ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
不要不急の会見でしたねぇ…
明確に、オリンピックまでにはこの混乱を終わらせる!と、
そういうことだったんでしょうけども、誰も信じてないんじゃないかな^^;
だからこそ今!今封鎖して拡大を止めて、
早くこんな生活終わらせてほしいんだけどなぁ…
お出かけも買い物も安心してできないなんて…
普通の生活大事ですよね、ほんと…
朝起きたらなんかだるいし、喉が痛い…
それだけでもう自分毎朝ブルーですよ;
まあだるいのは生まれてこの方毎朝ですけど!w
熱が出て匂いと味がしなくなったらアウトだと思ってますが、
その時点でどれだけの人に移しちゃってるんだろう??
そう思うとものすごく怖いですよ;
私の場合はもしそうだとしたら家族とこたに移しちゃってるのが確実だと思うので…
もし移ってたら、どこから来たかって確実に家族からだと思うし。
家族は毎日会社に行くのに電車に乗って、その電車は満員電車で。
同じ会社には何千人と社員がいて、駅も何万人が使っていて…
気が遠くなりますわ。
自分気管支弱いし体力ないし…まだまだ気の抜けない日々ですよ;
もうやだなぁこんなの…早く終わってほしい…
もうすでにみんな軽症度でかかっていて、もう免疫があるんじゃないか?
なんて希望的観測も出てますけど。
それならそれで確認する術が欲しい。。。
まだ大丈夫、まだぎりぎり大丈夫、
もうだめです!でロックダウンして、そのあと対応できるの?
こたさん今朝の針抜けなし。
先日の抱っこ時に3本、するするっっと抜けてきた。
太い長い!でもなんか黄色い^^;
もうちょっとあったかくなったら一回くらいお風呂してもいいかなぁ…
なんとなく匂うしw
回し車で自分のおしっこ浴びてる気がするんですよねぇw
まあ最近は、回し車2分とか3分とか;回し車自体汚れてないけど。
先日の晩ゴハン時、何もないところで滑ってすってーん!
て、いきなり横転したのでビビりました;;
やっぱり敷き紙がいけないのかな…足の裏に油がない??
敷き紙はこちらを使っています。
広大なケージ底をカバーするのにとてもいいですw
複数枚を使って敷いて、汚れたところだけをぐちゃっと捨てる形式。
まあ結構毎日1.5枚くらい捨てますけどね^^;
抱っこも最近はそんなに長く横になっててくれません;
なんでかな~~って、多分しっこが近いんだと思う;
そわそわ掘り出すのでマットから出してペットシーツの上に乗せてあげるんですけど、
結構な確率でしっこしてますね!
シーツに乗せた後、上からマットかけてあげると安心してしっこするw
抱っこ前にも、晩ゴハン後にちゃんとしっこしてるんですが、
(してもらってるというか)最近早い;
前はもうちょっと長い時間抱っこできて撫で撫でして、
ケージに帰っておやつ食べた後しっこに行ってたんだけど。
まあでも最近は私も察知できるようになってきたので、
抱っこマットの中でちーっとしちゃう、てのはなくなってきました^^
一応『ここじゃだめだ!』って我慢してるのかしら…
まあそんな感じで^^
ゴハンの量も相変わらずですが、
おいちいゴハンの時は完食してますのでまだ食欲はある方かなぁ…
ゆうべは百合子の不要不急の会見見てたので声が気になったのか晩ゴハン出てきてくれなくて…
洞窟デリバリーしたらちゃんと食べてくれました^^
でもおトイレ行って欲しかったなぁ…
朝見たらちゃんとおトイレに一発目はしていた模様v
二発目はロフト下だったけどああああああああ…
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h02.38
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.7km/h
トータル:
走行時間:0h02.27
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.7km/h
トータル:
走行時間:0h02.18
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:1.8
走行時間:0h03.38
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:1.9
そんでゆうべ。
走行時間:0h02.25
走行距離:0.07km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:2.0
トータルは、前の計測器のを入れないとなんですがアレでソレでね^^;
ふんにゃ~v癒しだわv

にほんブログ村
明確に、オリンピックまでにはこの混乱を終わらせる!と、
そういうことだったんでしょうけども、誰も信じてないんじゃないかな^^;
だからこそ今!今封鎖して拡大を止めて、
早くこんな生活終わらせてほしいんだけどなぁ…
お出かけも買い物も安心してできないなんて…
普通の生活大事ですよね、ほんと…
朝起きたらなんかだるいし、喉が痛い…
それだけでもう自分毎朝ブルーですよ;
まあだるいのは生まれてこの方毎朝ですけど!w
熱が出て匂いと味がしなくなったらアウトだと思ってますが、
その時点でどれだけの人に移しちゃってるんだろう??
そう思うとものすごく怖いですよ;
私の場合はもしそうだとしたら家族とこたに移しちゃってるのが確実だと思うので…
もし移ってたら、どこから来たかって確実に家族からだと思うし。
家族は毎日会社に行くのに電車に乗って、その電車は満員電車で。
同じ会社には何千人と社員がいて、駅も何万人が使っていて…
気が遠くなりますわ。
自分気管支弱いし体力ないし…まだまだ気の抜けない日々ですよ;
もうやだなぁこんなの…早く終わってほしい…
もうすでにみんな軽症度でかかっていて、もう免疫があるんじゃないか?
なんて希望的観測も出てますけど。
それならそれで確認する術が欲しい。。。
まだ大丈夫、まだぎりぎり大丈夫、
もうだめです!でロックダウンして、そのあと対応できるの?
こたさん今朝の針抜けなし。
先日の抱っこ時に3本、するするっっと抜けてきた。
太い長い!でもなんか黄色い^^;
もうちょっとあったかくなったら一回くらいお風呂してもいいかなぁ…
なんとなく匂うしw
回し車で自分のおしっこ浴びてる気がするんですよねぇw
まあ最近は、回し車2分とか3分とか;回し車自体汚れてないけど。
先日の晩ゴハン時、何もないところで滑ってすってーん!
て、いきなり横転したのでビビりました;;
やっぱり敷き紙がいけないのかな…足の裏に油がない??
敷き紙はこちらを使っています。
広大なケージ底をカバーするのにとてもいいですw
複数枚を使って敷いて、汚れたところだけをぐちゃっと捨てる形式。
まあ結構毎日1.5枚くらい捨てますけどね^^;
抱っこも最近はそんなに長く横になっててくれません;
なんでかな~~って、多分しっこが近いんだと思う;
そわそわ掘り出すのでマットから出してペットシーツの上に乗せてあげるんですけど、
結構な確率でしっこしてますね!
シーツに乗せた後、上からマットかけてあげると安心してしっこするw
抱っこ前にも、晩ゴハン後にちゃんとしっこしてるんですが、
(してもらってるというか)最近早い;
前はもうちょっと長い時間抱っこできて撫で撫でして、
ケージに帰っておやつ食べた後しっこに行ってたんだけど。
まあでも最近は私も察知できるようになってきたので、
抱っこマットの中でちーっとしちゃう、てのはなくなってきました^^
一応『ここじゃだめだ!』って我慢してるのかしら…
まあそんな感じで^^
ゴハンの量も相変わらずですが、
おいちいゴハンの時は完食してますのでまだ食欲はある方かなぁ…
ゆうべは百合子の不要不急の会見見てたので声が気になったのか晩ゴハン出てきてくれなくて…
洞窟デリバリーしたらちゃんと食べてくれました^^
でもおトイレ行って欲しかったなぁ…
朝見たらちゃんとおトイレに一発目はしていた模様v
二発目はロフト下だったけどああああああああ…
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h02.38
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.7km/h
トータル:
走行時間:0h02.27
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.7km/h
トータル:
走行時間:0h02.18
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:1.8
走行時間:0h03.38
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:1.9
そんでゆうべ。
走行時間:0h02.25
走行距離:0.07km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:2.0
トータルは、前の計測器のを入れないとなんですがアレでソレでね^^;
ふんにゃ~v癒しだわv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R