ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
今年もあと5ヶ月ですね…(震)
こたさん今朝の針抜けなし。
ここんとこ抜けてたのは収まったのかな~洞窟の中にもない。
シミんちょ通常運転;半々くらい。
緑はちっさいのがめちょっと。
爆シミまでは行かないんだがシミ粒は多いので、
回復傾向なのか何なのか、まだまだ予断を許さない感じ。
昨夜は冷房の28度設定。28度前半で推移。
あんまり冷えすぎないようにとケージカーテンをしっかりかけたからか、
湿度は70%まで上がってしまう。しっこ湿度かw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、ハリセレプロ
おやつ:8イン1、大地
ディナー:大地、メディ、ハリセレ、スパイキー黒
お弁当:Fay
ハリセレプロはこれで終了!もう買わない。
ロットによるのかもしれないから、小分け袋が出たら買うかな程度。
めちょめちょどろどろとはおさらばさー
あとはレシピがもう少し残ってるから、あのめちょめちょを片付ける。
ハリセレもめっためたになるので、これも少しずつふりかけに格下げしていく予定。
とはいえ、大袋買っちゃってるのでなかなかなくなりそうにないのが困った;
最近のこたさんはこのめためたが食べづらくて、前足でお皿カリカリするのよ。
お皿の回り&爪&洞窟の中どろどろですわ;
メインのゴハンは大地、メディ、キョーリンにスライドしていこうと思っている。
三種とも粒が小さすぎて食べでがなさそうだけど、
一口にいっぱい頬張ってるみたいだからまあいいかってw
イースターさん改善を求む…
そんな感じで晩ゴハンは飛び出し注意!
完食後の御厠は6cmクラス!今日もいい感じです!血糊はなし。よし。
あれ?そういえばお医者さんから血便の検査結果連絡来ないな…
お薬飲んで様子見ってことかね;
御厠戻りつつお皿に残っためちょめちょを前足でカリカリして食べるも、
もういいやとお戻り。嫌いじゃないのよ、味は。めちょめちょが嫌なだけで;
洞窟の中からお代わり光線。食べたくないわけじゃないのよね~
嫌なものは食べない主義。徹底しております;
ロフトにおやつでカーテン閉めたら一旦ロフト下へ。
そしてなぜそこでアンティングしたの???不明…気が済んだら階段駆け上がって、
8イン1と大地もがっついて完食~お皿が本当に綺麗ねw
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、完璧スルー体勢;
お弁当入れてカーテン閉め、さて寝るかーと電気消したらロフトへの足音。
早弁ですか^^;Fayもおいしいんだろうなぁ~
御食事は楽しくおいしく!を目指したいです。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h30.52
走行距離:6.51km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7320.4km
そう!二時間半超えると『元気!』って納得できる!
やっぱ、28度冷房設定+床暖、カーテンはちょい開け、これですな。
こたさんの夏のベスト空調は。今夜もこれで行こう!
(人間もこれがベスト空調ですw利害が一致~)
さて今夜は抱っこの日ですよー!
奥さんのアリスちゃんは赤ちゃん生まれただろうかそわそわ…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
ここんとこ抜けてたのは収まったのかな~洞窟の中にもない。
シミんちょ通常運転;半々くらい。
緑はちっさいのがめちょっと。
爆シミまでは行かないんだがシミ粒は多いので、
回復傾向なのか何なのか、まだまだ予断を許さない感じ。
昨夜は冷房の28度設定。28度前半で推移。
あんまり冷えすぎないようにとケージカーテンをしっかりかけたからか、
湿度は70%まで上がってしまう。しっこ湿度かw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、ハリセレプロ
おやつ:8イン1、大地
ディナー:大地、メディ、ハリセレ、スパイキー黒
お弁当:Fay
ハリセレプロはこれで終了!もう買わない。
ロットによるのかもしれないから、小分け袋が出たら買うかな程度。
めちょめちょどろどろとはおさらばさー
あとはレシピがもう少し残ってるから、あのめちょめちょを片付ける。
ハリセレもめっためたになるので、これも少しずつふりかけに格下げしていく予定。
とはいえ、大袋買っちゃってるのでなかなかなくなりそうにないのが困った;
最近のこたさんはこのめためたが食べづらくて、前足でお皿カリカリするのよ。
お皿の回り&爪&洞窟の中どろどろですわ;
メインのゴハンは大地、メディ、キョーリンにスライドしていこうと思っている。
三種とも粒が小さすぎて食べでがなさそうだけど、
一口にいっぱい頬張ってるみたいだからまあいいかってw
イースターさん改善を求む…
そんな感じで晩ゴハンは飛び出し注意!
完食後の御厠は6cmクラス!今日もいい感じです!血糊はなし。よし。
あれ?そういえばお医者さんから血便の検査結果連絡来ないな…
お薬飲んで様子見ってことかね;
御厠戻りつつお皿に残っためちょめちょを前足でカリカリして食べるも、
もういいやとお戻り。嫌いじゃないのよ、味は。めちょめちょが嫌なだけで;
洞窟の中からお代わり光線。食べたくないわけじゃないのよね~
嫌なものは食べない主義。徹底しております;
ロフトにおやつでカーテン閉めたら一旦ロフト下へ。
そしてなぜそこでアンティングしたの???不明…気が済んだら階段駆け上がって、
8イン1と大地もがっついて完食~お皿が本当に綺麗ねw
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、完璧スルー体勢;
お弁当入れてカーテン閉め、さて寝るかーと電気消したらロフトへの足音。
早弁ですか^^;Fayもおいしいんだろうなぁ~
御食事は楽しくおいしく!を目指したいです。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h30.52
走行距離:6.51km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7320.4km
そう!二時間半超えると『元気!』って納得できる!
やっぱ、28度冷房設定+床暖、カーテンはちょい開け、これですな。
こたさんの夏のベスト空調は。今夜もこれで行こう!
(人間もこれがベスト空調ですw利害が一致~)
さて今夜は抱っこの日ですよー!
奥さんのアリスちゃんは赤ちゃん生まれただろうかそわそわ…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R