ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし。シミんちょちょびっと。通常より少ない…!
走ってる時間にもよるのかな。。。長時間だとうんちょの数が増えるので、
シミんちょも相対的に増えていく感じ。
今朝はまあまあの疾走だったけども、あんまりなかった。
ベーシック食べたんだけどなぁ…むむぅ…判らなくなってきたよー;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、ブリスキーベーシック、アミノゼリー
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、チン小松菜
ローテーションが回ってきましたブリスキーベーシックw
するっとお出ましも、あ、これヤなの入ってる…と一瞬の躊躇w
おなかはすいているので食べ始めるも、ベーシックが口に入ると、
べーーー…だら~~~っと口の脇から出てくる;;;
その時のこたろさんの表情といったらwww
ほんっとにやなんだな!でも、ベーシックはふやかすとぼろぼろになってしまって、
プリティペッツを口に入れたつもりが一緒にくっついてきてしまうので、
くちゃくちゃべ~~~っと外に出してしまうらしい。
そんなにやかーーーまあ今日体重はかって375くらいだったらもうやめるよ;
勢い余ってプリティペッツまで出しちゃう。
でも出してもプリティペッツだったら拾って食べる;
いやはや…ベーシック部分のぼろぼろは食べずに御厠へ。
やる気ないね~~~…レンガがりがりして体勢は作ったけど…
5cmクラスかな~ラストにちょっと緑茶付き。
そうか、ゆうべ出てないのに夜も出てないんだな。。。
水切りヨーグルト作ろうかな。
アミノゼリーに乳酸菌入ってるからそれで今日出てくれるといいけど。
明日お医者さんで、あんまりいいうんちょじゃなくて、
駄目なうんちょ持っていきたい気はするけども。
おトイレから戻ってきて洞窟へ。
おねだり光線を期待していた召使いの目の前で、
こたさん洞窟奥で横になるw
もうあんなの食べたくないの!!っていう拗ね具合がありありと…
食欲すらなくなるらしいwそこまで嫌かーーーそうかーーーーー…
でも今日は食べ残しなくなるまで入れるけどね!
と、おやつに残ったベーシック半分乗せて消灯。
そのまま寝てしまったらしく、1時間後かな?トコトコ階段登っておやつ食べに。
ちょっと手が離せなくて覗けなかったけど、召使いが覗いてないと回し車まで遠征するのね!
そうか…そうか…うえーん;
御トイレ付近をガリガリして、その後悠々と洞窟お戻り。
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時はどうくつでどでーんと横になっておられましたが、
匂いでざざっと起き上がるw
召使いがお誘いスプーンにゴハンが乗らなくてもたもたしてる間にするっとお出ましv
ゆうべは結構食べましたねー!
黒はお風呂行く前から多めのお水でふやかしておくんですが、(とてもふやけにくい)
その多めのお水で他のフードもふやかすので、大変おいしい味付けになる模様。
ゆうべは完食!…と思ったら、あれ、一口分残ってますけど…?
フイ~~~オナカイッパイ~~!!とばかりに洞窟で大の字になったこたろさん。
これはいいの?とスプーンに乗せようとして気がつく。
あ、これ、おやつの残りを乗っけたベーシックですね^^;
確実に除けてるね!!!
完食だったので、お弁当入れて、晩ゴハンの残りのベーシックも別皿に入れて、
召使い就寝。
朝までにはベーシックも綺麗に完食~~
それしかないならそれを食う、らしいw
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h25.30
走行距離:7.96m
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4104.0km
通常運転でした~~
今朝が寒いということでちょっと暖房上げてみた。
26度台平均で推移しててちょうどよかった模様。
加湿がなぁ…加湿器とタオルじゃ過湿で、タオルだけじゃ低すぎて、
加湿器だとちょっと過湿で…タオルを暖房機の近くに置いてみようかな。
今日は部屋の湿度も高いので加湿器お休み。
最新の寝顔~~v
ちょっと警戒して丸くなっちゃったけど、このあとおなか撫で撫でを再開すると、
だら~~~っと伸びるv
警戒して丸くならないで、伸び伸び出寝てるのが一番見てて幸せv
さて今日は抱っこできるだろうか・・・召使いの体力的に;
そんな召使いの中の人、イベント参加中です~
とうとう明日までとなりました!
上野界隈お出かけでしたら是非雨宿りにお立寄りをv
天空都市で大流行の翼のアクセサリー出展、入場無料!
絵画イラスト羊毛フェルト天然石や牙!是非見てねv
詳細はアクセSHOPのブログへ~~↓
https://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/
天空の飛行石で作ったアクセサリーもあるよv
現在カフェギャラリー幻さんの通販サイトで通販も受付中!
⇒http://maboroshi.thebase.in/
一個でも多く飛び立ちますように…(ー人ー)
よろしくお願いします~~v

にほんブログ村
緑んちょなし。シミんちょちょびっと。通常より少ない…!
走ってる時間にもよるのかな。。。長時間だとうんちょの数が増えるので、
シミんちょも相対的に増えていく感じ。
今朝はまあまあの疾走だったけども、あんまりなかった。
ベーシック食べたんだけどなぁ…むむぅ…判らなくなってきたよー;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、ブリスキーベーシック、アミノゼリー
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、チン小松菜
ローテーションが回ってきましたブリスキーベーシックw
するっとお出ましも、あ、これヤなの入ってる…と一瞬の躊躇w
おなかはすいているので食べ始めるも、ベーシックが口に入ると、
べーーー…だら~~~っと口の脇から出てくる;;;
その時のこたろさんの表情といったらwww
ほんっとにやなんだな!でも、ベーシックはふやかすとぼろぼろになってしまって、
プリティペッツを口に入れたつもりが一緒にくっついてきてしまうので、
くちゃくちゃべ~~~っと外に出してしまうらしい。
そんなにやかーーーまあ今日体重はかって375くらいだったらもうやめるよ;
勢い余ってプリティペッツまで出しちゃう。
でも出してもプリティペッツだったら拾って食べる;
いやはや…ベーシック部分のぼろぼろは食べずに御厠へ。
やる気ないね~~~…レンガがりがりして体勢は作ったけど…
5cmクラスかな~ラストにちょっと緑茶付き。
そうか、ゆうべ出てないのに夜も出てないんだな。。。
水切りヨーグルト作ろうかな。
アミノゼリーに乳酸菌入ってるからそれで今日出てくれるといいけど。
明日お医者さんで、あんまりいいうんちょじゃなくて、
駄目なうんちょ持っていきたい気はするけども。
おトイレから戻ってきて洞窟へ。
おねだり光線を期待していた召使いの目の前で、
こたさん洞窟奥で横になるw
もうあんなの食べたくないの!!っていう拗ね具合がありありと…
食欲すらなくなるらしいwそこまで嫌かーーーそうかーーーーー…
でも今日は食べ残しなくなるまで入れるけどね!
と、おやつに残ったベーシック半分乗せて消灯。
そのまま寝てしまったらしく、1時間後かな?トコトコ階段登っておやつ食べに。
ちょっと手が離せなくて覗けなかったけど、召使いが覗いてないと回し車まで遠征するのね!
そうか…そうか…うえーん;
御トイレ付近をガリガリして、その後悠々と洞窟お戻り。
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時はどうくつでどでーんと横になっておられましたが、
匂いでざざっと起き上がるw
召使いがお誘いスプーンにゴハンが乗らなくてもたもたしてる間にするっとお出ましv
ゆうべは結構食べましたねー!
黒はお風呂行く前から多めのお水でふやかしておくんですが、(とてもふやけにくい)
その多めのお水で他のフードもふやかすので、大変おいしい味付けになる模様。
ゆうべは完食!…と思ったら、あれ、一口分残ってますけど…?
フイ~~~オナカイッパイ~~!!とばかりに洞窟で大の字になったこたろさん。
これはいいの?とスプーンに乗せようとして気がつく。
あ、これ、おやつの残りを乗っけたベーシックですね^^;
確実に除けてるね!!!
完食だったので、お弁当入れて、晩ゴハンの残りのベーシックも別皿に入れて、
召使い就寝。
朝までにはベーシックも綺麗に完食~~
それしかないならそれを食う、らしいw
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h25.30
走行距離:7.96m
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4104.0km
通常運転でした~~
今朝が寒いということでちょっと暖房上げてみた。
26度台平均で推移しててちょうどよかった模様。
加湿がなぁ…加湿器とタオルじゃ過湿で、タオルだけじゃ低すぎて、
加湿器だとちょっと過湿で…タオルを暖房機の近くに置いてみようかな。
今日は部屋の湿度も高いので加湿器お休み。
最新の寝顔~~v
ちょっと警戒して丸くなっちゃったけど、このあとおなか撫で撫でを再開すると、
だら~~~っと伸びるv
警戒して丸くならないで、伸び伸び出寝てるのが一番見てて幸せv
さて今日は抱っこできるだろうか・・・召使いの体力的に;
そんな召使いの中の人、イベント参加中です~
とうとう明日までとなりました!
上野界隈お出かけでしたら是非雨宿りにお立寄りをv
天空都市で大流行の翼のアクセサリー出展、入場無料!
絵画イラスト羊毛フェルト天然石や牙!是非見てねv
詳細はアクセSHOPのブログへ~~↓
https://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/
天空の飛行石で作ったアクセサリーもあるよv
現在カフェギャラリー幻さんの通販サイトで通販も受付中!
⇒http://maboroshi.thebase.in/
一個でも多く飛び立ちますように…(ー人ー)
よろしくお願いします~~v

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。産毛多数。今日はほんとの産毛が多かった。
張りのあるピンとした毛じゃない毛。ふわふわ。
緑んちょなし。朝方出たのかな?やわらかい大きめのがちょーーーっとシミた?
くらい。そしてそれを盛大に踏みにじっていた…
ああ、これは爪の間に入って固まってるルート;
今日は調子よかった!
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ミルワームパウダー
お弁当:ハリセレ
ハリセレを初めと終わりに持ってきてみた。
食い合わせとか順番とか、そんなとこまで関係してるとは思えないけど、
なんか今朝調子よかったよなぁ…続けてみようか…
でも、お代わりを上げるときはスピード勝負で、プリティペッツ、
ハリセレほどふやけやすくないからそれがねぇ…おやつ準備してから晩ゴハンにする?
うーん。。。
ハリセレが大変消化によく、整腸作用もある、こたろに合う、ということだけは確実。
全部プロに移行しないで、ハリセレも販売し続けてほしいなぁ…
ゆうべの晩ゴハンもちょっと警戒感。
でも一口食べたらすぐに出てきた^^
家族が微妙に遅かったのでちょっと早めの晩ゴハン。
ハリセレの小分けがちょうどなくなって、ちょっと少なめの晩ゴハンとなりまして。
お代わりあげる予定ではあったんだけども、お皿まで綺麗に舐め舐めして、
もうない、足りないの…とばかりに私を見る;あああ;すみません;
でもそろそろ家族が帰ってくるから御トイレまず行こうね!と促す。
ちぇーという雰囲気で御厠へ。ほんとやる気なさげな後姿w
しかしやる気が出なかったのかむりっとしないで4cmクラスかな?
しっこも出たんだかなんなんだか;
帰ってきたらもう、洞窟入らないでおねだり光線;
ハイハイちゃんと用意してありますよ…投入したらがっつくw
ちょっと早かったみたいで、プリティペッツもふやけるまで硬い。
けだものの顔でガリガリ食べました。
最後もう一口~~~といったところで家族ご帰還。
ぴんぽーん!ていった瞬間がっと顔を上げて、
玄関でがさがさいい始めたら慌てて洞窟へ!
もう~~大丈夫なのに~~~;;;
帰りがけに階段に顔を盛大にぶつけていて、その場所触ったら濡れてて;;
あいや、目とか大丈夫だったかな;;;
なんだろうこれ涎?鼻水??あとで横顔チェックしないと;;
その後人間の御食事タイムでお静かにお過ごし。
あとで覗いたら奥でまん丸になってたので、起こさないで召使い別件作業。
ゆうべはイベント準備の疲れがピークに来ていたので早めのディナー。
お代わりまで食べてはいたけどおなかはすいてたみたいでいそいそとお出まし^^
ミルワームパウダーあんまり好きじゃないので、半分にだけ振りかけて、
かかってないところとかかってるところを作ってお出ししております。
かかってないところを選んでがっつく;
でも背に腹は代えられないので最終的にはミルワームパウダー部分も食べる。
ゆうべ、こたろは、もしかしたら、
ミルワームパウダーのおいしさに目覚めたかもしれない…
かもしれない^^;
いつものように5分の4で終わり~洞窟の中で大の字w
いつも通りのお弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食~v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h49.17
走行距離:15.17m
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:4096.0km
元気なこたろが帰ってきたーーーーーーーー!!!!
15km乙^^;
ちょびっとダイエット成功ということで!!
召使いも1kg減ったよ~~あと3kg頑張る。。。うう。。。
減るのは減るんだけど、どっちかっつーと召使いは引き締まりたいのね…
運動するしかないかーでも花粉…
うう。。。
今朝のお掃除避難時に洞窟覗いたら、眠すぎたのかなかなかこっち見てくれない;
ゆうべぶつけたとこチェックしたいんで~すみませんこたろさん眠いとこ悪いんですけど…
としつこくお声かけてようやくこっち見てくれた。
目も鼻もとりあえず大丈夫っぽい。アレはなんだったんだ…鼻水か涎か…w
毎度追い掛け回されるからそいつ嫌い、の図。
赤ちゃん用の爪切り。ペット用より切りやすい気がする…
ペット用の、あの歯に丸く切ってある部分に爪を入れてる間に逃げられるので;
こっちのが確実に切れます。
さて今日も宣伝。
中の人のアクセサリーSHOPは現在千駄木で開催中のグループ展に出展中です!
天空都市で大流行の翼のアクセサリー出展、入場無料!
絵画イラスト羊毛フェルト天然石や牙!是非見てねv
詳細はアクセSHOPのブログへ~~↓
https://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/
こちらは髪飾りv
4/2日曜日までやってます!午後15時オープン。プレ金帰りに是非^^

にほんブログ村
張りのあるピンとした毛じゃない毛。ふわふわ。
緑んちょなし。朝方出たのかな?やわらかい大きめのがちょーーーっとシミた?
くらい。そしてそれを盛大に踏みにじっていた…
ああ、これは爪の間に入って固まってるルート;
今日は調子よかった!
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ミルワームパウダー
お弁当:ハリセレ
ハリセレを初めと終わりに持ってきてみた。
食い合わせとか順番とか、そんなとこまで関係してるとは思えないけど、
なんか今朝調子よかったよなぁ…続けてみようか…
でも、お代わりを上げるときはスピード勝負で、プリティペッツ、
ハリセレほどふやけやすくないからそれがねぇ…おやつ準備してから晩ゴハンにする?
うーん。。。
ハリセレが大変消化によく、整腸作用もある、こたろに合う、ということだけは確実。
全部プロに移行しないで、ハリセレも販売し続けてほしいなぁ…
ゆうべの晩ゴハンもちょっと警戒感。
でも一口食べたらすぐに出てきた^^
家族が微妙に遅かったのでちょっと早めの晩ゴハン。
ハリセレの小分けがちょうどなくなって、ちょっと少なめの晩ゴハンとなりまして。
お代わりあげる予定ではあったんだけども、お皿まで綺麗に舐め舐めして、
もうない、足りないの…とばかりに私を見る;あああ;すみません;
でもそろそろ家族が帰ってくるから御トイレまず行こうね!と促す。
ちぇーという雰囲気で御厠へ。ほんとやる気なさげな後姿w
しかしやる気が出なかったのかむりっとしないで4cmクラスかな?
しっこも出たんだかなんなんだか;
帰ってきたらもう、洞窟入らないでおねだり光線;
ハイハイちゃんと用意してありますよ…投入したらがっつくw
ちょっと早かったみたいで、プリティペッツもふやけるまで硬い。
けだものの顔でガリガリ食べました。
最後もう一口~~~といったところで家族ご帰還。
ぴんぽーん!ていった瞬間がっと顔を上げて、
玄関でがさがさいい始めたら慌てて洞窟へ!
もう~~大丈夫なのに~~~;;;
帰りがけに階段に顔を盛大にぶつけていて、その場所触ったら濡れてて;;
あいや、目とか大丈夫だったかな;;;
なんだろうこれ涎?鼻水??あとで横顔チェックしないと;;
その後人間の御食事タイムでお静かにお過ごし。
あとで覗いたら奥でまん丸になってたので、起こさないで召使い別件作業。
ゆうべはイベント準備の疲れがピークに来ていたので早めのディナー。
お代わりまで食べてはいたけどおなかはすいてたみたいでいそいそとお出まし^^
ミルワームパウダーあんまり好きじゃないので、半分にだけ振りかけて、
かかってないところとかかってるところを作ってお出ししております。
かかってないところを選んでがっつく;
でも背に腹は代えられないので最終的にはミルワームパウダー部分も食べる。
ゆうべ、こたろは、もしかしたら、
ミルワームパウダーのおいしさに目覚めたかもしれない…
かもしれない^^;
いつものように5分の4で終わり~洞窟の中で大の字w
いつも通りのお弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食~v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h49.17
走行距離:15.17m
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:4096.0km
元気なこたろが帰ってきたーーーーーーーー!!!!
15km乙^^;
ちょびっとダイエット成功ということで!!
召使いも1kg減ったよ~~あと3kg頑張る。。。うう。。。
減るのは減るんだけど、どっちかっつーと召使いは引き締まりたいのね…
運動するしかないかーでも花粉…
うう。。。
今朝のお掃除避難時に洞窟覗いたら、眠すぎたのかなかなかこっち見てくれない;
ゆうべぶつけたとこチェックしたいんで~すみませんこたろさん眠いとこ悪いんですけど…
としつこくお声かけてようやくこっち見てくれた。
目も鼻もとりあえず大丈夫っぽい。アレはなんだったんだ…鼻水か涎か…w
毎度追い掛け回されるからそいつ嫌い、の図。
赤ちゃん用の爪切り。ペット用より切りやすい気がする…
ペット用の、あの歯に丸く切ってある部分に爪を入れてる間に逃げられるので;
こっちのが確実に切れます。
さて今日も宣伝。
中の人のアクセサリーSHOPは現在千駄木で開催中のグループ展に出展中です!
天空都市で大流行の翼のアクセサリー出展、入場無料!
絵画イラスト羊毛フェルト天然石や牙!是非見てねv
詳細はアクセSHOPのブログへ~~↓
https://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/
こちらは髪飾りv
4/2日曜日までやってます!午後15時オープン。プレ金帰りに是非^^

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。産毛はいっぱい。
お掃除のときくしゃみ出ちゃうw
こたも洞窟奥でくしゃみしてるのは多分このせい;
緑んちょなし、シミんちょ普通にある。
一番新しいのが結構シミてたかも。
おっきくない、細いのがシミてることが多いので、
ぬるっと出すためにわざと水分量を増やしている、なんてことはないのだろうか。
粘膜がついてるわけじゃないもんなー…
ロフト下にマスクの空き箱を入れて遊べるように、なんて思ってたのに、
箱の中に足を踏み入れてもいないよさすがトイペにふしゅる男こたろ小心者;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレ
ゆうべの晩ゴハンはちょっと警戒感。
お誘いスプーン二回目でお出まし。スプーンからこぼれたのが洞窟前に転がって、
それを食べてから御食事処へ;いいのよ拾わなくて;;
くかかっと完食。Fayはちょっと砕いてあげてるんだけど、
最近これでもぐえっとなってるなぁ;慌てて食べてるからなのか、
なにか他に原因が??先生にやっぱちゃんと報告して、
次のハリドッグ(麻酔かけて健康診断する)の時にきっちり見てもらおう。
秋にしようかと思ってたんだけど。。。どうしよう;
御厠タイムはむりっと6cm。ラストに緑茶。これもお医者さんに聞きたいかなぁ…
色変わってるのを持ってけばいいのかな。
でも大体見てもらえないけど(爆)
ゆうべは抱っこの日ー!ということで、ウェルカムポーズから逃げること三回。
ゆうべはすばやくてなかなかげちゅできませんでしたが、
ご飯皿を覗きにきてようやくげちゅ。
慌てるとご飯皿を覗くこたろどういうアレで??(笑)
膝抱っこで爪切り。前足はおやつの時でいいので後ろ足。
でもゆうべはなんだか結構大人しくしていて、前足まで切れたよ偉いねー!
召使いも深爪なし!落ち着いて切れれば深爪しないのよ。。。
そして亜麻仁油を準備し忘れた;頭の方に塗りたかったんだけど。。。
その後、和室の方でちょっとだけ部屋んぽ。
大分慣れてきたのか、半径50cmくらいの半円は行動範囲になってきた!!(狭)
たたた~~っと走り回ってくれるようになるのは一体いつの事やら…
召使いの股座にもぐりこんでぷるぷるし始めたので(所要時間6分)
ソファに移動して撫で撫でタイムー!
こたろお気に入りマットの中に腕を突っ込んでペタンしてくれるのを待つ。
もうこたろさんも慣れたもので、鼻先だけマットから出して腕に寄り添ってペタン。
お尻を手のひらで包むとずざっと両手両足を広げた大の字にw
召使いの太もも地熱は大分あたたかいようでw
最初っからうと~っとしてたねゆうべは。眠かったのね^^;
親指の腹をおなかに突っ込んで撫で始めたらすぐにぐいぐい横になってき始めたv
やりがいがあります!!
しかし!こたろさんを乗せたひざがもうあったかくて!召使いも眠くなってきた!!
うっかり堕ちる⇒手が止まる⇒なんだよ撫でてよー!!
(両手両足で召使いの手のひらを蹴り蹴り蹴り)
起こされました…w
いやもうなにその起こし方めっちゃかわいいじゃないの!!!!!!!!!!!
その後一回体勢を変えていつものポジションに。
(頭が下になったほうが気持ちいいのかしら…)
撫で撫で1時間!させていただきましたー!
途中召使い、自分のお店のツイッターチェックしにいったりで、
なんだか半端になりましたが;;すみません。。。
多分次のイベント終わってもまだまだ色々あるのでしばらく抱っこできないんで…
よかったねこたろ。。。
おやつの前に体重測定。376!おおお!!380の大台は回避!
もうちょっと…あと2gくらいかな?減らしたら通常体重だねv
アギトゼリーを食べながら前足の爪切り…ってか早いよ;
もうちょっとゆっくり食べてこたー!!なんとか気になるところは完了うひー;
ケージご帰還でも、洞窟に入らずうろうろくんくん…そうですか、
もう洞窟逃げることすらしないのねwいいけどw
ハーリー投入!そしておえっとなる;慌てないで食べてーーー!!
誰も横取りしないんだからーーーーーー!!!!!!!!
ほんとこれ心配;;
ゆうべはそれでも、おえっとなっても食べ続けていた。。。
さすがハーリー。。。
完食後、一旦洞窟へお戻り。しかし、おねだり光線照射ービーーーーム!!!!!
いいよいいよ今日はお代わりねvちょっと少なめでハリセレ。
ロフトに投入。すごいくんくんして、何回も御食事処うろうろするもない。。。
デモニオウ…ロフトだってば;
なかなか通じませんでしたが、最終的にはロフトでがっつく。
ほんと綺麗に食べるねぇ^^;
洞窟お戻りも、更なるおねだりビーム!召使い負けない!!
折れそうになる心を叱咤してカーテン閉める。その後はお静かにお過ごしv
ディナーはやはりおなかすいてるのかするっとお出まし~v
5分の4は食べる。最近の傾向。ちょびっとお弁当に残して洞窟ご帰還。
ディナー食べたあとは満足なのか、洞窟の中で大の字w寛ぎすぎw
ちょびっとお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h513.7
走行距離:5.96m
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:4080.9km
・・・・・・・・・・・・ま、ま、抱っこしたしね…お代わりしたしね…うん…
今日は動画~~暗くなっちゃったけど;
おやつを食べて、振り返ったらヤツがいるから慌てて洞窟へ降りるこたろさん;
時々階段を踏み外す。階段は、100均のリモコン立てを横にして階段にしております~
うんちょするから洗えるプラスチックにしました。
さてー、召使いの中の人、現在開催中のグループ展に作品を委託販売しております!!
****World of Fantasy – mode 天空都市 –****
2017.3/29~4/2 カフェギャラリー幻:文京区千駄木2-39-11
詳細:https://twitter.com/wof_art
午後三時オープン!日曜日まで開催!!
作家18名で作る『天空都市』絵画、イラスト、羊毛フェルトの幻獣、天然石、レジン!
いろんな世界がひとつになって創造するファンタジーの世界。
明日はプレ金ですし、早めにお仕事が終わったら是非千駄木にお立ち寄りをv
中の人は翼のあるレジンアクセサリーをお願いしています~~。
二点ほど婿にいった模様!よろしくお願いします^^
中の人はもう次のイベントの準備に追われております;
さー今日明日でどこまで仕上げられるか!ふぁいおー!!

にほんブログ村
お掃除のときくしゃみ出ちゃうw
こたも洞窟奥でくしゃみしてるのは多分このせい;
緑んちょなし、シミんちょ普通にある。
一番新しいのが結構シミてたかも。
おっきくない、細いのがシミてることが多いので、
ぬるっと出すためにわざと水分量を増やしている、なんてことはないのだろうか。
粘膜がついてるわけじゃないもんなー…
ロフト下にマスクの空き箱を入れて遊べるように、なんて思ってたのに、
箱の中に足を踏み入れてもいないよさすがトイペにふしゅる男こたろ小心者;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレ
ゆうべの晩ゴハンはちょっと警戒感。
お誘いスプーン二回目でお出まし。スプーンからこぼれたのが洞窟前に転がって、
それを食べてから御食事処へ;いいのよ拾わなくて;;
くかかっと完食。Fayはちょっと砕いてあげてるんだけど、
最近これでもぐえっとなってるなぁ;慌てて食べてるからなのか、
なにか他に原因が??先生にやっぱちゃんと報告して、
次のハリドッグ(麻酔かけて健康診断する)の時にきっちり見てもらおう。
秋にしようかと思ってたんだけど。。。どうしよう;
御厠タイムはむりっと6cm。ラストに緑茶。これもお医者さんに聞きたいかなぁ…
色変わってるのを持ってけばいいのかな。
でも大体見てもらえないけど(爆)
ゆうべは抱っこの日ー!ということで、ウェルカムポーズから逃げること三回。
ゆうべはすばやくてなかなかげちゅできませんでしたが、
ご飯皿を覗きにきてようやくげちゅ。
慌てるとご飯皿を覗くこたろどういうアレで??(笑)
膝抱っこで爪切り。前足はおやつの時でいいので後ろ足。
でもゆうべはなんだか結構大人しくしていて、前足まで切れたよ偉いねー!
召使いも深爪なし!落ち着いて切れれば深爪しないのよ。。。
そして亜麻仁油を準備し忘れた;頭の方に塗りたかったんだけど。。。
その後、和室の方でちょっとだけ部屋んぽ。
大分慣れてきたのか、半径50cmくらいの半円は行動範囲になってきた!!(狭)
たたた~~っと走り回ってくれるようになるのは一体いつの事やら…
召使いの股座にもぐりこんでぷるぷるし始めたので(所要時間6分)
ソファに移動して撫で撫でタイムー!
こたろお気に入りマットの中に腕を突っ込んでペタンしてくれるのを待つ。
もうこたろさんも慣れたもので、鼻先だけマットから出して腕に寄り添ってペタン。
お尻を手のひらで包むとずざっと両手両足を広げた大の字にw
召使いの太もも地熱は大分あたたかいようでw
最初っからうと~っとしてたねゆうべは。眠かったのね^^;
親指の腹をおなかに突っ込んで撫で始めたらすぐにぐいぐい横になってき始めたv
やりがいがあります!!
しかし!こたろさんを乗せたひざがもうあったかくて!召使いも眠くなってきた!!
うっかり堕ちる⇒手が止まる⇒なんだよ撫でてよー!!
(両手両足で召使いの手のひらを蹴り蹴り蹴り)
起こされました…w
いやもうなにその起こし方めっちゃかわいいじゃないの!!!!!!!!!!!
その後一回体勢を変えていつものポジションに。
(頭が下になったほうが気持ちいいのかしら…)
撫で撫で1時間!させていただきましたー!
途中召使い、自分のお店のツイッターチェックしにいったりで、
なんだか半端になりましたが;;すみません。。。
多分次のイベント終わってもまだまだ色々あるのでしばらく抱っこできないんで…
よかったねこたろ。。。
おやつの前に体重測定。376!おおお!!380の大台は回避!
もうちょっと…あと2gくらいかな?減らしたら通常体重だねv
アギトゼリーを食べながら前足の爪切り…ってか早いよ;
もうちょっとゆっくり食べてこたー!!なんとか気になるところは完了うひー;
ケージご帰還でも、洞窟に入らずうろうろくんくん…そうですか、
もう洞窟逃げることすらしないのねwいいけどw
ハーリー投入!そしておえっとなる;慌てないで食べてーーー!!
誰も横取りしないんだからーーーーーー!!!!!!!!
ほんとこれ心配;;
ゆうべはそれでも、おえっとなっても食べ続けていた。。。
さすがハーリー。。。
完食後、一旦洞窟へお戻り。しかし、おねだり光線照射ービーーーーム!!!!!
いいよいいよ今日はお代わりねvちょっと少なめでハリセレ。
ロフトに投入。すごいくんくんして、何回も御食事処うろうろするもない。。。
デモニオウ…ロフトだってば;
なかなか通じませんでしたが、最終的にはロフトでがっつく。
ほんと綺麗に食べるねぇ^^;
洞窟お戻りも、更なるおねだりビーム!召使い負けない!!
折れそうになる心を叱咤してカーテン閉める。その後はお静かにお過ごしv
ディナーはやはりおなかすいてるのかするっとお出まし~v
5分の4は食べる。最近の傾向。ちょびっとお弁当に残して洞窟ご帰還。
ディナー食べたあとは満足なのか、洞窟の中で大の字w寛ぎすぎw
ちょびっとお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h513.7
走行距離:5.96m
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:4080.9km
・・・・・・・・・・・・ま、ま、抱っこしたしね…お代わりしたしね…うん…
今日は動画~~暗くなっちゃったけど;
おやつを食べて、振り返ったらヤツがいるから慌てて洞窟へ降りるこたろさん;
時々階段を踏み外す。階段は、100均のリモコン立てを横にして階段にしております~
うんちょするから洗えるプラスチックにしました。
さてー、召使いの中の人、現在開催中のグループ展に作品を委託販売しております!!
****World of Fantasy – mode 天空都市 –****
2017.3/29~4/2 カフェギャラリー幻:文京区千駄木2-39-11
詳細:https://twitter.com/wof_art
午後三時オープン!日曜日まで開催!!
作家18名で作る『天空都市』絵画、イラスト、羊毛フェルトの幻獣、天然石、レジン!
いろんな世界がひとつになって創造するファンタジーの世界。
明日はプレ金ですし、早めにお仕事が終わったら是非千駄木にお立ち寄りをv
中の人は翼のあるレジンアクセサリーをお願いしています~~。
二点ほど婿にいった模様!よろしくお願いします^^
中の人はもう次のイベントの準備に追われております;
さー今日明日でどこまで仕上げられるか!ふぁいおー!!

にほんブログ村
心を鬼にしたお代わりのお代わり拒否二日で!!
そうか…そうか…(涙)
こたさん今朝の針抜けなし。
交換した洞窟を煮沸。抜け毛がすごい;
換毛期はないといわれていたけど、これ絶対あるよね!!
冬はお尻もふもふになるし、夏はお尻スカスカになるし。(主にお尻の話)
針は抜けてないんだからダニとかじゃないし。
季節が判るんだなぁとしみじみ…しながら、取れない産毛を一生懸命取りました;
緑んちょなし。シミんちょ通常の範囲内!
やはりハリセレは整腸機能抜群だな!
そしてブリスキーベーシックの消化不良具合を実感;
レンガの上でしっこ。乾くとなんかねっちょりしてるのね…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ
おやつ:ハリセレプロ(少なめ)
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイクス、ゆで卵の白身
お弁当:プリティペッツ
おなか大事!最強布陣。ものっすごく綺麗に食べてた。お皿舐めたね^^;
しかし最近、ディナーのときとか、『おえっ』ってなるんだなぁ;
慌てて食べるので喉につかえて噛めなくて、
喉の奥から口の方へ、つかえたフードを出そうとして、
ずっと首を振りながらくちゃくちゃしてて、
最終的に『おえっ』ってなってるのが判るんですわ。
ゆうべはディナーのスパイクスがおいしくて、がっついて、それでおえっとなってた。
これほんとつかえちゃったときってどうしたらいいの;;;
逆さにして振るなんてできるのかしら;;;;
週末お医者さんに聞くこと
*喉に詰まっちゃったらしいときはどうしたらいいのか
*シミシミうんちょはよくあることなのか
赤ちゃんが、フードに顔突っ込んで亡くなってた、って聞いたことがあって、
それ以来なんか怖いんだよね。。。忘れないようにしないと。。。
形をなくしてべちょべちょにすると食べたがらないし…
味が一個一個判る状態で、好きなものを食べたいみたいなんだよなー…
なかなか難しいな…
ゆうべの晩ゴハンはサッカーのハーフタイムに。
うるさくてごめんよ;とゴハン投入。
待ってました!と駆け出してきた^^お誘いスプーンなしでも、
ゴハンよ~ってスプーンで食器コンコンすると起き上がって駆け出してくるようにv
Fayではおえっとならずに完食~御厠タイムはむりっと7cm!?
あれ…結構少なく食べてるはずなんだけどな…デトックスしたかな^^;
4分割で出てきて、最後のころっとしたのふたつは緑茶。
緑ゼリーはなし。粘膜っぽいのもなし。
二分割の大きなものはそれぞれやはり色味というか、濃さが違った。
ちょーっとシミてるかな?くらいのぼそぼそ感。ベーシックが効いたね;
洞窟お戻りでおねだり大作戦。
あざとい視線にも負けず、二粒くらい少なめのおやつをロフトに投入。
少しでも動こう!カーテン閉めたら駆け出してきてロフトでがっつく。
サッカーを見ていた家族とカーテンめくって覗く。
食べ終わって振り返ったら…あーん階段付近になんかいるーー;;
って感じで、どうしよう近寄りたくない…感ありあり。
でも階段使わないと降りられないので、ご本人的にはしのび足…で、
ずる~~っと前足擦らせて階段へ。その姿があまりにかわいいので家族が吹き出すw
ぶしゅ!って針が立ちました;慌てて洞窟ご帰還~
その後はサッカー後半戦。川島がPK止めたうおおおおおおおおおおおおお!!!!
叫んですみませんでした…w
その後ディナーまでお静かにお過ごし。
11時のディナーはまたコンコンしたら出てきてくれた!
これが習慣になると召使いうれしいなぁv
そこで上記のおえっが出たんだけども、
もうあともう少し、5分の4くらい食べちゃって、最後、と思ったらおえっと;
そのあとはもう食べないで洞窟ご帰還。
このおえっとはこたも嫌なんだろうなっていつも思うの。
ショック受けたみたいに、しょんぼり洞窟帰るから;;
どうしたらいいかなぁ…うーん。。。
その後はご満足だったのかショックだったのか;洞窟の中央でぐで~っと横に;
尻尾も足もおなかも見えてた;
とりあえずお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h13.05
走行距離:11.25m
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:4074.9km
うわあああああああああああああん久々の三時間ーーーー!!!
10km越えーーーーーーーーーー!!!!!!!!
身体重いと走らないんだろうという予測は当たったのかどうなのか^^;
サッカーの試合がうるさくて、
むきーーーー!!って走ったんだろうというのは家族の予測。
適度なストレス(刺激)も時には必要?
時にはキリッと。(でもカメラから逃げる瞬間w)
今日は抱っこの日だけど、できるかな~~
来週再来週はイベントの準備だの追い込み荷作りだのでそれどころじゃなくなるだろうから;
こたろ成分補充しておきたい…(しかし肩にシップ貼ってしまった!!警戒される!!)

にほんブログ村
そうか…そうか…(涙)
こたさん今朝の針抜けなし。
交換した洞窟を煮沸。抜け毛がすごい;
換毛期はないといわれていたけど、これ絶対あるよね!!
冬はお尻もふもふになるし、夏はお尻スカスカになるし。(主にお尻の話)
針は抜けてないんだからダニとかじゃないし。
季節が判るんだなぁとしみじみ…しながら、取れない産毛を一生懸命取りました;
緑んちょなし。シミんちょ通常の範囲内!
やはりハリセレは整腸機能抜群だな!
そしてブリスキーベーシックの消化不良具合を実感;
レンガの上でしっこ。乾くとなんかねっちょりしてるのね…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ
おやつ:ハリセレプロ(少なめ)
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイクス、ゆで卵の白身
お弁当:プリティペッツ
おなか大事!最強布陣。ものっすごく綺麗に食べてた。お皿舐めたね^^;
しかし最近、ディナーのときとか、『おえっ』ってなるんだなぁ;
慌てて食べるので喉につかえて噛めなくて、
喉の奥から口の方へ、つかえたフードを出そうとして、
ずっと首を振りながらくちゃくちゃしてて、
最終的に『おえっ』ってなってるのが判るんですわ。
ゆうべはディナーのスパイクスがおいしくて、がっついて、それでおえっとなってた。
これほんとつかえちゃったときってどうしたらいいの;;;
逆さにして振るなんてできるのかしら;;;;
週末お医者さんに聞くこと
*喉に詰まっちゃったらしいときはどうしたらいいのか
*シミシミうんちょはよくあることなのか
赤ちゃんが、フードに顔突っ込んで亡くなってた、って聞いたことがあって、
それ以来なんか怖いんだよね。。。忘れないようにしないと。。。
形をなくしてべちょべちょにすると食べたがらないし…
味が一個一個判る状態で、好きなものを食べたいみたいなんだよなー…
なかなか難しいな…
ゆうべの晩ゴハンはサッカーのハーフタイムに。
うるさくてごめんよ;とゴハン投入。
待ってました!と駆け出してきた^^お誘いスプーンなしでも、
ゴハンよ~ってスプーンで食器コンコンすると起き上がって駆け出してくるようにv
Fayではおえっとならずに完食~御厠タイムはむりっと7cm!?
あれ…結構少なく食べてるはずなんだけどな…デトックスしたかな^^;
4分割で出てきて、最後のころっとしたのふたつは緑茶。
緑ゼリーはなし。粘膜っぽいのもなし。
二分割の大きなものはそれぞれやはり色味というか、濃さが違った。
ちょーっとシミてるかな?くらいのぼそぼそ感。ベーシックが効いたね;
洞窟お戻りでおねだり大作戦。
あざとい視線にも負けず、二粒くらい少なめのおやつをロフトに投入。
少しでも動こう!カーテン閉めたら駆け出してきてロフトでがっつく。
サッカーを見ていた家族とカーテンめくって覗く。
食べ終わって振り返ったら…あーん階段付近になんかいるーー;;
って感じで、どうしよう近寄りたくない…感ありあり。
でも階段使わないと降りられないので、ご本人的にはしのび足…で、
ずる~~っと前足擦らせて階段へ。その姿があまりにかわいいので家族が吹き出すw
ぶしゅ!って針が立ちました;慌てて洞窟ご帰還~
その後はサッカー後半戦。川島がPK止めたうおおおおおおおおおおおおお!!!!
叫んですみませんでした…w
その後ディナーまでお静かにお過ごし。
11時のディナーはまたコンコンしたら出てきてくれた!
これが習慣になると召使いうれしいなぁv
そこで上記のおえっが出たんだけども、
もうあともう少し、5分の4くらい食べちゃって、最後、と思ったらおえっと;
そのあとはもう食べないで洞窟ご帰還。
このおえっとはこたも嫌なんだろうなっていつも思うの。
ショック受けたみたいに、しょんぼり洞窟帰るから;;
どうしたらいいかなぁ…うーん。。。
その後はご満足だったのかショックだったのか;洞窟の中央でぐで~っと横に;
尻尾も足もおなかも見えてた;
とりあえずお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h13.05
走行距離:11.25m
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:4074.9km
うわあああああああああああああん久々の三時間ーーーー!!!
10km越えーーーーーーーーーー!!!!!!!!
身体重いと走らないんだろうという予測は当たったのかどうなのか^^;
サッカーの試合がうるさくて、
むきーーーー!!って走ったんだろうというのは家族の予測。
適度なストレス(刺激)も時には必要?
時にはキリッと。(でもカメラから逃げる瞬間w)
今日は抱っこの日だけど、できるかな~~
来週再来週はイベントの準備だの追い込み荷作りだのでそれどころじゃなくなるだろうから;
こたろ成分補充しておきたい…(しかし肩にシップ貼ってしまった!!警戒される!!)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
換毛期?なのか産毛の抜けが多い。去年もまあこんな感じだった。
緑んちょの固まったのがころっと、シミんちょ盛大に;
『脂質低め生活でシミんちょが出る』説浮上かなぁ…
『何かしら合わないゴハンがある』説かな…
下痢ってほどじゃなく、形はちゃんとあるんだけど、
水分が多くて盛大にシミている…朝方出たみたい。
召使い、やり始めるととことんなので;
ゆうべベーシックやめようかと思ったのにあげちゃった…
ごめんよ…今日からベーシックはローテーションで、
毎日はあげないことにするよ。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、アミノゼリー
おやつ:ハリセレ、ブリスキーベーシック(少量)
ディナー:ハリセレプロ、ベーシック、インセクティ、チン小松菜
お弁当:ハリセレ、ゆで卵の白身
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~~
おなかすいて眠れなくなってたのか、いつもより早い時間にガリガリ洞窟奥を掻いて、
すごく落ち着かなかったので;7時半にゴハン(いつもは8時半)。
慌てて出てきて食べてた;
うんちょは6cmかな?ベーシック食べるとうんちょの練り照りがなくなって、
ぼそぼそした感じになるんだけど、ぼそぼそな感じだった;
ラストに緑。ちょっと粘膜質。
うーんどうしようかなぁ;と思いつつも、お代わりの要求が来たので、
ハリセレ+ベーシックでいつもの量のお代わり。(晩ゴハンより少なめ)
ちょうど家族が帰ってきたので、食べたかどうか確認できずに夕飯タイム。
あとで覗いたら、器用にハリセレだけを食べていたw
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
いつもより1時間早い晩ゴハンだったので、
ディナー(11時)が待ち遠しかったんだろう;
するっとお出まし。しかし、ベーシックなので、
うぬぅ…って感じでお皿の周りをうろうろ。
ああ…そんなにおいしくないんだ;
インセクティをまぶしてみたんだけど、それでも嫌ですか。。。
それでも、仕方がないと食べ始めたこたさん、
ベーシック食べたら口のはたからぼろぼろ零す;;;あわわわわ…
ベーシック撒き散らすんだよね^^;洞窟の中もベーシックの粉だらけ。
そっかー…と召使いちょっと反省。。。
ゴハン半分で洞窟ご帰還。もうこっちも見ないで横になってしまわれた。
お弁当入れた時、食器を鳴らすんだけど、ものすごい勢いで起き上がった;
多分消灯後すぐ食べに出たんじゃないかな^^;
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h27.50
走行距離:4.27km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:4063.7km
これは遺憾;;せっかく二時間半まで戻ったのに…すみません…失策でした;
今日からちょっとずつ元に戻していくね。。。
とにかく潜りたいこたさん。
今週末お医者さんなのだが、
今日みたいなシミシミうんちょがタイミングよく出ないものか。
これはなんでしょう?って訊きたいのね。。。

にほんブログ村
換毛期?なのか産毛の抜けが多い。去年もまあこんな感じだった。
緑んちょの固まったのがころっと、シミんちょ盛大に;
『脂質低め生活でシミんちょが出る』説浮上かなぁ…
『何かしら合わないゴハンがある』説かな…
下痢ってほどじゃなく、形はちゃんとあるんだけど、
水分が多くて盛大にシミている…朝方出たみたい。
召使い、やり始めるととことんなので;
ゆうべベーシックやめようかと思ったのにあげちゃった…
ごめんよ…今日からベーシックはローテーションで、
毎日はあげないことにするよ。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、アミノゼリー
おやつ:ハリセレ、ブリスキーベーシック(少量)
ディナー:ハリセレプロ、ベーシック、インセクティ、チン小松菜
お弁当:ハリセレ、ゆで卵の白身
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~~
おなかすいて眠れなくなってたのか、いつもより早い時間にガリガリ洞窟奥を掻いて、
すごく落ち着かなかったので;7時半にゴハン(いつもは8時半)。
慌てて出てきて食べてた;
うんちょは6cmかな?ベーシック食べるとうんちょの練り照りがなくなって、
ぼそぼそした感じになるんだけど、ぼそぼそな感じだった;
ラストに緑。ちょっと粘膜質。
うーんどうしようかなぁ;と思いつつも、お代わりの要求が来たので、
ハリセレ+ベーシックでいつもの量のお代わり。(晩ゴハンより少なめ)
ちょうど家族が帰ってきたので、食べたかどうか確認できずに夕飯タイム。
あとで覗いたら、器用にハリセレだけを食べていたw
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
いつもより1時間早い晩ゴハンだったので、
ディナー(11時)が待ち遠しかったんだろう;
するっとお出まし。しかし、ベーシックなので、
うぬぅ…って感じでお皿の周りをうろうろ。
ああ…そんなにおいしくないんだ;
インセクティをまぶしてみたんだけど、それでも嫌ですか。。。
それでも、仕方がないと食べ始めたこたさん、
ベーシック食べたら口のはたからぼろぼろ零す;;;あわわわわ…
ベーシック撒き散らすんだよね^^;洞窟の中もベーシックの粉だらけ。
そっかー…と召使いちょっと反省。。。
ゴハン半分で洞窟ご帰還。もうこっちも見ないで横になってしまわれた。
お弁当入れた時、食器を鳴らすんだけど、ものすごい勢いで起き上がった;
多分消灯後すぐ食べに出たんじゃないかな^^;
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h27.50
走行距離:4.27km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:4063.7km
これは遺憾;;せっかく二時間半まで戻ったのに…すみません…失策でした;
今日からちょっとずつ元に戻していくね。。。
とにかく潜りたいこたさん。
今週末お医者さんなのだが、
今日みたいなシミシミうんちょがタイミングよく出ないものか。
これはなんでしょう?って訊きたいのね。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし。シミんちょもない…!!!
シミてない…シミてなかった…あんまりうんちょ転がってなかったけども;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、小松菜、アミノゼリー
お代わり:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ブリスキーマジック
お弁当:プリティペッツ(少なめ)
ゆうべの晩ゴハンはちょいと警戒心。
一回目のお誘いスプーン食べて奥へ行こうとして、二回目でお出まし。
伸びをするあの行動は、もしやスプーンに向かって手を伸ばしているのか??
スプーンに手を乗せたので二回目ころった。なるほど!
出てきたら完食~~うんちょは三分割で6cmくらいかな?
食べた割りに少ない?
でも綺麗なうんちょだった。ラストに薄い緑茶。
洞窟までお戻りのこたさん、例によって洞窟入り口でくんくん。
でもね、走らない理由が知りたいのでお代わりは通常通り一回よ!
と、ロフトにハリセレ(少なめ)。
カーテン閉めて消灯後すぐに出てきた。がっつくなぁ;
ディナーをちゃんと食べてほしいのでおねだり視線を見ないようにそのままお静かタイム。
でも結局、ディナーはお誘いスプーンのみで奥へ引っ込んでしまわれた。。。
電気はつけっぱで晩ゴハン時と同じ明るさ。
ディナーは電気をつけてもつけなくても、出てくるのは気分なのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.13
走行距離:6.71km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.1km/h
トータル:4052.0km
まあ通常運転と言えば通常運転なんだけども。
三時間半とかその辺走ってた事を考えると…うーむ^^;
今日抱っこの日なので体重量ってみようねー
カメラ目線vいただきました~v
今日は寒いから、あったかくして抱っこしようねv

にほんブログ村
緑んちょなし。シミんちょもない…!!!
シミてない…シミてなかった…あんまりうんちょ転がってなかったけども;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん、小松菜、アミノゼリー
お代わり:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ブリスキーマジック
お弁当:プリティペッツ(少なめ)
ゆうべの晩ゴハンはちょいと警戒心。
一回目のお誘いスプーン食べて奥へ行こうとして、二回目でお出まし。
伸びをするあの行動は、もしやスプーンに向かって手を伸ばしているのか??
スプーンに手を乗せたので二回目ころった。なるほど!
出てきたら完食~~うんちょは三分割で6cmくらいかな?
食べた割りに少ない?
でも綺麗なうんちょだった。ラストに薄い緑茶。
洞窟までお戻りのこたさん、例によって洞窟入り口でくんくん。
でもね、走らない理由が知りたいのでお代わりは通常通り一回よ!
と、ロフトにハリセレ(少なめ)。
カーテン閉めて消灯後すぐに出てきた。がっつくなぁ;
ディナーをちゃんと食べてほしいのでおねだり視線を見ないようにそのままお静かタイム。
でも結局、ディナーはお誘いスプーンのみで奥へ引っ込んでしまわれた。。。
電気はつけっぱで晩ゴハン時と同じ明るさ。
ディナーは電気をつけてもつけなくても、出てくるのは気分なのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.13
走行距離:6.71km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.1km/h
トータル:4052.0km
まあ通常運転と言えば通常運転なんだけども。
三時間半とかその辺走ってた事を考えると…うーむ^^;
今日抱っこの日なので体重量ってみようねー
カメラ目線vいただきました~v
今日は寒いから、あったかくして抱っこしようねv

にほんブログ村
簡単に~~
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし。シミんちょあり。でも通常運転な感じ。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、アミノゼリー、ゆで小松菜ちびっと
おやつ:ハリセレ
おやつお代わり:ハリセレ(あげてしまった;)
おやつお代わりのお代わり:ハリセレ(あげてしまった。。。。。。;)
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ピュリナ(少なめ)
お弁当:プリティペッツ
結局あのおねだり光線に負けておやつお代わりx2をあげてしまった;
どんくらい食べるだろう?と思って、ディナーもお弁当も通常の量投入。
朝までには完食;
ディナーも出てきて食べた。食欲大魔神。。。まるで一昨年の秋口だね;
おねだりされるままにお代わりをあげていたら410gまで増えましてね;
走らないし。どうしたんだろう…と思っているうちに春になって走るようになり、
体重が360まで落ちて、そんでびびって、
お医者さんの精密検査(麻酔をかけてのレントゲンやら採血やら)で、
背中メタボが発覚した訳なんですよね。
そんなわけで今年の冬は脂質低めのゴハンで嵩増しして乗り切ったんだけど…
どうも…春に食欲大魔神が現れた模様。。。
今食べてる以上に資質が低いゴハンはないのよ、こた…
さてどうしようか。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h59.16
走行距離:5.99km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:4045.3km
さあ走らないぞ;食べすぎで体重増えたのではないだろうか…
身体重いと走らないから;;
今日からちょいと、お代わり拒否で食事制限開始です。
脂質の多いゴハンも、一粒くらいずつ減らしてみよう。。。
でも突然走らなくなったんだよなぁ…小休止か?と思った先週の抱っこ以来。
ああ、日々気になることが多すぎるー

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし。シミんちょあり。でも通常運転な感じ。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、アミノゼリー、ゆで小松菜ちびっと
おやつ:ハリセレ
おやつお代わり:ハリセレ(あげてしまった;)
おやつお代わりのお代わり:ハリセレ(あげてしまった。。。。。。;)
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ピュリナ(少なめ)
お弁当:プリティペッツ
結局あのおねだり光線に負けておやつお代わりx2をあげてしまった;
どんくらい食べるだろう?と思って、ディナーもお弁当も通常の量投入。
朝までには完食;
ディナーも出てきて食べた。食欲大魔神。。。まるで一昨年の秋口だね;
おねだりされるままにお代わりをあげていたら410gまで増えましてね;
走らないし。どうしたんだろう…と思っているうちに春になって走るようになり、
体重が360まで落ちて、そんでびびって、
お医者さんの精密検査(麻酔をかけてのレントゲンやら採血やら)で、
背中メタボが発覚した訳なんですよね。
そんなわけで今年の冬は脂質低めのゴハンで嵩増しして乗り切ったんだけど…
どうも…春に食欲大魔神が現れた模様。。。
今食べてる以上に資質が低いゴハンはないのよ、こた…
さてどうしようか。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h59.16
走行距離:5.99km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:4045.3km
さあ走らないぞ;食べすぎで体重増えたのではないだろうか…
身体重いと走らないから;;
今日からちょいと、お代わり拒否で食事制限開始です。
脂質の多いゴハンも、一粒くらいずつ減らしてみよう。。。
でも突然走らなくなったんだよなぁ…小休止か?と思った先週の抱っこ以来。
ああ、日々気になることが多すぎるー

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R