ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。シミんちょ結構出てた;
まあこれはもう出るもんなんだと理解;
でも最近おなかの調子が整ってきて、
ずっとちびちびでびちびちのうんちょだったのにののののの…って長いの出てくる!
一発目が長くて感動して家族に見せに行くなんて一体いつぶりだろう…
1年くらい見てないような気がする。。。
お休みしてて最近再導入したのがFay、
初めて食べたのがチキンピューレのアップルマンゴー味。
どっちかなぁ…頻度からするとFayだろうなぁ…
久しぶりに買ったらめっちゃ小粒になってて、
1段階小さくなった時から買ってなかったので、
あれこれFay??あれ??ってなんか浦島気分だった…w
半分くらいになったかもしれない。
ふやかして混ぜ込めばちゃんと食べてくれるようになったよ^^
というわけで、久しぶりの一発目測定結果は10㎝でした!
最高記録は12㎝だったと思うので、しばらく便秘気味だったのが出たのかな~
あの頃とは食べる量が違うからね;
昔はほんとに今の1.5倍は食べてて、食べた分出てたっていうのが判るんだけど、
最近は明らかに食べた分出てなかったから。。。
ちょうどその日抱っこで体重測定したら445g…宿便の分減ったね。。。
抱っこの時の頻尿もアレでw
さっきしたのに!ってことが多くなりました。
タイミングがなんとなく判るので、
ナデナデ開始前とナデナデもういいですで起き上がった時、
ペットシーツの上に乗せてあげて上から青マット被せるとしっこします^^
その後体重測定してご褒美のチキンピューレ、ハーリーとなる訳です。
爪切りも、最近走らないから伸び放題なので伸びた爪は切りやすい。
前足はロフト下のレンガがりがりして野良寝床を作るのが習慣なので、
そのおかげで伸びないね!後ろ足がすごい伸びる;
まあそんな感じで量は少なめながらも相変わらず食欲もあるし、
うんちょも整ってきたし、寒くないようにしてあげるのを注意するだけで、
あとはよく眠って頂いております、昼間ね。
在宅勤務も慣れてきたのか、昼間誰かがいても、
夜寝っぱなしで運動しないということもなくなってきた気がする。
ただ先週のあの6分以上とかいうのはなくなったけど;
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h03.37
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.3km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.36
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
わーお…抱っこした日じゃなくてマジビビった;
走行時間:0h03.06
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.0km/h
トータル:19.2km (+ 8540.8km+@)
ここでほっとしたねw
走行時間:0h00.46
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.3km (+ 8540.8km+@)
これは抱っこした日で…
で、ゆうべ、
走行時間:0h03.49
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.3km/h
トータル:19.4km (+ 8540.8km+@)
戻ってよかった^^;
寒いかな~と思ってボンボン暖房入れたらなんか暑いような気がして;
寝る前にすごいお水飲んでるしで、
27度台まで上げたのを26.2~26.5キープにしてみました。
湿度がすごい低いんだよねー;
タオルを1本下げて、ミニ加湿器フル稼働です;
人間用もフル稼働でなんとか45%という低さ!
午前中ものすごい日が当たるのであったかくて暖房いらないんだけど、
その分湿度がすごい下がる;
タオル二枚にしたらやっと50%;これを頑張ってキープです^^
先日のお水飲むこたろさんを~
朝は大体ロフト下で野良寝してるのを起こして、
おトイレ大丈夫?といって洞窟に入っていただくよう促すんですが、
この日は自分からおトイレ(画面左上の回し車の隅)行って、
帰りにお水いっぱい飲んで、うんちょ踏んづけてw洞窟ご帰還しました。
なんとかうんちょは撮影しながら拭きました;
途中家族の衝撃的くしゃみ音が入りますのでご了承ください…

にほんブログ村
まあこれはもう出るもんなんだと理解;
でも最近おなかの調子が整ってきて、
ずっとちびちびでびちびちのうんちょだったのにののののの…って長いの出てくる!
一発目が長くて感動して家族に見せに行くなんて一体いつぶりだろう…
1年くらい見てないような気がする。。。
お休みしてて最近再導入したのがFay、
初めて食べたのがチキンピューレのアップルマンゴー味。
どっちかなぁ…頻度からするとFayだろうなぁ…
久しぶりに買ったらめっちゃ小粒になってて、
1段階小さくなった時から買ってなかったので、
あれこれFay??あれ??ってなんか浦島気分だった…w
半分くらいになったかもしれない。
ふやかして混ぜ込めばちゃんと食べてくれるようになったよ^^
というわけで、久しぶりの一発目測定結果は10㎝でした!
最高記録は12㎝だったと思うので、しばらく便秘気味だったのが出たのかな~
あの頃とは食べる量が違うからね;
昔はほんとに今の1.5倍は食べてて、食べた分出てたっていうのが判るんだけど、
最近は明らかに食べた分出てなかったから。。。
ちょうどその日抱っこで体重測定したら445g…宿便の分減ったね。。。
抱っこの時の頻尿もアレでw
さっきしたのに!ってことが多くなりました。
タイミングがなんとなく判るので、
ナデナデ開始前とナデナデもういいですで起き上がった時、
ペットシーツの上に乗せてあげて上から青マット被せるとしっこします^^
その後体重測定してご褒美のチキンピューレ、ハーリーとなる訳です。
爪切りも、最近走らないから伸び放題なので伸びた爪は切りやすい。
前足はロフト下のレンガがりがりして野良寝床を作るのが習慣なので、
そのおかげで伸びないね!後ろ足がすごい伸びる;
まあそんな感じで量は少なめながらも相変わらず食欲もあるし、
うんちょも整ってきたし、寒くないようにしてあげるのを注意するだけで、
あとはよく眠って頂いております、昼間ね。
在宅勤務も慣れてきたのか、昼間誰かがいても、
夜寝っぱなしで運動しないということもなくなってきた気がする。
ただ先週のあの6分以上とかいうのはなくなったけど;
そんなこたろさんの夜間疾走は、
走行時間:0h03.37
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.3km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.36
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.1km (+ 8540.8km+@)
わーお…抱っこした日じゃなくてマジビビった;
走行時間:0h03.06
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:3.0km/h
トータル:19.2km (+ 8540.8km+@)
ここでほっとしたねw
走行時間:0h00.46
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:19.3km (+ 8540.8km+@)
これは抱っこした日で…
で、ゆうべ、
走行時間:0h03.49
走行距離:0.10km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.3km/h
トータル:19.4km (+ 8540.8km+@)
戻ってよかった^^;
寒いかな~と思ってボンボン暖房入れたらなんか暑いような気がして;
寝る前にすごいお水飲んでるしで、
27度台まで上げたのを26.2~26.5キープにしてみました。
湿度がすごい低いんだよねー;
タオルを1本下げて、ミニ加湿器フル稼働です;
人間用もフル稼働でなんとか45%という低さ!
午前中ものすごい日が当たるのであったかくて暖房いらないんだけど、
その分湿度がすごい下がる;
タオル二枚にしたらやっと50%;これを頑張ってキープです^^
先日のお水飲むこたろさんを~
朝は大体ロフト下で野良寝してるのを起こして、
おトイレ大丈夫?といって洞窟に入っていただくよう促すんですが、
この日は自分からおトイレ(画面左上の回し車の隅)行って、
帰りにお水いっぱい飲んで、うんちょ踏んづけてw洞窟ご帰還しました。
なんとかうんちょは撮影しながら拭きました;
途中家族の衝撃的くしゃみ音が入りますのでご了承ください…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R