忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ数点、緑はなかったかな?
回し車の足元、いつもの御トイレ場所に瑞々しい大きなうんちょがあって!
ケージは結構綺麗めで、こ…これは…とうとう御トイレ場所を決めてくれたのかな!?
そういえば昨夜も、ディナーの時にケージ覗いたら、
一発目でしたところにうんちょがあって、
あれ?さっきうんちょチェックして捨てたような…?ってデジャヴり。
朝までに三回、同じところに大きなうんちょ、催したうんちょをしていたわけですよ!!
いやはやここまでの道のり長かった!!
晩ゴハンのあとうんちょにいくよう習慣つけたり、
御トイレにだけリターを置いて、足場の違いで御トイレ認識してもらおうと試したり…
いろんなことが結実したのかもしれない!おおおおおいおいおいおい(号泣)
よかったなぁ…御トイレさえ決めてもらえれば、後はちまちましたうんちょだけで、
踏んだりということも少なくなってあんよも綺麗になるよ!!
は~よかったよかtt…ロフト捲ったらそこに黄色い地図がwww
うんちょはちゃんと御トイレにしたのに、
しっこそこにしちゃったのかよおおおおおおおおおおお;;;
ぬか喜びでしたw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル
お弁当:8イン1

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
最近の洞窟内は水加減がいいのかゴハンかけらが少ない。フケもほぼなし!
いい感じですね~vゴハン食べてるこたさんの背後で洞窟内ガムテぺたぺたw
しかし早いね食べるの;
御厠は4cmクラス。短いけど練り照り!
こたさんがロフトでお代わり食べてる間にチェック。
私がいても、暗けりゃいいのかw
その警戒感の基準がイマイチ判らないよw
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
リビングには誰もいなくなって真っ暗。ディナーまで静かにしてました。

で、ディナー時、洞窟覗いたら回し車の足元にうんちょがあったってわけ。
出てきてたんだね~やっぱ誰もいなくならないと出てこないと;
そのうんちょも4cmクラスの練り照り~合計8cm!?便秘ターンだったと思ったけど、
すっきりしたかな~そして今朝も3cmクラスがあったのでwどんだけ出るのよww
練り照りいいうんちょv
ディナーはどうしますか食べますか全然動きませんね動いたけど眠そ~;はいじゃあ寝ます…
ケージカーテン閉めて寝る準備してたら出てきたよおいいいいいい!!!
ハリ寝入りめ…ふりかけがメディマルだったけど、
お水いっぱい入れてぐちゃぐちゃにふやかして、
ぐずぐずにしたお水でディナー全部をふやかしてみたら、昨夜はアンティングしなかった!
今後もこれでいきまっしょい。
でもディナーのメインがハリセレだったので、
今日はゴハンカスが洞窟内にいっぱいあるような気がする…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h02.54
走行距離:5.70km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6570.6km

あれ^^;早めに寝たんだけどな;こたも寝ちゃったのね…
まあ二時間なら通常コース乙です。



耳後ろ撫で撫でvでとろ~んv召使いも幸せv

さてさてそんな召使いの中の人、
今週末25日大阪行商です。ゴスロリ系のハンドメイドイベント出展ですが、
過剰装飾の人も普通の人も、勿論渾然一体となれるイベントです。
関西出展は最初で最後かも!?ということで、
異常に気合を入れて200点超の作品を持込みます(暇だな~<違う!頑張ったんだ!)
レジンアクセサリーと日本製のヴィンテージガラスビーズを使ったアクセサリーv
ビーズはデッドストック物なので、ここにあるだけの一期一会。再販不可ばかり!
こんな作品がお好きなら是非お誘い合わせの上覗きに来て下さい~~




約70年前のジャパンヴィンテージのドラゴンズブレスv
現行品とはまったく違う味のある輝きです~1点もの!

ロマンチックアラモード、是非よろしくv

http://romantic-a-la-mode.com/





次回イベントは5月のデザフェスだよv

≪当SHOPツイッター≫
@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日につき夜9時以降に数ツイート、なので煩くないかと^^;
是非フォローミーv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょも緑もなし!!ケージ綺麗なターン;
暖房を大分弱くし、床暖も一枚だけになったけども、夜間でも25度台からもう下がらない。
湿度も48%台なので、大分手がかからず気にしなくてもいい感じになってきたなー

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、乾燥ミルワーム4匹
お弁当:ハリセレ

昨夜は抱っこの日ー!ということで御厠後げちゅv
一発目が4cmクラスで、う…これはあとで出ちゃうだろうか;とちょっと不安になる。
でも練り照りでいいうんちょだったー!
抱っこする前、洞窟を移動させてる時に顔出してくれたんだけど、
なんか顎下になんか白いめちゃっとしたのくっついててw
何それなに付けてんの;ってゴハン食べてる最中にティッシュで取ってみたんだけど、
取れたんだかなんなんだかwと思いつつ抱っこしたら、手のひらについてきた;
なにこれほんとになんなのこの白いめちょっとしたのーーーwww
拭き拭き…顎下も拭き拭き…
膝抱っこで爪切り。勢い余って深爪;ぎゃー;クイックストップー!
クイックストップ塗ってももうアンティングもしないですねごめんなさい…

その後ちょっとだけ他の爪切って撮影して、マットの下にもぐもぐ潜るの眺めて…
抱っこマットの下に敷くカーペットの一部の匂いが毎度気になるようで、
毎回同じ場所?ガジガジするのね…アンティングの泡泡も拭き拭き…
口の中にゴハンカスが残っているのでなんでもないとこガジガジしても、
泡泡が茶色いのよね…針もよく見るとかすかすが結構くっついてて…
もうちょっとあったかくなったら一回お風呂しようかなぁ…
春先はカピカピも多くなってくちゃいくちゃいになるので^^;
その辺も視野に入れつつだな。

召使い二号も入ってやいのやいのやられたこたさんが、
マットの下で丸まってピスピス悲しそうに鼻を鳴らし始めたので;
マットサンドで抱っこ。抱っこして手のひら入れると、
途端にリラックスモードになってくれるのうれしいv
とはいえ、やいのやいのされて疲れちゃうのかもしれないけど;
昨夜はおなかマッサージと耳裏マッサージ、胸元も脇腹もフルコース!
熟睡はしてなくて半分目が開いた状態w
それでもうっとり撫でさせて頂きましたー!
『ここ撫でて!』『そこはイヤ』が大分判るようになってきたというか。
意思の疎通ができてるのかな~ってそこがとてもうれしいねv
でも足の爪切りとか弄られるのはいやでw
熟睡モードまで行かなかったからうんちょ取りがちょっと手こずったなー
後ろ足だけはなんとか爪切り完了。前足も、こことここを切ろう!という、
下見だけはできましたw
マットにペタンして、大の字になったから、前片足の爪切れるかな~って、
そおおおおっとハサミ持ってきたら、ぴ!ってすぐさま引っ込めるの。
反射神経すごいw
その後は撫で撫でしながらおなかのカピカピ取り。
爪切りは嫌がるのに、カピカピ取るのは、
どんなに産毛引っ張っても『苦しゅうない』なのねwww

1時間くらいして目が覚めて、ぼりぼりマット掘り始めたのでじゃあおやつね~
まずは体重測定、454!おお!2g減ったw
もうちょっと脂質多めゴハンでも大丈夫そうだね!
アギトゼリーを夢中で食べるこたさんの前足の爪の切り残しを切る。
切れた!後ろ足は…よっし大丈夫!といったところでおやつ終了早ーーー;;
もうちょっとゆっくり食べていただければ…w
ケージご帰還でロフト下巡回。そして御食事処待機w
はいはいハーリーです~これもがっつく;いやはやw
最後のひと欠片だね~と眺めていたら、ガリッってやな音がして;
そんでそのひとかけらをペッと出したのですよ。
うう…なんかやな音したし、ちょっとこれなんなの…青ざめる召使い。
こたろさんが洞窟へインされたのを確認し、お皿を取ってケージカーテン閉じる。
ハーリーも結構ふやけにくいのでしっかりふやかしてみたはずなんだけど;
指で転がしてみたらじゃりじゃり硬い…う…ナニコレ歯?歯折れちゃったの??
やだなやだな…ぐるぐるぐるぐる…とりあえずちょっとお水足して、
指先でゴリゴリやってみた。歯なら溶けないし白か黒が見えるはず…
あ、溶けた…全部粉になった…歯じゃない!!よかったーーーー!!!!
びっくりさせないでくれ頼む;;

その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルー;;
ディナーに乾燥ミルワーム入れたから、ちゃんと食べるか見たかったんだが…
仕方がない…諸々セットして召使い就寝。
ミルワームは、一匹の頭部のみを残してあとは完食~!
週2くらいでゴハンに入れられたらいいな…
夜間疾走は、

走行時間:1h03.32
走行距離:2.89km
平均速度:2.7km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:6564.8km

あらら~~;抱っこ撫で撫で中寝てないからな…
今夜は早めに寝るからゆっくり走ってね…



はあんv極楽~vって思ってくれてるといいな…
薄目開いてるw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびちょび。緑は…これかなっていう小さいのがころっと。
全体にケージ綺麗な便秘ターンかこれは…まあ一発目いっぱい出てるので大丈夫かな…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1、マズリ
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー

昨夜の晩ゴハンも警戒感;
そろそろ慣れてほしいもんですこたろさん…
完食後こっちを見る。くんくんして待ってる感じw
いやまず御トイレ行こうね?と促すとしぶしぶ…
いや昨夜は催してたようでたたた~~っと駆け込みました。
6cmクラス!練り練りではあったんだけどちょっとゆるかったな;
どうしたんだろう…寒かっただろうか。今朝のケージ内、綺麗だったから、
シミてなかったし…今朝方出たような瑞々しいうんちょもそんなゆるくなかった。
大丈夫だとは思うけど今夜様子見。
一応洞窟へお戻りで、中からお代わり光線。
もうめんどくさいから芝生の上で待ってる、とか、そういう日は来るだろうかw
まず必ず洞窟へもぐりこんで、安全確保してからだもんなぁ…
ハイハイちょっと待ってね~とお代わり投入。
でもカーテン開いて明るいからロフトへいけず;
これもねぇ…そろそろ明るくても大丈夫だと認識してほしいところです;
おやつも完食、すごい勢いw食欲あっていいね!
その後はお静かにお過ごし。

寝る前のディナーは召使い二号の調合。
8イン1はふやけにくいので、以前は二分割くらいだったけど、
もうしっかり四分割にしております;
ちょっとプロがふやけてなかったのでもう少しお水足して更に10分…
さあさあこたゴハンだよ~~一度は洞窟奥へ行ってしまって横になるかと思いきや、
出てきてくれました!8イン1の時は出てくるのか?(笑)
結構な勢いで食べて、三分の二まで食べたところでおなかいっぱい~
洞窟ご帰還で横になられました。
金曜日はアミノゼリーの日!お弁当入れて召使い就寝。
朝までには完食…せず、マズリだけは残してました;
ちょびっとは口に入ってると思いたい;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h02.30
走行距離:8.58km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:6561.9km

三時間コースきましたーーーーーーー!!!!!!!
人間が朝遅いと明け方まで走ってる模様。
体重キープしてるかな~今夜は抱っこの日です!要チェックです!



アンティング~~ぶくぶくアワ~~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜け一本。
季節柄かな~?
シミんちょほぼなし、緑もなし!
昨日とは偉い違いだ;なにが違うのかな…ゴハンの内容としか思えないのだが。
ロフトが水浸しー!あちゃー…でも下の階までは漏れてなくてほ。
水零したあとはロフトにいってないのがありありですw
足が濡れるのほんと嫌いねぇ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫ボーロ(三粒)
お弁当:ハリセレ

昨夜の一発目は6cmクラス!練り照りいい感じv緑なし!
昼間の別荘で加湿タオルをやめてみたんだけど、ちょっとフケがまた増えたような気がして、
数日タオル干し。フケは減ったかな?
水曜日に抱っこしなかったから亜麻仁油塗り塗りもできなかったし;
洞窟の中をガムテでぺたぺたしながらチェックw
もうちょっと濡れタオル作戦は続けよう。。。
おやつまで食べたあとはお静かにお過ごし。

寝る前のディナー。最近は召使い二号に諸々教授中。
月末のイベント行商でお泊りするので、その間のお世話のリハーサル。
水加減がやっぱちょっと難しいのと、プロがなかなか芯までふやけにくいので、
その加減をお教えしとりますが。でも大分判ってきていただけているようです。
昔は何度いっても理解しなくてかなり苛々したもんですが、
やらんと自分が困る、ということが判ってきたのかw
単にお世話が楽しくなってきたってことかね。
最近はマットごとだったら抱っこもしたい感じだし、いい傾向ではあります。
相変わらず針立てられてるし、匂いでアンティングされてるけどw
さてそんな二号のお水加減でちょうどよくなったゴハン。
こたさんは今日は出てきてくれるかな~お!出てきてくれた!
メディかキョーリンか、ふりかけの違いだけど、キョーリンの方が好きなのかな?
昔はメディ食いついてたけどなー
昆虫ボーロも最初はイマイチの食いつきだったけど、大分慣れてきたね~v
でも昨日で終わりでしたwまた送料無料まで足りなそうだったら買ってあげよう。
他のゴハンもいっぱいあるから;古いのを食べきってからにしないとな…
どうも新しいゴハンを見ると買ってしまうw
ディナーは半分食べて洞窟ご帰還、激しく掘り掘り。
召使い二号夜更かししないで寝てほしかったけど昨夜もなんか夜更かしだったなぁ;
そんな状況でのこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h29.56
走行距離:7.33km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6553.4km

召使い二号の夜更かしはあまり影響がない模様ww
走りたかったら走る、って感じかね…
昨夜は暴風だったからもしかしたらヒャッハー!するかなーと思ってたんだが、
(嵐を呼ぶ男)まあ通常運転でしたw



なんとかピント合ってる写真をひねり出してきたw
ほぼ背景が一緒なので、UPしたかしないか判らなくなっちゃうのよねん…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

サーモがついてるので、指定温度以上には上がらないパネルヒータ。
部屋の温度がもう暖房入れないで25度とかなんだなー
ヒータがつかない温度になってる…春ですなぁ…

こたさん今朝の針抜けなし。
ひげが一本。
シミんちょが盛大に…うんちょの痕跡があるものと、
本体の気配がないものと。気配がないものの方が広がりが大きくて、
これは一体…といつも思うんだよなぁ…
お医者さんに聞いても知らなくて、でもお尻から出てるものだと思う、
というのは数件のお医者さんで一致はしているものの…よく判らない、の一点張り。
まあ判らないんだろうなぁ…健康には特に支障がない、と思う、
ってことなので、まあ注意して見てはいるんだけど…
緑はなし。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1、アギト
お弁当:ハリセレプロ

昨夜の一発目も大分警戒感;
芝生は二週目で、うんちょ臭ついてると思うんだけどな^^;
でも空腹には耐え切れずお出ましvハリセレ完食後ずいぶん長い間私の顔を見ていたw
お代わりは用意してあるけど、とりあえず御トイレ行こう御トイレ。
しぶしぶといった体で御トイレwそんなしょんぼり行くかよ!!www
三分割の6cmクラス!練り照り!緑はなしでした、やった!
洞窟ご帰還でお代わり光線。はいはい~とロフトにセットしてカーテン閉める。
反対側のカーテンを開けてうんちょチェック中、こたさん階段を駆け上がるはずが踏み外し;
途中でじたじたしてたのでそっとお尻を持ち上げてあげました…たまに介助が必要w
お尻を支えられたのも気がつかないままロフトのおやつをがっつきました。
階段途中でぶしゅー!ってなっても困るので…
召使いも大分『そおおっと』がうまくなりましたwww

その後は洞窟逃げ帰り(まさにそう;)その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルーああん…
朝までには完食~水加減も大分よかったみたいで、欠片の散乱もそれほどじゃなかった。
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h44.59
走行距離:4.38km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6546.0km

あれれ…まあ一応二時間コースと見てもいいかな…
昨夜は召使い二号がなんだか遅かったんだよねー;
こたの時間を邪魔するでない。
昨日から床暖を1枚にしました。それでももう26度を下回ることもなく;
大きい方の床暖(座布団サイズのホットカーペット)は、
召使いが作業部屋で使わせていただきますw(作業部屋はまだ寒い;)

昨夜は抱っこの日でしたが召使い、イベント準備で力尽きて;
写真がない。。。



春っぽい写真でお茶を濁しておくw
大阪へ遠征しますので是非~~v










にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ久しぶりに存在感;続いてる気がするー
緑も、回し車にちっさい真っ黒なのがめちょっと。
まあご本人食欲もあるし、通常通りなのでそれほど気にすることではなさげ。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイクス
お弁当:ハリセレ

昨夜の晩ゴハンも警戒感w
芝生リニューアルで洗い換えのもう一枚を下ろしたので、
今夜も洞窟出てくるの躊躇…新しいのはなかなか慣れないね;
うちは毎日お掃除するので、芝生も二枚、用意しております。
でも昨日もそんな感じで大丈夫だったんだから、慣れてほしいところではあるが^^;
でもおなかすいてるのでなんとか出てきて晩ゴハン完食~
一発目は練り照り6cm!しかし、ラストに緑ゼリーでした;
これも一体なんなんだろうなぁ…判らぬ…
お代わり光線におやつを入れてカーテン閉める。
うんちょチェックでケージに召使い体突っ込んでるのに気がついて、
洞窟前で動きを止めるこたさんw
もう何もしないからいっておいでよ~~召使い思わず吹き出しちゃったら、
ぶしゅ!ってされたよああん…
まあそのままロフトへ駆け上がっておやつ食べて洞窟へ脱兎のごとく逃げ込みました。
そんな警戒せんでも…(涙)
その後はお静かにお過ごし。

寝る前のディナーはまっっっっったく反応なし!!
ええええええスパイクス好きじゃなかったっけ;
でもぴくりとも動かないので諦めて召使い就寝。
なんだろなー…白髪染めしてきたから??なんか知らない匂いでしたか???
ゴハンは朝までには綺麗に完食~
夜間疾走は、

走行時間:2h10.02
走行距離:6.37km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6541.6km

おや小休止。通常運転でした^^
でも欲をいえば、二時間半コースが理想…

さて今夜は抱っこの日だけど、召使い二号が遅いとか、
召使い一号も、連日のイベント準備追い込みでお疲れよ;
静かにお過ごしいただこうかな~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜け一本。
ペットシーツの裏にくっついてたんですがなんでそこw
ちょっと細くて色味が違う針だったなぁ。
シミんちょちょっと多め。ここ最近にしては;
にょろっとしたのがほぼシミていた。なんでだろうなぁ;
緑は、回し車の上にまっ黒のめちょっとしたのが;
全体にここ最近はケージ綺麗だったけど、今朝は荒れた印象^^;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、チキン(ちびっと混ぜ)
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、メディ、チキン(後乗せ)
お弁当:ハリセレ

昨日は、洞窟前の芝生を新しくしました。
1年使ってないけど大分よれよれでw
100均で売ってる芝生で、30cm角の正方形。
リアル芝生じゃないけど、あんまり葉っぱが立ち上がってるのでもないのw
こたろさんのあんよのうんちょをこそげる目的なのですが、
あまりにつんつんだと痛そうでw



これを敷いちょります。
うんちょ掃除機能はあまりありませんけどwまあ気持ちね…
ここは御トイレじゃないよっていう足場の違いに一役買っております。
この芝生の上にゴハントレイが乗っている。ゴハン処ですよという主張です。
が、ゴハンが気に入らないときはこの上でしっこしますけど;
昨夜はそんなわけで取り替えた初日だったので、
匂いが気になったようでなかなかゴハンに出てこず;
地面が…変わった…洞窟の中からくんくんして敏感に察知した模様ですが、
そこはもう召使い折込済みです。
ふふふ…君が出てこざるを得ないゴハンを用意したよ…大好きチキーーーン!!!
いい匂いするんだけどその手前の匂い知らない匂いーーー!!ああああ!!!
って物凄く逡巡した挙句出てきましたふははwww
いつものハリセレがチキン風味なので、がっつくがっつくw
そしてお皿も綺麗に舐め舐めして、なくなったら私の顔を見る。
おいしかったよ、また作ってね!っていう顔だと理解していますv
もっとくれ、かもしれないけどw
はいはい、じゃあご馳走様ね、御トイレ行こう~
でしぶしぶ御トイレへv昨夜は結構綺麗に出ました練り照り太い!6cm!
しかしラストが緑茶だった;緑ゼリーではなかったので、
何かしら回復傾向かな…?
でもやっぱ脂質は練り照りと快便のために大事なんだなと納得。
お代わり光線で完食後はお静かにお過ごし。

寝る前のディナーも芝生警戒中;
さっきも嗅いだよね、匂い…一回寝ると忘れるようだ;
それでもチキンの香りに誘われてお出まし~~v
チキン最強だな!いつもは三分の一くらいで洞窟ご帰還するのに、
ゆうべは半分以上食べちゃったv完食はせず洞窟ご帰還。
洞窟奥へ伸び~~っとした後くず折れるように寝たw
後ろ足は仕舞ったけど、尻尾仕舞い忘れてるよ~~~
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:3h14.04
走行距離:9.51km
平均速度:2.9km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:6535.3km

三時間コーーース!!!いややっぱ『三時間』とかいうとテンション上がりますね!ww
三時間超えるような走りっぷりだとランナーズハイみたいになるのか、
最高速度も上がる気がするよw
約10kmねぇ…いやはやすごいw



アギトゼリーはぐはぐv
以前はぐちゃぐちゃにしてお出ししてましたが、
最近は塊のままお出ししております。そのほうが滑らなくて食べやすいみたいね。
気がつかなくてスミマセンでした…
(以前はお皿で滑るからめっちゃ苛々しながら食べてたw)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved