ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
今日も針抜けなし!純粋に喜ぶことにした!やんや!
キリッ
男前の顔してはるわ~v惚れる~v
しかしあれだ。今日も水入れを引っくり返していた;
昨夜は、トンネルから出て水入れに突進してしまわないよう、
水入れのとこに衝立してたんだけども。
その衝立が気に入らなかったのか;
水入れ側から衝立に猛アタックした模様…
裏目裏目に出ますこたさん侮れぬ;
やっぱ据え置き型に替えようかな;
もしくは、ロフト上に置くのをお皿にして、
下に小鳥タンク…これなら慣れてるからきっと大丈夫…
あそこ、階段があったりしていろいろ混んでるんだよね;
少し考えねば。。。
水浸しのケージを掃除していて、そういえば、と気がついた。
ケージの底にじゅうたん敷いてるんだけど。
寒さ対策もかねてと夏から継続して敷いていた。
このシートが、抗ダニ・脱臭・『除湿』シートだったということに…
濡れてもすぐ乾くのはいいけど、
加湿してるのにがんがん吸湿してるのこれじゃないのか!?
抗ダニ効果が捨てがたいので(あるかどうかは判らないが;)
さてどうしようかと今悩んでる;
これに代わる抗ダニ・脱臭シートを探せばいいのかにゃ~
なにかあるかにゃ~…

にほんブログ村

にほんブログ村
キリッ
男前の顔してはるわ~v惚れる~v
しかしあれだ。今日も水入れを引っくり返していた;
昨夜は、トンネルから出て水入れに突進してしまわないよう、
水入れのとこに衝立してたんだけども。
その衝立が気に入らなかったのか;
水入れ側から衝立に猛アタックした模様…
裏目裏目に出ますこたさん侮れぬ;
やっぱ据え置き型に替えようかな;
もしくは、ロフト上に置くのをお皿にして、
下に小鳥タンク…これなら慣れてるからきっと大丈夫…
あそこ、階段があったりしていろいろ混んでるんだよね;
少し考えねば。。。
水浸しのケージを掃除していて、そういえば、と気がついた。
ケージの底にじゅうたん敷いてるんだけど。
寒さ対策もかねてと夏から継続して敷いていた。
このシートが、抗ダニ・脱臭・『除湿』シートだったということに…
濡れてもすぐ乾くのはいいけど、
加湿してるのにがんがん吸湿してるのこれじゃないのか!?
抗ダニ効果が捨てがたいので(あるかどうかは判らないが;)
さてどうしようかと今悩んでる;
これに代わる抗ダニ・脱臭シートを探せばいいのかにゃ~
なにかあるかにゃ~…

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R