忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、通常運転;ちょっと濃いめ~~;緑はころっと階段に。
しかしいつもより綺麗めなケージ…(当社比)

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、メディマル
ディナー:ハリセレ、メディ、8イン1、スパイキー赤
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンはちょっと眠たげ。
家族が微妙に遅い感じだったので30分早い。30分眠たかった感じw
でもケージ移動したらすぐさまお出まし~
プロめためたなのをなんとか山盛りにしてお召し上がりいただく。
硬いのは『ぺ』するw
ちょびっと残したところで御厠タイム。むりむりっと6cmクラス~
練り照り!しかしラストにちょびっと緑茶。ほんとちょびっと。
こたさん御厠最中に『ペ』した分を一応指で潰して再度お皿に入れてみる。
諸々済んでは~しゅっきり~vで帰ってきたこたさん、
一応お皿覗いてみて残ってたのをぺろり。
プロもハリセレも、ちょっと飽きてはいるし、プロはめためたになって嫌~だけど、
食べることは食べるんだよねぇ…
その後、一昨日が洞窟に入らないでお代わり光線だったのでちょっと期待したけど、
昨日は洞窟インでお代わり光線でした^^;
お代わりロフトへ投入してカーテン閉めると一目散!
がーーっと食べて、そしてなぜかアンティングーえーーー;;;
メディマルも大地も慣れたと思ったのにー;;;
相変わらずメディマルかなぁ…肉肉しいのだろうか…
洞窟お戻りでその後はお静かにお過ごし。

ディナー時、召使いお風呂上がってきてケージ覗いたらこたさん洞窟にいない!
あれ?ロフト下かな?動いた気配なかったんだけどな…いや、ロフト下にもいない…
あああああああああああ御トイレにいるよそしてその枕にしてるのあなたのご立派なうんちょじゃないですかああああああああああああああああ;;;;;;;;
衝撃の瞬間…
暑かったのかなぁ;それにしてもロフト下にいたらいいじゃないのなんで御トイレ;;;
しかも、しっかりうんちょの上に頭乗せて寝てるって;;;;;;
ヤダヤダちょっとこた目を覚ましてゴハンーーーー!!!
召使い必死でお呼びしました;
でもめっちゃ眠そうでね…何回も頭あげるんだけど、
そのたびにうんちょの上に逆戻りああああああああ;;;;
そんな寝心地いいの;;;;;;よりによってなんでそこおおおおおおおお;;;
しつこくお呼びすること数分、ようやくゴハンの匂いに気が付いてくれたようで、
のそっと起き上がりくんくん…いや、うんちょ臭くんくんしてもさ…ああん…

ようやく「ゴハン!」って覚醒したのかゴハンに一直線w
久しぶりにすごい勢いでディナー食べるこたさん見た気がする…(涙)
お顔のふわふわにうんちょ…付いてないね、よしw
あれよあれよとほぼ完食ー!!まあ…いい食いっぷりv
ハリセレプロは晩ゴハン専用にしようね;すぐなくなるだろう…
ディナーのあとは洞窟ご帰還。お弁当入れて召使い就寝。

が。夜中にかちゃかちゃ音がする…風鈴みたいにずっと鳴ってる…
三時くらいかなぁ…目が覚めちゃって。
回し車のチェック音とがたがたいう音とかちゃかちゃが三位一体になって…
がたがたはもう回し車の足がガタガタなのでどうしようもないwが、
このかちゃかちゃはきっと食器が、回し車のガタガタに合わせて鳴ってるんだなぁ…
うーー起き上がれないけどちょっと暑いし、
エアコンの設定温度(結局迷って28度で寝た)下げるか~
のそっと起きてケージへ向かう。
真っ暗闇の中、ほぼいつものカンだけでケージ扉開けて、食器をずらし。
その間物凄く静かにできたけども、こたさん気が付いてるのか何なのか爆走w
いいですねいいですね~~
ロフトの食器の中に手が触れて、少し残ってるかな?と思って、
ロフト下の食器と交換。手探りねw
朝までにはしっかり完食~~エアコンも、28度設定から27度設定にして、
召使い再度就寝。夜間疾走は、

走行時間:2h55.26
走行距離:7.93km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.7km/h
トータル:7210.1km

おおお!1時間も疾走伸びたじゃん…!!
やっぱ27度設定でいいかなぁ…なんとなく寒いのは人間の感覚で、
針山とはいえ毛皮着て全力疾走のこたさんはやはり暑いのかもしれない;
小型除湿機はまだ入れてないけども、夜間27度で寝るか…という踏ん切りがついた夜でした。



いつもにも増してまともな写真が撮れていないのであったw

さてさてそんな召使いの中の人のアクセサリーSHOPは今週末金曜日、
13日の金曜日夜に新作UPですよ~~【八翼祭】!
暑い夏に暑苦しいアクセサリー!!
是非是非覗いて下さいね~今日からUP開始するよ!



海外通販も本格的に始まるので是非見てね~~

≪当SHOPツイッター≫
@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

そんでできれば、売上げから今回の豪雨被害のあった地域に募金などできれば…
と思っております。。。ペット関連のそういう義捐金組織はないものか。。。
でも、市町村直接の募金の方がすぐ使えてよさそうですかね。
熊本の時もそうしたの。ちょっと色々考えてます。。。






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はなし!おおお…こういう日もあるんだよなぁ…
夜中にものすごいがたごとやってたので、
ロフト下が大変なことになってるんじゃないかと心配になって覗き込んだ今朝。
あれ…意外に整然としてる…じゃあどこをがたごとやってたんだ???
反対側のトンネルがあらぬ方向を向いてましたこっちかー^^;
こっちにもニームバーチやらガチャガチャのカプセルだの置いてあるので、
その辺をえいやえいやと引っくり返していた模様…
最近の夜間はエアコン28度設定だとほんと湿度が上がってしまい;
寝る前に60%まで下げても70%越えちゃうから、苛々してるのかなぁ…
ケージ内にドライペット三個置いてるけどまあおまじない程度ですな^^;
もう水がいっぱいになってきてるから買ってこないとなぁ…
それと夜間は27度に下げるか。まだ寒いかなぁ…ううううん…悶々…
はっ!そうだ!!小型の除湿機があるじゃないか!!
あれは熱が出るタイプだから、
ケージ内に除湿機置いてエアコンを27度にすればちょうどいいのではないか!?
と毎年いってる気がするのでそうしようと思いますw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:大地、スパイクス
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:Fay、アミノゼリー

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
まだゴハンないのに出てきたw
よっぽどですね;;
ハリセレ完食後の御厠タイムは5cmクラス。あれ、少なくなった??
前日の夜間にむにっと5cm出てたからかな。
御厠からお戻りで洞窟インするかと思いきや…あれ、御食事処前待機!?
やだあ!うれしい!!ちょっと待っててね~とお皿準備中もこたさん逃げないで待ってる!
わあああああうれしいいいいいいいいい!!!!!!!!
あらかじめふやかしておいたおやつをトレイに乗せてロフト上へ。
カーテン閉めなくてもいくような気がしたのでちょっと様子見…
一応ロフト下へ確認に行き、階段へ…登ったーーーーー!!!!!!!
通常明るくてケージが開いてる場合は登りませんw
いやぁ…進歩進歩!っていうかそんなおなかすいてたんですね…
ロフト上でゴハン完食後、振り返って『ビクゥッ!!』そんな驚かなくても…
私がいるの知ってて登ったんじゃないの???www

階段降りて洞窟イン、そこからまたお代わり光線!?
『もうないよ~またあとでね~~』しぶしぶ洞窟奥へいかれましたw
出てきて遊ぶならあげてもよかったんだが、寝ちゃうでしょ君?
食っちゃ寝はだめよ~~

その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルー;ぴくりとも動かんね;
晩ゴハンとの差…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h49.56
走行距離:4.77km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7202.2km

むむぅ…やはり湿度かなぁ…
72%くらいになるとやっぱ体が重いのかもしれない…
今夜から27度でいってみよう。除湿機出さなきゃ。動くかな^^;
小型除湿機についてはこちら2016/05/07 (Sat)をご参照のこと。

http://ct666.kamakurablog.com/こたろ日常/1歳の誕生日に

で、だ。
先日の抱っこの時にひとつ新しいおやつを投入しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CASA ハリネズミ・モモンガのチキンピューレ チーズ 8g×5本
価格:538円(税込、送料別) (2018/7/10時点)



ペットのコジマで『大地の恵み』を買った時に一緒にいってみた。
にゃんこのおやつのチュールみたいなパッケージで中身はとろっとしたチキン。
歯がないこたさんでも舐め舐めできます^^
アンティング被害軽減のため、スプーンにちょびっとずつであげてみました。



ほんとちびっとずつww
でも結局一回アンティングしたけど、
そこまでの汚れではなかったのでほっとしつつ拭き拭き…
ちびっとずつに業を煮やしたのか、スプーンガジガジしたけどw
最後はお皿にあけた分をぺろぺろぺろり~~
感触は悪くないですね!狂ったように食べるかっていうとそうでもないけど;
抱っこおやつにできそうかなぁ…アギトゼリーの方がよさげか;
ハリセレに飽きてきたらトッピングにしようかなといったところですかね。
ハーリーの主食やアギトのゼリーに匹敵する大好きおやつはなかなか見つかりませんなぁ…
銀色のパッキンに入った全部はいっぺんに食べなさそうなので、
三分の一ほどで終了。あとは冷凍してみた。
残りは次回の抱っこ時に~

さて、小型除湿機探しますかね…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

帰国してからこっちさっぱり調子が上がりません~~;;
作るのもサッカーも諸々の些事も頑張って、結局だるだるですだるだる…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転、実態のないのも一箇所、緑もめちょっと;
大暴れしておりまして、敷き紙をめくる、御食事トレイもあらぬ方向を向いている、
水は零す、ロフトにうんちょ(5cm!!!)荒れるケージ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:レシピ、大地
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、キョーリン、満腹サポート
お弁当:Fay

土曜日にお医者さん、抱っこ。
お医者さんでは顔色を見て体重を量るだけですが、まあ見てもらうだけでも安心するもんです。
行きの車の中で大量のうんちょ;;
よくもここまで出たな!?ってくらい出てて、『元気なうんちです!』太鼓判をもらう。
お医者さんではずっとぶしゅぶしゅ相変わらずだけど、
まあその様子が元気なので大丈夫でしょうと。
量った体重は464!増えてるね~いいね~って、
『体重がちょっとでも増えてればOK』って先生はいうけど、
そんなの私の匙加減ひとつですよ;とはいわない。
お泊り期間中ちょっとゴハンを少なくしてたので、10gほど絞りましたが、
帰宅後戻りました。
今は毎日7cmクラスくらいのうんちょが出まくってますよ;;
大地が効いてるような気がするねぇ。
アレ食べ始めたら1cmくらい長くなったからね。
この体重から極端に増えないようにゴハン管理していこうと思う。
お薬は一日置きになりました~~でもまだ飲む;

抱っこは衝撃の結末でした。
ジンベエさんチャレンジ!



さあこたろ~中からにこってして!にこって!



もおおおお…しょーがないなーーーーーーーー…

おおおっ中で振り返ってこた!振りか…えっ



しっぽが…ぴこ!って…あーーーーーーーーー!!!!!!!



お判りいただけるだろうか…ジンベエさんのお口に…あああああああああああああ…
そこでしっこしちゃだめーーーーーーーーー!!!!!!!!
さっきしっこしたよね!?ケージ出るときしっこ…
…orz

ジンベエさんの中から『にこっ』道のりは遠い…



なにか?

日曜日は通常通りお過ごし。
うんちょも長くて8cm;緑はなし!でも夜には出たんだなー
そんな食べてるかなぁ;;ちょっと加減せにゃ…

そんなこたさんの夜間疾走三日分。

走行時間:0h48.24
走行距離:1.93km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7189.4km

走行時間:1h08.37
走行距離:2.96km
平均速度:2.5km/h
最高速度:8.3km/h
トータル:7192.3km

最高8.3てなにw

走行時間:1h54.28
走行距離:5.03km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7197.4km

お医者さんと抱っこを一緒にしたらやっぱり疲れてしまったみたいだけど、
ゆうべから通常運転戻りつつある感じ~~
明日は新しいゴハンのご紹介したいぞ!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょは通常運転;ちょっと多いかな…
週末お医者さんなのでまたちょっと相談してみよう。はかばかしい回答はないだろうけど;
緑はなかったかも!
ケージの中央の敷き紙を大分めくっておられる;ううんまあめくって掘るのはいいんだけど、
その下の何もないところにしっこするのは何卒お許しを~~~;;;
いつもしそうなところにペットシーツ敷き始めたのだが、
そこをわざと外してくるこたろさん知能犯…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:メディマル、大地
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、メディ、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay

乾燥ミルはふりかけローテ1順中二回登場することになりました。
歯磨きになるかどうかは不明^^;
以前は頭の部分?とか残してたけど、最近は全部完食~~
やっぱ虫さん、乾燥しててもおいしいのかね…
一袋あるから、頑張って食べていただかねば…
最近は5匹くらい入ってます^^

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
夏用の寝袋、私のお手製なので全然屋根が持ち上がらなくてw
鉢底ネットを屋根部分に入れて、アーチ状になるようにって計算したんだけど、
こたろさんが洞窟のすみっこからはみ出して、屋根の根元の上に寝るもんだから、
全然屋根が立ち上がらなくてほぼ寝袋状態;(だからうんちょの欠片が毎日屋根に;)
それでいいならそれでいいけどね…中があまり見えません^^;
屋根を鼻でぐいぐい持ち上げながら出てきますw
ハリセレのみにして完食~~
御厠は6cmクラス!練り照り!緑なし!おおお…
ここで緑が出てくる原因てのは何なのかなとそこも謎なんだけどね。。。
洞窟お戻りでお代わり光線~~
ゆうべは家族の帰りが遅かったので、召使い、こたさんのおやつ入れた後、
人間のゴハン作り始めた。がちゃがちゃうるさかっただろうけど、
出てきてロフトでおやつ~~大地まで完食!
その後はお静かにお過ごし~
ディナーも、大分しつこくお呼びして出てきそうだったけど、
結局洞窟奥へ;ああん…召使い泣き濡れて就寝も、
夜間にがさがさ敷き紙に潜ってる音は確認w
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h25.50
走行距離:6.31km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:7187.4km

おお!二時間半コース続いてますな!
召使いもうちょっと早く寝たいんだけどなー;
寝たらきっとこたさんもうちょっと長く走れるよな;
っていつも思うんだけどなかなか。。。



ぐにゅっとアンティング~~~
ほんとどうなってんだろうねこの体;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

ラーメンが食べたい…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑も階段にめちょっと;
昨夜のゴハンは大分お水少なくできた気がするんだがー…
洞窟の裏手の敷き紙がかなりめくれて、潜りこもうとした形跡がw
昨夜の寝てる間もごそごそ音が聴こえてたんだよねぇ…
そこをめくりますか;重たいレンガと洞窟が乗っかってんだけどなぁ;
困難な局面ほど挑む傾向がある気がしますこたろさんw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地の恵み、ハリセレプロ
おやつ:満腹サポート、ハリセレ
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ピュリナ
お弁当:Fay

大地の恵み多めで晩ゴハンいってみました!
昨夜も大分おなかすいてたみたいで洞窟をケージに異動させたらすぐ出てきた^^
しかし!!!!!!!大地ほぼ残し!!!!!!!!!!!!
プロのめためたを頑張って食べるこたさん…えええ…
数粒は食べた模様ですが、全然だね!!独立単体は無理っぽいです…あちゃー。
御厠一発目は6cmクラス!大分うんちょも落ち着いてきた模様^^
あの9cmとか一体何だったんだw
ラスト1cmに緑ゼリー付ながら全体に練り照り~
戻ってきたこたろさんに大地をデリバリーするも、
クンクンして結局食べず!!おおう…
お代わり光線はくるんだよ;コレイヤ主張ってことだよね;;
お代わり投入も、嫌がらせのように大地をトッピングw
カーテン閉めて様子見。伸びっとしてお出まし、
ロフト下でぬとぬとをかいかいして取っているw
さっきティッシュで拭いたんだけどね…
三回ほど身だしなみを整えてからロフトへ駆け上がっておやつ~~
大地までトッピングされてるので結構な量^^;
いっぱい食べてお戻りになる前に、召使いが覗き込んでいる壁の前でこっち見てくんくん。
あれは一体何のサインなんだろう…『大地入れたな』かなw
お皿をチェックすると入れた量の半分大地残ってましたw
でも半分は口に入ったのね…

その後はお静かにお過ごし。
抱っこデーだったけど、最近の召使いの疲労感やばい。。。
こたさんと触れ合える体力が、夕方残ってないっていうwww困ったw
そしてお風呂上りのディナースルー;ああん…
夕べは動きもしなかったなぁ…
おやつでも残った大地をディナーにもトッピングw
朝までには完食~あれば食べるんだよね~
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h36.48
走行距離:7.01km
平均速度:2.6km/h
最高速度:8.7km/h
トータル:7181.1km

出ました最高8.7!!すっげ早ええ!!と寝ながら思ってたんだよねwww
敷き紙掘ってるのも気がついてたし、召使いすごい眠り浅い;;



遠出して、すぐ戻ってきたこたさん。
戻ってくるのがすごいw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;ここ数日落ち着いてたんだがなー
緑はなしv
洞窟を夏用の軽いものに替えたら軽すぎて入り口があらぬ方角を見るようになってしまったw
しかも、屋根の上にうんち欠片…どうやったらそこに…;
ジンベエさん寝袋を投入したいとこだけど、
こたろさんは寝袋の上にしっこしたりするからなー;
洞窟型に屋根が盛り上がってないとだめなんよね。。。
うんちょくらいは許すけどしっこは勘弁;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレプロ、スパイキー
ディナー:レシピ、メディ、昆虫ボーロ、大地の恵み
お弁当:Fay、大地の恵み

大地の恵みは普通に食べるようになってきたので通常ローテ入りにしていく予定。
メディ、キョーリンと一緒になるかなー
粒の大きさが一緒だからな^^;
主食になるようなちょっと大きめサイズが欲しいなぁ…
ちっちゃくても主食にすればいいんだろうけど。
その方が食べやすいかなぁ…もうちょっと慣れたら考えるか。

そんなこたろさん、昨夜の晩ゴハンは家族の帰宅時間が微妙で、
いつも8時半なのに9時になってしまう;
こたごめんね~お待たせ~~と別荘を覗くともう飛び出していて、
洞窟もあらぬ方向を向いていたww
しっこもうんちょもまだ出てなかったのが不幸中の幸いか(別荘には何も敷いてない;)
あああああすみませんすみませんもう待ちきれなかったですね;;
じゃあゴハン行こう!というと、ほんと勘弁して下さい…とこっちをくんくん、
ちょっと怒ったように乱暴に洞窟へ入って奥をぼりぼりw
こたろさんの体内時計半端ないw
ケージ移動して本宅の定位置に納まるとすぐさま出てきた!
しかし昨夜のハリセレには大地入ってなかったのに最後の一口でやめて、
御厠へ駆け込み。晩ゴハン残すのは大地関係ないのかな。
催すのが早いのかw
むりむりっと7cmクラス!
ちょっとゴハン多いのかしらと思ってたけどそんなことなくて。
めっちゃ練り照り!昨夜はずっしりうんちょでした!快調なのねんうらやましいw

洞窟ご帰還後のお代わり光線。
ハリセレプロがめっちゃめちゃになってたので、半分くらいで洞窟ご帰還。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも、ちょこっと顔は出したものの結局洞窟奥へ;
どうせ電気消したら出てくるんでしょー!?
案の定、リビングを出たらすぐさま足音が。
おとといはサッカーで夜中の三時に疾走を邪魔され、
なになになんなの;;って回し車の上からこっちを見てたこたろさん、
今夜はゆっくり走ってねvと召使い早めに就寝。
そんなこたろさんの夜間疾走二日分。

走行時間:1h29.17
走行距離:3.70km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7166.5km

サッカー終わった後は静かにしてたけど、もう走らなかった模様。
そしてゆうべ。

走行時間:2h47.23
走行距離:7.57km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7174.1km

エアコンをつけっぱで寝るようになったので、リビングのドアが開いていて、
夜中のこたろさんの走り回る足音が聞こえる訳ですv
回し車につけたサイクルコーンピュータのチェック音まで聞こえるw
結構なスピード出てるなーと思ったけど、あれで6.2以下なのかー
もっと早そうに感じたんだが。じゃあ7とか8とかってどんだけ早いんだろうw



我が家に来て三年、お散歩時、
ほんっとーーーに珍しく遠出したこたろさんw
すぐ帰ってきたけどねw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

なんかわさわさで~~~;;ゆっくり書きたい…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;まあ通常の範囲内だけども。
緑は回し車の向こうの壁にちびっとめちょっと;
ケージ内の敷き紙は、どこからもめくられないように隙のない敷き方を編み出した訳なんだが、
一番端っこの部分と、真ん中だけはどうにも突端が隠せなくて、
最大の弱点だと思っていたんだけども。
とうとう真ん中の部分に『潜れる!』と気がつかれてしまったようだ^^;
もっこりと中央盛り上がってたなぁw
その下にはペットシーツを敷いてあるので、まあ潜られても大丈夫なんだけど。
今夜どうするか楽しみであるw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、大地の恵み
おやつ:メディマル、大地の恵み
ディナー:ハリセレプロ、メディ、モンプチ、昆虫食サポート、大地の恵み
お弁当:Fay、大地の恵み

相変わらず大地の恵みゴリ押し中~~
大分慣れてきたものの、晩ゴハン、おやつ、この辺では意図的に残す;
口に入ると、ぺ、ってお皿の外に出す。
一時期のサンコーさんみたいな;(それで結局食べなくなったので、サンコーさんはやめた)
晩ゴハンで残ったものは洞窟ご帰還後洞窟へデリバリーすると食べてくれる。
食べたくないのか何なのか微妙に判らないw
ハリセレとの食い合わせがよくないと、そういうことなのかにゃー;
朝までには綺麗になくなってるから、食べたくない嫌いな味ってわけではなさそうな。
大地単独でお出ししてみようか??悶々する召使い…
うんちょの調子は良好!盛り盛り出てくるのを見てるのはとっても快感w

そんなこたさん抱っこですが、ここ数日召使いほんとぐったりで;
土曜日やめて、日曜日にしようと思ったけど結局ぐったりでやめました;
部屋の中はこたろさんのおかげで涼しく27度台設定なもんで、
外に出たときに暑さの耐性ができていないっていう。
日差しが痛いんですけど…灰になりそう…
夏本番前に夏バテの様相。。。
夜間にサッカー見たりしてるから寝不足もあるのかな、とは思いつつ…
もう一個新しいゴハンを買っているので、抱っこご褒美に新たな一ページなるか、
ふりかけか、確認したいところ。。。

そんなこたさんの夜間疾走三日分。

走行時間:2h17.03
走行距離:5.92km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7150.2km

走行時間:2h47.48
走行距離:7.38km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.8km/h
トータル:7157.6km

最高7.8ってどんなスピードwww
夜間もエアコンつけっぱの日。
そしてゆうべ、

走行時間:2h00.13
走行距離:5.23km
平均速度:2.6km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:7162.8km

ゆうべはエアコンをつけないで寝ました。
まだ人間がエアコンで冷える感じなもんで;
でもやっぱもう夜間もエアコンつけておいた方がこたさん元気っぽいなぁ…
7月に入ったし、もう9月までエアコン切らない夏開始かなぁ。。。
人間はちゃんとタオルケットかけて寝ればいいんだよ!



スヤァな寝顔。この寝顔見るだけで幸せになれるけど、
抱っこまで辿り着ける体力がほしい召使いなのでした。。。






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved