ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
ペットシーツは新旧交代問題なく進みそう。
あんまり気にしなくても大丈夫だったかな^^;
ゆうべの晩ゴハン後の御厠は、三分割でなんだかすごいものが投下された;
大体二分割だったりするんだけど、なにそれまだ出るの!?
と見守りました。うらやましい…
ちょっとやわらかめだったかな?
高タンパクアミノゼリー特盛りであげちゃったからかもしれない;
こたはあれ好きねー細かく刻んで入れてあげるんだけど、
お皿の中でつるつる滑って食べにくくてでも最後まで食べたくて!
たまに苛々してるね;
切るんじゃなくてスプーンでつぶしてあげると食べやすい様子。
晩ゴハン後はおやつ入れて召使いケージ前を離れたら、
おやつ食べに出てきた模様。
ミルワームパウダーかかってたけど、大丈夫だったかな、
アンティングしなかったかな;
まあ初回から三日間はまったく違和感なく食べていたから大丈夫だろう。
新しいゴハンでアンティングしなくなったなぁ…
とりあえずしばらくは新しいゴハンはなしで。
買ったハリセレの二袋目が半分になったらハリセレプロに移行の予定。
消灯中は運動せず。洞窟でお尻出して寝てる;暑いのね;;
エアコンの調節難しいなぁ…
相変わらず、27度じゃ寒いし、28度じゃ暑いし、上げたり下げたりの毎日…
27度で人間が着込めばいいのかな。でもくしゃみもするしなぁ…
どうしたらいいんだ。。。
ディナーは半分残す。やっぱり眠いみたいで、適当に食べて寝ます、
って感じ^^;
無理に起こさないで、出てきた日だけ観察、というスタンスではあるのだが、
可愛い顔を見てから寝たいよ召使いは。。。
ゆうべは抱っこの日だったけども、召使いの疲労がピークだったので中止。
今日できるかな~洞窟交換したいんだよね。。。
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h44.40
走行距離:9.80km
平均速度:3.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1727.1km
通常運転でした~少し昨日よりも長い。
今朝も眠そうで、洞窟奥に顎乗っけて寝てるw
あれか?洞窟の壁を止めてるファスナーが冷たくて気持ちいいのかなw
背中反り返ってるんだけども、苦しくないのかな^^;
まん丸フォルムv

にほんブログ村
ペットシーツは新旧交代問題なく進みそう。
あんまり気にしなくても大丈夫だったかな^^;
ゆうべの晩ゴハン後の御厠は、三分割でなんだかすごいものが投下された;
大体二分割だったりするんだけど、なにそれまだ出るの!?
と見守りました。うらやましい…
ちょっとやわらかめだったかな?
高タンパクアミノゼリー特盛りであげちゃったからかもしれない;
こたはあれ好きねー細かく刻んで入れてあげるんだけど、
お皿の中でつるつる滑って食べにくくてでも最後まで食べたくて!
たまに苛々してるね;
切るんじゃなくてスプーンでつぶしてあげると食べやすい様子。
晩ゴハン後はおやつ入れて召使いケージ前を離れたら、
おやつ食べに出てきた模様。
ミルワームパウダーかかってたけど、大丈夫だったかな、
アンティングしなかったかな;
まあ初回から三日間はまったく違和感なく食べていたから大丈夫だろう。
新しいゴハンでアンティングしなくなったなぁ…
とりあえずしばらくは新しいゴハンはなしで。
買ったハリセレの二袋目が半分になったらハリセレプロに移行の予定。
消灯中は運動せず。洞窟でお尻出して寝てる;暑いのね;;
エアコンの調節難しいなぁ…
相変わらず、27度じゃ寒いし、28度じゃ暑いし、上げたり下げたりの毎日…
27度で人間が着込めばいいのかな。でもくしゃみもするしなぁ…
どうしたらいいんだ。。。
ディナーは半分残す。やっぱり眠いみたいで、適当に食べて寝ます、
って感じ^^;
無理に起こさないで、出てきた日だけ観察、というスタンスではあるのだが、
可愛い顔を見てから寝たいよ召使いは。。。
ゆうべは抱っこの日だったけども、召使いの疲労がピークだったので中止。
今日できるかな~洞窟交換したいんだよね。。。
そんなこたさんの夜間疾走。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h44.40
走行距離:9.80km
平均速度:3.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1727.1km
通常運転でした~少し昨日よりも長い。
今朝も眠そうで、洞窟奥に顎乗っけて寝てるw
あれか?洞窟の壁を止めてるファスナーが冷たくて気持ちいいのかなw
背中反り返ってるんだけども、苦しくないのかな^^;
まん丸フォルムv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R