ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
花粉がびっしばっしくるよ…
べにふうき、甜茶、レモンバーム、小青竜湯、アレジオン、アレグラ…
鼻洗いスプレーにイオンで撃退!スプレー、目薬、鼻に塗る薬…
空気清浄機…はぁ…目が痒い…鼻水がてゅらんてゅらん…
もうほんとに…はあ…
こたさん今朝も針抜けなし。
昨夜は運動時間に、
走ってくれるかな!?わあ!洞窟出てきたよ!
回し車乗ったよ!速度が乗ってきたよ…!
ってところで家族がごそごそ動き出してこたさんあえなく洞窟ご帰還;
45秒!45秒しかこたさんの足音を聞けなかった!!
うらみ~ま~す~…
なんで運動時間を設けてるかって、
私が!楽しみたいんですYO!!
こたさんが元気に走る足音を!!聞きたいんですYO!!!!
まったく空気読めよ!!という喧嘩を昨夜は繰り広げました。ふも~w
そんな夜間の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h29.27
走行距離:7.69km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:316.9km
昨日が1時間台だったので今日は二時間!
でもやっぱり、あったかくなってきてるってのもあるのかな?
夏になったらまた、朝まで走ってる!ってことがあるかもしれないな~
あったかくなるのが楽しみvでも花粉は嫌だ~~~~;;;;
悶絶!
今朝は洞窟の中に入れてあったもふもふ掛け布団が蹴り出されていた;
ので、掛け布団は煮沸して洗濯。
結構あの掛け布団がないと洞窟がらんとして広いんだよねぇ。
天井がもう半分ぺちゃんこに潰れちゃってるのでw
まあそんな落ち着かない;ってこともないのだろうか。
一応、洞窟用のおしめ(中敷き)に使ってたのを入れてみようかな。
カピカピコーティングがもうすごくて;新しいのを縫ってあげるつもりだから、
今まで使ってたカピカピのをw
昨夜のディナーで新しいゴハン行ってみました。
みんみんさんの小分けパック。
買ったの忘れてて^^;まだ出してなかったのでしたよ;
まあ難なく違和感もなくお召し上がりになったのだけども、
ひとつ、2mmくらいの小さな黒い粒が出てきて、
こたは何回も口に入れるんだけど口の端からポロ、ポロ、と、
はじき出されているものがありまして。
なんだろう??と拾ってみたら、硬い硬い小石みたいなものでした。
でも石じゃない。今触ったらぽろっと半分に割れた。
結局こたさんはこれ食べなかったんでよかったんだけど、これなんだろうなぁ?
やっぱり、海外のものがあんまりよくないというのは、
こういうことなのかなぁと。
まあ味の変化をつけるためのふりかけ用として買っていたので、
小分けでよかったなぁって。
ちょっともうこれはこれでやめようと思います。
安心してこたさんにあげられるものを探す旅はまだまだ続くよ…
あったかくなってきたからそろそろ砂場の設置だのを考えていて、
ケージ内のレイアウトを考え中。
御厠認識がまた薄れてきちゃって、
おかしなところで一発目投下しちゃうようになったので、
レイアウトがらっと変えてしまおうか、
今までを継承しつつ微調整にしようか悩み中。。。
ああ…こたさんと戯れたい…

にほんブログ村
べにふうき、甜茶、レモンバーム、小青竜湯、アレジオン、アレグラ…
鼻洗いスプレーにイオンで撃退!スプレー、目薬、鼻に塗る薬…
空気清浄機…はぁ…目が痒い…鼻水がてゅらんてゅらん…
もうほんとに…はあ…
こたさん今朝も針抜けなし。
昨夜は運動時間に、
走ってくれるかな!?わあ!洞窟出てきたよ!
回し車乗ったよ!速度が乗ってきたよ…!
ってところで家族がごそごそ動き出してこたさんあえなく洞窟ご帰還;
45秒!45秒しかこたさんの足音を聞けなかった!!
うらみ~ま~す~…
なんで運動時間を設けてるかって、
私が!楽しみたいんですYO!!
こたさんが元気に走る足音を!!聞きたいんですYO!!!!
まったく空気読めよ!!という喧嘩を昨夜は繰り広げました。ふも~w
そんな夜間の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h29.27
走行距離:7.69km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:316.9km
昨日が1時間台だったので今日は二時間!
でもやっぱり、あったかくなってきてるってのもあるのかな?
夏になったらまた、朝まで走ってる!ってことがあるかもしれないな~
あったかくなるのが楽しみvでも花粉は嫌だ~~~~;;;;
悶絶!
今朝は洞窟の中に入れてあったもふもふ掛け布団が蹴り出されていた;
ので、掛け布団は煮沸して洗濯。
結構あの掛け布団がないと洞窟がらんとして広いんだよねぇ。
天井がもう半分ぺちゃんこに潰れちゃってるのでw
まあそんな落ち着かない;ってこともないのだろうか。
一応、洞窟用のおしめ(中敷き)に使ってたのを入れてみようかな。
カピカピコーティングがもうすごくて;新しいのを縫ってあげるつもりだから、
今まで使ってたカピカピのをw
昨夜のディナーで新しいゴハン行ってみました。
みんみんさんの小分けパック。
買ったの忘れてて^^;まだ出してなかったのでしたよ;
まあ難なく違和感もなくお召し上がりになったのだけども、
ひとつ、2mmくらいの小さな黒い粒が出てきて、
こたは何回も口に入れるんだけど口の端からポロ、ポロ、と、
はじき出されているものがありまして。
なんだろう??と拾ってみたら、硬い硬い小石みたいなものでした。
でも石じゃない。今触ったらぽろっと半分に割れた。
結局こたさんはこれ食べなかったんでよかったんだけど、これなんだろうなぁ?
やっぱり、海外のものがあんまりよくないというのは、
こういうことなのかなぁと。
まあ味の変化をつけるためのふりかけ用として買っていたので、
小分けでよかったなぁって。
ちょっともうこれはこれでやめようと思います。
安心してこたさんにあげられるものを探す旅はまだまだ続くよ…
あったかくなってきたからそろそろ砂場の設置だのを考えていて、
ケージ内のレイアウトを考え中。
御厠認識がまた薄れてきちゃって、
おかしなところで一発目投下しちゃうようになったので、
レイアウトがらっと変えてしまおうか、
今までを継承しつつ微調整にしようか悩み中。。。
ああ…こたさんと戯れたい…

にほんブログ村
PR
こたさん今朝も針抜けなし。
タイミングが悪くてなかなか交換できず二週間使った洞窟を今朝煮沸。
中敷のおしめがもおおおおおおおおおお…
これ…ちょ…え!?
やっぱだめだ…二週間使っちゃだめだ…
なんとか一週間で交換しなきゃ…はぁ、元気!!w
昨夜は家族が月初で遅い!やったあ!ということで、
こたさんにお出ましいただいて、
家族が帰ってくるまでずううううっと抱っこさせていただきましたv
1時間くらいかな?至福の時間でした…(涙)
手を動かすとふしゅ!っと怒られるので、
腰から下、御尻のあたりを手のひらであたためつつ、
太もも地熱でぬく~vうつら~~…となるこたさんを眺めていました。
猫背で延々見てたので背中が痛い^^;
爪切りもドサクサで何本かさせていただいて。
抱っこされても怖いことはないんだよと、そういった認識も必要かと思って、
たまにはなにもしない(爪は切ったけど;)抱っこも必要だよね!
以前は、こんなふうになにもしない抱っこでも、
30分もしないうちに緑うんちょ投下で泣く泣くケージにお返ししていたんだけども、
最近は、太ももにぺターンしてうつら~となったり、
時には目をつぶったり。タマタママッサージされてふわ~vになったり。
やっぱりその日のご機嫌にもよるけども、緑うんちょは出なくなりましたね。
まあでも1時間もすると苛々してきて、
眠いから洞窟に帰る!ふしゅ!ふしゅしゅしゅ!!と、
ペットシーツ掘り掘りしたりするけどもw
まだうつら~…段階で、スヤァ…まではいかないので、
この辺の精神的な信頼はまだなんだなぁと、手を動かすたびに怒られながら、
夏くらいにはなんとか;と目標設定するのであった。
でも冬場のこのぬく~vがなかったら、
あんまりうつら~…もしてくれない気がするな、夏場は;
抱っこご褒美のコーンセットをむしゃって、ふんっって感じで洞窟ご帰還;;
家族が帰ってきて、ああもうこたさんをケージに返さなきゃならないのか~;;
と、すごい悲しくなった…もっと触ってたかったのに…
1時間は触ってたけども;
いつまでも手を離したくなくて、こたさんにまた怒られた(爆)
夜はイチゴをv
よさそうなイチゴを細かく切ってフローズン(冷凍保存)にしてみたよ。
最近バナナ買わなくなっちゃったし、こたさんも飽き気味だし、
リンゴはいまいちなんとか成分がよくないとか、皮がよくないとか聞くし、
梨は季節ものだし、スイカなんかもっとないし;
三日に一回くらい小さいイチゴの粒の四分の一くらいだけど、
自然解凍してゴハンに入れようかなって。
生のビタミン類が取れるといいなと。
なんだか、加工品のフードばかりだとカイカイになるなんて、
ちらっとどこかのページで見てから、
リアルフード、今までより心持ち多めに入れるように。
今度ブルーベリーの冷凍を買おうかと思ってるんだけど(人間用)、
ベリー類はいいよって本に書いてるけど、ブルーベリーはどうなんだろう。
もうちょっと調べてみるか。
そしてそんな夜間の運動時間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h40.38
走行距離:5.35km
平均速度:3.1km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:309.2km
昨日二時間だったから今日は1時間台の日w
判ってきたよこた!
1時間台の疾走でも、平均速度は速いんだよな~
コンスタントにじっくり長時間走るか、速い速度でがっと走って寝るか。
そんな感じなのかしらねぇ。
召使い、イベント終わってもう身体ががたがたなので;
今日は整体にいって、いっちょ揉んでもらってくるよ~
明日は目医者いに行く予定。目の疲れが取れない、近いものが見えずらい。
年食うともうほんと…やぁねぇ。。。

にほんブログ村
タイミングが悪くてなかなか交換できず二週間使った洞窟を今朝煮沸。
中敷のおしめがもおおおおおおおおおお…
カピカピコーティングがすごすぎる…!!!!!!
フローリングになってるんですけど!!これ…ちょ…え!?
やっぱだめだ…二週間使っちゃだめだ…
なんとか一週間で交換しなきゃ…はぁ、元気!!w
昨夜は家族が月初で遅い!やったあ!ということで、
こたさんにお出ましいただいて、
家族が帰ってくるまでずううううっと抱っこさせていただきましたv
1時間くらいかな?至福の時間でした…(涙)
手を動かすとふしゅ!っと怒られるので、
腰から下、御尻のあたりを手のひらであたためつつ、
太もも地熱でぬく~vうつら~~…となるこたさんを眺めていました。
猫背で延々見てたので背中が痛い^^;
爪切りもドサクサで何本かさせていただいて。
抱っこされても怖いことはないんだよと、そういった認識も必要かと思って、
たまにはなにもしない(爪は切ったけど;)抱っこも必要だよね!
以前は、こんなふうになにもしない抱っこでも、
30分もしないうちに緑うんちょ投下で泣く泣くケージにお返ししていたんだけども、
最近は、太ももにぺターンしてうつら~となったり、
時には目をつぶったり。タマタママッサージされてふわ~vになったり。
やっぱりその日のご機嫌にもよるけども、緑うんちょは出なくなりましたね。
まあでも1時間もすると苛々してきて、
眠いから洞窟に帰る!ふしゅ!ふしゅしゅしゅ!!と、
ペットシーツ掘り掘りしたりするけどもw
まだうつら~…段階で、スヤァ…まではいかないので、
この辺の精神的な信頼はまだなんだなぁと、手を動かすたびに怒られながら、
夏くらいにはなんとか;と目標設定するのであった。
でも冬場のこのぬく~vがなかったら、
あんまりうつら~…もしてくれない気がするな、夏場は;
抱っこご褒美のコーンセットをむしゃって、ふんっって感じで洞窟ご帰還;;
家族が帰ってきて、ああもうこたさんをケージに返さなきゃならないのか~;;
と、すごい悲しくなった…もっと触ってたかったのに…
1時間は触ってたけども;
いつまでも手を離したくなくて、こたさんにまた怒られた(爆)
夜はイチゴをv
よさそうなイチゴを細かく切ってフローズン(冷凍保存)にしてみたよ。
最近バナナ買わなくなっちゃったし、こたさんも飽き気味だし、
リンゴはいまいちなんとか成分がよくないとか、皮がよくないとか聞くし、
梨は季節ものだし、スイカなんかもっとないし;
三日に一回くらい小さいイチゴの粒の四分の一くらいだけど、
自然解凍してゴハンに入れようかなって。
生のビタミン類が取れるといいなと。
なんだか、加工品のフードばかりだとカイカイになるなんて、
ちらっとどこかのページで見てから、
リアルフード、今までより心持ち多めに入れるように。
今度ブルーベリーの冷凍を買おうかと思ってるんだけど(人間用)、
ベリー類はいいよって本に書いてるけど、ブルーベリーはどうなんだろう。
もうちょっと調べてみるか。
そしてそんな夜間の運動時間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h40.38
走行距離:5.35km
平均速度:3.1km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:309.2km
昨日二時間だったから今日は1時間台の日w
判ってきたよこた!
1時間台の疾走でも、平均速度は速いんだよな~
コンスタントにじっくり長時間走るか、速い速度でがっと走って寝るか。
そんな感じなのかしらねぇ。
召使い、イベント終わってもう身体ががたがたなので;
今日は整体にいって、いっちょ揉んでもらってくるよ~
明日は目医者いに行く予定。目の疲れが取れない、近いものが見えずらい。
年食うともうほんと…やぁねぇ。。。

にほんブログ村
べにふうきの紅茶をもらいました。
毎日飲むことに。春に思いっきり外の空気が吸えないこの不幸…!!!
こたさん日記、色々あって土曜日から途切れておりましたが;
ようやく書けるよ~
こたさん、ここ数日の針抜けなし。
イベント準備等もありつつも、夜はちゃんと観察。
でも出てきてくれない;そんな日常も相変わらず^^;
直近の昨夜は、夜の運動時間ちょびっと走ってくれました。
回し車は3分くらい。
でも、最近さっぱりだったので、なんだか長く走り回ってくれたような気持ち。
その間も、三回くらい掻いていて、ありゃりゃ??と思いつつも、
今朝も針抜けはなかったので、特に悪いものではなさそうな。
それでも、まああたたかくなってきたし、そろそろ予防接種的に、
お医者さんでレボリューションでもしていただきに行こうかなと考え中。
本当にいい陽気で、
そろそろ冬の暖房器具を接続切ったり温度設定低くしたりしないと、
うっかり30度いっちゃうよ;な日々でおっかなびっくりです。
かといって全部切ってしまえるほどでもないし。難しいね!
年中そういってる気がする(笑)
洞窟の中のこたさんの様子を時々覗きながら、
洞窟の奥に丸まってたら寒いかな?手前の方に伸びてたら暑いかな?
そんな判断しかできないけど、そんなしょっちゅう覗くのもねぇ;
まあでもこたさんにとって居心地のいい空間をなんとか作ってあげたい所存。
そんなこんなの土曜日からの夜間疾走時間いってみよう!
土曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h48.07
走行距離:5.24km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:285.9km
日曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h35.6
走行距離:8.66km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:294.6km
月曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h12.38
走行距離:3.06km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:297.6km
そして本日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.12
走行距離:6.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:303.9km
こうしてみると、こたろの心のサイクルというか(笑)
やる気サイクルが判る気がしますね!
夜の人間がいる時間にも走ってもらえるようになるのが今年の目標かな。
そして300km越え!キマシターーーーー!
どこまで行けるだろうねvとても楽しみvv

そういえばデジカメを新調しました。
中古だけど;
CANON PowerShot SX200。この画像はS50だけど;
S50も薄暗いところには強かったんだが、
SX200にはペットモードがあって、動きの早いペットもぶれずに撮れる!
みたいなところで即決w
薄暗いところで動きが早いものをきちんと捕らえてくれればいいんだけど…
部屋んぽで部屋が薄暗いのがネックだよなぁ…
でも明るい照明つけちゃうととこたさん更に丸まって動かないし;
この辺も、慣れていただくしかないのかな…まあぼちぼちで。
明日の部屋んぽで撮ってみようと思いますv

にほんブログ村
毎日飲むことに。春に思いっきり外の空気が吸えないこの不幸…!!!
こたさん日記、色々あって土曜日から途切れておりましたが;
ようやく書けるよ~
こたさん、ここ数日の針抜けなし。
イベント準備等もありつつも、夜はちゃんと観察。
でも出てきてくれない;そんな日常も相変わらず^^;
直近の昨夜は、夜の運動時間ちょびっと走ってくれました。
回し車は3分くらい。
でも、最近さっぱりだったので、なんだか長く走り回ってくれたような気持ち。
その間も、三回くらい掻いていて、ありゃりゃ??と思いつつも、
今朝も針抜けはなかったので、特に悪いものではなさそうな。
それでも、まああたたかくなってきたし、そろそろ予防接種的に、
お医者さんでレボリューションでもしていただきに行こうかなと考え中。
本当にいい陽気で、
そろそろ冬の暖房器具を接続切ったり温度設定低くしたりしないと、
うっかり30度いっちゃうよ;な日々でおっかなびっくりです。
かといって全部切ってしまえるほどでもないし。難しいね!
年中そういってる気がする(笑)
洞窟の中のこたさんの様子を時々覗きながら、
洞窟の奥に丸まってたら寒いかな?手前の方に伸びてたら暑いかな?
そんな判断しかできないけど、そんなしょっちゅう覗くのもねぇ;
まあでもこたさんにとって居心地のいい空間をなんとか作ってあげたい所存。
そんなこんなの土曜日からの夜間疾走時間いってみよう!
土曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h48.07
走行距離:5.24km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:285.9km
日曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h35.6
走行距離:8.66km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:294.6km
月曜日
【回し車疾走計測】
走行時間:1h12.38
走行距離:3.06km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:297.6km
そして本日
【回し車疾走計測】
走行時間:2h10.12
走行距離:6.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:303.9km
こうしてみると、こたろの心のサイクルというか(笑)
やる気サイクルが判る気がしますね!
夜の人間がいる時間にも走ってもらえるようになるのが今年の目標かな。
そして300km越え!キマシターーーーー!
どこまで行けるだろうねvとても楽しみvv
そういえばデジカメを新調しました。
中古だけど;
CANON PowerShot SX200。この画像はS50だけど;
S50も薄暗いところには強かったんだが、
SX200にはペットモードがあって、動きの早いペットもぶれずに撮れる!
みたいなところで即決w
薄暗いところで動きが早いものをきちんと捕らえてくれればいいんだけど…
部屋んぽで部屋が薄暗いのがネックだよなぁ…
でも明るい照明つけちゃうととこたさん更に丸まって動かないし;
この辺も、慣れていただくしかないのかな…まあぼちぼちで。
明日の部屋んぽで撮ってみようと思いますv

にほんブログ村
地獄のトイレから這い出してきたぜぃ…ぜーはー;
やっと止まったぜ…うがー
召使い、おなかの急降下でダウン;
あ、ハリネズミのもの以外は書かなくていいですよね。。。
ああ…びっくりした…
今日はおめかししてお出かけの予定だったのにぃ…ぎりぃ…
こたさん、今朝も針抜けなし。
昨夜は暑かったみたいで、洞窟の中に入りきらずに溶け、
夜の運動時間も、回し車左下の定位置で野良寝…
10月の、運動しなくなった頃に戻ったかのような;
慌てて、洞窟下のシートヒータの温度を下げ…てみたら、
今朝は寒かったみたいで洞窟の入り口の布団立てかけてた;;
サンコーさんのシートヒータ難しい!!
ちょっと下げただけで全然あったかくなくなる~~;;
これじゃサーモついてないの買っても同じでは。。。
ほんとちょびっと、つまみを1mmぐらい下げるなんて芸当ができるわけがない;
同じ温度のまま、離すとか、一枚噛ませるとか、そういう対処しかないか…
あんまり過保護すぎるのも考えもので、
こたにとってはいらぬ暖房だったりするから本当に難しいですね…
今年の冬の電気代は去年より五千円UPだった;
夏よりかかってるなぁ、電気代…
回し車の下で野良寝中にディナーの準備、
ゴハンを定位置にセッティングして起きるのを待ってみたw
なかなか起きなかったねぇ…そんな暑くて眠れなかったのか;すまぬ…
なんかいい匂いがする~~…と起き上がり、はっ明るくてなんかいる!
とこちらに気がついた瞬間の顔といったらwwww
めっちゃかわいかった…
こた待ってたよvごはんにしよっか?というと、
回し車下から、とととと~っと駆け寄ってくる。
はぁもうほんとお前さん可愛いなぁ!!!!
召使い頑張って温度調整するよ…!!!
そんなこたさんの夜間の運動時間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h09.59
走行距離:10.57km
平均速度:3.3km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:280.6km
三時間越えあざまあああああああああす!!!
そして10km越え!
たまにぴこっと走りたいスイッチが入るんだよねぇ。
低気圧がくると走る気がするのはまだ気のせいの段階ですね…
とろけるハリケツw
そろそろこの冬暖簾もやめてみようかな。。。
暑いかもね;

にほんブログ村
やっと止まったぜ…うがー
召使い、おなかの急降下でダウン;
あ、ハリネズミのもの以外は書かなくていいですよね。。。
ああ…びっくりした…
今日はおめかししてお出かけの予定だったのにぃ…ぎりぃ…
こたさん、今朝も針抜けなし。
昨夜は暑かったみたいで、洞窟の中に入りきらずに溶け、
夜の運動時間も、回し車左下の定位置で野良寝…
10月の、運動しなくなった頃に戻ったかのような;
慌てて、洞窟下のシートヒータの温度を下げ…てみたら、
今朝は寒かったみたいで洞窟の入り口の布団立てかけてた;;
サンコーさんのシートヒータ難しい!!
ちょっと下げただけで全然あったかくなくなる~~;;
これじゃサーモついてないの買っても同じでは。。。
ほんとちょびっと、つまみを1mmぐらい下げるなんて芸当ができるわけがない;
同じ温度のまま、離すとか、一枚噛ませるとか、そういう対処しかないか…
あんまり過保護すぎるのも考えもので、
こたにとってはいらぬ暖房だったりするから本当に難しいですね…
今年の冬の電気代は去年より五千円UPだった;
夏よりかかってるなぁ、電気代…
回し車の下で野良寝中にディナーの準備、
ゴハンを定位置にセッティングして起きるのを待ってみたw
なかなか起きなかったねぇ…そんな暑くて眠れなかったのか;すまぬ…
なんかいい匂いがする~~…と起き上がり、はっ明るくてなんかいる!
とこちらに気がついた瞬間の顔といったらwwww
めっちゃかわいかった…
こた待ってたよvごはんにしよっか?というと、
回し車下から、とととと~っと駆け寄ってくる。
はぁもうほんとお前さん可愛いなぁ!!!!
召使い頑張って温度調整するよ…!!!
そんなこたさんの夜間の運動時間は。
【回し車疾走計測】
走行時間:3h09.59
走行距離:10.57km
平均速度:3.3km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:280.6km
三時間越えあざまあああああああああす!!!
そして10km越え!
たまにぴこっと走りたいスイッチが入るんだよねぇ。
低気圧がくると走る気がするのはまだ気のせいの段階ですね…
とろけるハリケツw
そろそろこの冬暖簾もやめてみようかな。。。
暑いかもね;

にほんブログ村
こたさん、今朝も針抜けなし。
昨夜はこた充しましたはあはあ。
金曜日と日曜日が遅くまでお出かけなので、今のうちに栄養補給。
8時半のゴハン時にこたさんゲットして、今日はあんまりいじらない!
と心に決め、爪切りとカメラを持って。(いじらない?)
とにかく爪切りはチャンスがあればすかさずやる;
ということにしているので、赤ちゃんハサミは常備です。
そのすかさずのチャンスが結構早く到来。
体重を量りたかったので体重計の上のトレイへこたさんを乗せ、
ペットシーツを被せ(そうすると落ち着いていてくれる;)、
体重を計測、424!ええっ完璧にキープしてるね!
といったところでかなり大人しく、
後ろ足がちょこんと横に出ていたのでぱちぱち。
前足も…ぱちぱち。だいぶうんちょがマニキュアになってるなぁ;
と思いながら抱っこしても、あれ?結構落ち着いてる?
というわけで、反対側の爪もぱちぱち。
欲張って切らない!をモットーに、昨夜は流血沙汰にはならず^^;
昨夜はお湯だのウェットなものを使用しなかったので、
だいぶ落ち着いていた模様。
濡れるの嫌いなのね;;
こたさん用のお散歩じゅうたんの下にオコタのように足を入れて、
こたさんが散策するのを待…っているんですけど毎度。
散策しないで、召使いの太もも山脈の谷間に身体を埋め、
早々に落ち着いてしまわれました;
いいんだけどね^^;
召使いの太もも体温がぬくくて気持ちいいのか~そうか~v
それはそれで幸せなので、
ペットシーツ代わりのぬくぬくタオルを背中にかけ、
その上から手のひらで保温しながら、
じっと時を過ごすこたさんをじっと見つめて時を過ごしました。
素手で触らないと結構落ち着いててくれるんだよね。
抱っこも、タオル越しならそんなに暴れない。そんなには;
うとうとし始めると家族が音立てるから、ぴくっって起きちゃうんだよね;
もうほんと音立てるな!っていいたい。
そんなふうに息を潜めてこたさんを見守っているうちに、
こたさんが体勢を変えた。チャーンス!!!
とばかりにタオルの下にそおおっと手を突っ込み、
こたさんのおなかの下に指を突っ込み。
最初はふしゅっ!って警戒するんだけどね。
タマタマあたりをそおおおおっとな~でな~で始めると、
次第に…片足が…てろーんと…上がって…ぶふ…ぶふふ…な~で、な~で…
ほんとハリネズミのおなかって気持ちいいですよね…
ほわほわで、ふにゃふにゃで、タマタマもころころで…はぁはぁ(変態か)
そうやってしばらくゆ~~っくりな~でな~でしてたところで、
欲望に耐え切れずこたさんの顔をそおおっとタオルをめくって見てみると!
うっとりしてるーーーーーーーー!!目をつぶってるーーーーー!!!!
やたーーーーー!!!
すっかり体を横にして、後ろのあんよは宙を切る感じで上がってて、
な~でな~でに身をゆだねきってくれていましたあざまああああああああす!!
ほんとこれ…この顔が見たかったのよ…!!!!
今までも何回かタマタママッサージしてたけど、
タオルの下に隠れちゃってて顔が見えなくてねぇ…(涙)
こたろが起きて体勢変えるまでな~でな~でしてましたv
そのうちになんか、びくんびくんし始めて。
御ちんに触れちゃった瞬間びくん!ってなっちゃってたみたいね~
や~ね~~~も~~~~~~~~~~~~~vvvvv
いつものふしゅ!の時の振動とは明らかに違う『びくん』で、
召使い大変ご満悦でした。あ、いや、こたろがご満悦ね!!
まあそれも、しつこくしてるとふしゅ!に変わるので、
引き際が肝心!と思いつつもしつこくしてふしゅ!ってされましたすみません;
その後、おなか見せてもらって、カピカピ以外w異常なし!
おなか見せて~は相変わらず暴れるけども;
だんだんひっくり返っていられる時間は長くなってきたような?
昨夜はちょっと丸まってかわいい姿も見せてくれましたv
あの姿がハリネズミの真骨頂だと思うわ~
警戒はしてるんだけど、針は立ってない丸まり。
アレほんとかわいいわ~~~~~~~~~~~~…
ということで、ケージご帰還。
ご帰還後のコーンセットをまたも苛々した感じでお召し上がりに;
お皿から奪い取る感じでもぐもぐするの;
目つき悪いし;;まあでも、お散歩デザートは完食v
1時間半くらいお付き合いしてくれたのね。ありがとうねこた~(T^T)
そんなこんなで夜は運動せず。
昨夜の疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h59.28
走行距離:6.18km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:270.1km
辛うじて2時間!
まあでも、いつもは寝ている時間に召使いに付き合ってくれたので、
夜は少し眠かったのかもね。
昨夜は、いつも使ってる乾燥野菜のにんじんが少ない?
気がしたので、もうにんじんチンすればいいんじゃね?と、
薄くスライスして白菜と一緒にチン。
ちょびっとをチンすると消し炭になっちゃうのでね;(経験済み)
召使いのダイエット白菜と一緒にw
お皿に投入してみましたが、まあ何の違和感もなくぺろりv
ほんとなんでも食べていい子だねぇこたは…(涙)
ピーラーでスライスして乾燥させてちりちりにしてみようかなって。
今使ってる乾燥野菜、ブドウ糖添加されてて、甘くて…
いいんだか悪いんだか^^;
いやすごく甘くておいしくて、召使いたまにぽりぽり食べてる<ヲイ
これね。
量がすごい多いんで一生懸命食べても全然なくならない^^;
一回につきキャベツ1枚くらいだしね;
キャベツよりにんじんの方が栄養ある気がする。うん。
ベータカロチン?緑黄色野菜、色が濃い方が栄養あるから。
さてそんなこたさん、体重を完璧にキープしております。
ゴハンは目分量だけど、ハリセレを今までの半分くらいに減らしました。
ハリセレいいんだけど、脂質が『5~』ってなってて。
他のフードは『~○』○以下表記なんですよ。
でもハリセレは、5以上。この表記が気になって。
脂質を控えめに、高たんぱくで、ということで、
ゆでササミと水きりヨーグルト、ゆで卵の白身(黄身はあげない)を、
ローテーションでいつもより多めにし、
ハリセレ減らした分、プリティペッツとスパイク(ライトダイエット)を補填。
この二つは脂質が5以下、6以下、と、『以下』表記なのだ。
ふりかけに使ってるものは、ブリスキーベーシック以外、
全て脂質が10%以上なので、これも気持ち程度だけど少なめに。
脂質が欠乏するものいけないので、ふりかけは変わらずローテーション。
ハリセレを基本食にっていわれてたけど、
食欲大魔神になったこたさんにハリセレの量を増やしたら、
三週間くらいで一気に50g増えちゃってね;
運動もしなくなっちゃったし、ちょっと増えすぎたかな?
と思ったので、フードの脂質を全部調べて、脂質控えめ、量はキープ、
これで三週間、こたさんの体重変わらず。
現状の大きさでキープしたいなら、ゴハンの質を見直してね、
とはお医者さんの言。
まだお子ちゃまだけど、もうこれ以上は;;と思っていたので、
このゴハン改変はよかったのかな?と思ってます。
できるだけ高たんぱく低脂質の動物性リアルフード、
食べられるものを増やしたいな。次はレバーいってみようかなと画策中。
レバー…召使いは食べられませんけども;
市場で小さいの一つとか買えるかどうか今日偵察にいってこよう。
鶏のレバーが脂質が低そう。
しっかり丸まれるよ~v

にほんブログ村
昨夜はこた充しましたはあはあ。
金曜日と日曜日が遅くまでお出かけなので、今のうちに栄養補給。
8時半のゴハン時にこたさんゲットして、今日はあんまりいじらない!
と心に決め、爪切りとカメラを持って。(いじらない?)
とにかく爪切りはチャンスがあればすかさずやる;
ということにしているので、赤ちゃんハサミは常備です。
そのすかさずのチャンスが結構早く到来。
体重を量りたかったので体重計の上のトレイへこたさんを乗せ、
ペットシーツを被せ(そうすると落ち着いていてくれる;)、
体重を計測、424!ええっ完璧にキープしてるね!
といったところでかなり大人しく、
後ろ足がちょこんと横に出ていたのでぱちぱち。
前足も…ぱちぱち。だいぶうんちょがマニキュアになってるなぁ;
と思いながら抱っこしても、あれ?結構落ち着いてる?
というわけで、反対側の爪もぱちぱち。
欲張って切らない!をモットーに、昨夜は流血沙汰にはならず^^;
昨夜はお湯だのウェットなものを使用しなかったので、
だいぶ落ち着いていた模様。
濡れるの嫌いなのね;;
こたさん用のお散歩じゅうたんの下にオコタのように足を入れて、
こたさんが散策するのを待…っているんですけど毎度。
散策しないで、召使いの太もも山脈の谷間に身体を埋め、
早々に落ち着いてしまわれました;
いいんだけどね^^;
召使いの太もも体温がぬくくて気持ちいいのか~そうか~v
それはそれで幸せなので、
ペットシーツ代わりのぬくぬくタオルを背中にかけ、
その上から手のひらで保温しながら、
じっと時を過ごすこたさんをじっと見つめて時を過ごしました。
素手で触らないと結構落ち着いててくれるんだよね。
抱っこも、タオル越しならそんなに暴れない。そんなには;
うとうとし始めると家族が音立てるから、ぴくっって起きちゃうんだよね;
もうほんと音立てるな!っていいたい。
そんなふうに息を潜めてこたさんを見守っているうちに、
こたさんが体勢を変えた。チャーンス!!!
とばかりにタオルの下にそおおっと手を突っ込み、
こたさんのおなかの下に指を突っ込み。
最初はふしゅっ!って警戒するんだけどね。
タマタマあたりをそおおおおっとな~でな~で始めると、
次第に…片足が…てろーんと…上がって…ぶふ…ぶふふ…な~で、な~で…
ほんとハリネズミのおなかって気持ちいいですよね…
ほわほわで、ふにゃふにゃで、タマタマもころころで…はぁはぁ(変態か)
そうやってしばらくゆ~~っくりな~でな~でしてたところで、
欲望に耐え切れずこたさんの顔をそおおっとタオルをめくって見てみると!
うっとりしてるーーーーーーーー!!目をつぶってるーーーーー!!!!
やたーーーーー!!!
すっかり体を横にして、後ろのあんよは宙を切る感じで上がってて、
な~でな~でに身をゆだねきってくれていましたあざまああああああああす!!
ほんとこれ…この顔が見たかったのよ…!!!!
今までも何回かタマタママッサージしてたけど、
タオルの下に隠れちゃってて顔が見えなくてねぇ…(涙)
こたろが起きて体勢変えるまでな~でな~でしてましたv
そのうちになんか、びくんびくんし始めて。
御ちんに触れちゃった瞬間びくん!ってなっちゃってたみたいね~
や~ね~~~も~~~~~~~~~~~~~vvvvv
いつものふしゅ!の時の振動とは明らかに違う『びくん』で、
召使い大変ご満悦でした。あ、いや、こたろがご満悦ね!!
まあそれも、しつこくしてるとふしゅ!に変わるので、
引き際が肝心!と思いつつもしつこくしてふしゅ!ってされましたすみません;
その後、おなか見せてもらって、カピカピ以外w異常なし!
おなか見せて~は相変わらず暴れるけども;
だんだんひっくり返っていられる時間は長くなってきたような?
昨夜はちょっと丸まってかわいい姿も見せてくれましたv
あの姿がハリネズミの真骨頂だと思うわ~
警戒はしてるんだけど、針は立ってない丸まり。
アレほんとかわいいわ~~~~~~~~~~~~…
ということで、ケージご帰還。
ご帰還後のコーンセットをまたも苛々した感じでお召し上がりに;
お皿から奪い取る感じでもぐもぐするの;
目つき悪いし;;まあでも、お散歩デザートは完食v
1時間半くらいお付き合いしてくれたのね。ありがとうねこた~(T^T)
そんなこんなで夜は運動せず。
昨夜の疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:1h59.28
走行距離:6.18km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:270.1km
辛うじて2時間!
まあでも、いつもは寝ている時間に召使いに付き合ってくれたので、
夜は少し眠かったのかもね。
昨夜は、いつも使ってる乾燥野菜のにんじんが少ない?
気がしたので、もうにんじんチンすればいいんじゃね?と、
薄くスライスして白菜と一緒にチン。
ちょびっとをチンすると消し炭になっちゃうのでね;(経験済み)
召使いのダイエット白菜と一緒にw
お皿に投入してみましたが、まあ何の違和感もなくぺろりv
ほんとなんでも食べていい子だねぇこたは…(涙)
ピーラーでスライスして乾燥させてちりちりにしてみようかなって。
今使ってる乾燥野菜、ブドウ糖添加されてて、甘くて…
いいんだか悪いんだか^^;
いやすごく甘くておいしくて、召使いたまにぽりぽり食べてる<ヲイ
これね。
量がすごい多いんで一生懸命食べても全然なくならない^^;
一回につきキャベツ1枚くらいだしね;
キャベツよりにんじんの方が栄養ある気がする。うん。
ベータカロチン?緑黄色野菜、色が濃い方が栄養あるから。
さてそんなこたさん、体重を完璧にキープしております。
ゴハンは目分量だけど、ハリセレを今までの半分くらいに減らしました。
ハリセレいいんだけど、脂質が『5~』ってなってて。
他のフードは『~○』○以下表記なんですよ。
でもハリセレは、5以上。この表記が気になって。
脂質を控えめに、高たんぱくで、ということで、
ゆでササミと水きりヨーグルト、ゆで卵の白身(黄身はあげない)を、
ローテーションでいつもより多めにし、
ハリセレ減らした分、プリティペッツとスパイク(ライトダイエット)を補填。
この二つは脂質が5以下、6以下、と、『以下』表記なのだ。
ふりかけに使ってるものは、ブリスキーベーシック以外、
全て脂質が10%以上なので、これも気持ち程度だけど少なめに。
脂質が欠乏するものいけないので、ふりかけは変わらずローテーション。
ハリセレを基本食にっていわれてたけど、
食欲大魔神になったこたさんにハリセレの量を増やしたら、
三週間くらいで一気に50g増えちゃってね;
運動もしなくなっちゃったし、ちょっと増えすぎたかな?
と思ったので、フードの脂質を全部調べて、脂質控えめ、量はキープ、
これで三週間、こたさんの体重変わらず。
現状の大きさでキープしたいなら、ゴハンの質を見直してね、
とはお医者さんの言。
まだお子ちゃまだけど、もうこれ以上は;;と思っていたので、
このゴハン改変はよかったのかな?と思ってます。
できるだけ高たんぱく低脂質の動物性リアルフード、
食べられるものを増やしたいな。次はレバーいってみようかなと画策中。
レバー…召使いは食べられませんけども;
市場で小さいの一つとか買えるかどうか今日偵察にいってこよう。
鶏のレバーが脂質が低そう。
しっかり丸まれるよ~v

にほんブログ村
こたさん今朝も針抜けなし。
とはいえ、細かな産毛は毎日抜けている。まあ人間だって抜けるしね。
御掃除避難は、こたお掃除するぞ~と洞窟に声をかけてから、
洞窟ごと移動するんだけど、今朝はもぞっと動く気配もなく。
おうち帰るよ~と、お掃除後声をかけても動かない;
え…どうしたの…とそっと暖簾をめくると熟睡してましたw
そんなこたさんの昨夜の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h39.03
走行距離:8.34km
平均速度:3.1km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:263.9km
二時間半越え!あざまああああっす!!
夕べの運動時間は、召使い遠慮して別室で待ってたんだけど。
お風呂とディナーの準備に戻ってみたらものすごいケージ静かで^^;
サイクルコンピュータチェックしたら15秒だった;
召使いがいるいないは関係ないのかねぇ…やっぱ気分か;
お風呂時間も走らず、夜間集中でした。
まあ、二時間半走ってたということは、その他の時間、
ロフト登ったり、トンネル潜ったり、ケージを走り回っている全体の時間は、
大体4~5時間といったところで、だいぶ元気なのがそれで判る^^
あ、でも、今朝はちみっと緑うんちょが出てた;
三~四日に一回くらいかねぇ。食べ物と連動してたりするかな?;
ちょっとチェックしてみようかな。
ハリネズミって、猫背だよね;
伸びるとほんと長いw
でも手のひらサイズだったこたさんが、だいぶ大きくなりました…ほろり。
細マッチョ維持中!
さて本日は余計なお知らせw
中の人のハンドメイドアクセSHOP【x Balsamic x Moon x】の作品が、
本日発売の『ゴシック&ロリータバイブル』という雑誌に掲載されました!
作品掲載はこれで二回目v是非覗いて下さいませ~!
今回は、ゴスゴスしい悪魔的な作品中心で掲載して頂きました!
現在SHOPは品薄状態ですけど;3月は大量投入しますよ~ちぇけら!
≪minne SHOP開店中!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!
主にレジンで製作した宗教味たっぷりの作品ですw
天然石ブレスも置いております~パワーストーン等お好きでしたら是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
ハンドメイドアクセサリーお好きでしたら是非フォローミーv
レジン レジンアクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー 手作りアクセサリー 手作り レジンパーツ UVレジン ニ液レジン ハンドメイド雑貨 手作り雑貨 ゴスロリ ロリータ ゴシック&ロリータ ハロパ hyde 翼 天使 悪魔 吸血鬼 堕天使 天然石 パワーストーン

にほんブログ村
とはいえ、細かな産毛は毎日抜けている。まあ人間だって抜けるしね。
御掃除避難は、こたお掃除するぞ~と洞窟に声をかけてから、
洞窟ごと移動するんだけど、今朝はもぞっと動く気配もなく。
おうち帰るよ~と、お掃除後声をかけても動かない;
え…どうしたの…とそっと暖簾をめくると熟睡してましたw
そんなこたさんの昨夜の疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h39.03
走行距離:8.34km
平均速度:3.1km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:263.9km
二時間半越え!あざまああああっす!!
夕べの運動時間は、召使い遠慮して別室で待ってたんだけど。
お風呂とディナーの準備に戻ってみたらものすごいケージ静かで^^;
サイクルコンピュータチェックしたら15秒だった;
召使いがいるいないは関係ないのかねぇ…やっぱ気分か;
お風呂時間も走らず、夜間集中でした。
まあ、二時間半走ってたということは、その他の時間、
ロフト登ったり、トンネル潜ったり、ケージを走り回っている全体の時間は、
大体4~5時間といったところで、だいぶ元気なのがそれで判る^^
あ、でも、今朝はちみっと緑うんちょが出てた;
三~四日に一回くらいかねぇ。食べ物と連動してたりするかな?;
ちょっとチェックしてみようかな。
ハリネズミって、猫背だよね;
伸びるとほんと長いw
でも手のひらサイズだったこたさんが、だいぶ大きくなりました…ほろり。
細マッチョ維持中!
さて本日は余計なお知らせw
中の人のハンドメイドアクセSHOP【x Balsamic x Moon x】の作品が、
本日発売の『ゴシック&ロリータバイブル』という雑誌に掲載されました!
作品掲載はこれで二回目v是非覗いて下さいませ~!
今回は、ゴスゴスしい悪魔的な作品中心で掲載して頂きました!
現在SHOPは品薄状態ですけど;3月は大量投入しますよ~ちぇけら!
≪minne SHOP開店中!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!
主にレジンで製作した宗教味たっぷりの作品ですw
天然石ブレスも置いております~パワーストーン等お好きでしたら是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
ハンドメイドアクセサリーお好きでしたら是非フォローミーv
レジン レジンアクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー 手作りアクセサリー 手作り レジンパーツ UVレジン ニ液レジン ハンドメイド雑貨 手作り雑貨 ゴスロリ ロリータ ゴシック&ロリータ ハロパ hyde 翼 天使 悪魔 吸血鬼 堕天使 天然石 パワーストーン

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R