ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
1年が早いです…ラルクの来年のツアーも決まったので、
とっとと今年終わってほしい気持ちもありますがw
ハンドメイドのイベントに出展していると、
イベント準備の『締め切り』ごとに区切りが来て、
そのせいで早いのかもしれんと思いつつも、そうじゃなくても早いよね…
『うかうか1年』は至言…
こたさん今朝の針抜けなし。
昨夜の洞窟の中に一本。秋かなぁ…秋になると針抜けが多い気がする。。。
とはいえここ数年は数本だけどw
シミんちょべちょべちょ;しかし一頃のげりぴーではなく、
ちゃんと実態がある。よかった;
とはいえ昨夜、朝方の最低が24度だというので28度設定で床暖なしで寝たら、
人間が暑くて寝れなかったw
2時くらいにエアコン設定27度に下げてケージは床暖入れました。
27.5くらいでちょうどよかったのかもしれん。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プレミアム
おやつ:トリプル
ディナー:食事、大地、スパイキー
お弁当:Fay
こたの食いつきがまあまあのブリスキーマジックを販売している会社がなくなるとかで、
マジックが買えなくなるという情報を得ました。
まあそんな食いつきではないので、新しいゴハンに移行するかなーと。
プリティペッツも買えなくて、輸入物は輸入されなくなるとほんと困っちゃうな!
一頃よりは国内メーカーもいっぱい色々出してるので、そんな危機感はないにしろ、
こたろさん最近選り好みするから;ちょっと心配ではある。
ハリネズミの食事も食事のプレミアムも、トリプルも、Fラボも、
大分慣れてきてちゃんと食べてくれるからいいけど。
最終的にはきっと8イン1とハーリーの主食さえあればいいに違いないw
あとチキンピューレとアギトゼリー…
そんなこたさん、昨夜の一発目は4cmクラス!
別荘に起こしにいったらもう起きていて、がざごそすごい勢いだった;
うんちょももうその時点で出ていたのだが、一応ゴハンのあとはいく習慣w
でもそんな出なくて、ちびっとでたのをくっつけたままご帰還;
あああああ…お帰りのところをちょっと堰き止めてお尻拭き拭きしました;
拭けたあとロフト下脱兎で逃げてったけどw
お代わりも綺麗に完食でその後はお静かにお過ごし。
ディナー時はやっぱりロフト下w
ここでロフト下にいるのに、朝はちゃんと洞窟の中にいるのある意味偉いなーw
ゴハンだよーとお呼びするとのそっとお出ましv
選り好みしつつも三分の一くらいで洞窟ご帰還。
お弁当入れて電気消すともう脱兎でロフトのFayを食べにいく。。。
Fayをメインのディナーにしてもこんな食いつきじゃないのになぁ…
多けりゃいいってもんでもないらしい。混ざってても嫌なんだって;難しいねw
エアコンの温度切り替えに来たときは静かなもんだったけど。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h30.55
走行距離:0.90km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8444.5km
走行時間:0h36.32
走行距離:1.08km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8445.6km
そんで昨夜。
走行時間:0h32.56
走行距離:0.96km
平均速度:1.7km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:8446.6km
まあ30分でもコンスタントで続いてくれればいいけどね。。。
撫で撫でから目が覚めて慌てて起き上がってみたものの~…
まだ眠たい感じv

にほんブログ村
とっとと今年終わってほしい気持ちもありますがw
ハンドメイドのイベントに出展していると、
イベント準備の『締め切り』ごとに区切りが来て、
そのせいで早いのかもしれんと思いつつも、そうじゃなくても早いよね…
『うかうか1年』は至言…
こたさん今朝の針抜けなし。
昨夜の洞窟の中に一本。秋かなぁ…秋になると針抜けが多い気がする。。。
とはいえここ数年は数本だけどw
シミんちょべちょべちょ;しかし一頃のげりぴーではなく、
ちゃんと実態がある。よかった;
とはいえ昨夜、朝方の最低が24度だというので28度設定で床暖なしで寝たら、
人間が暑くて寝れなかったw
2時くらいにエアコン設定27度に下げてケージは床暖入れました。
27.5くらいでちょうどよかったのかもしれん。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プレミアム
おやつ:トリプル
ディナー:食事、大地、スパイキー
お弁当:Fay
こたの食いつきがまあまあのブリスキーマジックを販売している会社がなくなるとかで、
マジックが買えなくなるという情報を得ました。
まあそんな食いつきではないので、新しいゴハンに移行するかなーと。
プリティペッツも買えなくて、輸入物は輸入されなくなるとほんと困っちゃうな!
一頃よりは国内メーカーもいっぱい色々出してるので、そんな危機感はないにしろ、
こたろさん最近選り好みするから;ちょっと心配ではある。
ハリネズミの食事も食事のプレミアムも、トリプルも、Fラボも、
大分慣れてきてちゃんと食べてくれるからいいけど。
最終的にはきっと8イン1とハーリーの主食さえあればいいに違いないw
あとチキンピューレとアギトゼリー…
そんなこたさん、昨夜の一発目は4cmクラス!
別荘に起こしにいったらもう起きていて、がざごそすごい勢いだった;
うんちょももうその時点で出ていたのだが、一応ゴハンのあとはいく習慣w
でもそんな出なくて、ちびっとでたのをくっつけたままご帰還;
あああああ…お帰りのところをちょっと堰き止めてお尻拭き拭きしました;
拭けたあとロフト下脱兎で逃げてったけどw
お代わりも綺麗に完食でその後はお静かにお過ごし。
ディナー時はやっぱりロフト下w
ここでロフト下にいるのに、朝はちゃんと洞窟の中にいるのある意味偉いなーw
ゴハンだよーとお呼びするとのそっとお出ましv
選り好みしつつも三分の一くらいで洞窟ご帰還。
お弁当入れて電気消すともう脱兎でロフトのFayを食べにいく。。。
Fayをメインのディナーにしてもこんな食いつきじゃないのになぁ…
多けりゃいいってもんでもないらしい。混ざってても嫌なんだって;難しいねw
エアコンの温度切り替えに来たときは静かなもんだったけど。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h30.55
走行距離:0.90km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8444.5km
走行時間:0h36.32
走行距離:1.08km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8445.6km
そんで昨夜。
走行時間:0h32.56
走行距離:0.96km
平均速度:1.7km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:8446.6km
まあ30分でもコンスタントで続いてくれればいいけどね。。。
撫で撫でから目が覚めて慌てて起き上がってみたものの~…
まだ眠たい感じv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R