ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
お正月は何かと忙しく、寝坊にも忙しかったのでw
久しぶりの出勤で6時起き…きつい…眠い…w
3時間も早く起きなくてはならんとは;
年末年始のお休みで、
一回くらいこたろさん抱っこできるかと思ってたんですが、
年末にお風呂したのが精いっぱいで;
意を決してお風呂しましたよー針が広範囲にかっぴかぴにくっついてたもんで;
なにしたのこれ;;ってくらいくっついてて、
本人も違和感あったらしく一生懸命掻いてましたがばらけず;
たらいに二杯、真っ黄色のお湯が…ふはーw
最後のすすぎはまあなんとかまともな透明感だったけど。
前回が7月くらいだったんですけどね。
やっぱりねーお風呂はした方がいいですよ;
ハリ界賛否両論ありますが、自然界じゃないからね。
ホコリがすごいのよ!針の中に降り積もっていくんですよなぜか;
そんで回し車でしっこの雨を浴びるじゃないですか。
ホコリが固まっていくんですよ、黒く…
かゆくないわけないし、一回じゃ取れない量になるし。
アンティングしたゴハンも、結局取れないままで針の森の奥底に行くんですよ…
元気な子なら一か月に一回とか、
それで慣れていけばストレスってことにもならないと思うので。
要は慣れですよ慣れ。
まあ毎週とかは多い気がするけどね。
しかし本当に抵抗力が弱くなっていて、
暴れたいやめてほしい!っていう意識は感じられるんだけど、
以前ほどの暴れん坊ではなくなりましたねー…
すぐ息切れする;
毎晩3分程度しか運動できないのも頷ける。
体力ないんだな。。。めっちゃ抵抗してるつもりなんだろうけど、
ひっくり返したまま背中の針を落ち着いて洗える、
動かない時間が長いw暴れられたらしっかり抱っこしなきゃだけど、
両手が使えるのは大変にありがたく、
結構ホコリもゴハンカスもうんちょカスも取れたんじゃないかなー;
頭の上だけは、耳にお湯入っちゃうから洗えないので、
つまようじのおしりにマスキングテープ付けてホコリ取りしましたw
翌日から結構フケ出ますけどね、浮いた分だと思って見てました。
そろそろ落ち着いてくるはず。次回抱っこ時は亜麻仁油塗り塗りしよう。。。
でもあんなに頑張った翌日背中にうんこくっつけてましたけどね()
こたろさんの体調の方は、やっぱりちょっとうんちょ緩いかな~
ゴハンのせいもあるのかもしれないと思い、どれが原因か調査中ですが、
種類が多すぎて判らんです;
体重も少しずつ減ってて535g。そんな見た目では判らないけども。
カロリー高めゴハンを多めに食べ続けていてもこれなので、
おなか緩いのが原因かと…。
お薬なんてあるのかしら??検便で判るもんかなぁ…
お医者さんをちょっと検討中。
しかしこのコロナの状況では、お医者さんもなぁ…
緊急事態宣言も間近みたいだし、はぁ、難しい。。。
そんなこたろさん、新しい?というか、リバイバルゴハンです。
8in1、めっちゃ小粒になりましたね!!
え!?ちっちゃ!!って思わず声が出ましたw
しかし、ふやけにくいのは相変わらず;
1時間くらいじゃ芯がまだ残ってる。
晩ご飯の時、7時半からふやかし始めて、
10時くらいで芯がなくなったかな?って感じですw
でもどろどろにはならないみたいなので、それはよかった。
昨夜はこたろさん出てきてくれなかったので食いつきっぷりは不明…
今度は晩ご飯でお出ししてみたいところ。
ふやけるまで二時間かかるけど^^;
そんなこたろさんの夜間疾走年越し編。
走行時間:0h06.09
走行距離:0.17km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:19.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h04.58
走行距離:0.13km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.41
走行距離:0.15km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.8km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.45
走行距離:0.10km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.1km/h
トータル:19.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.58
走行距離:0.16km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:20.1km (+ 8540.8km+@)
0
これは抱っこした日w
走行時間:0h06.52
走行距離:0.19km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:20.3km (+ 8540.8km+@)
不満爆発か!?
走行時間:0h00.53
走行距離:0.02km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.3km (+ 8540.8km+@)
そして疲れた(判りやすい)
走行時間:0h03.19
走行距離:0.09km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.4km/h
トータル:20.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.52
走行距離:0.02km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.40
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.42
走行距離:0.10km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.6km (+ 8540.8km+@)
そんで夕べ。
走行時間:0h03.22
走行距離:0.09km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:20.7km (+ 8540.8km+@)
今朝は久しぶりに人間が早起きだったのでびっくりしたのか、
ケージを除くとクンクン様子をうかがってました。
その後おもむろに残りのゴハンを食べ、お水を飲んで、
ロフト下に行くと見せかけて洞窟へw
今はぬくぬくお休み中~
明日からまた在宅勤務組がうるさい日々が始まります。。。
ゆっくり寝られるように本宅にご帰還していただくんですけどね。
その方がいつでもおトイレいけていいかもね、むしろ…
洞窟の中にしちゃうのがねー…^^;
去年ので申し訳ないw
去年!?おととしじゃん…wwwww
年末にPCを入れ替えて、いつもの画像処理ソフトを入れようと思ったんですがCDがない;
探したけど出てこず…もう開発した会社もなくなっちゃった古いソフトなんですけど、
ちゃんと学校に行って習ったやつなので使い勝手が良くて…
今中古を探し中;
なのでしばらくは古い写真でお茶濁しますすみません~~;;;
お風呂した写真とかめっちゃ可愛いのあるんですけど…!!
次回に持ち越し…
そろそろ新しいソフトを勉強すればいいんだけどねー…
新しい知識が頭に入るのかめっちゃ不安www

にほんブログ村
久しぶりの出勤で6時起き…きつい…眠い…w
3時間も早く起きなくてはならんとは;
年末年始のお休みで、
一回くらいこたろさん抱っこできるかと思ってたんですが、
年末にお風呂したのが精いっぱいで;
意を決してお風呂しましたよー針が広範囲にかっぴかぴにくっついてたもんで;
なにしたのこれ;;ってくらいくっついてて、
本人も違和感あったらしく一生懸命掻いてましたがばらけず;
たらいに二杯、真っ黄色のお湯が…ふはーw
最後のすすぎはまあなんとかまともな透明感だったけど。
前回が7月くらいだったんですけどね。
やっぱりねーお風呂はした方がいいですよ;
ハリ界賛否両論ありますが、自然界じゃないからね。
ホコリがすごいのよ!針の中に降り積もっていくんですよなぜか;
そんで回し車でしっこの雨を浴びるじゃないですか。
ホコリが固まっていくんですよ、黒く…
かゆくないわけないし、一回じゃ取れない量になるし。
アンティングしたゴハンも、結局取れないままで針の森の奥底に行くんですよ…
元気な子なら一か月に一回とか、
それで慣れていけばストレスってことにもならないと思うので。
要は慣れですよ慣れ。
まあ毎週とかは多い気がするけどね。
しかし本当に抵抗力が弱くなっていて、
暴れたいやめてほしい!っていう意識は感じられるんだけど、
以前ほどの暴れん坊ではなくなりましたねー…
すぐ息切れする;
毎晩3分程度しか運動できないのも頷ける。
体力ないんだな。。。めっちゃ抵抗してるつもりなんだろうけど、
ひっくり返したまま背中の針を落ち着いて洗える、
動かない時間が長いw暴れられたらしっかり抱っこしなきゃだけど、
両手が使えるのは大変にありがたく、
結構ホコリもゴハンカスもうんちょカスも取れたんじゃないかなー;
頭の上だけは、耳にお湯入っちゃうから洗えないので、
つまようじのおしりにマスキングテープ付けてホコリ取りしましたw
翌日から結構フケ出ますけどね、浮いた分だと思って見てました。
そろそろ落ち着いてくるはず。次回抱っこ時は亜麻仁油塗り塗りしよう。。。
でもあんなに頑張った翌日背中にうんこくっつけてましたけどね()
こたろさんの体調の方は、やっぱりちょっとうんちょ緩いかな~
ゴハンのせいもあるのかもしれないと思い、どれが原因か調査中ですが、
種類が多すぎて判らんです;
体重も少しずつ減ってて535g。そんな見た目では判らないけども。
カロリー高めゴハンを多めに食べ続けていてもこれなので、
おなか緩いのが原因かと…。
お薬なんてあるのかしら??検便で判るもんかなぁ…
お医者さんをちょっと検討中。
しかしこのコロナの状況では、お医者さんもなぁ…
緊急事態宣言も間近みたいだし、はぁ、難しい。。。
そんなこたろさん、新しい?というか、リバイバルゴハンです。
え!?ちっちゃ!!って思わず声が出ましたw
しかし、ふやけにくいのは相変わらず;
1時間くらいじゃ芯がまだ残ってる。
晩ご飯の時、7時半からふやかし始めて、
10時くらいで芯がなくなったかな?って感じですw
でもどろどろにはならないみたいなので、それはよかった。
昨夜はこたろさん出てきてくれなかったので食いつきっぷりは不明…
今度は晩ご飯でお出ししてみたいところ。
ふやけるまで二時間かかるけど^^;
そんなこたろさんの夜間疾走年越し編。
走行時間:0h06.09
走行距離:0.17km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:19.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h04.58
走行距離:0.13km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.41
走行距離:0.15km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.8km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.45
走行距離:0.10km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.1km/h
トータル:19.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.58
走行距離:0.16km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:20.1km (+ 8540.8km+@)
0
これは抱っこした日w
走行時間:0h06.52
走行距離:0.19km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:20.3km (+ 8540.8km+@)
不満爆発か!?
走行時間:0h00.53
走行距離:0.02km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.3km (+ 8540.8km+@)
そして疲れた(判りやすい)
走行時間:0h03.19
走行距離:0.09km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.4km/h
トータル:20.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.52
走行距離:0.02km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.40
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.42
走行距離:0.10km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:20.6km (+ 8540.8km+@)
そんで夕べ。
走行時間:0h03.22
走行距離:0.09km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:20.7km (+ 8540.8km+@)
今朝は久しぶりに人間が早起きだったのでびっくりしたのか、
ケージを除くとクンクン様子をうかがってました。
その後おもむろに残りのゴハンを食べ、お水を飲んで、
ロフト下に行くと見せかけて洞窟へw
今はぬくぬくお休み中~
明日からまた在宅勤務組がうるさい日々が始まります。。。
ゆっくり寝られるように本宅にご帰還していただくんですけどね。
その方がいつでもおトイレいけていいかもね、むしろ…
洞窟の中にしちゃうのがねー…^^;
去年ので申し訳ないw
去年!?おととしじゃん…wwwww
年末にPCを入れ替えて、いつもの画像処理ソフトを入れようと思ったんですがCDがない;
探したけど出てこず…もう開発した会社もなくなっちゃった古いソフトなんですけど、
ちゃんと学校に行って習ったやつなので使い勝手が良くて…
今中古を探し中;
なのでしばらくは古い写真でお茶濁しますすみません~~;;;
お風呂した写真とかめっちゃ可愛いのあるんですけど…!!
次回に持ち越し…
そろそろ新しいソフトを勉強すればいいんだけどねー…
新しい知識が頭に入るのかめっちゃ不安www

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R