ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。緑もちびっと。全体にうんちょ少なめ。
昨夜は寒いという天気予報だったので、ケージの中、中空くらいにうさ暖設置。
うんまあ気休めでした^^;27.5~28.2でケージ内推移。
床暖をちょっとあったかめにしておいた。
乾燥対策をまだ取ってなかったので除湿機は稼動せず。
除湿機のあったかい空気を入れつつ加湿する対策。
今夜寒そうならこれをやってみる。
でも昨夜の疾走記録を見るに、昨日の温度がちょうどよかったっぽいんだなぁw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、ミーティー
おやつ:マシュマロ、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、キョーリン、ミーティー
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!こた充こた充はぁはぁ!!!
ということで、晩ゴハンはするっとお出ましv
ミーティーは人間でも食べたくなるイイ匂いするw
お皿も洗ったかのように綺麗に舐め舐めv
御厠タイムは今日も二本!!10cmまではいかなくても9cmくらいにはなったと思う!
いい傾向です!!一発目に多いと夜間が少ないからねv
ちょっとぼそってたかな?でもまあまあのうんちょでした~~
御厠からお帰りのところをげちゅv
最近しっこのあとおちんの周辺が濡れているのでティッシュで拭き拭き。
おちんにゅ~っと伸ばしてしっこしたあと、ペットシーツで拭いてる模様なんですがw
跳ねるのかしら…お元気で何よりw
今まで気がつかなかっただけかな;
膝抱っこで爪切り~~伸びてるんだけどうまいこといかず;
金曜日も抱っこの予定なので金曜にするかーと和室移動。
こたさんの遊び道具によいんじゃね!?と大興奮した、
ヤマトさんのトラック型段ボール箱投入!
案の定入らない!!!!!!!!!!!!
いい、うん、判ってた。
召使い二号がなんやかんや細工して、ようやくお入りになるも、
閉めて閉めて!!とかトラック閉めちゃったりとかしてもうこたさん大パニック;;
すみませんほんとすみません;それで撮った写真がこちら。
ただティッシュ箱に入ってるだけじゃないか!!!!!!!!!
フロントガラスをくりぬかないとインスタ栄えは遠いな~~~~~wwwwww
涙ぐましいこたろホイホイの様子www
懲りずにちょっとずつ慣れていただこうと思います。。。
乾燥肌でフケが出るので、亜麻仁油めん棒で背中に塗り塗り。
おなかチェック、毛並み綺麗ねv
もう嫌だ~~~~~~~!!!!!!!!とマットに丸まって動かなくなったので、
ソファへ移動で撫で撫でタイム~~v
しかし、撫で撫でしようにも落ち着かず;
撫で撫で嫌になっちゃったのかな…しょぼん…
30分くらい、撫でないで手のひら寄り添わせるだけにしてみたら、
何回かこっち見てくんくんして、結局お休みにはならず;
じゃあおやつ食べておうち帰ろっか。。。とまずは体重測定。
413…
痩せてないじゃん
運動量が上がったのは引き締まったから!なんて思い込んでたけど全然変わってないよw
自分の体重に慣れたってことかー…
まあいいや、冬に向けて少し溜め込んでおいておくれ;
また春にすとんと落ちるだろう~
おやつはマシュマロ2粒だけ。ひゅっ!っと吸い込むように食べるw
マシュマロは月一回くらいかな;
ケージご帰還でハーリーの主食~~
これも大好き!がっついたあとお水がぶ飲み;
これもパターンなので、お水にはお薬。しっかり飲めました^^
そのあとは洞窟お戻りでお静かにお過ごし~~
お風呂上がったあとのディナーもスルー;
ミーティー入ってるけど…ハリ寝入りなのは判ってるんだぞ!!
うさ暖設置でごそごそやってたら、何事ー!?って感じで顔を出したw
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:3h07.08
走行距離:11.18km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:5577.1km
三時間10km越えキターーーーーーー!!!!!
27度台が結構よかったのか、湿度が低いのが快適なのか、気分かw
全部かな~~とにかく元気一番!!そして走ったけどうんちょ少ないのが二番!!w
来週の旅行に向け、ケージカバーを縫おうとキルティング生地を購入。
届いたのはいいけど…時間がーーーーーーーー!!!!!!!
イベント準備とにかく終わらせよう、うん。。。

にほんブログ村
シミんちょちびっと。緑もちびっと。全体にうんちょ少なめ。
昨夜は寒いという天気予報だったので、ケージの中、中空くらいにうさ暖設置。
うんまあ気休めでした^^;27.5~28.2でケージ内推移。
床暖をちょっとあったかめにしておいた。
乾燥対策をまだ取ってなかったので除湿機は稼動せず。
除湿機のあったかい空気を入れつつ加湿する対策。
今夜寒そうならこれをやってみる。
でも昨夜の疾走記録を見るに、昨日の温度がちょうどよかったっぽいんだなぁw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、ミーティー
おやつ:マシュマロ、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、キョーリン、ミーティー
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!こた充こた充はぁはぁ!!!
ということで、晩ゴハンはするっとお出ましv
ミーティーは人間でも食べたくなるイイ匂いするw
お皿も洗ったかのように綺麗に舐め舐めv
御厠タイムは今日も二本!!10cmまではいかなくても9cmくらいにはなったと思う!
いい傾向です!!一発目に多いと夜間が少ないからねv
ちょっとぼそってたかな?でもまあまあのうんちょでした~~
御厠からお帰りのところをげちゅv
最近しっこのあとおちんの周辺が濡れているのでティッシュで拭き拭き。
おちんにゅ~っと伸ばしてしっこしたあと、ペットシーツで拭いてる模様なんですがw
跳ねるのかしら…お元気で何よりw
今まで気がつかなかっただけかな;
膝抱っこで爪切り~~伸びてるんだけどうまいこといかず;
金曜日も抱っこの予定なので金曜にするかーと和室移動。
こたさんの遊び道具によいんじゃね!?と大興奮した、
ヤマトさんのトラック型段ボール箱投入!
案の定入らない!!!!!!!!!!!!
いい、うん、判ってた。
召使い二号がなんやかんや細工して、ようやくお入りになるも、
閉めて閉めて!!とかトラック閉めちゃったりとかしてもうこたさん大パニック;;
すみませんほんとすみません;それで撮った写真がこちら。
ただティッシュ箱に入ってるだけじゃないか!!!!!!!!!
フロントガラスをくりぬかないとインスタ栄えは遠いな~~~~~wwwwww
涙ぐましいこたろホイホイの様子www
懲りずにちょっとずつ慣れていただこうと思います。。。
乾燥肌でフケが出るので、亜麻仁油めん棒で背中に塗り塗り。
おなかチェック、毛並み綺麗ねv
もう嫌だ~~~~~~~!!!!!!!!とマットに丸まって動かなくなったので、
ソファへ移動で撫で撫でタイム~~v
しかし、撫で撫でしようにも落ち着かず;
撫で撫で嫌になっちゃったのかな…しょぼん…
30分くらい、撫でないで手のひら寄り添わせるだけにしてみたら、
何回かこっち見てくんくんして、結局お休みにはならず;
じゃあおやつ食べておうち帰ろっか。。。とまずは体重測定。
413…
痩せてないじゃん
運動量が上がったのは引き締まったから!なんて思い込んでたけど全然変わってないよw
自分の体重に慣れたってことかー…
まあいいや、冬に向けて少し溜め込んでおいておくれ;
また春にすとんと落ちるだろう~
おやつはマシュマロ2粒だけ。ひゅっ!っと吸い込むように食べるw
マシュマロは月一回くらいかな;
ケージご帰還でハーリーの主食~~
これも大好き!がっついたあとお水がぶ飲み;
これもパターンなので、お水にはお薬。しっかり飲めました^^
そのあとは洞窟お戻りでお静かにお過ごし~~
お風呂上がったあとのディナーもスルー;
ミーティー入ってるけど…ハリ寝入りなのは判ってるんだぞ!!
うさ暖設置でごそごそやってたら、何事ー!?って感じで顔を出したw
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:3h07.08
走行距離:11.18km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:5577.1km
三時間10km越えキターーーーーーー!!!!!
27度台が結構よかったのか、湿度が低いのが快適なのか、気分かw
全部かな~~とにかく元気一番!!そして走ったけどうんちょ少ないのが二番!!w
来週の旅行に向け、ケージカバーを縫おうとキルティング生地を購入。
届いたのはいいけど…時間がーーーーーーーー!!!!!!!
イベント準備とにかく終わらせよう、うん。。。

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜け一本。
うんちょ少なめでもシミんちょと、めちょめちょに踏んだうんちょあり。
緑はなかった。よかった;
昨夜はちょっとディナー多めになっちゃったから夜のうんちょどうかなぁ~と思ってたけど、
それほど拡散してなかったんでほっとした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レジピ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
朝までには綺麗に完食~~
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟運んでる間に飛び出してきそうで怖い;それくらいお待ちかねでしたv
満腹のいい匂いがしていたんだろうな~
一昨日とはえらい違いです^^;
結構な勢いで完食後、御厠は5cm…がなんと二本!!!!!!!
二本・・・・・・!!!!!!!!!!!!
5cmx2で10cmですよ!!!!!!!!!!!!!
どっから出てきたのそれwwwwwwwwwwww
ちょっとぼそってたけどそこそこいいうんちょでした~~v
思わず家族にうんちょ見せにいくw
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!!
レシピは好きになってくれた模様!!やった!!!!!!!
たんぱく質が高い上に脂質もハリセレ並み。これは大きな袋で買いましょうかねv
これでハリセレ卒業できる~~~そしたら満腹サポートもメディマルもふりかけローテねv
半分くらい食べたかな?おなかいっぱいになったようで洞窟へ。
じゃあ残りは食べてねvお弁当も一応入れておくねv
と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h54.14
走行距離:6.17km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:5565.9km
二時間か~まあまあですね。
多分満足のいくゴハンだったんだろうなーって。
おいしいゴハンをおなかいっぱい食べると走らない気がするw
寝袋が嫌だとか、ゴハンもっと!とか、コレイヤ~~とか、
そういう不満があると走る気がするんだよな~
不満を解消するべく、というよりは、もっといいものを探して走る、というか。
『走るのはゴハンやいい環境を探す為』おなかいっぱいだと走らない法則。
こたのこの正面の顔は本当に可愛い^^
さて今日は抱っこの日ですよー!
おなか撫でさせてくれるかな…

にほんブログ村
うんちょ少なめでもシミんちょと、めちょめちょに踏んだうんちょあり。
緑はなかった。よかった;
昨夜はちょっとディナー多めになっちゃったから夜のうんちょどうかなぁ~と思ってたけど、
それほど拡散してなかったんでほっとした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レジピ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
朝までには綺麗に完食~~
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟運んでる間に飛び出してきそうで怖い;それくらいお待ちかねでしたv
満腹のいい匂いがしていたんだろうな~
一昨日とはえらい違いです^^;
結構な勢いで完食後、御厠は5cm…がなんと二本!!!!!!!
二本・・・・・・!!!!!!!!!!!!
5cmx2で10cmですよ!!!!!!!!!!!!!
どっから出てきたのそれwwwwwwwwwwww
ちょっとぼそってたけどそこそこいいうんちょでした~~v
思わず家族にうんちょ見せにいくw
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!!
レシピは好きになってくれた模様!!やった!!!!!!!
たんぱく質が高い上に脂質もハリセレ並み。これは大きな袋で買いましょうかねv
これでハリセレ卒業できる~~~そしたら満腹サポートもメディマルもふりかけローテねv
半分くらい食べたかな?おなかいっぱいになったようで洞窟へ。
じゃあ残りは食べてねvお弁当も一応入れておくねv
と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h54.14
走行距離:6.17km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:5565.9km
二時間か~まあまあですね。
多分満足のいくゴハンだったんだろうなーって。
おいしいゴハンをおなかいっぱい食べると走らない気がするw
寝袋が嫌だとか、ゴハンもっと!とか、コレイヤ~~とか、
そういう不満があると走る気がするんだよな~
不満を解消するべく、というよりは、もっといいものを探して走る、というか。
『走るのはゴハンやいい環境を探す為』おなかいっぱいだと走らない法則。
こたのこの正面の顔は本当に可愛い^^
さて今日は抱っこの日ですよー!
おなか撫でさせてくれるかな…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。洞窟の中に有り。
シミんちょ少なめ。うんちょ少なめながら緑はぬちゃっとあり;
最近昼間に工事をしていてそのせいだろうか。でも緑が出てるのは夜だからなぁ…
朝のお掃除のための別荘への移動でもゴハンが出る気がしちゃうのか、
別荘に移動してもくんくんw出ませんよーごめんねーw
今日はちょっと寒い…って程でもないけど、別荘にうさ暖を入れてみた。
床暖とうさ暖で現在28.5度キープできてる。
部屋の中のムア~…とぬるい空気が、今日は心地いい感じ…
そろそろ夜間のケージ内暖房も考えないとなぁ…
本格的な冬までは、ミニ除湿機で空気を暖めながらタオルで加湿するという、
そんな暖房器具w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、コオロギオカラクッキー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ、メディマル
晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟移動する前からもうそわそわしているw
しかし、いつものおいしい匂いじゃないので、ゴハン皿の前で一時停止;
たまには虫さんフードいっぱい食べよう~なんだけど、
オカラクッキーもハリセレもイマイチ;なもんだから、仕方なしにハリセレだけを食べる;
結局オカラクッキーは半分以上お残し。
御厠タイムは5cmクラス。しかしずっしり練り照りでいいうんちょでしたv
脂質少なめのゴハンだとうんちょも少ない気がする。。。
洞窟お戻り後に晩ゴハンの残りを洞窟デリバリーするもプイッとして洞窟奥へ。
おなかすいてても嫌なものは食べません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、今日は虫さん盛りだくさんだなぁと思いつつ、
小分け袋にちゃんとセッティングしておかなかったもんだから、
色々凍ってて、レパートリーが少なくて申し訳ない感じ;
今日はちゃんと全部入れよう;
はいゴハンだよ~~とお声かけしてもぴくりとも動かない。
寝てるのかな…食べてね…と、
ちょっと硬いかな?と思いつつもハリセレプロをお弁当セットして消灯。
リビングを出たところで、
あ、温湿度計リセットし忘れた(夜間の最高と最低を記録してくれる)と
リビングに戻ったらもう食べに行ってたよ!!ロフトの!!
メディマルの入ったおいしい方を先に食べてたね…
私の気配にちょっと動きを止めたくらいにして!!
ハリ寝入りめぇ…そんなに私が邪魔かーーー!ひどいよーー!うえーん…
晩ゴハンで残ったオカラクッキーも、
ドサクサでお弁当皿に入れておいたら朝までには完食~
メディマル味だと食べるのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h49.22
走行距離:9.28km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5559.7km
おおおおおお二時間半越え続いたじゃないですか!!
平均は下がったけど最高7出たね!!体重まだ量ってないけど、
そろそろ理想体重に近づいてる予感。。。
脂質多めのふりかけ少なめをそろそろ解除しようかといったところですな。
ぺろんちょv
今日はちゃんと小分けしてない冷凍ゴハンを小分けする!
さて召使いの中の人、今週末もイベントですw
****アラモードマーケット****
10/7(土) 川崎市産業振興会館 4F企画展示場
No.60 窓際の方のスペースです!
http://market.gothloliheaven.com/
お友達にこういうのがお好きそうな方がいらっしゃいましたら是非オススメ下さいませ~v
限界突破してて常に体が重いんだけど、
追加で今作りたくてしょうがない物を作っております。
業ですな、ほんと…

にほんブログ村
シミんちょ少なめ。うんちょ少なめながら緑はぬちゃっとあり;
最近昼間に工事をしていてそのせいだろうか。でも緑が出てるのは夜だからなぁ…
朝のお掃除のための別荘への移動でもゴハンが出る気がしちゃうのか、
別荘に移動してもくんくんw出ませんよーごめんねーw
今日はちょっと寒い…って程でもないけど、別荘にうさ暖を入れてみた。
床暖とうさ暖で現在28.5度キープできてる。
部屋の中のムア~…とぬるい空気が、今日は心地いい感じ…
そろそろ夜間のケージ内暖房も考えないとなぁ…
本格的な冬までは、ミニ除湿機で空気を暖めながらタオルで加湿するという、
そんな暖房器具w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、コオロギオカラクッキー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ、メディマル
晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟移動する前からもうそわそわしているw
しかし、いつものおいしい匂いじゃないので、ゴハン皿の前で一時停止;
たまには虫さんフードいっぱい食べよう~なんだけど、
オカラクッキーもハリセレもイマイチ;なもんだから、仕方なしにハリセレだけを食べる;
結局オカラクッキーは半分以上お残し。
御厠タイムは5cmクラス。しかしずっしり練り照りでいいうんちょでしたv
脂質少なめのゴハンだとうんちょも少ない気がする。。。
洞窟お戻り後に晩ゴハンの残りを洞窟デリバリーするもプイッとして洞窟奥へ。
おなかすいてても嫌なものは食べません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、今日は虫さん盛りだくさんだなぁと思いつつ、
小分け袋にちゃんとセッティングしておかなかったもんだから、
色々凍ってて、レパートリーが少なくて申し訳ない感じ;
今日はちゃんと全部入れよう;
はいゴハンだよ~~とお声かけしてもぴくりとも動かない。
寝てるのかな…食べてね…と、
ちょっと硬いかな?と思いつつもハリセレプロをお弁当セットして消灯。
リビングを出たところで、
あ、温湿度計リセットし忘れた(夜間の最高と最低を記録してくれる)と
リビングに戻ったらもう食べに行ってたよ!!ロフトの!!
メディマルの入ったおいしい方を先に食べてたね…
私の気配にちょっと動きを止めたくらいにして!!
ハリ寝入りめぇ…そんなに私が邪魔かーーー!ひどいよーー!うえーん…
晩ゴハンで残ったオカラクッキーも、
ドサクサでお弁当皿に入れておいたら朝までには完食~
メディマル味だと食べるのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h49.22
走行距離:9.28km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5559.7km
おおおおおお二時間半越え続いたじゃないですか!!
平均は下がったけど最高7出たね!!体重まだ量ってないけど、
そろそろ理想体重に近づいてる予感。。。
脂質多めのふりかけ少なめをそろそろ解除しようかといったところですな。
ぺろんちょv
今日はちゃんと小分けしてない冷凍ゴハンを小分けする!
さて召使いの中の人、今週末もイベントですw
****アラモードマーケット****
10/7(土) 川崎市産業振興会館 4F企画展示場
No.60 窓際の方のスペースです!
http://market.gothloliheaven.com/
お友達にこういうのがお好きそうな方がいらっしゃいましたら是非オススメ下さいませ~v
限界突破してて常に体が重いんだけど、
追加で今作りたくてしょうがない物を作っております。
業ですな、ほんと…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
昨日のお医者さんで、洞窟の奥に一本。いつ抜けたのかは不明。
こたさん自身に刺さったりしないかとひやひや(刺さっちゃった子を見たことがある;)
シミんちょは盛大に;落ちてるチビうんちょほぼシミていた。
緑もあり。『ご飯ですよ』の薄い色みたいななんとも不思議な緑。
お医者さんいった上に、お医者さんで待ち時間が長かったからかな;
今晩様子見。
ゆうべ食べたもの
おやつ:アギトゼリー
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、マズリ
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
午前中お医者さん。
抜歯の途中経過報告。元気にやってますと報告。
ちょっとフケが多いこと、産毛の抜けが多いこと、針も1日一本程度抜けてること、
お肌を見ていただいて(とはいえ針は掻き分けてない)
季節的なものだろうということでした。
口の中は見ず。体重はちょっと減っていた。
入院中に増えたので、少し脂質多めゴハンを加減して元の体重目指してます。
とはタイミング的にいえず;先生立て板に水でしゃべるんだもん;
お薬は1種類になって二週間分、占めて¥5,200也~~
混んでいたのであまりしっかりとお話もできず退散;
色々質問したいんだがなぁ…
行きの車、洞窟の中でうんちょしちゃってた;いつもしちゃうんだけど。
結構緩めのうんちょだが、先生は問題ないですね、とおっしゃるので、
アレくらいまでは許容範囲なんだなって理解。
夜に出るとアレがすっしり重たくなるんだね。
帰ってきてアギトのゼリーご褒美!
昨日はものすごいびびってて(トラウマ…;)ぶしゅぶしゅすごかったけど、
(丸まりはしない)アギトのゼリーはがっつり食べた^^
洞窟出てきてくれた背後でついでに洞窟も交換。
診察台でなにを移されるか判らないので;
一匹一匹違うタオル使うし、しっかり診察台は拭いてはいらっしゃるけど、
私の感覚的にね;;
洞窟は冬用のもふもふに移行~~
これで少しくらい温度が下がってもぬくぬくでいてもらえるだろう。
夏用は薄い生地で通気性よく作ってあるので。冬のはしっかり保温できるよ^^
こたさんが新しい洞窟でちょっと居心地悪そうに掘り掘りしているのを確認しつつ、
人間はお昼ゴハンを食べに出かけてくるよ~~
ケージカーテンを閉めたらこたさん洞窟出てきて、ロフト下をチェック、
御厠をチェック、それで安心したのか、新しい洞窟の中で横になられましたv
夕方、朝に洗った諸々をケージにセッティングする時、
もうゴハン!?とばかりに洞窟から顔を出すこたろさんw
ごめんねまだなのよ~~~と何度か謝ったら、ちぇー、と洞窟奥へw
人間のご飯が終わったところで晩ゴハン~~
待ちかねたぞ!とばかりに駆け出してくるこたろさんw
最近食欲大魔神なので、体重増やさないように脂質分の加減が難しい。
コンスタントに走っててくれれば大体のところ目安があるんだが、
最近波があるからなぁ。。。
走らなかった次の日は、脂質分の多いものを少なめにしてはいる。
ハリセレに振りかけかけておいしくしてるので、その分も差し引いて。
お医者さんで体重減ったといわれたのでまあまあ功を奏しているんだろう。
395くらいをキープ出来ると、夜間の疾走も二時間半をキープできる。
とにかく運動してもらわないとね^^;
ゴハン完食後の御厠は、4cmクラスで、ゴハンですよがついてました;
お医者さんの行きで大分出たから少なめだね。
その後はお代わり光線もなくお静かにお過ごし。
ディナーはスルー;えーん;;と思って、
ケージカーテン閉めてPC落としてたら出てきて食べた!
ハリ寝入りめぇ。。。
そんなこたさんの夜間疾走三日分~
走行時間:1h29.24
走行距離:4.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5529.8km
走行時間:2h59.24
走行距離:9.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5539.8km
イベントにて疲れきって更新できなかった分~
そして昨夜、
走行時間:3h09.52
走行距離:10.63km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5550.5km
おおお!三時間が続いているじゃないですか!!
ベスト体重に戻ってきたかな~~v
月初の為、ちょいと早めに家を出る家人が早起きしたんだけど、
それがなければもうちょっと走ってたんじゃないかな~
洞窟覗いたら入り口で激しくくんくんしてた。
もうちょっと遊びたかったんじゃないかと;ごめんね。。。
召使い二号の股間の匂いでアンティングw
どんな匂いがしたんだろうねぇwwwww
しかし体のこの柔らかさよ。。。

にほんブログ村
昨日のお医者さんで、洞窟の奥に一本。いつ抜けたのかは不明。
こたさん自身に刺さったりしないかとひやひや(刺さっちゃった子を見たことがある;)
シミんちょは盛大に;落ちてるチビうんちょほぼシミていた。
緑もあり。『ご飯ですよ』の薄い色みたいななんとも不思議な緑。
お医者さんいった上に、お医者さんで待ち時間が長かったからかな;
今晩様子見。
ゆうべ食べたもの
おやつ:アギトゼリー
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、マズリ
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
午前中お医者さん。
抜歯の途中経過報告。元気にやってますと報告。
ちょっとフケが多いこと、産毛の抜けが多いこと、針も1日一本程度抜けてること、
お肌を見ていただいて(とはいえ針は掻き分けてない)
季節的なものだろうということでした。
口の中は見ず。体重はちょっと減っていた。
入院中に増えたので、少し脂質多めゴハンを加減して元の体重目指してます。
とはタイミング的にいえず;先生立て板に水でしゃべるんだもん;
お薬は1種類になって二週間分、占めて¥5,200也~~
混んでいたのであまりしっかりとお話もできず退散;
色々質問したいんだがなぁ…
行きの車、洞窟の中でうんちょしちゃってた;いつもしちゃうんだけど。
結構緩めのうんちょだが、先生は問題ないですね、とおっしゃるので、
アレくらいまでは許容範囲なんだなって理解。
夜に出るとアレがすっしり重たくなるんだね。
帰ってきてアギトのゼリーご褒美!
昨日はものすごいびびってて(トラウマ…;)ぶしゅぶしゅすごかったけど、
(丸まりはしない)アギトのゼリーはがっつり食べた^^
洞窟出てきてくれた背後でついでに洞窟も交換。
診察台でなにを移されるか判らないので;
一匹一匹違うタオル使うし、しっかり診察台は拭いてはいらっしゃるけど、
私の感覚的にね;;
洞窟は冬用のもふもふに移行~~
これで少しくらい温度が下がってもぬくぬくでいてもらえるだろう。
夏用は薄い生地で通気性よく作ってあるので。冬のはしっかり保温できるよ^^
こたさんが新しい洞窟でちょっと居心地悪そうに掘り掘りしているのを確認しつつ、
人間はお昼ゴハンを食べに出かけてくるよ~~
ケージカーテンを閉めたらこたさん洞窟出てきて、ロフト下をチェック、
御厠をチェック、それで安心したのか、新しい洞窟の中で横になられましたv
夕方、朝に洗った諸々をケージにセッティングする時、
もうゴハン!?とばかりに洞窟から顔を出すこたろさんw
ごめんねまだなのよ~~~と何度か謝ったら、ちぇー、と洞窟奥へw
人間のご飯が終わったところで晩ゴハン~~
待ちかねたぞ!とばかりに駆け出してくるこたろさんw
最近食欲大魔神なので、体重増やさないように脂質分の加減が難しい。
コンスタントに走っててくれれば大体のところ目安があるんだが、
最近波があるからなぁ。。。
走らなかった次の日は、脂質分の多いものを少なめにしてはいる。
ハリセレに振りかけかけておいしくしてるので、その分も差し引いて。
お医者さんで体重減ったといわれたのでまあまあ功を奏しているんだろう。
395くらいをキープ出来ると、夜間の疾走も二時間半をキープできる。
とにかく運動してもらわないとね^^;
ゴハン完食後の御厠は、4cmクラスで、ゴハンですよがついてました;
お医者さんの行きで大分出たから少なめだね。
その後はお代わり光線もなくお静かにお過ごし。
ディナーはスルー;えーん;;と思って、
ケージカーテン閉めてPC落としてたら出てきて食べた!
ハリ寝入りめぇ。。。
そんなこたさんの夜間疾走三日分~
走行時間:1h29.24
走行距離:4.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5529.8km
走行時間:2h59.24
走行距離:9.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5539.8km
イベントにて疲れきって更新できなかった分~
そして昨夜、
走行時間:3h09.52
走行距離:10.63km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5550.5km
おおお!三時間が続いているじゃないですか!!
ベスト体重に戻ってきたかな~~v
月初の為、ちょいと早めに家を出る家人が早起きしたんだけど、
それがなければもうちょっと走ってたんじゃないかな~
洞窟覗いたら入り口で激しくくんくんしてた。
もうちょっと遊びたかったんじゃないかと;ごめんね。。。
召使い二号の股間の匂いでアンティングw
どんな匂いがしたんだろうねぇwwwww
しかし体のこの柔らかさよ。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。あまりに艶々で、ゲリピーか!?と思ったけど、
ちゃんと摘まめる個体でした;緑はなし!
昨夜は寒かったのか暑かったのか。ちょびっと床暖の温度を上げておいた。
温度推移は28度台。しかしやはりここ数日湿度が下がってきている。
しかし今朝は65%台以上を推移していてあれれ?と思ったら、
盛大にしっこ&お水の皿を引っくり返していた;
まあまあちょうどよかったかねw
ゴハンのさらにはインセクティペレットが、入れたまんまの姿で残っていた;
混ぜ込んでふやかして、
そんで最終的には、全部のゴハンをお皿の片側に寄せてご提供なんだが、
(食べやすいように)その中からインセクティだけを避けて食べるという…
その上、抗議の意味でお皿の近くにしっこして、更にお水皿を引っくり返すという…
すごいね;ある意味神業というか、そこまで嫌いかというかw
インセクティと恵はアリスちゃん食べてるかなぁ…お土産でもっていこうかしらw
ご迷惑かしら;;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、インセクティペレット
お弁当:ハリセレプロ、リコッタチーズ
ゆうべの晩ゴハンも前のめりでご登場w
別荘からの帰り、何回かくしゃみしてたのは寒かったからではなく、
なにか鼻にくっついた模様。産毛の抜けたのかな;
前髪の辺りの針が一本倒れこんでいて、これはなんぞ…寝癖…?抜けるの?
ゴハン最中にちょっと引っ張ってみたけど取れず。
ぶしゅっとされたけどw撫で付けてあげたら元に戻りました。
撫でるくらいなら大丈夫らしいvうれしいv
メディマルは悪くないお味のようで、今後ちょいちょいハリセレのお供に、
満腹サポートとローテでお出ししようかと思ってます~
ハリセレ飽き気味だけど、
あれはおなかの調子がよくなる気がするので、やめたくないんだよなぁ~
しかし満腹もメディマルも脂質分が多いので、
ディナーの高脂質ふりかけは少なめになります悪しからず。
完食後の御厠は5cmクラス、長さはあまりなかったけど練り照りずっしり!
今夜はいっぱい出るでしょうv
洞窟お戻り後なんとなくお代わり光線だったのでハリセレプロ投入も結局食べず。
お弁当に回してリコッタチーズをトッピング。
プロはめためたにならないのでとても使い勝手がいい。
とはいえ、ふやけるまでの時間が長いのがネック。
ハリセレとプロ、いいところをそれぞれ踏襲した新しいゴハンが出てもいい気がする。
ハリセレ:粒が小さめでいい、ふやけるのが早い、消化がいい、しかしふやけるとめためたになる;
プロ:ちょっと粒が大きい、ふやけるのが遅い、消化はよさげ、水加減を気にしなくても固形を持続
資質は低めのままで、よろしくお願いしますイースターさん…
そんな訳でディナーはスルーでした;
夜間疾走は、
走行時間:2h05.39
走行距離:6.35km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:5525.6km
ぎりぎり二時間!このまま二時間コンスタントに行けばいいなぁ…
召使いの太ももの間に無理やりもぐりこみ、
そしてこのまま後退していくイケズなこたろさん。
イタイイタイ針が刺さるーーー!!!
という訳で召使いの中の人、明日イベント出展です。
浅草ご近所の方、行動範囲だよって方、あれ?アーティズム行くよ?って方、
是非お立寄りを~~ハリさんのお話してください~~w
9/30 アーティズムマーケット 【ハロウィンスペシャル】
東京都立産業貿易センター台東館 4F(直参)
http://www.artism.jp/index.php?am10
スペース:E45【x Balsamic x Moon x】
こういうのお好きな方是非よろしくお願いします~~!
当SHOPツイッター:https://twitter.com/shop_B_M_ryo
最新情報はツイッターが早い!是非チェックをv
昨日大分ゆっくりしたので体調は戻りつつある。
これから両替に行って兵糧買出し。最終準備!

にほんブログ村
シミんちょちょびっと。あまりに艶々で、ゲリピーか!?と思ったけど、
ちゃんと摘まめる個体でした;緑はなし!
昨夜は寒かったのか暑かったのか。ちょびっと床暖の温度を上げておいた。
温度推移は28度台。しかしやはりここ数日湿度が下がってきている。
しかし今朝は65%台以上を推移していてあれれ?と思ったら、
盛大にしっこ&お水の皿を引っくり返していた;
まあまあちょうどよかったかねw
ゴハンのさらにはインセクティペレットが、入れたまんまの姿で残っていた;
混ぜ込んでふやかして、
そんで最終的には、全部のゴハンをお皿の片側に寄せてご提供なんだが、
(食べやすいように)その中からインセクティだけを避けて食べるという…
その上、抗議の意味でお皿の近くにしっこして、更にお水皿を引っくり返すという…
すごいね;ある意味神業というか、そこまで嫌いかというかw
インセクティと恵はアリスちゃん食べてるかなぁ…お土産でもっていこうかしらw
ご迷惑かしら;;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、インセクティペレット
お弁当:ハリセレプロ、リコッタチーズ
ゆうべの晩ゴハンも前のめりでご登場w
別荘からの帰り、何回かくしゃみしてたのは寒かったからではなく、
なにか鼻にくっついた模様。産毛の抜けたのかな;
前髪の辺りの針が一本倒れこんでいて、これはなんぞ…寝癖…?抜けるの?
ゴハン最中にちょっと引っ張ってみたけど取れず。
ぶしゅっとされたけどw撫で付けてあげたら元に戻りました。
撫でるくらいなら大丈夫らしいvうれしいv
メディマルは悪くないお味のようで、今後ちょいちょいハリセレのお供に、
満腹サポートとローテでお出ししようかと思ってます~
ハリセレ飽き気味だけど、
あれはおなかの調子がよくなる気がするので、やめたくないんだよなぁ~
しかし満腹もメディマルも脂質分が多いので、
ディナーの高脂質ふりかけは少なめになります悪しからず。
完食後の御厠は5cmクラス、長さはあまりなかったけど練り照りずっしり!
今夜はいっぱい出るでしょうv
洞窟お戻り後なんとなくお代わり光線だったのでハリセレプロ投入も結局食べず。
お弁当に回してリコッタチーズをトッピング。
プロはめためたにならないのでとても使い勝手がいい。
とはいえ、ふやけるまでの時間が長いのがネック。
ハリセレとプロ、いいところをそれぞれ踏襲した新しいゴハンが出てもいい気がする。
ハリセレ:粒が小さめでいい、ふやけるのが早い、消化がいい、しかしふやけるとめためたになる;
プロ:ちょっと粒が大きい、ふやけるのが遅い、消化はよさげ、水加減を気にしなくても固形を持続
資質は低めのままで、よろしくお願いしますイースターさん…
そんな訳でディナーはスルーでした;
夜間疾走は、
走行時間:2h05.39
走行距離:6.35km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:5525.6km
ぎりぎり二時間!このまま二時間コンスタントに行けばいいなぁ…
召使いの太ももの間に無理やりもぐりこみ、
そしてこのまま後退していくイケズなこたろさん。
イタイイタイ針が刺さるーーー!!!
という訳で召使いの中の人、明日イベント出展です。
浅草ご近所の方、行動範囲だよって方、あれ?アーティズム行くよ?って方、
是非お立寄りを~~ハリさんのお話してください~~w
9/30 アーティズムマーケット 【ハロウィンスペシャル】
東京都立産業貿易センター台東館 4F(直参)
http://www.artism.jp/index.php?am10
スペース:E45【x Balsamic x Moon x】
こういうのお好きな方是非よろしくお願いします~~!
当SHOPツイッター:https://twitter.com/shop_B_M_ryo
最新情報はツイッターが早い!是非チェックをv
昨日大分ゆっくりしたので体調は戻りつつある。
これから両替に行って兵糧買出し。最終準備!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。昨日寝袋の中に落ちていた。
ロフト下が今朝も大惨事wかなり重石と戦ったようで、
うんちょもしっこ(?)も帯状に連なっていた。
重石のレンガはびくともせず、敷き紙も捲れていなかった。
ストレスになりそうだけど、逆に発散になっただろうか。緑んちょはなし。
シミんちょは一個、盛大にシミていた;
まあでも一個なので楽観視。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ミーティー
おやつ:アギトのゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ミーティー、メディマル(1粒)
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!召使いよれよれでしたがこたろ成分が足りない…がるる…
ということで抱っこv
晩ゴハンはするっとお出まし~!ミーティーいい匂いだもんねv
ゴハン完食後御厠は7cm!ずっしり重い!練り照り!シミなし緑なし!
最高級品でしたおおお…(涙)
御厠からお戻りのところげちゅv最近ようやくぶしゅ!っていうようになったよねぇ…
元のこたろに戻ってきました(涙)そんなぶしゅ!を聞きつつ膝抱っこで爪切り。
大分伸びていた;伸びてしかも鋭い。洞窟掘ったりロフト下や回し車下で戦ったり、
日々研いでいる模様wしかし短くはならないので切らねばならない;
前足を一本深爪;うぐあああごめんよごめんよ;;と、クイックストップー!
爪切り時の常備です;そろそろ深爪したくないんだけどなぁ;;
和室移動でこたさんがいろんなものに潜るのを観察。
大好き青マットを取り上げられて、召使いの股間にぎゅうぎゅうに突進してきたw
そしてその詰まったまま後退しないでください。
逆さ針が…がっつり太ももに刺さるーーー!!イタイイタイッ!!!
そんな心の交流を経てソファ移動で撫で撫でv
しかし、撫で撫でがまあなんとも落ち着かない;;
横っ腹だけを撫でるのならペタンしてくれるんだけど、
もっと奥へ指を突っ込むと途端に立ち上がってしまう;
途中からは脇腹だけ、その内撫でるのもやめてすやすやしてる寝顔を眺めるだけにしました。
一からまた時間かけて交流していこうと思います…うう…
そんなこんなで1時間くらいはもぞもぞして、
マットの中掘り掘りして目が覚めたところでさてじゃあ体重計ろうか。
413!ええと前回どれくらいだっけ??こんな感じかな…
秋だからねぇ…冬に向けて少しは溜め込んでおいた方がいいか。
ゴハンの組立をまだ少し悩んでおります;
体重測定のあとのアギトゼリーは食べるの早い;
待って待ってー!と焦りつつ前足の爪切りw
このときばかりは大人しく爪切らせてくれますw
ケージご帰還でハーリーの主食。コレもすごい勢い!
相変わらす大好きね^^
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
そんなこんなでディナーは新しいゴハン投入。
メディマル。お試しがなかったので500gがっつり購入。
コレで食べてくれなかったら泣くなぁ;と思いつつ、
まずは慣れましょう週間。1粒をがっつりふやかして、まぜまぜ。
ハリセレはほんとめためたになってしまって困る;
ほんと劣化したよなぁ…あんなに素晴らしい要素いっぱいだったのに。
とりあえず混ぜ込んでお出しするとおお!出てきた!ミーティーも好き!
しかししばらくくんくんしている。メディマルの新しい匂いを警戒しているのか?
一口…二口…おおお…食べてくれてる…!!
めためたなハリセレに苦戦しつつも半分ほど食べて洞窟ご帰還~~
つかみは悪くなかったようだ!朝までにはめちょめちょになったハリセレは残ってたけど;
それ以外はなくなっておりましたv
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h35.36
走行距離:8.07km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5519.2km
通常運転に戻ったぞーーー!!!よかった^^
数日波があるかもしれないけど、様子見ていこうと思います~~
なんか知らないがソフトフォーカスで、
夢見るようにほんわりと映し出されたこたろさんのおちりv

にほんブログ村
ロフト下が今朝も大惨事wかなり重石と戦ったようで、
うんちょもしっこ(?)も帯状に連なっていた。
重石のレンガはびくともせず、敷き紙も捲れていなかった。
ストレスになりそうだけど、逆に発散になっただろうか。緑んちょはなし。
シミんちょは一個、盛大にシミていた;
まあでも一個なので楽観視。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ミーティー
おやつ:アギトのゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ミーティー、メディマル(1粒)
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!召使いよれよれでしたがこたろ成分が足りない…がるる…
ということで抱っこv
晩ゴハンはするっとお出まし~!ミーティーいい匂いだもんねv
ゴハン完食後御厠は7cm!ずっしり重い!練り照り!シミなし緑なし!
最高級品でしたおおお…(涙)
御厠からお戻りのところげちゅv最近ようやくぶしゅ!っていうようになったよねぇ…
元のこたろに戻ってきました(涙)そんなぶしゅ!を聞きつつ膝抱っこで爪切り。
大分伸びていた;伸びてしかも鋭い。洞窟掘ったりロフト下や回し車下で戦ったり、
日々研いでいる模様wしかし短くはならないので切らねばならない;
前足を一本深爪;うぐあああごめんよごめんよ;;と、クイックストップー!
爪切り時の常備です;そろそろ深爪したくないんだけどなぁ;;
和室移動でこたさんがいろんなものに潜るのを観察。
大好き青マットを取り上げられて、召使いの股間にぎゅうぎゅうに突進してきたw
そしてその詰まったまま後退しないでください。
逆さ針が…がっつり太ももに刺さるーーー!!イタイイタイッ!!!
そんな心の交流を経てソファ移動で撫で撫でv
しかし、撫で撫でがまあなんとも落ち着かない;;
横っ腹だけを撫でるのならペタンしてくれるんだけど、
もっと奥へ指を突っ込むと途端に立ち上がってしまう;
途中からは脇腹だけ、その内撫でるのもやめてすやすやしてる寝顔を眺めるだけにしました。
一からまた時間かけて交流していこうと思います…うう…
そんなこんなで1時間くらいはもぞもぞして、
マットの中掘り掘りして目が覚めたところでさてじゃあ体重計ろうか。
413!ええと前回どれくらいだっけ??こんな感じかな…
秋だからねぇ…冬に向けて少しは溜め込んでおいた方がいいか。
ゴハンの組立をまだ少し悩んでおります;
体重測定のあとのアギトゼリーは食べるの早い;
待って待ってー!と焦りつつ前足の爪切りw
このときばかりは大人しく爪切らせてくれますw
ケージご帰還でハーリーの主食。コレもすごい勢い!
相変わらす大好きね^^
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
そんなこんなでディナーは新しいゴハン投入。
コレで食べてくれなかったら泣くなぁ;と思いつつ、
まずは慣れましょう週間。1粒をがっつりふやかして、まぜまぜ。
ハリセレはほんとめためたになってしまって困る;
ほんと劣化したよなぁ…あんなに素晴らしい要素いっぱいだったのに。
とりあえず混ぜ込んでお出しするとおお!出てきた!ミーティーも好き!
しかししばらくくんくんしている。メディマルの新しい匂いを警戒しているのか?
一口…二口…おおお…食べてくれてる…!!
めためたなハリセレに苦戦しつつも半分ほど食べて洞窟ご帰還~~
つかみは悪くなかったようだ!朝までにはめちょめちょになったハリセレは残ってたけど;
それ以外はなくなっておりましたv
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h35.36
走行距離:8.07km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5519.2km
通常運転に戻ったぞーーー!!!よかった^^
数日波があるかもしれないけど、様子見ていこうと思います~~
なんか知らないがソフトフォーカスで、
夢見るようにほんわりと映し出されたこたろさんのおちりv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。細くて短いけど縞模様の針だった。
シミんちょころっと。緑もむにゅっと;
シミてるのとシミてないのが混在。この違いはなんなのだろう??
まあ日々あるのであまり気には…気になるんだけどさw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:
おやつ:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、満腹サポート、スパイキー黒
お弁当:Fay、リコッタチーズ
晩ゴハンがどうしても思い出せない!!!!!!!!
え…なんやったっけ…
食いつきはよかった。駆け出してきたし。しかし思い出せん…
レシピかなぁ…その辺だと思うんだけど;
完食後の御厠はなんと3cm…ちょっとぼそってた。
しっこだけで帰ってきたので、うんちょ出ないの?と何度か御厠へ促して、
それでようやくといったところ。ほんとに催してなかったようだ;
そして今朝のケージ、結構綺麗で、うんちょ少なかったんだよねぇ…
コレは走ってないね;
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
お代わり光線だったのでハリセレに満腹サポートでお入れしたものの、
結局出てきたのはディナー直前;
もうめっためたになっていて食べられなかったようで、
ディナー時にお皿を見ると顎ですっかり固めてしまったハリセレが;
ハリセレは時間たつとめためたで固まっちゃって食べられない。
昔はこんなじゃなかった気がするんだけどなぁ。プロが出てから変わったよな~
ディナーはそんな訳でスルー;
夜間疾走は、
走行時間:0h29.10
走行距離:0.99km
平均速度:2.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5511.2km
元気なのかなんなのかさっぱり判断ができん;
三時間の次の日に30分か…うーむ…
昨夜は家族が夜更かしだったんだ。そのせいか、暑かったかなぁ…お水が結構減ってた。
なかなか難しいっすね;今朝は大変に眠そうでした;
召使いも眠い;大変に疲れたイベント準備…ラススパ頑張らねば…よぼよぼ…
でも今夜はこたさん抱っこできるかな~v

にほんブログ村
シミんちょころっと。緑もむにゅっと;
シミてるのとシミてないのが混在。この違いはなんなのだろう??
まあ日々あるのであまり気には…気になるんだけどさw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:
おやつ:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、満腹サポート、スパイキー黒
お弁当:Fay、リコッタチーズ
晩ゴハンがどうしても思い出せない!!!!!!!!
え…なんやったっけ…
食いつきはよかった。駆け出してきたし。しかし思い出せん…
レシピかなぁ…その辺だと思うんだけど;
完食後の御厠はなんと3cm…ちょっとぼそってた。
しっこだけで帰ってきたので、うんちょ出ないの?と何度か御厠へ促して、
それでようやくといったところ。ほんとに催してなかったようだ;
そして今朝のケージ、結構綺麗で、うんちょ少なかったんだよねぇ…
コレは走ってないね;
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
お代わり光線だったのでハリセレに満腹サポートでお入れしたものの、
結局出てきたのはディナー直前;
もうめっためたになっていて食べられなかったようで、
ディナー時にお皿を見ると顎ですっかり固めてしまったハリセレが;
ハリセレは時間たつとめためたで固まっちゃって食べられない。
昔はこんなじゃなかった気がするんだけどなぁ。プロが出てから変わったよな~
ディナーはそんな訳でスルー;
夜間疾走は、
走行時間:0h29.10
走行距離:0.99km
平均速度:2.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5511.2km
元気なのかなんなのかさっぱり判断ができん;
三時間の次の日に30分か…うーむ…
昨夜は家族が夜更かしだったんだ。そのせいか、暑かったかなぁ…お水が結構減ってた。
なかなか難しいっすね;今朝は大変に眠そうでした;
召使いも眠い;大変に疲れたイベント準備…ラススパ頑張らねば…よぼよぼ…
でも今夜はこたさん抱っこできるかな~v

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R