ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ普通に、緑んちょもあり。
緑が回し車の足にめっちょりくっついていてなかなか取れなかった;
1cmくらい。ちびっとではあるんだが。
ゆうべの一発目も、ラストに緑ゼリー付だった。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ、アミノゼリー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ
お弁当はハリセレの予定だったのに小分けで出していたものが切れていて、
冷凍庫から出していなかったのでプロに。
晩ゴハンは出てきてくれたものの、ディナーは結局スルー;
お風呂上がってきたら洞窟の外に出ていてくれたのに、
気がつかなくて電気つけちゃって…
出てきてすぐに私がリビングに行ってしまったようだ。
匂いを吹き込むも出てきてくれず、お誘いスプーンから二粒食べて、
それでぷいっと洞窟奥へ;
おやつ少なめ作戦かなぁ…;
朝までには綺麗に完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h22.52
走行距離:7.13km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4326.2km
二時間半コーース!
5km超えれば通常運転です^^
ディナー食べに出てこない日って長距離走ってくれる気がする。。。
スヤァ…してくれるのが至福…

にほんブログ村
シミんちょ普通に、緑んちょもあり。
緑が回し車の足にめっちょりくっついていてなかなか取れなかった;
1cmくらい。ちびっとではあるんだが。
ゆうべの一発目も、ラストに緑ゼリー付だった。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ、アミノゼリー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ
お弁当はハリセレの予定だったのに小分けで出していたものが切れていて、
冷凍庫から出していなかったのでプロに。
晩ゴハンは出てきてくれたものの、ディナーは結局スルー;
お風呂上がってきたら洞窟の外に出ていてくれたのに、
気がつかなくて電気つけちゃって…
出てきてすぐに私がリビングに行ってしまったようだ。
匂いを吹き込むも出てきてくれず、お誘いスプーンから二粒食べて、
それでぷいっと洞窟奥へ;
おやつ少なめ作戦かなぁ…;
朝までには綺麗に完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h22.52
走行距離:7.13km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4326.2km
二時間半コーース!
5km超えれば通常運転です^^
ディナー食べに出てこない日って長距離走ってくれる気がする。。。
スヤァ…してくれるのが至福…

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転。少なめかな。
緑んちょめにょっとあり。多分ゼリー付。踏んだな;
今朝は意外にケージ綺麗だな~と思ってロフトめくったら盛大にしっこ;
シーツ敷いておいてよかった…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレ、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ミルワームパウダー
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
+ビタミンリキットエイド
昨夜も結構警戒心;
警戒心というか眠かったのかな^^;
家族みんなお出かけで、昼間は静かに眠れたと思うんだけどなー
それでも晩ゴハンは出てきてくれて完食。
うんちょは6cmクラス!緑もなく綺麗なうんちょだった~v
一発目はいいんだけどね。。。
おやつ入れたら、においを吹き込んだわけでもないのにもう洞窟から顔を出してくんくん。
イチゴの匂いがしたのだろうか。
うんちょチェック中に出てきてうろうろ。でも私がいるから階段は登らず;
ケージカーテン閉めたらつたたー!っと駆け上がっておやつへ。
暗いほうが足取りが軽い。
すぐさま消灯で召使い別室移動も、ゆうべは運動せず。
ディナー時も運動してなかった。
お誘いスプーンでふたつめ、ようやく出てきてくれたものの、
ディナー全体に振りかけられたミルワームパウダーがお気に召さず;
二口くらいで洞窟ご帰還。あらら。。。
お弁当入れて消灯。すぐさま出てきてお弁当食べた。あらら。。。www
でも朝までには完食v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h29.43
走行距離:11.06km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4319.0km
三時間半キターーーーーーーー!!!!!!!!
平均も上がったし、10km越え乙ですこたさんーーーーーーー!!!!!!!
今朝は曇ってて日も差さず暗かったのもあるかな。。。
平均3km超えてくるのも久しぶりな気がするよ?
体重にも慣れてきて、ちょびっとダイエットも効果があって、
筋肉も体力もついてきたのかな!
召使いうれしい!!これを継続とはいわないまでも、二時間半が続くといいねぇv
今朝は本当に眠かったようで、お顔見せてくれませんでした。。。
ごそごそ洞窟奥を寝転がったまま気だるげに掘って、くてんと寝たw
うんまー!!口にヨーグルトドロップついてますこたさんw
最近なかなかに躍動感溢れる写真が撮れているような気がするw

にほんブログ村
シミんちょ通常運転。少なめかな。
緑んちょめにょっとあり。多分ゼリー付。踏んだな;
今朝は意外にケージ綺麗だな~と思ってロフトめくったら盛大にしっこ;
シーツ敷いておいてよかった…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレ、イチゴ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ミルワームパウダー
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
+ビタミンリキットエイド
昨夜も結構警戒心;
警戒心というか眠かったのかな^^;
家族みんなお出かけで、昼間は静かに眠れたと思うんだけどなー
それでも晩ゴハンは出てきてくれて完食。
うんちょは6cmクラス!緑もなく綺麗なうんちょだった~v
一発目はいいんだけどね。。。
おやつ入れたら、においを吹き込んだわけでもないのにもう洞窟から顔を出してくんくん。
イチゴの匂いがしたのだろうか。
うんちょチェック中に出てきてうろうろ。でも私がいるから階段は登らず;
ケージカーテン閉めたらつたたー!っと駆け上がっておやつへ。
暗いほうが足取りが軽い。
すぐさま消灯で召使い別室移動も、ゆうべは運動せず。
ディナー時も運動してなかった。
お誘いスプーンでふたつめ、ようやく出てきてくれたものの、
ディナー全体に振りかけられたミルワームパウダーがお気に召さず;
二口くらいで洞窟ご帰還。あらら。。。
お弁当入れて消灯。すぐさま出てきてお弁当食べた。あらら。。。www
でも朝までには完食v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h29.43
走行距離:11.06km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4319.0km
三時間半キターーーーーーーー!!!!!!!!
平均も上がったし、10km越え乙ですこたさんーーーーーーー!!!!!!!
今朝は曇ってて日も差さず暗かったのもあるかな。。。
平均3km超えてくるのも久しぶりな気がするよ?
体重にも慣れてきて、ちょびっとダイエットも効果があって、
筋肉も体力もついてきたのかな!
召使いうれしい!!これを継続とはいわないまでも、二時間半が続くといいねぇv
今朝は本当に眠かったようで、お顔見せてくれませんでした。。。
ごそごそ洞窟奥を寝転がったまま気だるげに掘って、くてんと寝たw
うんまー!!口にヨーグルトドロップついてますこたさんw
最近なかなかに躍動感溢れる写真が撮れているような気がするw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑は…???あの黒いのそうかな?ってのがころっと。
ゆうべの一発目ラストに緑茶。ゼリーはなし。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレ
土曜日は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン後げちゅ。
ウェルカムポーズをして待つこと三回逃げられる;
そんなに嫌なんでしょうかと思うことも毎度ですが、嫌なんだろうな;
背中チェックおなかチェック。
カピカピがなかなか取れませんね;;
色々観察を済ませてマットサンドで撫で撫で~~v
ゆうべも1時間ほど撫で撫でしたり手を添えたまま寝ていただいたり。
なかなか起きなくて、後ろ足も前足も爪切りできてしまった!
大変に眠かった模様。
カピカピが気になって、するっと取れないかな~~と引っ張ったら、
産毛ごとびりびりと取れてしまって^^;
それでも起きないとは…産毛の痛覚って…???
まあそれにしても、抱っこ前のいやいやとは打って変わっての熟睡で、
ほんとお前さんつんでれだな!!と、内心に思いつつも(笑)
寝てくれるだけで幸せですはい…v
おやつの前に体重測定394!!キープ中!!
ヨーグルトドロップは二粒をそれぞれ4等分位するんだけど、
いつもひとかけら残すね~甘すぎるのかしらね。。。
ケージご帰還後、洞窟に入らずロフト下へ。
でもハーリー投入ですぐに出てくる。
昨夜も一部なかなかふやけなかったもんで時間稼ぎしてたんだけど、
まあああああ我慢できません;ケージの壁に前足かけて食べちゃう;
そこまで好きかい!!
ひゃっはーーーーーーーーー!!!!!!!
ハーリーハーリーーー!!!!!!!!
恐ろしいほどの狂いっぷりが出ておりますw
こんな状況;
大分やわらかくなってたみたいなんで、
こたろさんが転ばないよう支えつつ御食事処にお皿置きました;
ハーリー以外はこんなふうに伸び上がって食べにきたり絶対しないですね;
お皿置いてもらうの待ってる。
ハーリー食べたあとはたくさんお水飲んで洞窟へ。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完全スルー…
起き上がったのにお誘いスプーンを目の前にくるっと背を向けてまた寝転がっちゃいました;
お弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:0h56.58
走行距離:2.49km
平均速度:2.6km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:4308.0km
あらら^^;
まあ抱っこしたし、仕方ないかね。。。
今日は召使い家出かけてたのでゆっくり眠れたでしょう。
今夜に期待。

にほんブログ村
シミんちょ少なめ!緑は…???あの黒いのそうかな?ってのがころっと。
ゆうべの一発目ラストに緑茶。ゼリーはなし。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレ
土曜日は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン後げちゅ。
ウェルカムポーズをして待つこと三回逃げられる;
そんなに嫌なんでしょうかと思うことも毎度ですが、嫌なんだろうな;
背中チェックおなかチェック。
カピカピがなかなか取れませんね;;
色々観察を済ませてマットサンドで撫で撫で~~v
ゆうべも1時間ほど撫で撫でしたり手を添えたまま寝ていただいたり。
なかなか起きなくて、後ろ足も前足も爪切りできてしまった!
大変に眠かった模様。
カピカピが気になって、するっと取れないかな~~と引っ張ったら、
産毛ごとびりびりと取れてしまって^^;
それでも起きないとは…産毛の痛覚って…???
まあそれにしても、抱っこ前のいやいやとは打って変わっての熟睡で、
ほんとお前さんつんでれだな!!と、内心に思いつつも(笑)
寝てくれるだけで幸せですはい…v
おやつの前に体重測定394!!キープ中!!
ヨーグルトドロップは二粒をそれぞれ4等分位するんだけど、
いつもひとかけら残すね~甘すぎるのかしらね。。。
ケージご帰還後、洞窟に入らずロフト下へ。
でもハーリー投入ですぐに出てくる。
昨夜も一部なかなかふやけなかったもんで時間稼ぎしてたんだけど、
まあああああ我慢できません;ケージの壁に前足かけて食べちゃう;
そこまで好きかい!!
ひゃっはーーーーーーーーー!!!!!!!
ハーリーハーリーーー!!!!!!!!
恐ろしいほどの狂いっぷりが出ておりますw
こんな状況;
大分やわらかくなってたみたいなんで、
こたろさんが転ばないよう支えつつ御食事処にお皿置きました;
ハーリー以外はこんなふうに伸び上がって食べにきたり絶対しないですね;
お皿置いてもらうの待ってる。
ハーリー食べたあとはたくさんお水飲んで洞窟へ。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完全スルー…
起き上がったのにお誘いスプーンを目の前にくるっと背を向けてまた寝転がっちゃいました;
お弁当入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:0h56.58
走行距離:2.49km
平均速度:2.6km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:4308.0km
あらら^^;
まあ抱っこしたし、仕方ないかね。。。
今日は召使い家出かけてたのでゆっくり眠れたでしょう。
今夜に期待。

にほんブログ村
決行だそうで…いやはや大変だなぁ(家族が参加、他人事w)
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!やはり床暖はまだまだ切れそうにありませんな;
緑んちょのような黒いのがころっと。
ゆうべの運動時間にもころっとしてた。ゼリー付;
これはちょっと原因がつかめない。胆嚢が関係してるんだろうけども;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ、イチゴ(小の四分の一)
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレ
久しぶりにイチゴ。あるときしか出せませんが;
おやつ投入直後からくんくんしてたね。いい匂いだからね^^
一発目のうんちょはほんと調子いいんだけどなぁ…
ラスト部分に緑茶ついてるけども;
晩ゴハン食べて一発目出したあとのうんちょが緑だねぇ…
その後夜間に入ると普通に茶色なんだけど、それが今度はシミてくるという。
一晩でサイクルがあるというか。
そんな訳でディナー。最近家族みんなお疲れ気味で;
夕食後にネットをやって気が済んだら部屋に引っ込んでしまい、
リビングが大変静かになるのでこたろさんは心置きなく運動時間v
昨夜も、お風呂タイムの間走っていたようで記録は14分!
30分くらいは走り回っていたのでしょう。
ディナーの香りを吹き込みつつ、こたろさんの足音を堪能しつつv
ケージカーテン開ける前から御食事処待機!
もうこの展開大好き!!ゴハン皿に前足をかける勢いです;
ハイハイ危ないよ~と、こたろさんの体に手を掛けてもまったく反応しないほどに、
ゴハン一直線;そんなおなかすいてるんですかおやつも入れてるのに;;
まあ出てきてくれないよりはいいです。元気な姿が見られれば!
ゴハン投入して、こたろさんが食べ始めたところで、うん?湿度高いかな?
と、除湿機とエアコンのスイッチを入れたら!
エアコンの『ピー』っていう起動音でこたろさん洞窟へずざざざざざ!!!っと…
えーーーーーーーーーーーー…去年聞いてたんじゃないのこの起動音…
こたろ小心者!!!!!!!!
その後はお誘いスプーンしても出てきてくれませんでした;
おなかすいてたのにね…どんだけ…
仕方がないので、5%くらい除湿したところで消して、
お弁当入れて召使い就寝~朝までには完食~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h44.27
走行距離:8.15km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:4305.5km
二時間半コース来ましたーーーーー!!!
平均も上がって8km!いいですね!!
運動してほしいと思ったら、やはり人間は早く寝るに限りますな;;
うんみゃ~~!
鼻にヨーグルトドロップついてるよww

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!やはり床暖はまだまだ切れそうにありませんな;
緑んちょのような黒いのがころっと。
ゆうべの運動時間にもころっとしてた。ゼリー付;
これはちょっと原因がつかめない。胆嚢が関係してるんだろうけども;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ、イチゴ(小の四分の一)
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレ
久しぶりにイチゴ。あるときしか出せませんが;
おやつ投入直後からくんくんしてたね。いい匂いだからね^^
一発目のうんちょはほんと調子いいんだけどなぁ…
ラスト部分に緑茶ついてるけども;
晩ゴハン食べて一発目出したあとのうんちょが緑だねぇ…
その後夜間に入ると普通に茶色なんだけど、それが今度はシミてくるという。
一晩でサイクルがあるというか。
そんな訳でディナー。最近家族みんなお疲れ気味で;
夕食後にネットをやって気が済んだら部屋に引っ込んでしまい、
リビングが大変静かになるのでこたろさんは心置きなく運動時間v
昨夜も、お風呂タイムの間走っていたようで記録は14分!
30分くらいは走り回っていたのでしょう。
ディナーの香りを吹き込みつつ、こたろさんの足音を堪能しつつv
ケージカーテン開ける前から御食事処待機!
もうこの展開大好き!!ゴハン皿に前足をかける勢いです;
ハイハイ危ないよ~と、こたろさんの体に手を掛けてもまったく反応しないほどに、
ゴハン一直線;そんなおなかすいてるんですかおやつも入れてるのに;;
まあ出てきてくれないよりはいいです。元気な姿が見られれば!
ゴハン投入して、こたろさんが食べ始めたところで、うん?湿度高いかな?
と、除湿機とエアコンのスイッチを入れたら!
エアコンの『ピー』っていう起動音でこたろさん洞窟へずざざざざざ!!!っと…
えーーーーーーーーーーーー…去年聞いてたんじゃないのこの起動音…
こたろ小心者!!!!!!!!
その後はお誘いスプーンしても出てきてくれませんでした;
おなかすいてたのにね…どんだけ…
仕方がないので、5%くらい除湿したところで消して、
お弁当入れて召使い就寝~朝までには完食~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h44.27
走行距離:8.15km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:4305.5km
二時間半コース来ましたーーーーー!!!
平均も上がって8km!いいですね!!
運動してほしいと思ったら、やはり人間は早く寝るに限りますな;;
うんみゃ~~!
鼻にヨーグルトドロップついてるよww

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょ少し!でもその少しが盛大にシミていた;
緑んちょころっと。しかしそのころっとがレンガにびっちょりこびりついていた;
乾くとなかなか取れませんな;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ少なめ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ミーティー
お弁当:ハリセレ
晩ゴハンからして警戒感;
うんちょ後のご帰還はものすごい匍匐前進を見せる;;
そんなに…そんなに抱っこ嫌なの…?(涙)
あの抜き差し差し足…録画したいくらいだわw
うんちょは6cmクラス!とても綺麗なうんちょv
おやつ入れて消灯。しばらく無反応だったので召使い別室で作業。
お風呂上がってリビングに戻るも物音してなかったので電気つけたら、
回し車の前で固まってたwあわわごめんね;;;
疾走は4分の記録。10分くらいは遊んでいたのかな?
ディナー投入ももう出てきてくれず;;
ころっと転がっていたうんちょが緑んちょ。
ゼリーはついてなかったけど中まで真っ黒なうんちょでした。
でも結構練り練された色が黒いだけのうんちょって感じ。
デトックス??
おやつはすっかり食べきっていたのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h44.28
走行距離:4.79km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4297.3km
ちょっと少ないかなぁ;ゆうべは床暖を切ってみたんだ。
25度以下にはならなかったけど、もしかしたら温度…?
うーんでもそんな寒くないもんなもう…でももうちょっと付けといてみるか;
それか、昨日一昨日と食べ過ぎたのかもしれない。
ミーティーでまたアンティングしちゃうんじゃないかと…
できればディナー召使い起きてる時に食べてほしかったんだけどなぁ^^;
ヨーグルトドロップもぐもぐ。

にほんブログ村
シミんちょ少し!でもその少しが盛大にシミていた;
緑んちょころっと。しかしそのころっとがレンガにびっちょりこびりついていた;
乾くとなかなか取れませんな;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ少なめ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ミーティー
お弁当:ハリセレ
晩ゴハンからして警戒感;
うんちょ後のご帰還はものすごい匍匐前進を見せる;;
そんなに…そんなに抱っこ嫌なの…?(涙)
あの抜き差し差し足…録画したいくらいだわw
うんちょは6cmクラス!とても綺麗なうんちょv
おやつ入れて消灯。しばらく無反応だったので召使い別室で作業。
お風呂上がってリビングに戻るも物音してなかったので電気つけたら、
回し車の前で固まってたwあわわごめんね;;;
疾走は4分の記録。10分くらいは遊んでいたのかな?
ディナー投入ももう出てきてくれず;;
ころっと転がっていたうんちょが緑んちょ。
ゼリーはついてなかったけど中まで真っ黒なうんちょでした。
でも結構練り練された色が黒いだけのうんちょって感じ。
デトックス??
おやつはすっかり食べきっていたのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h44.28
走行距離:4.79km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4297.3km
ちょっと少ないかなぁ;ゆうべは床暖を切ってみたんだ。
25度以下にはならなかったけど、もしかしたら温度…?
うーんでもそんな寒くないもんなもう…でももうちょっと付けといてみるか;
それか、昨日一昨日と食べ過ぎたのかもしれない。
ミーティーでまたアンティングしちゃうんじゃないかと…
できればディナー召使い起きてる時に食べてほしかったんだけどなぁ^^;
ヨーグルトドロップもぐもぐ。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
ゆうべの抱っこ中にもなし。
シミんちょ通常運転。ちょいちょいあるねぇ…
緑んちょもころっと。
乾いてると思って擦ったら、ケージの壁にずあ~~っと緑のラインが;
あうち。。。
緑もシミも、状況はまったく変わらないのでこれが通常なんだろう…
という決断をしつつも、気にはなるのよねぇ…
お医者さんから貰ってるレメディというお薬。これがどうもこう…
眉唾というか、人間用に出ているホメオパシーのレメディと同じだとしたら、
ただの砂糖水(しかも超うっすい)飲んでるようなもので…
これ出してくるお医者さんてどうなのかなぁと頭を悩ませつつ…
ただ名前が一緒なだけで、お薬会社の薬なら別にいいんだけど、
薬剤会社だってそんな紛らわしい名前付けるかねぇ…???
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、茹でチンゲンサイ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ
という訳でゆうべは抱っこの日ーーー!!
週に二回のお楽しみvしかしこたろさんにとっては面倒くさくて嫌なことらしく、
ウェルカムポーズで撫で撫でしよvとお誘いしても、回し車の足の下へ逃げていく…
それを繰り返すこと三回;挙句の果てには私の手をぐいぐい潜って洞窟の下へ逃げるという;
そんなに嫌ですかそうですかげちゅv
膝抱っこしてしまえば針は立たないし、
マットの中でなら大人しく撫でさせてくれるのになぁ…
マットの外では絶対に横になったりしませんけども。。。
まずはおなかチェック背中チェック。
先日お風呂の時に亜麻仁油塗っておいたからか、細かなフケ(乾燥肌?)はだいぶいい。
針抜けのときって小さな針が生えて来るのが見えることがあるんだけど、
昨日は見つけられなかった。
おなかチェックは…お前さん…またカピカピ増やして…ああ…
膝抱っこで歩き回っていただきながら後ろ足の爪切り。
後ろ足はなんとかなるんだけど、まず前足は無理なので;
前足はあとのおやつの時にね~
とかいいつつ深爪;クイックストップーーー!!
ほんとこれ一瞬で血が止まるの素晴らしき…
ソファに移動して少し撮影させていただき、さて撫で撫でタイムですよーー!!
途中家族からメールが来てGacktさんが歌いだしたものの(着メロというヤツです<ガラケー)
はっと目を覚ましつつもすぐうとうとv
撫で撫で1時間堪能~~~~!!しかも、マットのめくれ方が最高によくて、
そこに顔出して寝てくれたので寝顔も堪能したようあああかあいい…
しかしちょっと白目むいてたかもしれないwww
家族が帰ってきて目が覚めたのでおやつ~
今日はヨーグルトドロップ。
最近二粒も多いみたいね。さすが男子、甘党ではない。かっちょいいぜ…
一粒を4等分くらいしてお出しするのですが、
そのひとかけらを食べ終わるまでアギトゼリーよりも時間がかかるので、
その間に前足爪切りぽちぽちーーー!!
このときはしっかりじっとしてくれているので、切りやすくていいですありがとう…
親指って伸びないね?小指も伸びない。
切らないと伸びないような気がしてならない…
あ、おやつの前に体重量ったんだった。394!おお!!
ゴハンの量は変えてないけど400切ってた!!
400近辺でキープしたいところ。
ケージご帰還でハーリーの主食投入~~
ちょっと硬そうだったのでケージ前で時間稼ぎ;でももう待ちきれずに、
ケージ壁に前足かけてお皿に前足かけてああああお客様あっーーーー!!!
どんなゴハンでもこんな風にはなりません;ハーリーだけ狂ったように好きなんだなぁ;
ハーリー完食後は洞窟奥でぺたーーーん。
ああ、これはもうディナーも出てきてくれないな;
お風呂上がってディナー準備中もぴくりとも動かず;
ケージ開けて投入しても、お誘いスプーンの一口食べたら背中を向けてしまった;
まあ今日は仕方ないね。。。お弁当ちょっと少なめ投入で召使い就寝~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h06.31
走行距離:6.25km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4292.5km
平均最高上がって、一昨日と同じくらいの時間ながら6km超えた!
このままコンスタントに日々2時間以上いってくれると召使いうれしいです^^
抱っこしたのに二時間走ったのでゆうべは花丸~~!
最新の寝顔~v
私の指にお手手乗っけて寝てくれたの幸せーーーーーー!!!!!!

にほんブログ村
ゆうべの抱っこ中にもなし。
シミんちょ通常運転。ちょいちょいあるねぇ…
緑んちょもころっと。
乾いてると思って擦ったら、ケージの壁にずあ~~っと緑のラインが;
あうち。。。
緑もシミも、状況はまったく変わらないのでこれが通常なんだろう…
という決断をしつつも、気にはなるのよねぇ…
お医者さんから貰ってるレメディというお薬。これがどうもこう…
眉唾というか、人間用に出ているホメオパシーのレメディと同じだとしたら、
ただの砂糖水(しかも超うっすい)飲んでるようなもので…
これ出してくるお医者さんてどうなのかなぁと頭を悩ませつつ…
ただ名前が一緒なだけで、お薬会社の薬なら別にいいんだけど、
薬剤会社だってそんな紛らわしい名前付けるかねぇ…???
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、茹でチンゲンサイ
おやつ:ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ
という訳でゆうべは抱っこの日ーーー!!
週に二回のお楽しみvしかしこたろさんにとっては面倒くさくて嫌なことらしく、
ウェルカムポーズで撫で撫でしよvとお誘いしても、回し車の足の下へ逃げていく…
それを繰り返すこと三回;挙句の果てには私の手をぐいぐい潜って洞窟の下へ逃げるという;
そんなに嫌ですかそうですかげちゅv
膝抱っこしてしまえば針は立たないし、
マットの中でなら大人しく撫でさせてくれるのになぁ…
マットの外では絶対に横になったりしませんけども。。。
まずはおなかチェック背中チェック。
先日お風呂の時に亜麻仁油塗っておいたからか、細かなフケ(乾燥肌?)はだいぶいい。
針抜けのときって小さな針が生えて来るのが見えることがあるんだけど、
昨日は見つけられなかった。
おなかチェックは…お前さん…またカピカピ増やして…ああ…
膝抱っこで歩き回っていただきながら後ろ足の爪切り。
後ろ足はなんとかなるんだけど、まず前足は無理なので;
前足はあとのおやつの時にね~
とかいいつつ深爪;クイックストップーーー!!
ほんとこれ一瞬で血が止まるの素晴らしき…
ソファに移動して少し撮影させていただき、さて撫で撫でタイムですよーー!!
途中家族からメールが来てGacktさんが歌いだしたものの(着メロというヤツです<ガラケー)
はっと目を覚ましつつもすぐうとうとv
撫で撫で1時間堪能~~~~!!しかも、マットのめくれ方が最高によくて、
そこに顔出して寝てくれたので寝顔も堪能したようあああかあいい…
しかしちょっと白目むいてたかもしれないwww
家族が帰ってきて目が覚めたのでおやつ~
今日はヨーグルトドロップ。
最近二粒も多いみたいね。さすが男子、甘党ではない。かっちょいいぜ…
一粒を4等分くらいしてお出しするのですが、
そのひとかけらを食べ終わるまでアギトゼリーよりも時間がかかるので、
その間に前足爪切りぽちぽちーーー!!
このときはしっかりじっとしてくれているので、切りやすくていいですありがとう…
親指って伸びないね?小指も伸びない。
切らないと伸びないような気がしてならない…
あ、おやつの前に体重量ったんだった。394!おお!!
ゴハンの量は変えてないけど400切ってた!!
400近辺でキープしたいところ。
ケージご帰還でハーリーの主食投入~~
ちょっと硬そうだったのでケージ前で時間稼ぎ;でももう待ちきれずに、
ケージ壁に前足かけてお皿に前足かけてああああお客様あっーーーー!!!
どんなゴハンでもこんな風にはなりません;ハーリーだけ狂ったように好きなんだなぁ;
ハーリー完食後は洞窟奥でぺたーーーん。
ああ、これはもうディナーも出てきてくれないな;
お風呂上がってディナー準備中もぴくりとも動かず;
ケージ開けて投入しても、お誘いスプーンの一口食べたら背中を向けてしまった;
まあ今日は仕方ないね。。。お弁当ちょっと少なめ投入で召使い就寝~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h06.31
走行距離:6.25km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4292.5km
平均最高上がって、一昨日と同じくらいの時間ながら6km超えた!
このままコンスタントに日々2時間以上いってくれると召使いうれしいです^^
抱っこしたのに二時間走ったのでゆうべは花丸~~!
最新の寝顔~v
私の指にお手手乗っけて寝てくれたの幸せーーーーーー!!!!!!

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R