ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなしだけど、げりぴーっぽいのがトンネルの中にちびっと;
砂みたいになってこびりついてた。
おなかを擦って歩くので冷えるのかなあと推測。
床暖の温度を少し上げてあげようと思う。
今までは『冷えすぎないように』だったけど、今後は『あったかく』だね~
まあ夜間もケージ内は28.3以上あるんだが、
なんとなく、顔突っ込むとさわっと涼しいんだよね…
温度はケージ内でこたが一番過ごす場所の中でも、
恐らく一番寒いと思われる場所を計っているので、
こんだけあればとは思うのだが…やっぱあんよは冷たくなってるからね;
もうずっとこんな感じの気候になるのかしら??夏日はまた来るの??
来てもきっと1日とかそんなもんかなー
結局夏用の寝袋は寒い感じになってきたので、今夜は冬用の洞窟を再投入しようと思う;
屋根にうんちょ乗っけてたし;;
緑は見当たらず。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、大地、梨汁
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、ハリ食、ハリセレ、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはハリセレのみ完食^^
大地を器用に残す。。。梨汁と交互に食べてたかわいいv
御厠一発目は7cmクラス!三分割で出てきたけど、真ん中は練り照りだった!
出にくい感じもなし。
戻ってきたところでこたさんげちゅv抱っこの日ですよーv
約1週間ぶりくらいなので爪切りを頑張る。
頑張りすぎて自分の手まで切る。まいがー;クイックストップは人間にも効くの??
一応伸びすぎのとこを切ってお散歩マットへv
とはいえ散歩はせず、召使い二号の臭い匂いをアンティングして終了勘弁してええええ;;;
拭き拭き…
その後はマットサンドで撫で撫で体勢v
そろそろ膝抱っこでぬくぬくが気持ちいい季節です。
マットの中に両手突っ込んで組んでおくと、そこにお尻押し付けてペタンするのですよv
フィット感が溜まらん~~~!!!
そしてあんよが冷たい;ホカペ出しておいてあげないとなー
人間用の座布団サイズなのですが、ペット用より安くw
お散歩中のこたろさんの足元をやさしく暖めますv
冬はタイマーで入り切りしてケージ底を暖めますよ~結構オススメ。
着いたら着きっぱなので、タイマー必須ですけど。30分に一回消すって感じ。
そして、マットの上に直接ケージを乗せないことですね。
何かしら噛ませて(うちはバスマットかませてる)おくと、ほんわりあったかって感じです。
昨夜のこたさんはぬくぬくお休みになりたかったみたいで、
撫で撫で開始して一回はへそ天になったもののその後はやだやだ~ってなったので、
手のひら組んでお触りなしにしたら、
お尻くっつけてマットの中からこっち見上げつつとろ~んv
何なんだそのあざとい視線はハァハァ…
ほんと可愛いなお前さんは!とはいいながら召使いも眠さMAXでうとうと;
20分くらいで召使い二号の気配にこたさんが起きたのでじゃあおやつにしますかーv
まずは体重測定482!ちょっとずつ減ってるかな^^;
体が軽くなって早く走れるようになるといいねぇ;
来月中には470台キープ体勢に持っていきたいところ;
アギトゼリーはあっという間に完食;なんとか、切り残しの爪を切る;
ケージご帰還でハーリーの主食!大地の残り物もあったけど見向きもせず!
徹底的やな!!そしてハーリーに入ってる黄色い粒は、
いつもあむあむするけどぺ!っと出すね;今日も結局残す。
その後おトイレ促すも、駆け込みつつすぐ戻ってきてロフト下へ。
しっこしちゃうかな!?と不安になるも、奥で野良寝開始~寒くないの??
その後はディナーまでそのまま、ディナーも、寝返りは打ったけど結局起きてこず。
朝までには全部完食~大地は捨てました;
夜間疾走は、
走行時間:1h12.49
走行距離:2.84km
平均速度:2.3km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:7493.35km
平均が上がってくれることを祈る(笑)
おしりぬくぬくとろ~んv

にほんブログ村
シミんちょなしだけど、げりぴーっぽいのがトンネルの中にちびっと;
砂みたいになってこびりついてた。
おなかを擦って歩くので冷えるのかなあと推測。
床暖の温度を少し上げてあげようと思う。
今までは『冷えすぎないように』だったけど、今後は『あったかく』だね~
まあ夜間もケージ内は28.3以上あるんだが、
なんとなく、顔突っ込むとさわっと涼しいんだよね…
温度はケージ内でこたが一番過ごす場所の中でも、
恐らく一番寒いと思われる場所を計っているので、
こんだけあればとは思うのだが…やっぱあんよは冷たくなってるからね;
もうずっとこんな感じの気候になるのかしら??夏日はまた来るの??
来てもきっと1日とかそんなもんかなー
結局夏用の寝袋は寒い感じになってきたので、今夜は冬用の洞窟を再投入しようと思う;
屋根にうんちょ乗っけてたし;;
緑は見当たらず。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、大地、梨汁
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、ハリ食、ハリセレ、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはハリセレのみ完食^^
大地を器用に残す。。。梨汁と交互に食べてたかわいいv
御厠一発目は7cmクラス!三分割で出てきたけど、真ん中は練り照りだった!
出にくい感じもなし。
戻ってきたところでこたさんげちゅv抱っこの日ですよーv
約1週間ぶりくらいなので爪切りを頑張る。
頑張りすぎて自分の手まで切る。まいがー;クイックストップは人間にも効くの??
一応伸びすぎのとこを切ってお散歩マットへv
とはいえ散歩はせず、召使い二号の臭い匂いをアンティングして終了勘弁してええええ;;;
拭き拭き…
その後はマットサンドで撫で撫で体勢v
そろそろ膝抱っこでぬくぬくが気持ちいい季節です。
マットの中に両手突っ込んで組んでおくと、そこにお尻押し付けてペタンするのですよv
フィット感が溜まらん~~~!!!
そしてあんよが冷たい;ホカペ出しておいてあげないとなー
人間用の座布団サイズなのですが、ペット用より安くw
お散歩中のこたろさんの足元をやさしく暖めますv
冬はタイマーで入り切りしてケージ底を暖めますよ~結構オススメ。
着いたら着きっぱなので、タイマー必須ですけど。30分に一回消すって感じ。
そして、マットの上に直接ケージを乗せないことですね。
何かしら噛ませて(うちはバスマットかませてる)おくと、ほんわりあったかって感じです。
昨夜のこたさんはぬくぬくお休みになりたかったみたいで、
撫で撫で開始して一回はへそ天になったもののその後はやだやだ~ってなったので、
手のひら組んでお触りなしにしたら、
お尻くっつけてマットの中からこっち見上げつつとろ~んv
何なんだそのあざとい視線はハァハァ…
ほんと可愛いなお前さんは!とはいいながら召使いも眠さMAXでうとうと;
20分くらいで召使い二号の気配にこたさんが起きたのでじゃあおやつにしますかーv
まずは体重測定482!ちょっとずつ減ってるかな^^;
体が軽くなって早く走れるようになるといいねぇ;
来月中には470台キープ体勢に持っていきたいところ;
アギトゼリーはあっという間に完食;なんとか、切り残しの爪を切る;
ケージご帰還でハーリーの主食!大地の残り物もあったけど見向きもせず!
徹底的やな!!そしてハーリーに入ってる黄色い粒は、
いつもあむあむするけどぺ!っと出すね;今日も結局残す。
その後おトイレ促すも、駆け込みつつすぐ戻ってきてロフト下へ。
しっこしちゃうかな!?と不安になるも、奥で野良寝開始~寒くないの??
その後はディナーまでそのまま、ディナーも、寝返りは打ったけど結局起きてこず。
朝までには全部完食~大地は捨てました;
夜間疾走は、
走行時間:1h12.49
走行距離:2.84km
平均速度:2.3km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:7493.35km
平均が上がってくれることを祈る(笑)
おしりぬくぬくとろ~んv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R