ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょあり、シミんちょ盛大に有り;;
うーーーーーーー…うんちょに関してもお墨付き貰ったばっかなんだけどなぁ…
とほ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ、リコッタチーズ、インセクティ
おやつ:ハリセレ、インセクティ
おやつ2:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス
お弁当:なし
今朝のシミんちょの原因として臭いのはリコッタチーズ、スパイクス。
このふたつの食い合わせが悪いのか。。。チーズあげすぎたか;
1gとかそんなもんだと思うんだけどなぁ;;
ほんとリアルフードあげられないじゃないかー;;
ミーティーフル活用しないとな(あげるの忘れてる^^;)
ゆうべの晩ゴハンも野球の途中ですがって感じで、抱っこも断念で涙を飲んでゴハン…
お誘い一回目でするっとお出まし^^
なんだよもうなんで今日抱っこできないかよ<野球だからです
リコッタチーズは大好きで、いつも結構な勢いで食べるね~v
インセクティの虫さん咀嚼音も相変わらずカシュカシュカシュって感じでぞわぞわ(笑)
早く慣れなければ;;
時々『おえっ』ってなるんですけど;それはどういう…うう…お医者さんいったのに;
ちゃんと相談してくればよかった。。。
おえっとなるのは大抵アンティングしたい衝動だったりするので、
人間の『おえっ』とは違うんだろうけど、やっぱあの表情とか心配になるね…
晩ゴハンは結構な勢いで完食~~そして私の顔を見上げる…
あれ、これはお代わりの催促ですよね…??
まあまずは御厠行こう!ということで御厠へ。
最近とお尻がちゃんと奥向かなくなってますがなにが原因だろう;
むりむりっと6cmクラス。ゆうべのベンピー気味に比べるとまあまあ通常モード。
ラストに緑茶。ゼリーじゃないけどちょっとぬるぬる付き。
うむ、これは腸の粘膜がついてるね。。。
なんか調子悪いかなぁ…お薬お断りしてきちゃったけど、貰ったらよかったかしら。。。
5月にまた精密検査してもらおうね。。。
はーしゅっきりーvでお戻りで、しかしこたろさん、そのほっぺの濡れ濡れは…
拭けないままに洞窟ご帰還;あああああ…そして洞窟の中からこっちを伺うw
横にならないでいるのはこれはもうおねだりポーズ。
ちょっと待っててね~~と、ふやけやすいハリセレ投入。
インセクティもちょこっと^^
これはロフト行かないな~と思ったので御食事処にセッティング。
すぐさま出てきてがっつく;;
ほんとハリセレはふやけやすいしカリカリでもやわらかいので助かってたのに、
なんでハリセレプロあんな固くて一回り大きくてふやけにくくなったかな;;
試食で貰ったパッケージはこんなことなかったのにー。
イースターさん小一時間くらい問い詰めたい。改悪ダメ絶対。
がっついた後、ふと顔を上げて私を見る。あれ?もっと???
洞窟お帰りも、まだこっち見てるよ~~~あれ~~~
今日はすごいおなかすいてるのね^^;
ということでもう一回、ちょっと少なめでまたハリセレ投入。
そして、二回目ともなればもう出てこないんじゃ??と思ったのに駆け出してきた!
あらら…そんなおなかすいてましたか;
でもこの後寝ちゃうんだからこれで終わりね?といい含めつつがっつくお姿を堪能v
しかし洞窟帰ってもまだなんか落ちつかなげ。。。
いやでも後はもうディナーまでお待ち下さい。。。
野球は長くて;ほんとなんで9回もやるんだろうね??
6回くらいでいいんじゃねって思うんです毎度。
楽天が優勝した時も、胃がもちませんでしたよ、毎回きりきりしっ放しでw
(一応楽天応援している。が、特に野球好きって訳じゃない。
楽天勝つと楽天のお買い物ポイント加算されるから<現金)
ようやく野球が終わって、当家のリビングにも安堵の空気がw
負けると空気悪いからねぇ;
お風呂のあとディナー。しかし今夜もすごい警戒感;
スプーンからもぎ取るようにして洞窟奥でもしゃもしゃ。
入浴剤変えたのもあるね;;慣れて下さいすみません。。。
おやつのお代わりしたので、ディナーをスプーン一個分お弁当皿に分けて、
総量調整。夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h54.50
走行距離:15.59km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3887.1km
おおお…4時間弱お疲れーーーーー!!!
今朝もとっても眠そうだったね。。。
洞窟に手突っ込んでリター取っても反応なかったしねw
しかし16kmの疾走かぁ…
召使いダイエットで毎日ボート漕ぎ(マシンがある;)しよう!って始めたけど、
15km漕ぐの無理…1回10分、朝昼晩、太もも&下腹痩せと肩凝り解消を目指します。
慣れてきたら1回15分、とか少しずつ増やしていく予定。。。
おまんじゅうふぉるむ…v

にほんブログ村
緑んちょあり、シミんちょ盛大に有り;;
うーーーーーーー…うんちょに関してもお墨付き貰ったばっかなんだけどなぁ…
とほ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ、リコッタチーズ、インセクティ
おやつ:ハリセレ、インセクティ
おやつ2:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス
お弁当:なし
今朝のシミんちょの原因として臭いのはリコッタチーズ、スパイクス。
このふたつの食い合わせが悪いのか。。。チーズあげすぎたか;
1gとかそんなもんだと思うんだけどなぁ;;
ほんとリアルフードあげられないじゃないかー;;
ミーティーフル活用しないとな(あげるの忘れてる^^;)
ゆうべの晩ゴハンも野球の途中ですがって感じで、抱っこも断念で涙を飲んでゴハン…
お誘い一回目でするっとお出まし^^
なんだよもうなんで今日抱っこできないかよ<野球だからです
リコッタチーズは大好きで、いつも結構な勢いで食べるね~v
インセクティの虫さん咀嚼音も相変わらずカシュカシュカシュって感じでぞわぞわ(笑)
早く慣れなければ;;
時々『おえっ』ってなるんですけど;それはどういう…うう…お医者さんいったのに;
ちゃんと相談してくればよかった。。。
おえっとなるのは大抵アンティングしたい衝動だったりするので、
人間の『おえっ』とは違うんだろうけど、やっぱあの表情とか心配になるね…
晩ゴハンは結構な勢いで完食~~そして私の顔を見上げる…
あれ、これはお代わりの催促ですよね…??
まあまずは御厠行こう!ということで御厠へ。
最近とお尻がちゃんと奥向かなくなってますがなにが原因だろう;
むりむりっと6cmクラス。ゆうべのベンピー気味に比べるとまあまあ通常モード。
ラストに緑茶。ゼリーじゃないけどちょっとぬるぬる付き。
うむ、これは腸の粘膜がついてるね。。。
なんか調子悪いかなぁ…お薬お断りしてきちゃったけど、貰ったらよかったかしら。。。
5月にまた精密検査してもらおうね。。。
はーしゅっきりーvでお戻りで、しかしこたろさん、そのほっぺの濡れ濡れは…
拭けないままに洞窟ご帰還;あああああ…そして洞窟の中からこっちを伺うw
横にならないでいるのはこれはもうおねだりポーズ。
ちょっと待っててね~~と、ふやけやすいハリセレ投入。
インセクティもちょこっと^^
これはロフト行かないな~と思ったので御食事処にセッティング。
すぐさま出てきてがっつく;;
ほんとハリセレはふやけやすいしカリカリでもやわらかいので助かってたのに、
なんでハリセレプロあんな固くて一回り大きくてふやけにくくなったかな;;
試食で貰ったパッケージはこんなことなかったのにー。
イースターさん小一時間くらい問い詰めたい。改悪ダメ絶対。
がっついた後、ふと顔を上げて私を見る。あれ?もっと???
洞窟お帰りも、まだこっち見てるよ~~~あれ~~~
今日はすごいおなかすいてるのね^^;
ということでもう一回、ちょっと少なめでまたハリセレ投入。
そして、二回目ともなればもう出てこないんじゃ??と思ったのに駆け出してきた!
あらら…そんなおなかすいてましたか;
でもこの後寝ちゃうんだからこれで終わりね?といい含めつつがっつくお姿を堪能v
しかし洞窟帰ってもまだなんか落ちつかなげ。。。
いやでも後はもうディナーまでお待ち下さい。。。
野球は長くて;ほんとなんで9回もやるんだろうね??
6回くらいでいいんじゃねって思うんです毎度。
楽天が優勝した時も、胃がもちませんでしたよ、毎回きりきりしっ放しでw
(一応楽天応援している。が、特に野球好きって訳じゃない。
楽天勝つと楽天のお買い物ポイント加算されるから<現金)
ようやく野球が終わって、当家のリビングにも安堵の空気がw
負けると空気悪いからねぇ;
お風呂のあとディナー。しかし今夜もすごい警戒感;
スプーンからもぎ取るようにして洞窟奥でもしゃもしゃ。
入浴剤変えたのもあるね;;慣れて下さいすみません。。。
おやつのお代わりしたので、ディナーをスプーン一個分お弁当皿に分けて、
総量調整。夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h54.50
走行距離:15.59km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3887.1km
おおお…4時間弱お疲れーーーーー!!!
今朝もとっても眠そうだったね。。。
洞窟に手突っ込んでリター取っても反応なかったしねw
しかし16kmの疾走かぁ…
召使いダイエットで毎日ボート漕ぎ(マシンがある;)しよう!って始めたけど、
15km漕ぐの無理…1回10分、朝昼晩、太もも&下腹痩せと肩凝り解消を目指します。
慣れてきたら1回15分、とか少しずつ増やしていく予定。。。
おまんじゅうふぉるむ…v

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
黒いのが一本。ヒゲかな。
緑んちょはなし。シミんちょちょびっと。
あー!ないー!と思ったら、洞窟の前に踏みつけられてたのがシミてた;
ゆうべのうんちょもティッシュに包んでおいておいたけど、
シミるってほどはシミず。
やっぱシミるのとシミないのがある。。。
一昨日シミシミだったのよりは回復傾向。うんちょ自体少なかったけど。
明日の朝にはなくなってるかな~~…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、インセクティ
おやつ:プリティペッツ
ディナー:はりせれ、プリティペッツ、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレプロ
ゆうべは家族の帰りが微妙に遅かったのにWBCの日本戦で、
ちいと遅れて9時ごろテレビの音を消して晩ゴハン。
テレビ消してくれればいいのに;とはいえ気になるようだったのでケージカーテン閉めて、
ちょいとは暗くしてゴハンだよとお呼びする。
洞窟交換したかったのでなんとかお出まし頂きたい…!!
でもするっとお出まし^^;よかったv
ハリセレプロはなかなかふやけにくい(ハリセレに比べると)のを失念していて、
ちょっとふやかし時間が足りなかったようで、ガリガリ食べておいでだったすみません;
最初にプロ食べちゃったあとにインセクティ。
ゆうべは虫さんのお姿が多い感じだったので、カシュカシュいう咀嚼音がああぁぁあぁ…
ぞわぞわぞわwww
そうなのね…これが虫さんの音…(ぞわぞわ…)
しかし以前はあんまりな反応だったけど、もうだいぶ食いつきが改善している。
ミルワームパウダーと、おいらたち虫食べるんですは、
虫食べはなくなるまで食べて、ミルパウダーはもう卒業かな^^;
これ食べるとおなかの調子も整うような気がする…気がするだけだけど;
完食後御厠へ。家族も一緒にこたろさんのむりむりを覗き込んでいたため、
緊張したのか5cmクラス;しかもラストは緑黒。。。
茶色でもない、真っ黒みたいな緑色のが出てきた;;デトックス??
しっこも出ては~しゅっきり~vと戻ってきたら洞窟が違う…!!!
なかなか落ち着かなかったね^^;
テレビついてるからどうかなぁ…と思いつつも、こっちを見ていたので、
洞窟交換への抗議とお代わり要求だったんだと思うwおやつ入れてテレビ再開。
うるさいし明るいのに出てきて食べた!!
よっぽど落ち着かなかったのとおなかがすいてたのね^^;
家族も覗いていたので慌てて洞窟ご帰還。階段踏み外さないようにねー!
夕べはちょっとふやかすお水を通常モードに戻してみた。
ゴハン食べた後お水をたんまり飲んでいたのもしなくなり、
今朝はシミんちょが少し落ち着いたので、ふやかす水の量はあんまり関係ない感じかな。
こたろさん、ふやかしが足りないとがぶがぶ水飲むのも発覚したし;
とりあえず、しっかりふやかせるだけのお水は入れることで様子見。
交換した綺麗な洞窟でようやく落ち着いたようでWBC終わるまでじっと我慢の時間帯;
すみませんね。。。
ディナーは警戒感丸出しでお誘いスプーン三回やっても、
スプーンの上の一個を口に入れてずざざっと後退、洞窟の中でもぐもぐ、
を何回も繰り返して出てくる気配なし;ああん。。。
深追いせずにお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h12.59
走行距離:12.71km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:3871.5km
三時間超コンスタントにきてるねー!
どんなに暖房器具であっためても、やっぱこう…冬!って感じと、
春!って感じが判るんだろうか…春めいてきたらほんと…
洞窟の中の…白いカピカピが…
もう…ほんと…すごいんですけど…\(^p^)/<アラッテモトレイナイ~
洞窟の下、シケッてるんじゃないもしや(爆)
ちょっとー!温存しておいてよーーー!!??www
もおほんと、ぼけてるかずれてるかそんな写真しかないw
今日は抱っこできるかな~~

にほんブログ村
黒いのが一本。ヒゲかな。
緑んちょはなし。シミんちょちょびっと。
あー!ないー!と思ったら、洞窟の前に踏みつけられてたのがシミてた;
ゆうべのうんちょもティッシュに包んでおいておいたけど、
シミるってほどはシミず。
やっぱシミるのとシミないのがある。。。
一昨日シミシミだったのよりは回復傾向。うんちょ自体少なかったけど。
明日の朝にはなくなってるかな~~…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、インセクティ
おやつ:プリティペッツ
ディナー:はりせれ、プリティペッツ、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレプロ
ゆうべは家族の帰りが微妙に遅かったのにWBCの日本戦で、
ちいと遅れて9時ごろテレビの音を消して晩ゴハン。
テレビ消してくれればいいのに;とはいえ気になるようだったのでケージカーテン閉めて、
ちょいとは暗くしてゴハンだよとお呼びする。
洞窟交換したかったのでなんとかお出まし頂きたい…!!
でもするっとお出まし^^;よかったv
ハリセレプロはなかなかふやけにくい(ハリセレに比べると)のを失念していて、
ちょっとふやかし時間が足りなかったようで、ガリガリ食べておいでだったすみません;
最初にプロ食べちゃったあとにインセクティ。
ゆうべは虫さんのお姿が多い感じだったので、カシュカシュいう咀嚼音がああぁぁあぁ…
ぞわぞわぞわwww
そうなのね…これが虫さんの音…(ぞわぞわ…)
しかし以前はあんまりな反応だったけど、もうだいぶ食いつきが改善している。
ミルワームパウダーと、おいらたち虫食べるんですは、
虫食べはなくなるまで食べて、ミルパウダーはもう卒業かな^^;
これ食べるとおなかの調子も整うような気がする…気がするだけだけど;
完食後御厠へ。家族も一緒にこたろさんのむりむりを覗き込んでいたため、
緊張したのか5cmクラス;しかもラストは緑黒。。。
茶色でもない、真っ黒みたいな緑色のが出てきた;;デトックス??
しっこも出ては~しゅっきり~vと戻ってきたら洞窟が違う…!!!
なかなか落ち着かなかったね^^;
テレビついてるからどうかなぁ…と思いつつも、こっちを見ていたので、
洞窟交換への抗議とお代わり要求だったんだと思うwおやつ入れてテレビ再開。
うるさいし明るいのに出てきて食べた!!
よっぽど落ち着かなかったのとおなかがすいてたのね^^;
家族も覗いていたので慌てて洞窟ご帰還。階段踏み外さないようにねー!
夕べはちょっとふやかすお水を通常モードに戻してみた。
ゴハン食べた後お水をたんまり飲んでいたのもしなくなり、
今朝はシミんちょが少し落ち着いたので、ふやかす水の量はあんまり関係ない感じかな。
こたろさん、ふやかしが足りないとがぶがぶ水飲むのも発覚したし;
とりあえず、しっかりふやかせるだけのお水は入れることで様子見。
交換した綺麗な洞窟でようやく落ち着いたようでWBC終わるまでじっと我慢の時間帯;
すみませんね。。。
ディナーは警戒感丸出しでお誘いスプーン三回やっても、
スプーンの上の一個を口に入れてずざざっと後退、洞窟の中でもぐもぐ、
を何回も繰り返して出てくる気配なし;ああん。。。
深追いせずにお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h12.59
走行距離:12.71km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:3871.5km
三時間超コンスタントにきてるねー!
どんなに暖房器具であっためても、やっぱこう…冬!って感じと、
春!って感じが判るんだろうか…春めいてきたらほんと…
洞窟の中の…白いカピカピが…
もう…ほんと…すごいんですけど…\(^p^)/<アラッテモトレイナイ~
洞窟の下、シケッてるんじゃないもしや(爆)
ちょっとー!温存しておいてよーーー!!??www
もおほんと、ぼけてるかずれてるかそんな写真しかないw
今日は抱っこできるかな~~

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。黒いのが一本。ヒゲかな?
緑んちょはなし。シミんちょ盛大に;;
それでも下痢じゃないんだよなぁ…ちゃんと形がある。
それともこれが下痢なの??判らん…ほぼすべてのちびうんちょがシミていて、
それをふんずけた足跡もみんな茶色;;
夕べはリアルフードもなかったし、いつものメニューだったはずなんだけど。。。
最近ゴハンをふやかすお水を少なめにしているんだけど、
結局その後ごくごくお水飲んでて水っぱらになっていること間違いなしなんだよなぁ…
そんなに極端に減らしてないつもりなんだけど。。。
元に戻そうかな…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ、インセクティ
ディナー:ハリセレ、8イン1、ピュリナ
お弁当:プリティペッツ
ゆうべ多かったのは8イン1かー…うーーーん…
ゆうべの晩ゴハンはちょいと警戒感ながらもスプーン一回目でするっとお出まし。
なんかいつもと違って納得行かない顔でサンコーさんをガリガリ食べてた…
なんでだろう^^;
完食後の御厠はまたも尻尾が引っかかってお尻が奥へ向かず。
でもまあ踏まないようなところだったので観察していると
むりむりすごい…え、まだ切れない…うあなんかもうなぎなた一本!!
8cmクラスでした^^;さすがにこの長さはびびるw
抱っこご褒美で結構食べたからね;
一昨日一発目がティッシュに沁みたので、
もしかしてと思ってこの一本をティッシュに包んで朝まで置くことに。
洞窟ご帰還後こっち見てたのでおやつ入れて消灯も寝てしまったのかスルー…
11時半にお風呂上がってきてディナー。そっと洞窟暖簾をめくると大の字で寝てたよw
でも匂いで起き上がる。シュタッ!ピュリナが入っていたからか、
晩ゴハンの時間(8時半)からだいぶ時間がたっていたからか。
おやつも食べてないしね;
お誘いスプーン一回目でするっとお出ましわーー!!うれしいーーー!!!
結構な勢いで食べる。くかかかかっ
8イン1がちょっと硬いところがあったみたいで、一個はぺっとした。
二欠片ほど残して他は完食!おお!!
硬かったらしい8イン1も含めてプリティペッツを足してふやかし、
スルーされたおやつはそのままで召使い就寝。朝までには完食v
インセクティの虫さんもちゃんと食べてた!
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h47.57
走行距離:14.30km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:3858.8km
おお!4時間近い!!
私が寝にいった後すぐ走り始めたんだろうか。
ディナー後洞窟奥で大の字になったというのにw
寝ちゃうのかと思ったら。
最近あったかいので温度管理もそんなに気にしない。
寒くはないので暑過ぎないように気をつけるだけでいい。
26度台キープ出来てた^^
あとできるだけ朝日が差し込む時間を遅くしたいと、
明るい方の壁に毛布みっちりかけてるので、
暗くてずっと走ってるのかもな。
なんにせよ運動して細マッチョキープしてねv
朝までティッシュに包んでいた長いうんちょは、
ちょっとはシミてたけどケージ内のシミとは濃さが違うような。
微妙なシミはそれは水分があるから当たり前として、
朝方出てるちびんちょのシミだよなぁ…
普通なのかなぁ…うーーーむ。。。
お目覚めぺろんちょ。

にほんブログ村
緑んちょはなし。シミんちょ盛大に;;
それでも下痢じゃないんだよなぁ…ちゃんと形がある。
それともこれが下痢なの??判らん…ほぼすべてのちびうんちょがシミていて、
それをふんずけた足跡もみんな茶色;;
夕べはリアルフードもなかったし、いつものメニューだったはずなんだけど。。。
最近ゴハンをふやかすお水を少なめにしているんだけど、
結局その後ごくごくお水飲んでて水っぱらになっていること間違いなしなんだよなぁ…
そんなに極端に減らしてないつもりなんだけど。。。
元に戻そうかな…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ、インセクティ
ディナー:ハリセレ、8イン1、ピュリナ
お弁当:プリティペッツ
ゆうべ多かったのは8イン1かー…うーーーん…
ゆうべの晩ゴハンはちょいと警戒感ながらもスプーン一回目でするっとお出まし。
なんかいつもと違って納得行かない顔でサンコーさんをガリガリ食べてた…
なんでだろう^^;
完食後の御厠はまたも尻尾が引っかかってお尻が奥へ向かず。
でもまあ踏まないようなところだったので観察していると
むりむりすごい…え、まだ切れない…うあなんかもうなぎなた一本!!
8cmクラスでした^^;さすがにこの長さはびびるw
抱っこご褒美で結構食べたからね;
一昨日一発目がティッシュに沁みたので、
もしかしてと思ってこの一本をティッシュに包んで朝まで置くことに。
洞窟ご帰還後こっち見てたのでおやつ入れて消灯も寝てしまったのかスルー…
11時半にお風呂上がってきてディナー。そっと洞窟暖簾をめくると大の字で寝てたよw
でも匂いで起き上がる。シュタッ!ピュリナが入っていたからか、
晩ゴハンの時間(8時半)からだいぶ時間がたっていたからか。
おやつも食べてないしね;
お誘いスプーン一回目でするっとお出ましわーー!!うれしいーーー!!!
結構な勢いで食べる。くかかかかっ
8イン1がちょっと硬いところがあったみたいで、一個はぺっとした。
二欠片ほど残して他は完食!おお!!
硬かったらしい8イン1も含めてプリティペッツを足してふやかし、
スルーされたおやつはそのままで召使い就寝。朝までには完食v
インセクティの虫さんもちゃんと食べてた!
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h47.57
走行距離:14.30km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:3858.8km
おお!4時間近い!!
私が寝にいった後すぐ走り始めたんだろうか。
ディナー後洞窟奥で大の字になったというのにw
寝ちゃうのかと思ったら。
最近あったかいので温度管理もそんなに気にしない。
寒くはないので暑過ぎないように気をつけるだけでいい。
26度台キープ出来てた^^
あとできるだけ朝日が差し込む時間を遅くしたいと、
明るい方の壁に毛布みっちりかけてるので、
暗くてずっと走ってるのかもな。
なんにせよ運動して細マッチョキープしてねv
朝までティッシュに包んでいた長いうんちょは、
ちょっとはシミてたけどケージ内のシミとは濃さが違うような。
微妙なシミはそれは水分があるから当たり前として、
朝方出てるちびんちょのシミだよなぁ…
普通なのかなぁ…うーーーむ。。。
お目覚めぺろんちょ。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。おや。
緑んちょあり。シミんちょは…目立つものはなかった気がするんだがな…
眠くて見逃したかもしれない;
ゆうべすごくお水飲んでたのにしっこが一箇所にしかなくて、
あれ~~~??って思い続けてたらシミんちょ観察がおろそかになった模様…
ゆうべの一発目がちょっとシミていて要観察ー!と思っていたはずなんだがあわわ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、インセクティ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、マズリ
お弁当:8イン1
昨夜もいっぱい食べたなー!!(笑)
昨日は抱っこ敢行ー!
ということで、こたさんに出てきていただかねば話が進まなかったわけなんだけども、
お誘いスプーンを食べもせずぷい。
えーーー!!そんなーーーー!!インセクティそんなに嫌いじゃなかったよね!?
でも可能性は排除…ということで、お誘いスプーンにFayのみ乗せる。
一口食べてすんなりお出まし;あれ…
Fayのみといったって結局くっついてますけどね;
Fayをすごい勢いで完食~~
御厠は7cmクラス!踏みそうになったのでティッシュを被せてご帰還を待つ。
お戻りのところでげちゅー!三回くらい逃げられましたが^^;
このティッシュ被せてた時間が長かったからか、うんちょはシミてました;
通常通りっぽかったけどもなぁ…
ティッシュにべったりくっつくようなもんではなかった。
落としたらぽろっと取れた。
ラストに緑茶と緑ゼリー。なんぞ…なんぞストレスでしたか…
あ、お医者さんか^^;
膝抱っこで爪チェック。やっぱ伸びてるなぁ;
マットの下から手を入れて角度を付けなららなんとか切る。
逃げ場がない分これの方が切りやすいかもしれない。
いつも切れない前足が連続でぽちぽちできた!
後ろ足まで綺麗にして、今日はもういいやとソファへ。
和室行っても結局部屋んぽしないんだもんね^^;
もう少しあったかくなってきたら、サークル作って暗くして駆け回っていただこう。
ソファで今度は亜麻仁油塗り。背中にランダムにめん棒でくりくり。
これも嫌いね;でも背中の乾燥肌とフケがだいぶいいのでもうちょっと続けようね…
その後マットサンドで落ち着いていただきました~~
マットサンドして両腕を突っ込んだ時点でもうペタンしてくれて撫で撫で開始!!
鼻先だけでこっちを伺っていますが、そのうちくんくんもしなくなって、
両手両足大の字で^^;
おなか撫で撫でが進んでマットの中があったまってくると、
ぐいんぐいん横になってくれて、ゆうべはずいぶん上向き角度!撫でやすかったー!w
しかし途中で召使い、こたさん撫でながらマジ寝をしてしまいましたw
少しの間だけだったと思うんだけども~~~;
こたさんも熟睡だったのか『撫でて!ぶしゅ!』とはいわれずw
寝ちゃった分も入れて1時間半くらい撫でていたよ!!
爪切りぱっぱと終わっちゃったし、あんよのうんちょもそれほどじゃなかったし。
こういう日は撫で撫で集中できていいねv
途中押してはいけないスイッチを押してしまったのか、
ぶしゅ!っと丸まったりはしたけども、
撫で続けているととろーんとなってくれました^^至福ー!!
その後、家族がお風呂行ったりなんだりで騒がしくなったので撫で撫で終了~~
おやつの前に体重測定…373!キープ中!
アギトのゼリーでおやつ~~すごい勢いね;
負けないで爪チェック。さっき切ったけど…よし、大丈夫そう!
ゼリー完食でもそもそマット内へお戻り;さあおうち帰ろうね~~
ケージ帰ったらハーリーですvこれも匂いがしたら駆け出してくる;
さっき残ったインセクティをちょびっとかけて完食~~
お皿の底まで舐め舐め^^;
その後喉が渇いていたのか隣のお水皿へ伸びをする。
お皿回って飲みにいくなんてしないから;
ゴハン皿に足引っ掛けて自分でびっくりして洞窟お戻りw
お水飲みたいんじゃないの??と洞窟までお水デリバリーしてあげました。
くんくんした後すごい勢いで飲む;;
インセクティ食べた後はなんか喉渇くような気がするね?
ハーリーをちょっと多めにしたのでご満足いただけたようでお代わり催促なし。
洞窟奥で大の字になってましたw
その後1時間ほどでディナー。
もう食べないだろうなぁ;と思いつつお誘いしてみるも案の定。
目の前にお誘いスプーンあるのに洞窟奥お戻りで大の字~~
眠たいよね^^;ということでお弁当投入して召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h22.34
走行距離:12.90km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:3844.5km
コンスタントに着てますね!!
やっぱ早くに寝るのが一番なんだろうけど;なんやかんやで遅くなっちゃうんだなぁ…
朝眠いよ~~~;;
すやすや~~v
お手手もあんよも揃えちゃってなんて乙女なの!!(男の子です)
しかしこのフォルム…栗まんじゅう…w
おまんじゅう、という言葉の響きが好き。。。

にほんブログ村
緑んちょあり。シミんちょは…目立つものはなかった気がするんだがな…
眠くて見逃したかもしれない;
ゆうべすごくお水飲んでたのにしっこが一箇所にしかなくて、
あれ~~~??って思い続けてたらシミんちょ観察がおろそかになった模様…
ゆうべの一発目がちょっとシミていて要観察ー!と思っていたはずなんだがあわわ;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、インセクティ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、マズリ
お弁当:8イン1
昨夜もいっぱい食べたなー!!(笑)
昨日は抱っこ敢行ー!
ということで、こたさんに出てきていただかねば話が進まなかったわけなんだけども、
お誘いスプーンを食べもせずぷい。
えーーー!!そんなーーーー!!インセクティそんなに嫌いじゃなかったよね!?
でも可能性は排除…ということで、お誘いスプーンにFayのみ乗せる。
一口食べてすんなりお出まし;あれ…
Fayのみといったって結局くっついてますけどね;
Fayをすごい勢いで完食~~
御厠は7cmクラス!踏みそうになったのでティッシュを被せてご帰還を待つ。
お戻りのところでげちゅー!三回くらい逃げられましたが^^;
このティッシュ被せてた時間が長かったからか、うんちょはシミてました;
通常通りっぽかったけどもなぁ…
ティッシュにべったりくっつくようなもんではなかった。
落としたらぽろっと取れた。
ラストに緑茶と緑ゼリー。なんぞ…なんぞストレスでしたか…
あ、お医者さんか^^;
膝抱っこで爪チェック。やっぱ伸びてるなぁ;
マットの下から手を入れて角度を付けなららなんとか切る。
逃げ場がない分これの方が切りやすいかもしれない。
いつも切れない前足が連続でぽちぽちできた!
後ろ足まで綺麗にして、今日はもういいやとソファへ。
和室行っても結局部屋んぽしないんだもんね^^;
もう少しあったかくなってきたら、サークル作って暗くして駆け回っていただこう。
ソファで今度は亜麻仁油塗り。背中にランダムにめん棒でくりくり。
これも嫌いね;でも背中の乾燥肌とフケがだいぶいいのでもうちょっと続けようね…
その後マットサンドで落ち着いていただきました~~
マットサンドして両腕を突っ込んだ時点でもうペタンしてくれて撫で撫で開始!!
鼻先だけでこっちを伺っていますが、そのうちくんくんもしなくなって、
両手両足大の字で^^;
おなか撫で撫でが進んでマットの中があったまってくると、
ぐいんぐいん横になってくれて、ゆうべはずいぶん上向き角度!撫でやすかったー!w
しかし途中で召使い、こたさん撫でながらマジ寝をしてしまいましたw
少しの間だけだったと思うんだけども~~~;
こたさんも熟睡だったのか『撫でて!ぶしゅ!』とはいわれずw
寝ちゃった分も入れて1時間半くらい撫でていたよ!!
爪切りぱっぱと終わっちゃったし、あんよのうんちょもそれほどじゃなかったし。
こういう日は撫で撫で集中できていいねv
途中押してはいけないスイッチを押してしまったのか、
ぶしゅ!っと丸まったりはしたけども、
撫で続けているととろーんとなってくれました^^至福ー!!
その後、家族がお風呂行ったりなんだりで騒がしくなったので撫で撫で終了~~
おやつの前に体重測定…373!キープ中!
アギトのゼリーでおやつ~~すごい勢いね;
負けないで爪チェック。さっき切ったけど…よし、大丈夫そう!
ゼリー完食でもそもそマット内へお戻り;さあおうち帰ろうね~~
ケージ帰ったらハーリーですvこれも匂いがしたら駆け出してくる;
さっき残ったインセクティをちょびっとかけて完食~~
お皿の底まで舐め舐め^^;
その後喉が渇いていたのか隣のお水皿へ伸びをする。
お皿回って飲みにいくなんてしないから;
ゴハン皿に足引っ掛けて自分でびっくりして洞窟お戻りw
お水飲みたいんじゃないの??と洞窟までお水デリバリーしてあげました。
くんくんした後すごい勢いで飲む;;
インセクティ食べた後はなんか喉渇くような気がするね?
ハーリーをちょっと多めにしたのでご満足いただけたようでお代わり催促なし。
洞窟奥で大の字になってましたw
その後1時間ほどでディナー。
もう食べないだろうなぁ;と思いつつお誘いしてみるも案の定。
目の前にお誘いスプーンあるのに洞窟奥お戻りで大の字~~
眠たいよね^^;ということでお弁当投入して召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h22.34
走行距離:12.90km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:3844.5km
コンスタントに着てますね!!
やっぱ早くに寝るのが一番なんだろうけど;なんやかんやで遅くなっちゃうんだなぁ…
朝眠いよ~~~;;
すやすや~~v
お手手もあんよも揃えちゃってなんて乙女なの!!(男の子です)
しかしこのフォルム…栗まんじゅう…w
おまんじゅう、という言葉の響きが好き。。。

にほんブログ村
土日はなんやかんや忙しいーーー!!!
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ緑んちょあり;一昨日よりはまだましかな。。。
夕べ食べたもの
晩ゴハン:Fay、インセクティボア
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:スパイキー青
インセクティ最後までぺろぺろ!意外に気に入った?
御厠タイムはすごい8cm!ラスト緑茶~~ああん…
おやつはスルー;
ディナーは出てきてくれたよ!
五分の一残して洞窟へ。残りにおやつ乗せてお弁当投入。
青をお弁当にして就寝~~
もうあんま覚えてないよ…とほー;
【回し車疾走計測】
走行時間:3h20.14
走行距離:12.99km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3831.6km
三時間超えてるねー!
で、結局昨日は抱っこできず;;
今日は抱っこしたいな。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ緑んちょあり;一昨日よりはまだましかな。。。
夕べ食べたもの
晩ゴハン:Fay、インセクティボア
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:スパイキー青
インセクティ最後までぺろぺろ!意外に気に入った?
御厠タイムはすごい8cm!ラスト緑茶~~ああん…
おやつはスルー;
ディナーは出てきてくれたよ!
五分の一残して洞窟へ。残りにおやつ乗せてお弁当投入。
青をお弁当にして就寝~~
もうあんま覚えてないよ…とほー;
【回し車疾走計測】
走行時間:3h20.14
走行距離:12.99km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3831.6km
三時間超えてるねー!
で、結局昨日は抱っこできず;;
今日は抱っこしたいな。。。

にほんブログ村
行ってきたので簡略~
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑んちょあり;
盛大にシミてたなぁ…
夕べ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、サンコーさん、水切りヨーグルト
おやつ:プリティペッツ、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、アギト
お弁当:なし
御厠タイムはむりっと8cm。長かった^^;
ラストに緑茶つき;ああん…
おやつは出てきそうだったけど家族が帰ってきちゃってそのまま。
ディナーも、一口だけスプーンで食べてスルー。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h51.22
走行距離:15.06km
平均速度:3.9km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3818.6km
ほぼ4時間コース!!朝みんなが遅いと走ってるって感じだな^^;
こればっかりは仕方ないか…
さて本日のお医者さん。
夕べむりっと出た8cmの緑茶部分を持参。
結果は、異常があれば明日お昼ごろ電話。
まあ毎度来ません^^;
院長先生がいるときを狙っていったはずなのに、結局今日はおいでにならず;
あああああああああああん!!!!折角行ったのにーーーーー!!!
こたろさん洞窟の中でうんちょし損(爆)
シミんちょのこと、肝臓が悪いときに気をつけなければならないこと、
食べた方がいいゴハン、やめた方がいいもの…いろいろ訊きたかったんだけど、
結局院長先生じゃないと判らないとのことで。。。
はぁ、明日にすればよかったね…
皮膚検査は異常なし^^これでうんちょが大丈夫なら全然平気~~
いつでもどんと恋よv
さ!今日は抱っこの日ですよーーー!!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑んちょあり;
盛大にシミてたなぁ…
夕べ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、サンコーさん、水切りヨーグルト
おやつ:プリティペッツ、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、アギト
お弁当:なし
御厠タイムはむりっと8cm。長かった^^;
ラストに緑茶つき;ああん…
おやつは出てきそうだったけど家族が帰ってきちゃってそのまま。
ディナーも、一口だけスプーンで食べてスルー。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h51.22
走行距離:15.06km
平均速度:3.9km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3818.6km
ほぼ4時間コース!!朝みんなが遅いと走ってるって感じだな^^;
こればっかりは仕方ないか…
さて本日のお医者さん。
夕べむりっと出た8cmの緑茶部分を持参。
結果は、異常があれば明日お昼ごろ電話。
まあ毎度来ません^^;
院長先生がいるときを狙っていったはずなのに、結局今日はおいでにならず;
あああああああああああん!!!!折角行ったのにーーーーー!!!
こたろさん洞窟の中でうんちょし損(爆)
シミんちょのこと、肝臓が悪いときに気をつけなければならないこと、
食べた方がいいゴハン、やめた方がいいもの…いろいろ訊きたかったんだけど、
結局院長先生じゃないと判らないとのことで。。。
はぁ、明日にすればよかったね…
皮膚検査は異常なし^^これでうんちょが大丈夫なら全然平気~~
いつでもどんと恋よv
さ!今日は抱っこの日ですよーーー!!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし!シミんちょもな…あったー…あーん、残念;
っていうくらい、見逃しそうなのが一個。ほんとちびっと。
ゴハンのふやかすお水は少なめで気をつけているんだけども、
ゆうべはゴハンのたびにすごい勢いでお水飲んでた^^;
同じかなぁ…うーむ。。。
夕べ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、インセクティ
おやつ:8イン1、インセクティ残り
ディナー;ハリセレ、プリティペッツ、スパイクス、イチゴ
お弁当:ハリセレプロ
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出ましーーー!!
なんという…あれかなぁ…抱っこすると警戒するんじゃなくて、
抱っこすると警戒心が薄れるんじゃないか?
こいつ大丈夫を定期的に認識してもらったほうがいいのかもな!
どうもこたさんを静かにしておくってのが基本にあるので、触らないように!
なんていつまでも引きずってるんだけど;
今年は週三回触れ合う!が目標だったのにできてないしなー
4月以降はちょっと頑張るつもりなんだ。
お店のイベントしばらく入れないので、時間に追われることもないだろう。。。
こたろさんと触れ合いたい…
そんなこたろさん、最新作インセクティボラは好きなのかなんなのか微妙なライン;
ふりかけとしては存在感を増して夕べは結構多めにふりかけてみたんだけども、
明らかに掘り返してる;
下になったプリティペッツを鼻で掘り返して食べて、
インセクティの粉粉でぷしゅ、とかいってる。
最終的には『口に入ってる』って感じで、ちびっと残る程度。
たまに虫さんの甲殻を噛むかしゅかしゅって音もするし(ぞわわわわ…)
その度になんか、おえって感じで震えるけどもアンティングはしない。
でもお皿に残った虫さんをスプーンで食べませんか?とデリバリーしても、
食べようかな…でもいらない…やっぱ食べようかな…でもやっぱやめた…
っつー逡巡があるというw
好んでは食べないけど、口に入れば噛みます(外には出さない)という、
ほんと微妙だわ~~~www
虫さん系は食べられるものが少ないので;今後ローテーションでたまにという感じですな。
おいらたち虫食べるんです、と、カニっ粉、と、インセクティボラ。
ニチドウのミディも買ってあるので、虫さんメインの御食事を今年は展開できるかな~
やっぱその方が体にはよさそうだし、
シミんちょが少なくなってきたのがもしかしたら虫さんのおかげかも??
ニチドウのミディは脂質が8%とのことで、8イン1と同じくらい。
あったかくなってこれからだんだん運動量が増えてくるので、
ハリセレ系メインにまた戻していかねばの中で、
よいふりかけになってくれるでしょう~~
というわけで、ちょいとインセクティお残しで(虫さんの頭が…ううう…)
御厠へ。肛門が!!肛門がまた回し車の足にフィットーーーー!!!
どんどん腰が上がっていくこたさんwwあと一歩…あと一歩横にずれられればなぁ;;
気持ちよくむりっとできないじゃんそれじゃ;
しかしゆうべは一発で終わらず、二発、三発…あれ、四発;;;;;
最後のちびんちょが緑かな;と思ったけど、全部美しい茶色!!
いいですねいいですねvこれもインセクティのおかげだったりしてな…
ローテーションに回して食べてない日常がどんなもんか要観察ですな。
は~しゅっきり~vって顔でお戻りw
でも洞窟の中からこっち見てるね…お代わりの要求ですかね。。。
今日のおやつは豪勢です。8イン1です。
脂質ちょい高め(8%。ハリセレ系は5%。他は10%以上)。
冬の間は脂質低めでやってきましたが、8イン1も基本ローテ復活です。
あ~~これで結構バリエーションできるわ~~~
スパイキーの青がシミんちょ臭い?ってなってから、
かなりワンパターンだったもんね;
まあスパイキーの青もあんまりシミんちょ関係してなさそうなので、
そのうち基本ローテ復活ですけどね。。。
8イン1の匂いを吹き込んで召使いはうんちょチェックへ。
そしたらもう洞窟から鼻先がv召使いがごそごそやってても出てきてロフトいったー!
消灯もしてないのに!明るくても安全、の認識持って欲しいですほんと。。。
インセクティの残りを乗せておいたけどもそれもちょびっと残して(あ…頭がぁ;)
悠々と洞窟お戻り。その後はお静かにお過ごし。
夜間の運動しなくなって久しいねぇ…どうにかしたいんだけど;
こたさんが走ってるとこ見たいよ~~~~~
召使い御風呂上がってのディナーは警戒感というかおねむ^^;
洞窟奥で大の字になってるよあらら;
お誘いスプーンから一口だけ食べたあとまた洞窟奥で大の字。
夜間の運動もしていただきたいので、とりあえずお弁当入れて召使い就寝。
イチゴはちっさいイチゴの四分の一だったけど、一口くらいでお残し。
あとは完食。(インセクティの虫さんの頭だけは結局残ってた^^;)
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h17.19
走行距離:12.08km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:3803.6km
三時間きましたお疲れーーーー!!!
ゆうべは大暴れだったね。。。ロフトもフロアも御食事処がひん曲がってたw
一昨日はロフトもロフト下も行ってないですね?ってくらい綺麗だったけど、
今朝はどっちもすごかったwそしてあなたのあんよもすごいことに…あああ…
あ、あっちも潜れそう…
でも間隔が広すぎて(これでも;)ペットシーツの下には潜れないこたさん…
部屋んぽを…部屋んぽを…していただきたいんですけどね…
潜ってばかりいないで^^;

にほんブログ村
緑んちょなし!シミんちょもな…あったー…あーん、残念;
っていうくらい、見逃しそうなのが一個。ほんとちびっと。
ゴハンのふやかすお水は少なめで気をつけているんだけども、
ゆうべはゴハンのたびにすごい勢いでお水飲んでた^^;
同じかなぁ…うーむ。。。
夕べ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、インセクティ
おやつ:8イン1、インセクティ残り
ディナー;ハリセレ、プリティペッツ、スパイクス、イチゴ
お弁当:ハリセレプロ
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出ましーーー!!
なんという…あれかなぁ…抱っこすると警戒するんじゃなくて、
抱っこすると警戒心が薄れるんじゃないか?
こいつ大丈夫を定期的に認識してもらったほうがいいのかもな!
どうもこたさんを静かにしておくってのが基本にあるので、触らないように!
なんていつまでも引きずってるんだけど;
今年は週三回触れ合う!が目標だったのにできてないしなー
4月以降はちょっと頑張るつもりなんだ。
お店のイベントしばらく入れないので、時間に追われることもないだろう。。。
こたろさんと触れ合いたい…
そんなこたろさん、最新作インセクティボラは好きなのかなんなのか微妙なライン;
ふりかけとしては存在感を増して夕べは結構多めにふりかけてみたんだけども、
明らかに掘り返してる;
下になったプリティペッツを鼻で掘り返して食べて、
インセクティの粉粉でぷしゅ、とかいってる。
最終的には『口に入ってる』って感じで、ちびっと残る程度。
たまに虫さんの甲殻を噛むかしゅかしゅって音もするし(ぞわわわわ…)
その度になんか、おえって感じで震えるけどもアンティングはしない。
でもお皿に残った虫さんをスプーンで食べませんか?とデリバリーしても、
食べようかな…でもいらない…やっぱ食べようかな…でもやっぱやめた…
っつー逡巡があるというw
好んでは食べないけど、口に入れば噛みます(外には出さない)という、
ほんと微妙だわ~~~www
虫さん系は食べられるものが少ないので;今後ローテーションでたまにという感じですな。
おいらたち虫食べるんです、と、カニっ粉、と、インセクティボラ。
ニチドウのミディも買ってあるので、虫さんメインの御食事を今年は展開できるかな~
やっぱその方が体にはよさそうだし、
シミんちょが少なくなってきたのがもしかしたら虫さんのおかげかも??
ニチドウのミディは脂質が8%とのことで、8イン1と同じくらい。
あったかくなってこれからだんだん運動量が増えてくるので、
ハリセレ系メインにまた戻していかねばの中で、
よいふりかけになってくれるでしょう~~
というわけで、ちょいとインセクティお残しで(虫さんの頭が…ううう…)
御厠へ。肛門が!!肛門がまた回し車の足にフィットーーーー!!!
どんどん腰が上がっていくこたさんwwあと一歩…あと一歩横にずれられればなぁ;;
気持ちよくむりっとできないじゃんそれじゃ;
しかしゆうべは一発で終わらず、二発、三発…あれ、四発;;;;;
最後のちびんちょが緑かな;と思ったけど、全部美しい茶色!!
いいですねいいですねvこれもインセクティのおかげだったりしてな…
ローテーションに回して食べてない日常がどんなもんか要観察ですな。
は~しゅっきり~vって顔でお戻りw
でも洞窟の中からこっち見てるね…お代わりの要求ですかね。。。
今日のおやつは豪勢です。8イン1です。
脂質ちょい高め(8%。ハリセレ系は5%。他は10%以上)。
冬の間は脂質低めでやってきましたが、8イン1も基本ローテ復活です。
あ~~これで結構バリエーションできるわ~~~
スパイキーの青がシミんちょ臭い?ってなってから、
かなりワンパターンだったもんね;
まあスパイキーの青もあんまりシミんちょ関係してなさそうなので、
そのうち基本ローテ復活ですけどね。。。
8イン1の匂いを吹き込んで召使いはうんちょチェックへ。
そしたらもう洞窟から鼻先がv召使いがごそごそやってても出てきてロフトいったー!
消灯もしてないのに!明るくても安全、の認識持って欲しいですほんと。。。
インセクティの残りを乗せておいたけどもそれもちょびっと残して(あ…頭がぁ;)
悠々と洞窟お戻り。その後はお静かにお過ごし。
夜間の運動しなくなって久しいねぇ…どうにかしたいんだけど;
こたさんが走ってるとこ見たいよ~~~~~
召使い御風呂上がってのディナーは警戒感というかおねむ^^;
洞窟奥で大の字になってるよあらら;
お誘いスプーンから一口だけ食べたあとまた洞窟奥で大の字。
夜間の運動もしていただきたいので、とりあえずお弁当入れて召使い就寝。
イチゴはちっさいイチゴの四分の一だったけど、一口くらいでお残し。
あとは完食。(インセクティの虫さんの頭だけは結局残ってた^^;)
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h17.19
走行距離:12.08km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:3803.6km
三時間きましたお疲れーーーー!!!
ゆうべは大暴れだったね。。。ロフトもフロアも御食事処がひん曲がってたw
一昨日はロフトもロフト下も行ってないですね?ってくらい綺麗だったけど、
今朝はどっちもすごかったwそしてあなたのあんよもすごいことに…あああ…
あ、あっちも潜れそう…
でも間隔が広すぎて(これでも;)ペットシーツの下には潜れないこたさん…
部屋んぽを…部屋んぽを…していただきたいんですけどね…
潜ってばかりいないで^^;

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R