ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
夕べの運動時間は、洞窟を出てきたものの回し車の左下、
御厠側で野良寝^^;
暑かったのかなぁ…夏もそうだったし、秋口に暖房入れ始めた頃も、
出てきたものの運動しないで寝ちゃうってことがあって。
洞窟下のシートシーター、もうやめようかな。
少し位置をずらしてみようかな。。。
洞窟の中にいる昼間は、どんなに暑くても出てこれないわけなんで、
(こたろは出てこない;)
状況見て加減してあげないとねぇ…なかなか難しいけども;
そんなこたさん、昨夜は小分け袋に入ったハリセレがラストだったので、
いいや食べちゃえ~とちょっと盛りのいいディナーになり^^;
いつもは完食しちゃうのにちょびっと残すくらいだった。
(とはいえ、部屋んぽ連れ出されちゃうのを警戒してたのかもしれない)
毎回お食事は、ある程度まで夢中で食べたあと、
はっ!と顔を上げて私を見て、だだだっと洞窟へ逃げ帰るんだけども;
あ~ちょっと多かったかな~と思いつつも、お弁当まで入れて就寝。
さて夜間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h27.20
走行距離:3.86m
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:228.9km
むむぅ…夜の運動時間に洞窟外で寝ちゃったことといい、
一昨日の夜9km走ってたのにいきなり4km弱とは…
昼間暑くて寝れなかったのかな;
おなかいっぱい要因もあった??
温度調節ちょっと見直してみよう。
そんなこんなで今朝はケージの丸洗いを敢行。
120x60のケージは私一人分くらいかさばるのでなかなか大変;
ベランダもそんなに広くないしね。。。(薔薇の鉢植えがいっぱいで;)
とはいえ、これからは花粉も飛んできて、洗うのも苦痛になるし、
明日からお天気悪いみたいだし。やっちゃえー!と。
思い立ったら吉日女ですが、
そういえばと先月を見たら同じくらいにやってた(笑)
一ヶ月に一回が多いのか少ないのか。もう一回くらいやりたいけども。
今日はシートも洗ったし、ケージの上の掛け物も洗濯、銀色の保温シートも、
部屋の中だけども直射日光あて中。まぶしい(笑)
明日部屋んぽ後洞窟を交換するので、これで一旦リセットになるかな~
リターも紙チップも、床紙も全部交換。
トンネル、ロフト、レンガ、階段にしてるリモコン立てだのトレイだの、
なんやかんやいっぱいでベランダがいっぱい(笑)
あとで花粉をふき取ってから取り込まないとな;
ケージの部屋干しも考えねば…
部屋んぽに連れ出したあとのこたろさん。
このままほぼ動かない;やなのか、そうか…

にほんブログ村
夕べの運動時間は、洞窟を出てきたものの回し車の左下、
御厠側で野良寝^^;
暑かったのかなぁ…夏もそうだったし、秋口に暖房入れ始めた頃も、
出てきたものの運動しないで寝ちゃうってことがあって。
洞窟下のシートシーター、もうやめようかな。
少し位置をずらしてみようかな。。。
洞窟の中にいる昼間は、どんなに暑くても出てこれないわけなんで、
(こたろは出てこない;)
状況見て加減してあげないとねぇ…なかなか難しいけども;
そんなこたさん、昨夜は小分け袋に入ったハリセレがラストだったので、
いいや食べちゃえ~とちょっと盛りのいいディナーになり^^;
いつもは完食しちゃうのにちょびっと残すくらいだった。
(とはいえ、部屋んぽ連れ出されちゃうのを警戒してたのかもしれない)
毎回お食事は、ある程度まで夢中で食べたあと、
はっ!と顔を上げて私を見て、だだだっと洞窟へ逃げ帰るんだけども;
あ~ちょっと多かったかな~と思いつつも、お弁当まで入れて就寝。
さて夜間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h27.20
走行距離:3.86m
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:228.9km
むむぅ…夜の運動時間に洞窟外で寝ちゃったことといい、
一昨日の夜9km走ってたのにいきなり4km弱とは…
昼間暑くて寝れなかったのかな;
おなかいっぱい要因もあった??
温度調節ちょっと見直してみよう。
そんなこんなで今朝はケージの丸洗いを敢行。
120x60のケージは私一人分くらいかさばるのでなかなか大変;
ベランダもそんなに広くないしね。。。(薔薇の鉢植えがいっぱいで;)
とはいえ、これからは花粉も飛んできて、洗うのも苦痛になるし、
明日からお天気悪いみたいだし。やっちゃえー!と。
思い立ったら吉日女ですが、
そういえばと先月を見たら同じくらいにやってた(笑)
一ヶ月に一回が多いのか少ないのか。もう一回くらいやりたいけども。
今日はシートも洗ったし、ケージの上の掛け物も洗濯、銀色の保温シートも、
部屋の中だけども直射日光あて中。まぶしい(笑)
明日部屋んぽ後洞窟を交換するので、これで一旦リセットになるかな~
リターも紙チップも、床紙も全部交換。
トンネル、ロフト、レンガ、階段にしてるリモコン立てだのトレイだの、
なんやかんやいっぱいでベランダがいっぱい(笑)
あとで花粉をふき取ってから取り込まないとな;
ケージの部屋干しも考えねば…
部屋んぽに連れ出したあとのこたろさん。
このままほぼ動かない;やなのか、そうか…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R