今日ハリセレプロ買って来たよ~~今後はハリセレとプロを半々です。
サンコーさんをレギュラーに戻すって手もあるか。
まずはそれでいってみよう。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h49.52
走行距離:13.53km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:3014.5km

三時間超コース復活ーーーー!!
一昨日の記録は小休止だったのね、よかった。
温度も、暑くても寒くても関係なく、
『走りたい時に走る』ってことだということがよーーく判った。

今朝はお水入れからこぼしてなかったね。
二日連続でこぼしてたから、お水入れ三つにしてみたんだけど、
初めて入れた器からはほとんど飲んでなかったっていうw
面白いなぁw



撫で撫でー!!ほんとあのふわふわもちもちころころ…最高ですよ…ええ…
今夜は撫でるぞー!おー!!
心置きなく撫でるために、委託先への納品準備を出来るだけ進めてこよう。
おっしゃ!








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

フロアの大きなお水入れ。零れていたというか、ひっくり返っていた;
黄色くないからしっこじゃないと思うんだけど…
なんぞ気に入らんことでも(びくびく)

こたさん今朝も針抜け5本。
フロアに3本、洞窟内に2本。
シミんちょ緑んちょなし…!最近調子いい気がする。
ハリフードメインにして、
リアル野菜、乾燥野菜、ブリーダーさんのアドバイスでやめてから半年くらい?
あげてもほんとちょびっとにしている。
コーン大好きだったけどやめて…消化不良はなくなったし、
最近はシミんちょもかなり少ないね。目立たない。目に付かないくらいになった。
でも有事で専用フードが手に入らないことも想定して、
ちょっとは食べ慣れてた方がいいかなとも思っている。

昨夜食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、アミノゼリー
おやつ:プリティペッツ、サンコーさん
ディナー:ハリセレ、8イン1、ピュリナ
お弁当:なし

お弁当:なしって書いた時点で先の展開が読める今日この頃。。。
最近8イン1をお皿の外に数粒出すことがあって、なんでかなぁ??飽きたのかなぁ…
6粒くらいを三分割くらいにしてふやかして、
V字で残る一部をカリカリ、を目指しているわけなんだが、
V字で残ってる部分を外に出してる。気がする。。。
最近あんまりカリカリ好きじゃないねぇ…虫歯になってるとか?
深読みすると色々心配。。。

アミノゼリーは1カップを数日に分けてあげている。
残り後1カップかな??アギトのデザートゼリーがなくなったらまた買うねv

ゆうべの晩ゴハンはスパイキーだったのですんなりお出まし^^
アミノゼリーも大好きで、ちゃちゃちゃちゃって食べる。
食べ終わって、催してたらするっと御厠へ行くんだけど、
昨夜はなんだかずっとこっちを見ていた。お代わり?でもまずは御厠行こう!
と促すと御厠へ。昨夜は壁際まで行かずにうまい場所で気張っていた(笑)
むりむりっと、5cmクラス?そんなに長くなかったけどいいうんちょでした。
お代わり要求だった気がしたので洞窟ご帰還後におやつ入れて消灯。
でも寝ちゃったのね;おやつは食べず。
ディナーも無反応…

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h28.07
走行距離:4.42km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.9km/h
トータル:3001.0km

あれ…?小休止かな;
昨夜の温度は25.5~26度後半くらいで推移してて、
ここ最近ないくらいちょうどよくやれた!
って思ってたんだけど。。。寒かったかな;;



そろそろこた成分が足りなくなってきました…
今日、次の参加イベントの納品が終わったので、明日抱っこする…!!








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝は針抜け三本。
先日交換した洞窟の中に二本。(洞窟は熱湯で煮沸したあと手洗い)
緑んちょ、シミんちょなし。調子いい感じ?
朝方うんちょをしたみたいで、芝生の上にぽろぽろと。
敷き紙の上はなんだかいつもより綺麗で、
あれ?走ってないのかな?って思うくらいだった。
あくまでも当社比w
フロア上のお水入れの中がほぼ空っぽになってて、え!?って思ったけど、
ケージお掃除時に大変な世界地図が書いてあって、あらら引っくり返したのね;と。
お水入れはトレイの中に入れてあるんだが、トレイを超えて水浸し…
後ろ足で踏んじゃったとか??
謎は深まるばかりだが、大変にいい加湿になっていた模様w
そんなわけでロフト上のもう一個のお水入れはだいぶ水がなくなっていた。
お水入れ二つ入れてあってよかった;

昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ、ゆで卵の白身
おやつ:スパイキー
ディナー:ハリセレ、8イン1、マズリ、アミノゼリー
お弁当:なし

昨夜は比較的すんなりお出まし。うれしい^^
Fayがいまいちふやけきってなかったみたいで首を振りつつ食べてる;
あれまん丸だし、ちょっと大きめだから、硬いと食べにくいのね。。。
カリカリなのは好きなんだけど。
相変わらずお尻の辺りの毛がカピカピしてますね。。。
カピカピを撫で撫で(笑)
ゆで卵の白身だけ綺麗に残して御厠へ。
もう飽きちゃったのかな;
御厠は、バックしすぎて昨日と同じ、壁にお尻くっつけて気張っている;
それじゃ出てこないじゃないの。。。君のはかなり太くて長いからな;;
案の定ぼろぼろになったうんちょ投下;
それでもまあ、ティッシュにくっつかない練り練されたいいんちょでした。
5cmクラスかな?

抜き足差し足でお戻り。すごい警戒してるんだよなぁ;;
前は『ふぅ~しゅっきり~v』って感じで戻ってきてたのに。
そんな警戒心を解くためにも抱っこしたかったけど、
結局家族の帰りが遅くて断念;

おやつを入れて消灯も、スパイキーだったのに出てこず。
ディナーも出てこず;;ぴくりともしないよ…うえーん;
朝方覗いたゴハン皿、マズリの小粒がそのまま残ってましたw
器用だよねぇ…食べたくないものは残す;

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h53.14
走行距離:10.65km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:2996.6km

明日には3000km越しそうね^^
今夜も三時間コース。このまま時間が安定してきそうなら、
ハリセレを低脂質ゴハンにちょっとずつ替えていこうかな。
そういえば、ハリセレプロに移行する予定なんだけど、
プロの脂質はどうなんだろう??



もうそろそろ写真ストックがないぞーーー;;
写真はいっぱいあるけど、躍!動!感!な写真ばっかりw
抱っこしたい…こたろ…こたろ成分が足りない…がるる。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[2回]

もーうんこタイトルばっかw

こたさん今朝も針抜け二本。洞窟の中にあったのでいつ抜けたのかは不明。
フロアにはなし。
もう洞窟の中に針はない?あったら表の方に出しておいてね~とお声かけ。
ゴミ出しですかwでも多分理解したんだと思う。
私がケージのお掃除をしている間、一生懸命洞窟奥を掘っていた(笑)
でも出てこなかったので、今のところはなさげ。
シミんちょほんとちょびっと。緑は多分なし。
昨夜の温度管理も、寒いからと厳重にしたら上がり過ぎちゃってて反省;
寒い時はパネルヒーター(こたに使ってる人間用ヒーター)の設定温度を
下げないとだめな感じ。寒いからってヒーター頑張って温度上げようとするから、
人間の部屋と違ってあまり広くないケージ内あっという間に暑くなる。
昨夜そんなこんなで眠れなくて何回か覗きにきたら、
1時の時点で29度まで上がっちゃってた。すみません。。。
それでも元気に走っていたので少し微調整して寝る。
27度台をキープできていた模様。

エアコンで部屋の温度を管理すれば簡単なのだろうけども、
冬の寒い時にエアコンはどうにも使う気になれない。
あったまらないだろうという認識が強くて(東北の人間なもんで^^;)、
冬にエアコン入れたことないね!
今時のマンションならあったまるんだろうとは思いつつも…つつも…つつも…
いいや、乾燥するし;これ以上こたの背中かさかさになってもやだし。

昨夜食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、サンコーさん、チンゲンサイ
おやつ:プリティペッツ、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレ、8イン1、ブリスキーマジック、ゆで卵の白身
お弁当:なし

晩ゴハン、スパイキーなら出てきます。
一口食べてするっと出てきたよね~いつもとまったく違う反応;
残り汁まで綺麗にぺろぺろ。
それにしてもこたさんよ…お尻のほうのこれは…カピカピですか;
お盛んですな。。。とか思ってる間に御厠タイム。
昨夜は結構奥の方まで行っちゃって、お尻を向けた先が壁にぶつかっていて;
むりむり出しづらそうでねwもう一歩…もう一歩前よこた…!
囁いてみたけどもう最終体制で動けません~~~そのままケージ底の段差の上にポトリw
昨夜はしっこは出なかったね。
ご帰還途中、なにか気配を察したのかぴたっと止まっちゃって;
大丈夫よ、今日は抱っこしないから~…そう囁いたらそのままご帰還w
ほんと日本語理解してる風なのがすごい。
うんちょは7cmクラスのすんごいのw
『なぎなた一本紙いらず』ってなにか便秘薬の広告で見た記憶があるんだけど、
その一句が脳裏をよぎるwいいうんちょでした~~緑もなし!

おやつ入れて消灯もこたさんお静かにお過ごし。
ディナーもお静かにお過ごし;;
スプーンでお誘いした分は一口食べたんだけど、そのままくるりと洞窟奥へ;
この気分の波…どうしたらいいんだ…夜寝る前にも会いたいよ…うう…

なんでこうやって何回かに分けてご飯出してるかっていうと、
顔が見たいがためであって。
一時食欲大魔神になって一気食いしてその後寝る、
ということを繰り返した結果メタボになり、
(運動量が減ったのに夏と同じ食事メニューだったのも原因だけど)
『背中に結構脂肪がついてます;』とお医者さんでいわれたのねん…
なので、おやつを食べた後運動してほしいのもあるし、
ハリネズミは細々ゴハンを食べるタイプで、一気に食べない方がいいとかなんとか、
なにかどこかのブログさんで読んだりとかで…
まあ一番は顔が見たいんだけども~~~最近ほんと、
晩ゴハンの時も見られないことが多くて、
諸々のチェックもしたいのにできないという…
しかもゴハン時暗くするから更になんだか判らないんだよw
どうしたらいいんだ…
抱っこするか。

おやつを食べてなかったのでそのままお弁当スライドで召使い就寝。
8イン1を少しお皿の外に掻き出してた。なんぞ??
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h47.41
走行距離:9.51km
平均速度:3.4km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:2985.9km

おや、今日は小休止?とはいえ三時間行きそうだから…
二回ほど召使い夜中にお邪魔したのでそのせいかな;すみませんでした。。。
3000kmが見えてきたよ!!神奈川から3000kmって…どの辺??



今日は抱っこの日ーーーー!!
だが家族が早く帰ってきてくれないとなんですが。。。
そろそろ爪切りしたい;前回諦めてるから。。。
伸びてそうだなぁ…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved