ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
先日洞窟の中に一本。
シミんちょ少なめ!しかしおとといはちょっとげり?っぽいのが二箇所。
足を滑らせていたのでゲリピーだった模様;
寒かったかなぁ;と思って昨夜は28度設定で寝た。
今朝はそんなのはなし。緑は…これ緑かな?っていうちっさいのがめちょっと。
総じて今朝は腹具合はよかったような。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、8イン1
おやつ:チキンピューレ、クッキータイム(ミルワーム入り)、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ハリセレプロ、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
晩ゴハンは飛び出し注意!
完食後の御厠は7cmクラス?結構出たけど細かったなー
2分割で出たあとのほう、ちょっと緑がかってた。
帰ってきてもお皿舐め舐め。大分おなかすいてたみたいだけど無慈悲にげちゅv
昨夜は抱っこの日ー!で、新しいおやつをv
チーズ入りもありますが今回はミルワーム入りでv
抱っこ準備中、お皿に入れて置いておいたんですけど、
なんやかんやセッティング中、カリカリカリカリ…
あれちょっともう食べてるじゃないですかああああああああアンティング待ってーーー!!!
ウェットティッシュでアンティング阻止も、こたさんマットの下に潜って大人しく…
あああああああああアンティングしてるでしょあああああああああああああああああ;;;;
隠れてまでアンティングしたいのかこたろさん…!!!!www
カリカリだったけども、かなり薄いので(パッケージでは想像つかない薄さ…)
歯がないこたさんでも食べられました~~
カリカリっていうか、パリパリって感じ。
でも一応、そのあと、お水入れてちょいとだけふやかしてみた。
おいしそうに食べましたよでもアンティングは待ってあああああああああああ;;;
そんなこんなでアンティングしたクッキーを拭かれ諸々弄られ爪を切られ…
ジンベエさんにも潜ってみるけどものすごい勢いで匍匐後退してくるのなんでww
でもやっぱジンベエさんちょっとちっちゃいかも;;
400gくらいの子なら…ってあったけど、450超えてると、ちょっと狭いかなぁ…
その後は撫で撫でタイムー!
膝抱っこはもう暑いので、クールジェルシート敷いてその上にマットでエアコン。
極楽でございますな!!その中でおなか撫で撫で1時間、じっくりさせていただきましたー!
久しぶりだったけど、ぐいぐい横になってくれて、顎の下からしっぽまで撫で撫で~
歯茎もちょこっとだけ覗いてみた。
まあどういう状況が通常なのか判らないのでアレなんですが;
右の唇をぐいっと下にずらしてみても起きなかったので、痛くはないのかなと。
大分リラックスしていた模様v
中の状態はまあ…よく判らなかったw
なかなか起きなかったんだけども、目が覚めたところであわてて起き上がるこたろさん。
めっちゃ溶けてたくせにー;;
じゃあまずは体重測定467!あれ?増えたねw
最近ちょっと疾走も停滞気味だもんなー;
おやつは今日はチキンピューレ!これもアンティング警戒しつつも、
ちびっとずつ舐め舐めしていただいて、アンティングはぜず!ほ…
これもおいしいみたいで、食べにはくるけど、なんでそんな警戒感なの;
マット被って、鼻先が出てちっと舐めたらすぐひゅっと引っ込むを繰り返す。
今まで撫で撫でしてたじゃないですかなんでwww
チキンピューレのお皿も舐め舐め綺麗に食べてさてケージご帰還。
ロフト下へ行くもすぐさま戻ってきて御食事処前待機!
今日はおやついっぱい食べたのにね…ハーリーは別腹!
ものすごい期待をこめた目でこっちクンクンしてるwww
ハイハイ召し上がれ~~
ハーリーもふやけにくいので、
抱っこする前にもう晩ゴハンと一緒のタイミングでふやかしてます。
抱っこ終わる頃にはちょうどよい感じでふやけてるね。
しかもぐじゅぐじゅにならないの素敵!
完食で洞窟お戻り~~しかしそのお代わり光線みたいなのは、
『アギトのゼリーはないのかな…』という意思の現れですかね;
また次回にしようね;
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;;
そんなこたさんの夜間疾走は二日分。
走行時間:1h23.20
走行距離:3.56km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7268.0km
走行時間:1h07.56
走行距離:2.74km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7270.7km
どんどん短くなってますけど…
一昨日の分は寒かったのかなと思いつつ、昨夜は暑かったのかな;;
うううううむ…どうすればいいんだ…
相変わらずジンベエさんの使い方は違うそうじゃない感。
てへぺろ。

にほんブログ村
先日洞窟の中に一本。
シミんちょ少なめ!しかしおとといはちょっとげり?っぽいのが二箇所。
足を滑らせていたのでゲリピーだった模様;
寒かったかなぁ;と思って昨夜は28度設定で寝た。
今朝はそんなのはなし。緑は…これ緑かな?っていうちっさいのがめちょっと。
総じて今朝は腹具合はよかったような。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、8イン1
おやつ:チキンピューレ、クッキータイム(ミルワーム入り)、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ハリセレプロ、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
晩ゴハンは飛び出し注意!
完食後の御厠は7cmクラス?結構出たけど細かったなー
2分割で出たあとのほう、ちょっと緑がかってた。
帰ってきてもお皿舐め舐め。大分おなかすいてたみたいだけど無慈悲にげちゅv
昨夜は抱っこの日ー!で、新しいおやつをv
抱っこ準備中、お皿に入れて置いておいたんですけど、
なんやかんやセッティング中、カリカリカリカリ…
あれちょっともう食べてるじゃないですかああああああああアンティング待ってーーー!!!
ウェットティッシュでアンティング阻止も、こたさんマットの下に潜って大人しく…
あああああああああアンティングしてるでしょあああああああああああああああああ;;;;
隠れてまでアンティングしたいのかこたろさん…!!!!www
カリカリだったけども、かなり薄いので(パッケージでは想像つかない薄さ…)
歯がないこたさんでも食べられました~~
カリカリっていうか、パリパリって感じ。
でも一応、そのあと、お水入れてちょいとだけふやかしてみた。
おいしそうに食べましたよでもアンティングは待ってあああああああああああ;;;
そんなこんなでアンティングしたクッキーを拭かれ諸々弄られ爪を切られ…
ジンベエさんにも潜ってみるけどものすごい勢いで匍匐後退してくるのなんでww
でもやっぱジンベエさんちょっとちっちゃいかも;;
400gくらいの子なら…ってあったけど、450超えてると、ちょっと狭いかなぁ…
その後は撫で撫でタイムー!
膝抱っこはもう暑いので、クールジェルシート敷いてその上にマットでエアコン。
極楽でございますな!!その中でおなか撫で撫で1時間、じっくりさせていただきましたー!
久しぶりだったけど、ぐいぐい横になってくれて、顎の下からしっぽまで撫で撫で~
歯茎もちょこっとだけ覗いてみた。
まあどういう状況が通常なのか判らないのでアレなんですが;
右の唇をぐいっと下にずらしてみても起きなかったので、痛くはないのかなと。
大分リラックスしていた模様v
中の状態はまあ…よく判らなかったw
なかなか起きなかったんだけども、目が覚めたところであわてて起き上がるこたろさん。
めっちゃ溶けてたくせにー;;
じゃあまずは体重測定467!あれ?増えたねw
最近ちょっと疾走も停滞気味だもんなー;
おやつは今日はチキンピューレ!これもアンティング警戒しつつも、
ちびっとずつ舐め舐めしていただいて、アンティングはぜず!ほ…
これもおいしいみたいで、食べにはくるけど、なんでそんな警戒感なの;
マット被って、鼻先が出てちっと舐めたらすぐひゅっと引っ込むを繰り返す。
今まで撫で撫でしてたじゃないですかなんでwww
チキンピューレのお皿も舐め舐め綺麗に食べてさてケージご帰還。
ロフト下へ行くもすぐさま戻ってきて御食事処前待機!
今日はおやついっぱい食べたのにね…ハーリーは別腹!
ものすごい期待をこめた目でこっちクンクンしてるwww
ハイハイ召し上がれ~~
ハーリーもふやけにくいので、
抱っこする前にもう晩ゴハンと一緒のタイミングでふやかしてます。
抱っこ終わる頃にはちょうどよい感じでふやけてるね。
しかもぐじゅぐじゅにならないの素敵!
完食で洞窟お戻り~~しかしそのお代わり光線みたいなのは、
『アギトのゼリーはないのかな…』という意思の現れですかね;
また次回にしようね;
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;;
そんなこたさんの夜間疾走は二日分。
走行時間:1h23.20
走行距離:3.56km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7268.0km
走行時間:1h07.56
走行距離:2.74km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7270.7km
どんどん短くなってますけど…
一昨日の分は寒かったのかなと思いつつ、昨夜は暑かったのかな;;
うううううむ…どうすればいいんだ…
相変わらずジンベエさんの使い方は違うそうじゃない感。
てへぺろ。

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめv緑はめちょっと、回し車の柱に;
ケージ綺麗目。しかし、芝生を取ったらしっこ;
そこはだめよ~~~~~~;;;
そういえば『芝生をめくる』ってことはしないなぁwなんでだろw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、満腹サポート
おやつ:レシピ、ハリセレプロ
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
いつものおやつで晩ゴハンだったからね^^;
レシピとプロで、ふやけにくいのにどろどろになるどろどろコンビにしてしまい、
ふやけてない!かったので急遽…
こっちはふわふわになってめためたにはならないセットで、
こっちをあっちと半々ですればよかった;
と思いつつもう時すでに遅し。
綺麗に完食で御厠。おちんが気になったのか、もぞもぞしたあと、
いつもと反対向きで、奥の壁にめちょっと;
6cmクラス、ラストに緑茶;
帰ってきて洞窟からお代わり光線も、ごめんねめためたで;と思いつつおやつ投入。
なんとかお皿の中央に山盛りにしておいたけど、まあだめですね;
結局底に残った分は食べきれず、イライラと洞窟お戻り~~すみません…
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー。
出てきてくれそうだったんだけどなー;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h43.39
走行距離:4.35km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7264.4km
小休止かな??
しかしなんかやっぱり夜間27度だと寒い気がするんだよねぇ;
床暖でも入れるか???あ、除湿機入れるの忘れてた^^;
すみっコと接近遭遇(ほんとは光ってるw)

にほんブログ村
シミんちょ少なめv緑はめちょっと、回し車の柱に;
ケージ綺麗目。しかし、芝生を取ったらしっこ;
そこはだめよ~~~~~~;;;
そういえば『芝生をめくる』ってことはしないなぁwなんでだろw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、満腹サポート
おやつ:レシピ、ハリセレプロ
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
いつものおやつで晩ゴハンだったからね^^;
レシピとプロで、ふやけにくいのにどろどろになるどろどろコンビにしてしまい、
ふやけてない!かったので急遽…
こっちはふわふわになってめためたにはならないセットで、
こっちをあっちと半々ですればよかった;
と思いつつもう時すでに遅し。
綺麗に完食で御厠。おちんが気になったのか、もぞもぞしたあと、
いつもと反対向きで、奥の壁にめちょっと;
6cmクラス、ラストに緑茶;
帰ってきて洞窟からお代わり光線も、ごめんねめためたで;と思いつつおやつ投入。
なんとかお皿の中央に山盛りにしておいたけど、まあだめですね;
結局底に残った分は食べきれず、イライラと洞窟お戻り~~すみません…
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー。
出てきてくれそうだったんだけどなー;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h43.39
走行距離:4.35km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7264.4km
小休止かな??
しかしなんかやっぱり夜間27度だと寒い気がするんだよねぇ;
床暖でも入れるか???あ、除湿機入れるの忘れてた^^;
すみっコと接近遭遇(ほんとは光ってるw)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
長いオヒゲが一本…ヒゲは抜けるのになー
針は抜けない不思議…
シミんちょ少なめ!!緑は…なかった気がする…
階段に置き土産されてたうんちょ摘まんだらしっとりできたてでしたやーんww
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:大地、8イン1
ディナー:ハリセレ、キョーリン、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
ケージ移動まではすごく眠そうだったけど;
しかしレシピなので非常に食べにくそうにしたあと、
お皿の底に残った一粒を召使いがスプーンで起こしたのに食べずに御厠;
キレやすい性格ですw
むにっと6cmクラス!緑もなし!おっし!!
やっぱ昼間のお出掛け時は28度設定がいいみたいだ。
すぐ帰ってくるときはちっさい保冷剤を補助的にケージ天井に置いておくと、
28度前半で推移。
どうもうちのエアコンは、28度設定だと28度後半、
27度設定だと26度台まで冷やしすぎてしまう。なかなか加減ができていません。
寿命かな;;もう1台は壊れて放置中;
買い直しておかないといざって時に怖いなぁ;;
そのときは、近所の獣医さんのところに預けてエアコン買いに行くしかないなー
と考えてはいる。
御厠ご帰還後はお代わり光線。
8イン1はうちに来た時から食べてるけど飽きないでいてくれて。
昔はカリカリで食べてたけどねぇ…今はお花の花びらを全部割って、
四等分でふやかしてあげている。
これもふやかしてもめためたにはならないので助かってますー><
よっぽどおなかすいてたのか、カーテン開いてたのにロフトへ急行!
やたー!これが習慣になるといいなぁ…階段登るとこを動画に納めたい!
スタンバイせにゃw
綺麗に完食で洞窟お戻り~v
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、お呼びするとこっち向いてペタンしてアンニュイな雰囲気v
あくびするかなー!?と思ったけど不発で洞窟奥へ…ああん…
でもなんとなく諦め切れなくてスプーンでゴハンデリバリーしたら出てきてくれたやった!
スプーンのハリセレを齧ったものの落ちてしまいw
落ちたもんは食わん、とお皿へ。やったーーーー!!
しかしメディマル…ほんといまだにアンティングするんですけどーーー;;
そんなに肉肉しいのかしら…
数回ティッシュで回避するも、数歩向こうへ行って思う存分アンティングwww
あああああ;;;
アンティングしそうな顔ってあるよね…堪えられない欲求が顔に出てくる気がするww
戻ってきてもう少しゴハン食べて顔を上げたので、こた御トイレいっておこう!
と促すと、御トイレ駆け込み~~いい子!と思った目の前で、
リター掻き分けて座り込んじゃって…あれ…壁に顎乗せて寝始めたーー!!
そこで寝ますかうんちょあるんで気をつけてーーーー!!!!
声をかけても起きてくれないのでwお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h52.42
走行距離:8.10km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7260.1km
おおお…本日も三時間コーーース!!!
やっぱもう夜間は27度設定で寝ますね…v
動いてるときは涼しい方がいいけど、
寝てるときはちょっと温度あったほうがよいという結果でした。
歯がない疑惑、完全否定!!
あったーーーーーーーー!!!!!!!!!
下の歯あったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
よかった…w

にほんブログ村
長いオヒゲが一本…ヒゲは抜けるのになー
針は抜けない不思議…
シミんちょ少なめ!!緑は…なかった気がする…
階段に置き土産されてたうんちょ摘まんだらしっとりできたてでしたやーんww
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:大地、8イン1
ディナー:ハリセレ、キョーリン、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
ケージ移動まではすごく眠そうだったけど;
しかしレシピなので非常に食べにくそうにしたあと、
お皿の底に残った一粒を召使いがスプーンで起こしたのに食べずに御厠;
キレやすい性格ですw
むにっと6cmクラス!緑もなし!おっし!!
やっぱ昼間のお出掛け時は28度設定がいいみたいだ。
すぐ帰ってくるときはちっさい保冷剤を補助的にケージ天井に置いておくと、
28度前半で推移。
どうもうちのエアコンは、28度設定だと28度後半、
27度設定だと26度台まで冷やしすぎてしまう。なかなか加減ができていません。
寿命かな;;もう1台は壊れて放置中;
買い直しておかないといざって時に怖いなぁ;;
そのときは、近所の獣医さんのところに預けてエアコン買いに行くしかないなー
と考えてはいる。
御厠ご帰還後はお代わり光線。
8イン1はうちに来た時から食べてるけど飽きないでいてくれて。
昔はカリカリで食べてたけどねぇ…今はお花の花びらを全部割って、
四等分でふやかしてあげている。
これもふやかしてもめためたにはならないので助かってますー><
よっぽどおなかすいてたのか、カーテン開いてたのにロフトへ急行!
やたー!これが習慣になるといいなぁ…階段登るとこを動画に納めたい!
スタンバイせにゃw
綺麗に完食で洞窟お戻り~v
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、お呼びするとこっち向いてペタンしてアンニュイな雰囲気v
あくびするかなー!?と思ったけど不発で洞窟奥へ…ああん…
でもなんとなく諦め切れなくてスプーンでゴハンデリバリーしたら出てきてくれたやった!
スプーンのハリセレを齧ったものの落ちてしまいw
落ちたもんは食わん、とお皿へ。やったーーーー!!
しかしメディマル…ほんといまだにアンティングするんですけどーーー;;
そんなに肉肉しいのかしら…
数回ティッシュで回避するも、数歩向こうへ行って思う存分アンティングwww
あああああ;;;
アンティングしそうな顔ってあるよね…堪えられない欲求が顔に出てくる気がするww
戻ってきてもう少しゴハン食べて顔を上げたので、こた御トイレいっておこう!
と促すと、御トイレ駆け込み~~いい子!と思った目の前で、
リター掻き分けて座り込んじゃって…あれ…壁に顎乗せて寝始めたーー!!
そこで寝ますかうんちょあるんで気をつけてーーーー!!!!
声をかけても起きてくれないのでwお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h52.42
走行距離:8.10km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7260.1km
おおお…本日も三時間コーーース!!!
やっぱもう夜間は27度設定で寝ますね…v
動いてるときは涼しい方がいいけど、
寝てるときはちょっと温度あったほうがよいという結果でした。
歯がない疑惑、完全否定!!
あったーーーーーーーー!!!!!!!!!
下の歯あったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
よかった…w

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
昨日、御厠に一本。短くて細いの。いつ抜けたのかは不明。
シミんちょは通常運転、緑はめちょっとロフトに;
昨夜の一発目も緑まみれのがラストに2cmほど出てきてうにゅう…となる。
昨日はちょっとお出かけしていて、お出掛け中は27度設定のエアコン。
寒いか、暑いか?の究極の選択だったけど、
昼間めちゃくちゃ暑くなりそうだったので27度でお出掛けしたんだが。
28度設定だと28度後半くらいで推移していつもなんかもやっと暑い。
私が家にいれば2時間おきくらいに27度にして室温下げるんだけど。
27度のままだと下手すると26度後半くらいまで下がっちゃって結構肌寒い。
昨日の留守中のケージ内は27.2度まで下がっていた。
外から帰ってきた人間にはすごい天国だったけども、
寝てるこたさんはちょっと寒かったのかなぁとその緑うんちょを見ながら反省;
留守時は28度設定で、保冷剤投入がいいかなぁ…
ちょうどいい按配~暑いだと入り口付近に寝ていて、
ちと寒い、の場合は洞窟の奥で丸くなってる。気がする。
帰ってきたら奥にいたので…うううううううううむ…悩む…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、スパイクス
おやつ:大地、スパイキー青
ディナー:ハリセレ、メディ、大地、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
しかしまあ鼻水を垂らしている訳でもなく、食欲は旺盛w
晩ゴハン完食後の御厠は7cmクラス。出ますねw
しかしラストの2cmが緑まみれだったのねん…
戻ってきたところで新しい洞窟に変わっていたので、三角の目で抗議w
だってお前さん、洞窟くちゃいくちゃいよー;;
やむなく洞窟インするも、とっとと出たいような顔でお代わり光線。
スパイキー青を久しぶりに投入。
ほんとたまにしか食べられない好物。
これも好きだね~~ものすごい慌ててロフト上へ。
前足でお皿をばたんばたんさせながら完食w
頭からゴハン被っちゃわないか心配;
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー…
夜間疾走数日分。
走行時間:1h16.17
走行距離:3.35km
平均速度:2.6km/h
最高速度:4.0km/h
トータル:7236.8km
走行時間:2h25.54
走行距離:6.31km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.9km/h
トータル:7243.1km
最高が7.9!!
そしてゆうべ、
走行時間:3h05.55
走行距離:8.89km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7252.0km
ゆうべは28度設定で寝て、途中で暑くておき出し27度に下げた。
その後うとうとしながらものすごい勢いの足音を聞いていたw
回し車にミシン油刺してあげたの。
走りやすかったのかなw27度が涼しかった?久々の三時間でしたー!
脇腹撫で撫で中。気持ちよさそうにしてくれたよ~~!

にほんブログ村
昨日、御厠に一本。短くて細いの。いつ抜けたのかは不明。
シミんちょは通常運転、緑はめちょっとロフトに;
昨夜の一発目も緑まみれのがラストに2cmほど出てきてうにゅう…となる。
昨日はちょっとお出かけしていて、お出掛け中は27度設定のエアコン。
寒いか、暑いか?の究極の選択だったけど、
昼間めちゃくちゃ暑くなりそうだったので27度でお出掛けしたんだが。
28度設定だと28度後半くらいで推移していつもなんかもやっと暑い。
私が家にいれば2時間おきくらいに27度にして室温下げるんだけど。
27度のままだと下手すると26度後半くらいまで下がっちゃって結構肌寒い。
昨日の留守中のケージ内は27.2度まで下がっていた。
外から帰ってきた人間にはすごい天国だったけども、
寝てるこたさんはちょっと寒かったのかなぁとその緑うんちょを見ながら反省;
留守時は28度設定で、保冷剤投入がいいかなぁ…
ちょうどいい按配~暑いだと入り口付近に寝ていて、
ちと寒い、の場合は洞窟の奥で丸くなってる。気がする。
帰ってきたら奥にいたので…うううううううううむ…悩む…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、スパイクス
おやつ:大地、スパイキー青
ディナー:ハリセレ、メディ、大地、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
しかしまあ鼻水を垂らしている訳でもなく、食欲は旺盛w
晩ゴハン完食後の御厠は7cmクラス。出ますねw
しかしラストの2cmが緑まみれだったのねん…
戻ってきたところで新しい洞窟に変わっていたので、三角の目で抗議w
だってお前さん、洞窟くちゃいくちゃいよー;;
やむなく洞窟インするも、とっとと出たいような顔でお代わり光線。
スパイキー青を久しぶりに投入。
ほんとたまにしか食べられない好物。
これも好きだね~~ものすごい慌ててロフト上へ。
前足でお皿をばたんばたんさせながら完食w
頭からゴハン被っちゃわないか心配;
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー…
夜間疾走数日分。
走行時間:1h16.17
走行距離:3.35km
平均速度:2.6km/h
最高速度:4.0km/h
トータル:7236.8km
走行時間:2h25.54
走行距離:6.31km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.9km/h
トータル:7243.1km
最高が7.9!!
そしてゆうべ、
走行時間:3h05.55
走行距離:8.89km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7252.0km
ゆうべは28度設定で寝て、途中で暑くておき出し27度に下げた。
その後うとうとしながらものすごい勢いの足音を聞いていたw
回し車にミシン油刺してあげたの。
走りやすかったのかなw27度が涼しかった?久々の三時間でしたー!
脇腹撫で撫で中。気持ちよさそうにしてくれたよ~~!

にほんブログ村
早く寝てよ~~~こたろ心の呟き
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑もめちょっと。しかしケージ意外に綺麗。
ゆうべは三位決定戦で観戦。松木安太郎氏が解説だったからw
うっかりベルギー応援しちゃって、
松木氏がおかしなこといったのを聞き逃した!残念www
そんな我々をきっと『早く寝て…』って思いながらこたさんはじりじりしてただろうなとw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、満腹サポート
ディナー:ハリセレ、レシピ、メディ、スパイキー赤
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはとても警戒感;なにがあった…(召使い二号がいたw)
ようやく出てきて晩ゴハン完食~御厠はなんか10cm近く出たんですけどwww
なんだこれwww
めためたのハリセレプロをお帰りのついでにちょっとだけ食べて洞窟ご帰還。
スプーンでデリバリーするもプイッと洞窟奥へ;
もう嫌か~~毎回1粒とかにして栄養溶かす程度にするかー
お代わり光線なしだったけどロフト上におやつ置いて待機。
しかしまた出てこない!召使い二号がそこにいたから!
そろそろ慣れてくれるといいんですけどねぇ…
結局出てこず、召使い二号退散したら出てきてロフト駆け上がり~~~
かわいそうな召使い二号…お休みの日は率先してケージのお掃除してくれてるのにねぇw
その後はお静かにお過ごし。サッカーのハーフタイムのディナーもスルー;
ぴくりとも動かない;;そのまま試合観戦中、とたとた出てきてお弁当を早弁~
その後はお静かにお過ごし;ディナーの皿は完璧スルーだったけど、
朝までには完食。
そんなこたさんの二日間の疾走記録は、
走行時間:1h43.52
走行距離:4.52km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7228.4km
そしてゆうべ。
走行時間:2h11.48
走行距離:6.02km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7233.4km
やっぱり27度では寒い人間が優先してしまったんだけども;
朝は結構涼しいんだよねー
こたは暑いだろうか、やっぱり。。。
しゅっとしたイケメン^^
さてさて今夜は抱っこ敢行しますよー!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑もめちょっと。しかしケージ意外に綺麗。
ゆうべは三位決定戦で観戦。松木安太郎氏が解説だったからw
うっかりベルギー応援しちゃって、
松木氏がおかしなこといったのを聞き逃した!残念www
そんな我々をきっと『早く寝て…』って思いながらこたさんはじりじりしてただろうなとw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、満腹サポート
ディナー:ハリセレ、レシピ、メディ、スパイキー赤
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはとても警戒感;なにがあった…(召使い二号がいたw)
ようやく出てきて晩ゴハン完食~御厠はなんか10cm近く出たんですけどwww
なんだこれwww
めためたのハリセレプロをお帰りのついでにちょっとだけ食べて洞窟ご帰還。
スプーンでデリバリーするもプイッと洞窟奥へ;
もう嫌か~~毎回1粒とかにして栄養溶かす程度にするかー
お代わり光線なしだったけどロフト上におやつ置いて待機。
しかしまた出てこない!召使い二号がそこにいたから!
そろそろ慣れてくれるといいんですけどねぇ…
結局出てこず、召使い二号退散したら出てきてロフト駆け上がり~~~
かわいそうな召使い二号…お休みの日は率先してケージのお掃除してくれてるのにねぇw
その後はお静かにお過ごし。サッカーのハーフタイムのディナーもスルー;
ぴくりとも動かない;;そのまま試合観戦中、とたとた出てきてお弁当を早弁~
その後はお静かにお過ごし;ディナーの皿は完璧スルーだったけど、
朝までには完食。
そんなこたさんの二日間の疾走記録は、
走行時間:1h43.52
走行距離:4.52km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7228.4km
そしてゆうべ。
走行時間:2h11.48
走行距離:6.02km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7233.4km
やっぱり27度では寒い人間が優先してしまったんだけども;
朝は結構涼しいんだよねー
こたは暑いだろうか、やっぱり。。。
しゅっとしたイケメン^^
さてさて今夜は抱っこ敢行しますよー!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、少なめ!緑はめちょっと回し車の上の方の柱に…!!!
え…ちょ…どういうこと…????めっちゃ上だったんですけど…
遠心力のなせる業だろうか…www
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、スパイクス
ディナー:ハリセレ、メディ、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感;
なにがあったの…しばらくしたらお出まし~
プロのめためたが嫌でちょっと食べ残して御厠へ。
むりっと6cmクラス!ラストに濃い緑茶;
なんかお尻に緑っぽいのがくっついてるな;;でも拭いてあげることもできないし;
と見守っていると洞窟へ行かずにこたさんロフト下へ。
紙を擦る音がする…なにしてんだろう…しっこはやーよ?
しばらくして洞窟お戻り後ちょっとチェックしたら、お尻にくっついてた緑を、
敷き紙になすり付けていた模様wちゃんと拭いて洞窟お戻り~いい子!w
その後お代わり光線かと思いきや、あんまり??な反応で、
ロフト上におやつ入れたものの結局食べずに寝てしまった。
そんな感じだったのでディナーはお出まし!やった!
食べ残していた御たつをディナーを並べて豪勢な御食事w
途中までピュリナを探って食べて(選り好みして…)ふと気がついておやつも食べて~
お皿を交替交替しながら半分くらい食べたかな?
はっ!と顔を上げたので、こた御トイレいっておこう!と促すと、
ものすごい勢いで御トイレwしっこ出たね!!よかった!
そろそろお戻りで、ううんもうちょっと食べよーvって感じだったのか、
またお皿に戻ってむしゃる。そして、はっ!っと顔を上げて…
御トイレ駆け込んだ!!おおお…なにそれ条件反射?素敵!
しかし、あれ、僕はなんでここに…って感じですぐさま戻ってきましたけどw
洞窟お戻り後暗がりの向こうからこっち見てたのでお弁当のFay投入で召使い就寝。
リビング出たらすぐさまロフト上へ…Fayは別腹…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h54.19
走行距離:5.22km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7222.8km
ゆうべはなんとなく寒かったんだよねー;;
寒いなーと思いつつ起き上がれず;;
いつもの27度設定でも外の気温によってなんかちょっと冷えすぎたりする感じ。
まあでも今朝洞窟から顔出してくれたこたさん別に鼻水もたれてなかったし、
多分だ丈夫だと思うけど…むじゅかちい!!
だれんw
さてさてそんな中の人のアクセサリーショップは本日13日の金曜日夜、
新作販売会です!!
こんなビョウキな作品イパーイvですが、お好きな方がいらっしゃいましたら是非v
≪minne SHOPはオープン前のプレビュー中≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!本日夜9時半オープン!
是非覗いてくださいv

にほんブログ村
シミんちょ、少なめ!緑はめちょっと回し車の上の方の柱に…!!!
え…ちょ…どういうこと…????めっちゃ上だったんですけど…
遠心力のなせる業だろうか…www
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、スパイクス
ディナー:ハリセレ、メディ、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感;
なにがあったの…しばらくしたらお出まし~
プロのめためたが嫌でちょっと食べ残して御厠へ。
むりっと6cmクラス!ラストに濃い緑茶;
なんかお尻に緑っぽいのがくっついてるな;;でも拭いてあげることもできないし;
と見守っていると洞窟へ行かずにこたさんロフト下へ。
紙を擦る音がする…なにしてんだろう…しっこはやーよ?
しばらくして洞窟お戻り後ちょっとチェックしたら、お尻にくっついてた緑を、
敷き紙になすり付けていた模様wちゃんと拭いて洞窟お戻り~いい子!w
その後お代わり光線かと思いきや、あんまり??な反応で、
ロフト上におやつ入れたものの結局食べずに寝てしまった。
そんな感じだったのでディナーはお出まし!やった!
食べ残していた御たつをディナーを並べて豪勢な御食事w
途中までピュリナを探って食べて(選り好みして…)ふと気がついておやつも食べて~
お皿を交替交替しながら半分くらい食べたかな?
はっ!と顔を上げたので、こた御トイレいっておこう!と促すと、
ものすごい勢いで御トイレwしっこ出たね!!よかった!
そろそろお戻りで、ううんもうちょっと食べよーvって感じだったのか、
またお皿に戻ってむしゃる。そして、はっ!っと顔を上げて…
御トイレ駆け込んだ!!おおお…なにそれ条件反射?素敵!
しかし、あれ、僕はなんでここに…って感じですぐさま戻ってきましたけどw
洞窟お戻り後暗がりの向こうからこっち見てたのでお弁当のFay投入で召使い就寝。
リビング出たらすぐさまロフト上へ…Fayは別腹…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h54.19
走行距離:5.22km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7222.8km
ゆうべはなんとなく寒かったんだよねー;;
寒いなーと思いつつ起き上がれず;;
いつもの27度設定でも外の気温によってなんかちょっと冷えすぎたりする感じ。
まあでも今朝洞窟から顔出してくれたこたさん別に鼻水もたれてなかったし、
多分だ丈夫だと思うけど…むじゅかちい!!
だれんw
さてさてそんな中の人のアクセサリーショップは本日13日の金曜日夜、
新作販売会です!!
こんなビョウキな作品イパーイvですが、お好きな方がいらっしゃいましたら是非v
≪minne SHOPはオープン前のプレビュー中≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!本日夜9時半オープン!
是非覗いてくださいv

にほんブログ村
昨夜の抱っこはなしでした~
いや~…今回はベルギーくると思ったんだけどなぁ…
4年前はフランス、ドイツに負けたけど、ほんといい試合だったんだよ…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少ない!緑はなかった?調子よかったねー!
夜間の湿度、エアコンを27度設定にしているので、大分低く抑えられてる。
65%以内。やっぱその辺も影響してるかもしれんな。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、満腹サポート
ディナー:ハリセレ、キョーリン、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
この布陣だと残さず食べてくれるなー!
ディナーにプロ入れるのはもうやめよう、うん…
(めためたで残る)
昨夜の晩ゴハンもお待ちかね!
サッカーを録画で見てたのでちょっと遅くなってしまった;
別荘を覗いたら顔出して様子伺ってた!
カーテン開けたらひゅっと引っ込むけどw
ケージお戻りでとたた~っとお出ましv
プロ、めためたにならないようにそっと引っくり返しておいたら、
食べやすかったみたいで綺麗に完食~v
お水の量も大事…気持ち少なめでふやかし時間を長く、って感じ。
御厠は5cmクラス。練り照り緑なし!
お戻りでロフト下へいったので、ああしっこしないでよ~~~;;;とお祈り;
おやつチェックにいったみたい。まだないよ^^;
洞窟インでお代わり光線。大地も大分慣れてきたみたいだけど、
なぜか一粒二粒残すね;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、何度かお声かけするも結局スルー;
ゆうべは27度設定で冷やしていたので快適だったのか、御トイレで寝たりはしてなかったw
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h37.21
走行距離:7.53km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7217.6km
なかなか調子よくきてるねー!
召使いどうしても夜中に目が覚めるよ。
こたさんの足音を聞くのが日課ですw
せっかくのいい寝顔だったのにピント合ってないしーーーーーー…
ああん…この二重顎がねwたまらないよねww

にほんブログ村
いや~…今回はベルギーくると思ったんだけどなぁ…
4年前はフランス、ドイツに負けたけど、ほんといい試合だったんだよ…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少ない!緑はなかった?調子よかったねー!
夜間の湿度、エアコンを27度設定にしているので、大分低く抑えられてる。
65%以内。やっぱその辺も影響してるかもしれんな。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、ハリセレ
おやつ:大地、満腹サポート
ディナー:ハリセレ、キョーリン、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
この布陣だと残さず食べてくれるなー!
ディナーにプロ入れるのはもうやめよう、うん…
(めためたで残る)
昨夜の晩ゴハンもお待ちかね!
サッカーを録画で見てたのでちょっと遅くなってしまった;
別荘を覗いたら顔出して様子伺ってた!
カーテン開けたらひゅっと引っ込むけどw
ケージお戻りでとたた~っとお出ましv
プロ、めためたにならないようにそっと引っくり返しておいたら、
食べやすかったみたいで綺麗に完食~v
お水の量も大事…気持ち少なめでふやかし時間を長く、って感じ。
御厠は5cmクラス。練り照り緑なし!
お戻りでロフト下へいったので、ああしっこしないでよ~~~;;;とお祈り;
おやつチェックにいったみたい。まだないよ^^;
洞窟インでお代わり光線。大地も大分慣れてきたみたいだけど、
なぜか一粒二粒残すね;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、何度かお声かけするも結局スルー;
ゆうべは27度設定で冷やしていたので快適だったのか、御トイレで寝たりはしてなかったw
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h37.21
走行距離:7.53km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7217.6km
なかなか調子よくきてるねー!
召使いどうしても夜中に目が覚めるよ。
こたさんの足音を聞くのが日課ですw
せっかくのいい寝顔だったのにピント合ってないしーーーーーー…
ああん…この二重顎がねwたまらないよねww

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R