忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽曲もパフォーマンスも大好きな森岡さん…
役にも立たずに、むしろ世間に迷惑をかけてのうのうと生きている人間の寿命を、
なぜこういう才能溢れる有益な方に移し変えられないのか非常に疑問だ

こたさん今朝も針抜けなし。
なんかちっちゃい針みたいなのがあったような気がするんだけど、
拭けば飛ぶようなちっちゃさだったのでどこかへ消えてしまった;
昨夜は大暴れだったようで、サイクルコンピュータの計測器は外れ、
そして車輪まで外れていた;
回し車回らなくてストレスだったのか、回し車の足元に緑うんちょ;
全長7cmのご立派なブツもv
一昨日が24分なんで短さだったので、今夜は走るんじゃ…
と思ったの案の定だった。

でもこの、30分台な疾走も、
サイクルコンピュータの計測器の角度が曲がって、
計測不能になっているせいなんじゃないかとは疑ってる。
夏用に重たいレンガ取り寄せたので、そのうちしっかり固定するからね!

ゆうべの晩ゴハンは出てきてくれず。
背景でサッカーの画面がちらちらしてたからか、
前の日に抱っこされちゃったからか;
顔も出してくれなかったのですごい心配だったけど、
消灯後晩ゴハン完食の報告をもらって一安心。

寝る前にエアコンと除湿機でがっつり除湿。
52%台にまで落として召使い就寝。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h57.03
走行距離:10.24km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1160.3km

もっと走りたかったね;ごめんね;
身動きが取れるようになったら、
サイクルコンピュータの設置方法もちょっと考えるわ。。。



うあ~ん;こた成分が足りないよおおおおおおお;;;
早くちゃんと抱っこ撫で撫でできるようになりたい。。。
早く繋がれ腹筋。。。









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
切腹痕が痛い。。。
召使い入院から帰ってようやく人心地。
でも帰った次の日からちゃんとこたのケージ掃除は始めたよ。
入院中は家族が突っ込みどころ満載な感じで頑張ってくれていたし、
今は、ケージの天井を外すことができなかったりするのでお世話になっております。。。

こたさん昨日、細い発育不良の針一本抜け。
一昨日大きなうんちがなくて心配だったけど、昨夜はそれなりのブツを投下。
召使い、こた成分不足で死んじゃいそうだったので、
昨夜はちょっとだけ膝の上で抱っこ。
おなか見せてね~と引っくり返した瞬間超変顔されて、
お前さん、今私が笑えないのを知っているか…と、必死で笑いを堪える;
笑うと腹痛い。。。
特に針立てたりということもなく、私のにおいは覚えていてくれた様子。
うれちい。。。(涙)
が、
晩ゴハンのあとおトイレに行くことは、私がいない間に忘れてしまったようだ;

サイクルコンピュータのチェックだけはしていたのだけども、
なんだかずっと波がある感じ;
いつもと違うのを、なんとなく感じててくれたのかなぁ…

1日夜 二時間半
2日夜 30分 ←!!!(ryo手術中)
3日夜 四時間 ←!!!!!!
4日夜 二時間半

四日間トータル
【回し車疾走計測】
走行時間:9h31.19
走行距離:36.33km
平均速度:3.8km/h
最高速度:16.8km/h ←なんぞこれ;
トータル:1139.0km
 
5日夜
【回し車疾走計測】
走行時間:2h51.15
走行距離:9.73km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:1148.8km

6日夜
【回し車疾走計測】
走行時間:0h24.20
走行距離:1.26km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1150.0km

この波はなんだ;;
最高4時間出たのはSuGeeeeee!!!って、
病院のベッドの上で4度見ぐらいしたけどもw
30分とか24分て…7度見くらいしたわ;
ゆうべの膝抱っこがそんなに嫌だったのだろうか…
後ろ足のうんちょ取った時にねじっちゃったとか;;
うわ~~~ん気がかりだよ~~~~~~;;;;

ゆうべの抱っこであちこちチェックしたけども、
とりあえずおかしなところはなかったと思う。
ちょっと背中のフケがまた増えてきたかな~…ん~…

召使いが一人で外を歩けるようになるのが一体いつなのか判らないが;
(妹ちゃんに抜糸した後も痛いっていわれたー!ほげー!)
とりあえず家の中でリハビリを続け、とっとと完治しないと来月ライブ二本!
下手したら三本!!お友達も鎌倉に来るし!!!!
Gacktさんのお誕生会いけないのは嫌だーーー!!!
Cutemenも逃すのは嫌だああああああああああ!!!!
そして、こたの尿検査も持っていかないとおおおおおお;;;;;
ついでにレボリューションもしてもらいたいし…
洞窟も替えてあげないと…!!
SHOPの通販も…私を病院送りにした悪魔たちをなんとか婿に放出したい!
がんばる…やるぜ…やらねばならぬなにごとも…むぎっ



先日SHOPのツイッターでUPして完全スルーされましたwww
かわいかろ!?こたろ超かわいい!!
画像処理大変楽しい。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
産毛以上針未満ちょっと針寄りなのを一本洞窟内に発見。
こたもう5ヶ月も針抜けてないから、
背中みっちり針生えてて最強なんじゃないかなあれ…
本気で針立てられたことはほぼないのでその痛みを私は知らない…
っちゅーか、いつも薔薇の棘にあっちこっち引っかかれて流血してるので、
いまさらハリネズミの針ごときではなんとも思わないというか(笑)
ハリさんの針はそんなに痛くない。

本気で針を立てられてたのは、前に通っていたお医者さん(笑)

そんなこたさんの背中のお肌チェックはなかなか大変です。
針波掻き分けてる内に動いちゃってなかなか落ち着いて観察できない;
なので、朝、お掃除避難で洞窟覗いた時にぐるぐる回ってくれれば、
洞窟の天井にこすれて針が掻き分けられる。その時によく観察。
でも老眼だからなかなかピント合わなくてねぇ…(よぼよぼ)
えんきん飲んでみたんだけどさっぱりだった;
ボシュロムノルテイン飲もうかと考え中。
まあもう何をどうしてもだめなんだろうけど(涙)

そんなこたさん、昨夜は家族が遅いというので早めの晩ゴハンで消灯。
一眠りした後出てきてくれて、夕べは久々にこたの走る足音聞いたよー!
あの回し車回すたったかいう足音は、なんでか眠くなる(笑)
アルファー波とか出てんじゃないかな…
暗闇で椅子に膝抱えて座って、こたさんが走る足音を堪能。
一回掻いたような気配?
そして、寝起きで階段を上るときはあんなに恐る恐るなのに、
どうして走り始めたあとはあんな駆け上がるんだろう(笑)
寝起きはね、とこ、とこ、って、踏みしめるみたいにいつも登るの。
そんで滑ってる(笑・100均のプラスチックリモコン立てを倒した階段)
でも、走り始めると絶対滑らないし。不思議だ…

走り始めて30分くらいだろうか、家族ご帰宅;
突然電気ついたもんだからこたさん回し車上で置物のように固まる(笑)
固まっちゃったよー!って、家族で覗き込むも微動だにせず。
投下されたブツを回収し、(ブツ回収の様子は顔で追っかけてみてたけどw)
ケージのカーテン閉めたらようやく洞窟へダッシュ!
そうだよね、危険があったときは風景に同化して動かないのが一番。
そうか…警戒されてんのか…

晩ゴハン後のブツは大変ご立派。
走ってる最中の投下物はちょっとゆるめだったな。
しかし出るね!うらやましいよほんと!(笑)

その後、家族のゴハン後の消灯ではもう出て来ず。
運動時間疾走は15分。
ディナーは完食^^久々にがっつく姿も堪能。
背中メタボだっていわれたから、低脂肪生活に戻した。
ハリセレ少なめ。でも体重は堕ちてんだよなぁ…
ハリセレは少なくしても、他の栄養素のふりかけは通常の量ということで、
いろんな栄養をしっかり取ってもらえるようにと考えてますがはてさて;
まあ、元気な足音を確認できたし、かなり安心したv

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h03.02
走行距離:7.89km
平均速度:3.8km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:1102.7km

平均上がってきたねー!これで疾走タイムが長くなってくれれば…
夜に15分走っても、トータル二時間は変わらないという…
計ってんのかこたw



たゆ~~ん。意識不明(笑)
顔隠してたのをめくっても何も反応なしでした。野生…お前の野生は…
しかしこの後ろ足がたまらんかわいいはぁはぁ…
これが、なでてるうちにぱっかーんするわけです。
今日は抱っこの日だよー!ひゃふー!さて、では尿採取するか…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

外がいつもよりもすごい静かで、こたさん針立てないで寝てる^^

こたさん今朝も針抜けなし。
昨夜も運動時間運動せず。
洞窟の中で一回掻く。
暑いのか寒いのか判然としない今日この頃、
銀色の保温シートをまだケージにかぶせてたんだけど、
ケージカーテンの中に顔突っ込むとどうもひんやりしているような気がしたので、
今朝の御掃除時にシート撤去。
ケージ内が一気に明るくなった(笑)
ケージカバー、そのうち洗濯しよう。洗い換え縫わないとな;って去年から言ってる;
ケージカバーの洗い換えと夏用の寝袋。
そろそろ蚊取り洞窟も出しておこうかな~
蚊取り洞窟でも使えて、ドームにも寝袋にもなる、
お医者さんでは屋根が全開になってしまう、そんな寝袋を考案。
型紙で作ってみるつもり。
やっぱ冬用のもふもふ洞窟暑いみたいで;早く作ってあげたいけど、
SHOPのあれこれが終わらないと~~~~;;;
いや、明日か明後日には作ってあげよう、うん。
時間は作るもの!
あ、洞窟用の底敷きもこの間一枚捨てちゃったからそれも縫わないと…
1日36時間ほしい!!

ゆうべのディナー時、暗い中でゴハン作って、こたゴハン~v
とお呼びするも、なんかいつもと反応が違う。
いつもならたったか出てきてむしゃるのに、
昨日は一歩一歩が遅くて、くんくんの回数が多かった。
ん?なんだ?と見ていると、御食事処の前まで来たのにぴたりと動きを止め、
くんくん…しつこいくらいくんくん…
なんだろう…どうしたんだろう…見守ってるうちにくるりと背を向けて洞窟へ!
え!?ゴハン…ゴハン食べないのこた!?
なんだろう…お薬入ってても食べてたじゃないか。。。
今日で最後のお薬は入ってるけども…ええ~!?
こたゴハンだよ、食べないの?と、洞窟前に甘やかしセッティングしてもぷい。
え~~~~~~~~~~~~~~…
なにか変なにおい?私の手の匂い?シャンプーついちゃったかな…
手を洗ってもう一回作り直そうと思って理由が発覚。
サンコーさんと間違ってインセクトペレットふりかけしてた…!!!!!
匂いで判るのね…そんなに嫌いなんだ…ごめん…すみません。。。
もう一回作り直して洞窟前甘やかしセッティングするも、見向きもしないよ!
そんな怒るなよおおおおおおおお;;;;

召使い泣き濡れて寝ました…くすん…
そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h58.17
走行距離:7.17km
平均速度:3.6km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1094.8km

平均、最高、共に速度が上がっているので、
時間は昨日より短いけど距離はあまり変わらず。
次のお医者さんが終わったらちょっと、召使い、
こたさんの運動不足解消のために一案講じるつもり。
はてさてどうなるかにゃー

あ、ゴハンはちゃんと朝までに完食されてました。よかった。。。



なぁんかこたろグッズ作りたいんだけど、ピンボケで暗い写真ばっかりで;
かわいいけどグッズにはならないなぁ…ぬーん…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

をかけると暑い;(パナソニックのデシカント方式)
室温が上がることも、電気代が他に比べて割高なことも、
音が静か!というところに譲ってこれにしたんで、あんまり文句は言えないけども、
この暑さ具合は…エアコンとダブルがけじゃないと辛い…(電気代更に倍)

こたさん今朝も針抜けなし。
ゆうべ晩ゴハンのあとの御厠ではやや小さめうんちょであれ?と思ってたけども、
今朝見たら大きめうんちょがごろっとあったので便秘ではなさげ。
やはり全体に小食。お薬は本日で終わりなので、なんとか今日まで我慢してな;

明日おしっこ採取して明後日お医者さんへ行くつもりなんだが、
こたを連れてい…ったほうがいいんだよねぇ;
どうしようか…やっぱり遠いから、あんまり連れて行きたくない;;
車の免許取ろうかなとか、思ってしまうほど。。。
家族が休みのときにしようか。少し悩もう。

昨夜も運動時間は運動せず。
晩ゴハン後消灯して、ひと眠りの後おやつは食べに出てきて、
お野菜他イチゴゆで卵は残してカリカリのハリセレだけを綺麗に完食^^;
ハリセレはあとから入れてお薬かかってなかったからだな~
まあ、召使いしつこいから、ディナーまでお野菜は持ち越し。
しかしディナーも半分残し気味。
朝までには完食。お水も、なんとなくの目分量だけども減ってるから、
薬入りちゃんと飲めてる様子。

ディナーが残ったのでお弁当はなし。
そんな夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h18.02
走行距離:7.89km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:1087.6km

2時間超えるとちょっと安心する。。。
後ろ足のうっ血(健康診断時の点滴痕?)もまだ残ってるので、
もしかしたらちょっと痛いのかな…とか思ってたけど、
まあ…きっと…気分なんだろうなぁ^^;
こたろの気分に毎日振り回され一喜一憂する召使いなのだった。。。



こたゴミついてた;
そういえば、今朝お掃除避難で覗いた洞窟、
こっち向いたこたの鼻筋にあったかさぶたは、
取れて綺麗になっていた。よかったよかった^^
さすが治りが早いのう。。。

昨日の迷子の面梟さんはまだ見つからないらしい;
大阪の方、拡散是非。この下のエントリ、下の方参照↓。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん、今朝は産毛以上針未満が二本、
ヒゲ一本抜け。

昨夜は抱っこの日で撫で撫でさせていただいたんだが、
確実に夏毛になりつつあるようで、お尻のほうの産毛密度がだいぶ薄くなっていた。
撫で撫で前の御厠タイムを忘れそうになっていたので、
こた、御トイレ御トイレ、と声をかけたら、あ!と御厠へ。
なんて素直なんだ…(感動)
すっきりしたところでこたさんげちゅ。
撫で撫で前の体重測定では368とまた減っている;
うう…いいの…これほんとに大丈夫なの…?
心配すぎるものの、お医者さんには背中メタボっていわれてるし、
顔色目の色綺麗だし、そんな元気ないようには見えないし…
ともんもんしながら爪切り。
とりあえず前足重点的にぽちぽち。
うんちょがすごい固まってて爪が見えない^^;
感で切るも、深爪は避けられた。そしてうんちょも爪切ったら一緒に取れた。
とりあえず前足、というのは、あとで撫で撫でしてる最中に寝てしまうので、
その時後ろ足をゆっくり切ろうという魂胆。
寝るときは顔隠しちゃってるから前足届かないんだよね;
前足は、ペットシーツの上を歩き回ってもらいながらタイミング計って切る。

その後写真撮影して、大きな電気は消灯で薄暗く。
隠れる場所を探すこたさんに、ほいほい~と冷感マットを折り曲げてお誘いする。
こたろほいほいv
昨夜はもうあっという間に寝てしまった;
そんなに眠いのかー…
ゴハン時も、あくびして、ペターンしてから出てきた。
昼間は留守居にしてたから静かだったと思うんだけどなぁ;

そんな寝てしまったこたさんのおなかを撫でるのはお手の物。
ペターンしたわき腹に指先をもぐりこませると、
びくんびくんしながらだんだん…体が…横を向き…そして気がつけば…
完全に仰向け(!!)
なんだよー!お前さん、さっきおなかチェックで仰向けになったとき、
超暴れたじゃないかよーー!!
眠い&気持ちいい、最強。。。
そのまま撫で撫でして、合間に後ろ足のうんちょ取って、
爪切って、挙句の果てには深爪したすみませんんんんんんん!!!
その瞬間ばばばっと正位置に直られた;
やっぱ深爪って痛んだよね;;うう。。。すみません。。。
血が出たのでティッシュでちょっと抑えて、でも伏せちゃったのでそのまま様子見。
するとまた横に…一瞬の痛みはあるけど、眠気には勝てない程度らしい。
ちょっと安心。
その後撫で撫で再開するとまた横になられたので、深爪部分をチェック。
血は止まっててほ。。。

いったんはそんな深爪で中断するも結局1時間撫でました。
こたさん、1時間マッサージ受けたら5500円ですよ…(通ってる整体)

ラストは家族が覗き込みにきて気配で起きちゃった(笑)
その瞬間の翻る身のこなしの早さ!
そして急にぶるぶる震えだす背中;
お前さんさっきまで完全にとろけきってたじゃないか。。。
ツンとデレの落差の激しさ;

撫で撫でデザートのコーン類は残し気味;
コーン一個、グリンピースも残った。にんじん半分。
あんまり食欲ないのかなぁ…ああ、お薬入ってるからかな;
朝までには完食。今日はほんとに綺麗になくなってた!

その後の消灯~人間のお風呂タイムもぐっすりで起きず。
ディナー時も大あくびw
もうちょっと明るい中で見たいよあくびいいいいいいい;;;

そんな夜間疾走は。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h41.09
走行距離:5.93km
平均速度:3.5km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:1079.7km

平均速度と最高速度は上がっているが、走行時間が減っている。。。
お医者さん疲れが取れてなくて息切れしちゃってんのかなぁ;
うーんうーん…あとなんだろう?湿度?昼間暑いかな;
まだ冬の洞窟使ってるしな;;すみません…
お店の新作写真撮影が終わったら速攻で夏用の洞窟作るからね!!



この『ぽよ?』っていう表情が好き…


お知り合いのところで面梟を逃がしてしまった方がいらっしゃいます。
大阪府阪南市自然田付近の方、もしお心当たりがございましたら、
ツイッター↓までよろしくお願いします!
詳細はこちらのツイートご覧下さい~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved