ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
5歳のお誕生日おめでとう!!
というわけで、外出自粛の中でしたが、辛うじて行けたコンビにスイーツで;
お祝いしました~~!
毎年近くのセレブスイーツ屋さんのかわいいケーキに、
数字のろうそく立てるのが恒例だったんですが、
今年はそこに行く勇気もなく…;

せめてローソンのバスクチーズケーキが食べたかった…(食うのは中の人w)
最近のこたろさんは体重が減りました;
減ったら減ったでどきどきするんですけど…;
560gまで行きまして、ゆうべ量ったら562だったのでキープですね!
とはいえ、めっちゃ逃げようとして暴れるこたろさんをスケールに乗せて、
びこびこ変わる数値の平均値(と思われる)数値を見てるだけなので;
体重はねぇ、急激に増やさない、急激に減らさない、と目標にしていて、
ほんと匙加減が難しいんですけど、先日のハリネズミプロが大のお気に入りでv
食欲増進に一役買ってる気がします。
食べすぎはよくないけど;
プロベビーの方はふりかけローテの中に入ってるので1週間に一回くらいですが、
プロの方は基本食ローテで、今基本食がFラボとNPFとプロしかないので;
晩ゴハン、おやつ、ディナーで結局一回りw
先日ようやく別の基本ローテ分のトリプルを買い足したので、
届いたら少し毎日バリエーション出るね^^;
あと二種類くらい、新しいの目星つけてるんだけど、
脂質がちょっと高いんだよなぁ…うーん…大地をもう一回買うか悩み中…
チャームさんのハリネズミの食事とプレミアムは今回見送り。
あんまり好評じゃなかったので。。。
新しいのを開発したいところ…
こたろさんはだんだん足腰に力がなくなってきてて、
敷き紙の上で滑ってたり、ゆうべは足を引きずってるような気がしたんだけどー><;
敷き紙はほんとに歩きにくいみたいで、踏ん張れないのね…
芝生やお散歩マット、ペットシーツの上ではそんなことないので、
足にもう油がない模様…
でも後ろ足に力がないなぁっていうのはもうだいぶ前から感じていて、
よたこらしながらおトイレに行く後姿をいつも見守っているのですよ;
時々、いつもの回し車の下までいけないでしっこ出ちゃったりするしね…
でもペットシーツのとこまではちゃんと行く、律儀です…(私がいる時だけw)
まあもう5歳ですし、ご高齢ですから、
暑くなってきたとはいえ涼しい時間帯もあるので、
寝てる間は体冷やさないように見てあげようと思ってます。
冬用のモフモフ洞窟は終了しました。
人間用のヒーターももうやめて座布団サイズのホカぺを30分置きに15分切る、
ペット用床暖をあわ~く、それで広大なこたろさんのケージの床三分の二を網羅しつつ、
一晩26度台をキープする感じですね。
走ることはあんまりないけど、そこらで野良寝ってるのでw
ロフト下はペット用床暖でばっちりぬくぬくですv
まあでも食欲あるし、まだ歩いてるし、そんなに心配な状況でもないですかね。
見守っております^^
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h02.22
走行距離:0.06km
平均速度:1.5km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h00.24
走行距離:0.01km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h00.50
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h01.45
走行距離:0.05km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.8km
走行時間:0h01.15
走行距離:0.03km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.8km
走行時間:0h02.02
走行距離:0.05km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.9km
走行時間:0h00.58
走行距離:0.03km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4.9km
走行時間:0h02.21
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:5.0km
走行時間:0h02.28
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:5.1km
そんでゆうべ、
走行時間:0h00.23
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:5.1km
抱っこしたので眠そうでしたw
最近は抱っこしても、集中して撫でさせてくれません;
15分くらいすると起き上がってしまう感じ。
そわそわし始めたらペットシーツに乗せてあげるんですけど、
だいたいしっこ出ますね。。。おしもが…;
うん、でも、ペットシーツに乗るまで我慢してるのがもうほんとに…
ありがとうこた…
撫でられるよりも、青いマットの中で私の腕に寄り添って、
おしりを掌でぬくぬくさせつつ、
顔出してこっち見つつうとうとしてる時間がいいみたい…v
私もうれしいv
がんばってるおちりv
ちきんぴゅーれうまv

にほんブログ村
というわけで、外出自粛の中でしたが、辛うじて行けたコンビにスイーツで;
お祝いしました~~!
毎年近くのセレブスイーツ屋さんのかわいいケーキに、
数字のろうそく立てるのが恒例だったんですが、
今年はそこに行く勇気もなく…;
せめてローソンのバスクチーズケーキが食べたかった…(食うのは中の人w)
最近のこたろさんは体重が減りました;
減ったら減ったでどきどきするんですけど…;
560gまで行きまして、ゆうべ量ったら562だったのでキープですね!
とはいえ、めっちゃ逃げようとして暴れるこたろさんをスケールに乗せて、
びこびこ変わる数値の平均値(と思われる)数値を見てるだけなので;
体重はねぇ、急激に増やさない、急激に減らさない、と目標にしていて、
ほんと匙加減が難しいんですけど、先日のハリネズミプロが大のお気に入りでv
食欲増進に一役買ってる気がします。
食べすぎはよくないけど;
プロベビーの方はふりかけローテの中に入ってるので1週間に一回くらいですが、
プロの方は基本食ローテで、今基本食がFラボとNPFとプロしかないので;
晩ゴハン、おやつ、ディナーで結局一回りw
先日ようやく別の基本ローテ分のトリプルを買い足したので、
届いたら少し毎日バリエーション出るね^^;
あと二種類くらい、新しいの目星つけてるんだけど、
脂質がちょっと高いんだよなぁ…うーん…大地をもう一回買うか悩み中…
チャームさんのハリネズミの食事とプレミアムは今回見送り。
あんまり好評じゃなかったので。。。
新しいのを開発したいところ…
こたろさんはだんだん足腰に力がなくなってきてて、
敷き紙の上で滑ってたり、ゆうべは足を引きずってるような気がしたんだけどー><;
敷き紙はほんとに歩きにくいみたいで、踏ん張れないのね…
芝生やお散歩マット、ペットシーツの上ではそんなことないので、
足にもう油がない模様…
でも後ろ足に力がないなぁっていうのはもうだいぶ前から感じていて、
よたこらしながらおトイレに行く後姿をいつも見守っているのですよ;
時々、いつもの回し車の下までいけないでしっこ出ちゃったりするしね…
でもペットシーツのとこまではちゃんと行く、律儀です…(私がいる時だけw)
まあもう5歳ですし、ご高齢ですから、
暑くなってきたとはいえ涼しい時間帯もあるので、
寝てる間は体冷やさないように見てあげようと思ってます。
冬用のモフモフ洞窟は終了しました。
人間用のヒーターももうやめて座布団サイズのホカぺを30分置きに15分切る、
ペット用床暖をあわ~く、それで広大なこたろさんのケージの床三分の二を網羅しつつ、
一晩26度台をキープする感じですね。
走ることはあんまりないけど、そこらで野良寝ってるのでw
ロフト下はペット用床暖でばっちりぬくぬくですv
まあでも食欲あるし、まだ歩いてるし、そんなに心配な状況でもないですかね。
見守っております^^
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h02.22
走行距離:0.06km
平均速度:1.5km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h00.24
走行距離:0.01km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h00.50
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.7km
走行時間:0h01.45
走行距離:0.05km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.8km
走行時間:0h01.15
走行距離:0.03km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.8km
走行時間:0h02.02
走行距離:0.05km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:4.9km
走行時間:0h00.58
走行距離:0.03km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4.9km
走行時間:0h02.21
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:5.0km
走行時間:0h02.28
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:5.1km
そんでゆうべ、
走行時間:0h00.23
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:5.1km
抱っこしたので眠そうでしたw
最近は抱っこしても、集中して撫でさせてくれません;
15分くらいすると起き上がってしまう感じ。
そわそわし始めたらペットシーツに乗せてあげるんですけど、
だいたいしっこ出ますね。。。おしもが…;
うん、でも、ペットシーツに乗るまで我慢してるのがもうほんとに…
ありがとうこた…
撫でられるよりも、青いマットの中で私の腕に寄り添って、
おしりを掌でぬくぬくさせつつ、
顔出してこっち見つつうとうとしてる時間がいいみたい…v
私もうれしいv
がんばってるおちりv
ちきんぴゅーれうまv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R