ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。ヒゲが一本。長いのが!
緑んちょはなかったけど、うんちょが盛大に散らばっており、ほぼゆるんちょ;
うぐぅ…これは一体…昨夜はエアコン除湿28度設定で床暖なし、ミニ除湿機なし。
28度台で推移。冷えた訳じゃない。食べたもの?リアルフードはなかったんだがなぁ…
土曜日の梨だろうか??ゆうべの一発目は素敵な練り照りだったんだが。
日曜日、家族が暑いというのでエアコン効かせすぎただろうか;
しかし結局は判らないのであった。。。
便秘ターンのあとはこうなるねぇ…こうなったあと便秘ターンになるということ?
腸内環境を整えてあげなければ…
ハリセレの出番なんだけどなー食べてくれるといいんだが;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、キョーリン
ディナー:レシピ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、恵、アミノゼリー
ああああああああ!!!!!!スパイキーの青と黒が重なったからか!
ふりかけが回ってくるのは結構種類が多くてスパンが長いので;
うっかりしてしまう;;明日明後日で復活してくれるといいのだが…
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
しかし食べにくそうに食べるなぁ;最近口の端からゴハンが漏れてくるのです;
こたの兄弟が口の中の病気になってしまったらしく、
カリカリを残す、お水にゴハンのかけらが入る、確かにこたもそう;
食べにくそうにしているのもそう…
(首を横に振りながら、べろを出したり入れたり忙しく動かす)
大きなゴハン、Fayやふやけにくいものが特にそうなっていて、
大きいからかなぁと思っていたけど、そうじゃないのかも…
心配の種がむくむくしてきたので、秋に予定していたハリドッグを早めようかと今思案中…
こたの兄弟は歯茎のチェックもさせてくれるらしい。こたは…無理だもんなぁ;
腫れてるかどうかなんて…ううう…;
昨夜は晩ゴハン完食で、御厠は8cmクラス!でかい!そして練り照り!
ラストの2cmは薄茶。でも緑はなし!だったんだけどね;
昨夜は洞窟交換で、すんなりは入ってくれなかったけども;
中を激しく掘り掘りしつつもとりあえず収まってお静かにお過ごし~
ディナー時、黒は好きメニューなので出てきてくれた!やった!
明らかに黒だけを選り好みしてお召し上がり;
しかし、朝までには全部完食!
ハリセレも、黒をふやかしたお水で味付けしたら食べてくれた~v
しかし、アミノゼリーには乳酸菌が入っていて、
おなかの調子を整えて欲しいと毎晩入れているのに効かないなぁ;
こたの大好きおやつになっているだけだね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:5h27.41
走行距離:16.72km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5326.4km
・・・・・・・・・・・・・・・・・はい?
あれおかしいな?リセットし忘れた??と思って、
ここ最近合ってなかった分を全部計算しましたよ;
確かに走ったらしい…5時間半…はい?w
17km弱…はい????wwww
笑うしかない召使いであった…元気なんだよねぇ;
まあ多分、洞窟が気に入らなくて、寝床を探して走り回ったんだろうなー
今朝は、90度向きを変えた洞窟の中でとても眠そうでしたw
入っててくれてよかった;;
ぱっかんぽよぽよ~~~w

にほんブログ村
緑んちょはなかったけど、うんちょが盛大に散らばっており、ほぼゆるんちょ;
うぐぅ…これは一体…昨夜はエアコン除湿28度設定で床暖なし、ミニ除湿機なし。
28度台で推移。冷えた訳じゃない。食べたもの?リアルフードはなかったんだがなぁ…
土曜日の梨だろうか??ゆうべの一発目は素敵な練り照りだったんだが。
日曜日、家族が暑いというのでエアコン効かせすぎただろうか;
しかし結局は判らないのであった。。。
便秘ターンのあとはこうなるねぇ…こうなったあと便秘ターンになるということ?
腸内環境を整えてあげなければ…
ハリセレの出番なんだけどなー食べてくれるといいんだが;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、キョーリン
ディナー:レシピ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、恵、アミノゼリー
ああああああああ!!!!!!スパイキーの青と黒が重なったからか!
ふりかけが回ってくるのは結構種類が多くてスパンが長いので;
うっかりしてしまう;;明日明後日で復活してくれるといいのだが…
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
しかし食べにくそうに食べるなぁ;最近口の端からゴハンが漏れてくるのです;
こたの兄弟が口の中の病気になってしまったらしく、
カリカリを残す、お水にゴハンのかけらが入る、確かにこたもそう;
食べにくそうにしているのもそう…
(首を横に振りながら、べろを出したり入れたり忙しく動かす)
大きなゴハン、Fayやふやけにくいものが特にそうなっていて、
大きいからかなぁと思っていたけど、そうじゃないのかも…
心配の種がむくむくしてきたので、秋に予定していたハリドッグを早めようかと今思案中…
こたの兄弟は歯茎のチェックもさせてくれるらしい。こたは…無理だもんなぁ;
腫れてるかどうかなんて…ううう…;
昨夜は晩ゴハン完食で、御厠は8cmクラス!でかい!そして練り照り!
ラストの2cmは薄茶。でも緑はなし!だったんだけどね;
昨夜は洞窟交換で、すんなりは入ってくれなかったけども;
中を激しく掘り掘りしつつもとりあえず収まってお静かにお過ごし~
ディナー時、黒は好きメニューなので出てきてくれた!やった!
明らかに黒だけを選り好みしてお召し上がり;
しかし、朝までには全部完食!
ハリセレも、黒をふやかしたお水で味付けしたら食べてくれた~v
しかし、アミノゼリーには乳酸菌が入っていて、
おなかの調子を整えて欲しいと毎晩入れているのに効かないなぁ;
こたの大好きおやつになっているだけだね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:5h27.41
走行距離:16.72km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5326.4km
・・・・・・・・・・・・・・・・・はい?
あれおかしいな?リセットし忘れた??と思って、
ここ最近合ってなかった分を全部計算しましたよ;
確かに走ったらしい…5時間半…はい?w
17km弱…はい????wwww
笑うしかない召使いであった…元気なんだよねぇ;
まあ多分、洞窟が気に入らなくて、寝床を探して走り回ったんだろうなー
今朝は、90度向きを変えた洞窟の中でとても眠そうでしたw
入っててくれてよかった;;
ぱっかんぽよぽよ~~~w

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R