ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
アレジオンの副作用?らしく、超胃が痛い;
なにも食べられない…ダイエット敢行中なのでこれはいいや~v
なんて思えるか!痛いんだ…もうアレジオン飲まない…
こたさん今朝も針抜けなし。
ものすごい眠かったみたいで、お掃除避難で移動した時、
洞窟を覗いたらほんとに村山元総理みたいになってたw
そろそろ空気をあっためるパネルヒーターはいらないかもしれない;
シートヒーターのみでケージあっためられるかな。
とはいえ、また週末寒気が来るというので、
まだまだ仕舞えはしないのだが。
夕べは走らず。召使い胃が痛くて、
こたさんの疾走を見る余裕もなく、お布団に横になってたんだけど、
1時間後戻ってみたら、回し車のとこにご立派なブツだけがぽつんとあってw
サイクルコンピュータは0のままだった。
おやつだけはちゃんと食べるんだよねーほんとにもう!
夜のディナーの後のお弁当にはカリカリのハリセレを数粒。
先日カリカリでもいけることが判明して以来、
お留守番演習も兼ねて時々カリカリのまま入れることに。
ちゃんと食べきってた!
ディナー時はなかなか出てこず。
どうしたんだよぅ食欲ないのかよぅ;と、
洞窟で丸まったままの背中をつんつんしてしまった;
うるっさいなぁ…とこっちを見た目は本当に眠そうだったw
昼間寝れなかったのかな;暑かった?謎は謎のままなんだけども;
とりあえずそれでものそりと起き上がって食べてくれました。
食べ始めたらすごい勢いなんだけどね^^;
走る姿も見られないとなると、やはりゴハン食べてる姿くらいは見たいよね…
さてそんなこたさんの夜間の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h28,33
走行距離:4.19km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:355.0km
昨日三時間半だったもんね~今日はこれくらいね。
最高速度は7までいったけど、平均が遅い。
息切れしちゃったかねw
毎月積み立ててるこたさん貯金が、
家族からおらおらと巻き上げたりしてたら、
結構な金額に!毎月5千円ずつ貯めてたの。
お医者さんのときに使うんだけど。
今うちで一番のお金(現金)持ちはこたろかもしれないw
タマタママッサージ中w
この後ろ足がぴくぴくするのがたまらんのですはあはあ…

にほんブログ村
なにも食べられない…ダイエット敢行中なのでこれはいいや~v
なんて思えるか!痛いんだ…もうアレジオン飲まない…
こたさん今朝も針抜けなし。
ものすごい眠かったみたいで、お掃除避難で移動した時、
洞窟を覗いたらほんとに村山元総理みたいになってたw
そろそろ空気をあっためるパネルヒーターはいらないかもしれない;
シートヒーターのみでケージあっためられるかな。
とはいえ、また週末寒気が来るというので、
まだまだ仕舞えはしないのだが。
夕べは走らず。召使い胃が痛くて、
こたさんの疾走を見る余裕もなく、お布団に横になってたんだけど、
1時間後戻ってみたら、回し車のとこにご立派なブツだけがぽつんとあってw
サイクルコンピュータは0のままだった。
おやつだけはちゃんと食べるんだよねーほんとにもう!
夜のディナーの後のお弁当にはカリカリのハリセレを数粒。
先日カリカリでもいけることが判明して以来、
お留守番演習も兼ねて時々カリカリのまま入れることに。
ちゃんと食べきってた!
ディナー時はなかなか出てこず。
どうしたんだよぅ食欲ないのかよぅ;と、
洞窟で丸まったままの背中をつんつんしてしまった;
うるっさいなぁ…とこっちを見た目は本当に眠そうだったw
昼間寝れなかったのかな;暑かった?謎は謎のままなんだけども;
とりあえずそれでものそりと起き上がって食べてくれました。
食べ始めたらすごい勢いなんだけどね^^;
走る姿も見られないとなると、やはりゴハン食べてる姿くらいは見たいよね…
さてそんなこたさんの夜間の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h28,33
走行距離:4.19km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:355.0km
昨日三時間半だったもんね~今日はこれくらいね。
最高速度は7までいったけど、平均が遅い。
息切れしちゃったかねw
毎月積み立ててるこたさん貯金が、
家族からおらおらと巻き上げたりしてたら、
結構な金額に!毎月5千円ずつ貯めてたの。
お医者さんのときに使うんだけど。
今うちで一番のお金(現金)持ちはこたろかもしれないw
タマタママッサージ中w
この後ろ足がぴくぴくするのがたまらんのですはあはあ…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R