ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし…と思う。
シミんちょ少なめ…らしい。
緑もなかった…ようだ。
体調不良で大分寝こけていて;
起きてきたときにはもうケージピカピカになってましたーわーすごいw
やーでもこの一週間分の疲れってか疲労感(感なんだよきっとね)は、
この寝坊でちょっと楽になった気はする…気はね…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイクス
お弁当:ハリセレ
Fayを買わねばー!
今度は大袋で買おう…Fayは脂質も低いし、ふらつき症候群対策もしてあるので、
お勧めかもしれない。こたは食いつきもよくしっかり食べるよーv
でも粒が大きくてふやけにくいので注意!
忘れないようにUPしておこう…
そんな感じでゆうべは抱っこの日ー!
晩ゴハン完食後の御厠タイムはむりっと5cmクラス!
よい感じのうんちょでしたが召使いのティッシュ投入が間に合わず踏んだーーー!!
おぎゃーーーーーーーー;;;;;;
これから抱っこなのにいいいいいいいいいいいい;;;;;;;;;;
げちゅして慌てて拭くも、じたばたすごいのでさっぱり拭けず、
膝に敷いていた青マットの上で仕方なく拭く。
拡散するうんちょ…ああん…;;;
ティッシュを塗らして、爪にこびりついてる分もふやかしつつなんとか綺麗に;
その後ちょっと爪切り、背中チェックしてお散歩カーペットへ~~
ま相変わらずの行動範囲の狭さ;
でも、召使いの膝上に登ったり降りたり。
上下運動はするのでよしとするか;その後マットサンドで撫で撫でv
昨夜は結局向こうを向いてしまったので寝顔堪能はならず;
でもひどいぱっかん具合は堪能できたのでよしとしようv
でもやっぱちょっと…大きくなってきてるなぁw
おなかチェックで久しぶりにおなか出していただいたんだけど、
質量が変わった気がする;20gくらい増えてるからな;
極端に減らす方向には行かないで、キープを心がけてるつもりなんだけど、
春になってちょっと脂質多めふりかけ増やしたらこんなで。
まだ早かったか;と反省しつつ。。。
撫で撫で中はいつも左を下にするこたろさん。
頭の向きは違っても必ずこうなので、洞窟の中でもこうやって寝てるんだろうなーと。
そんなわけで左下のほっぺに結構高い頻度でうんちょ欠片がついているわけだ;
昨夜もついてて、カピカピと一緒になっちゃってて取れずw
もうそんなほくろつけて!!召使い悲しい…
撫で撫でしながらそんなカピカピを毛繕いする訳ですけどね。
下になっちゃってるからその黒いのは取れずああん…
一回ぶしゅ!ってちょっと丸くなるものの、
撫で撫で続行したらふああああああ…ってまた伸びたw
これ見るのがいいのよ快感…w
喉元までずあ~~~っと、針も撫でさせて頂きましたv
最近背中撫でても嫌がらないね~v昔は針触られるの大嫌いだったけどね…
しかしそっからまた1時間くらい撫でたら、いきなりぶしゅ!!っていって起き上がる。
なんだなんだ何があったんですか召使いなんか変なスイッチ押しましたか;;
でももう横にはならなかったので撫で撫で終了~~
土曜日は時間無制限サービスなんですけどね、飽きるんでしょうね;
まずは体重測定、465、あ、また増えた;
アギトゼリーをかっ込み、ケージご帰還。とっととロフト下へ。
あれ…なんか芳しい香りが…そっと覗き込むと、あーーーーーやっちゃったーーー;;;
しっこの海が…w
そうか、しっこ催したから起きたのね、納得。
1時間半以上の抱っこだとしっこしたくなる模様w
ハーリーの主食をかっ込み洞窟ご帰還。
あれ?ハーリーちょっと残したの??珍しい!!
ああ、あの赤い粒ね…どうする食べる?と洞窟へデリバリーするも食べない!
赤いの嫌い!?そういえば黄色いのもちょっと残してたっけか?
違うの?なにが違うの??www
違うのかーーーーーーー…と見ている目の前でちょっとだけぺろっ。
あれ食べるのかな?と観察。洞窟の中でぺした;
ちょっと…ぺするなら洞窟の外でしてーーー;;;
ティッシュ突っ込んで取りました;
あの赤いのと黄色の粒は今後入れるのやめるかー;
お水を飲まなかったので、今度はお水をデリバリー。
めっちゃ飲んだ!お薬入ってるから大変よろしい^^
一頻り飲んで、中でペタン。
しかしなんなの向こう向かないでこっち見たままペタンして…
上目遣いに召使い見てるその真意が知りたい!!!!!
見つめ合うこと数十秒、諦めたように向こうを向きました;ああん…
目力に込められた針語を理解したい…
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;
体調不良のため早々に召使い退散。
夜間疾走は、
走行時間:1h49.12
走行距離:5.26km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6692.5km
まあまあですね!抱っこした割りには!
人間の夜が早くて朝が遅いと、抱っこしても結構走ってくれるってことね。
今日も早く寝るよー(早々に体調整えて次のイベントの準備せねば;)
久しぶりに前足スーンw

にほんブログ村
シミんちょ少なめ…らしい。
緑もなかった…ようだ。
体調不良で大分寝こけていて;
起きてきたときにはもうケージピカピカになってましたーわーすごいw
やーでもこの一週間分の疲れってか疲労感(感なんだよきっとね)は、
この寝坊でちょっと楽になった気はする…気はね…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイクス
お弁当:ハリセレ
Fayを買わねばー!
今度は大袋で買おう…Fayは脂質も低いし、ふらつき症候群対策もしてあるので、
お勧めかもしれない。こたは食いつきもよくしっかり食べるよーv
でも粒が大きくてふやけにくいので注意!
忘れないようにUPしておこう…
晩ゴハン完食後の御厠タイムはむりっと5cmクラス!
よい感じのうんちょでしたが召使いのティッシュ投入が間に合わず踏んだーーー!!
おぎゃーーーーーーーー;;;;;;
これから抱っこなのにいいいいいいいいいいいい;;;;;;;;;;
げちゅして慌てて拭くも、じたばたすごいのでさっぱり拭けず、
膝に敷いていた青マットの上で仕方なく拭く。
拡散するうんちょ…ああん…;;;
ティッシュを塗らして、爪にこびりついてる分もふやかしつつなんとか綺麗に;
その後ちょっと爪切り、背中チェックしてお散歩カーペットへ~~
ま相変わらずの行動範囲の狭さ;
でも、召使いの膝上に登ったり降りたり。
上下運動はするのでよしとするか;その後マットサンドで撫で撫でv
昨夜は結局向こうを向いてしまったので寝顔堪能はならず;
でもひどいぱっかん具合は堪能できたのでよしとしようv
でもやっぱちょっと…大きくなってきてるなぁw
おなかチェックで久しぶりにおなか出していただいたんだけど、
質量が変わった気がする;20gくらい増えてるからな;
極端に減らす方向には行かないで、キープを心がけてるつもりなんだけど、
春になってちょっと脂質多めふりかけ増やしたらこんなで。
まだ早かったか;と反省しつつ。。。
撫で撫で中はいつも左を下にするこたろさん。
頭の向きは違っても必ずこうなので、洞窟の中でもこうやって寝てるんだろうなーと。
そんなわけで左下のほっぺに結構高い頻度でうんちょ欠片がついているわけだ;
昨夜もついてて、カピカピと一緒になっちゃってて取れずw
もうそんなほくろつけて!!召使い悲しい…
撫で撫でしながらそんなカピカピを毛繕いする訳ですけどね。
下になっちゃってるからその黒いのは取れずああん…
一回ぶしゅ!ってちょっと丸くなるものの、
撫で撫で続行したらふああああああ…ってまた伸びたw
これ見るのがいいのよ快感…w
喉元までずあ~~~っと、針も撫でさせて頂きましたv
最近背中撫でても嫌がらないね~v昔は針触られるの大嫌いだったけどね…
しかしそっからまた1時間くらい撫でたら、いきなりぶしゅ!!っていって起き上がる。
なんだなんだ何があったんですか召使いなんか変なスイッチ押しましたか;;
でももう横にはならなかったので撫で撫で終了~~
土曜日は時間無制限サービスなんですけどね、飽きるんでしょうね;
まずは体重測定、465、あ、また増えた;
アギトゼリーをかっ込み、ケージご帰還。とっととロフト下へ。
あれ…なんか芳しい香りが…そっと覗き込むと、あーーーーーやっちゃったーーー;;;
しっこの海が…w
そうか、しっこ催したから起きたのね、納得。
1時間半以上の抱っこだとしっこしたくなる模様w
ハーリーの主食をかっ込み洞窟ご帰還。
あれ?ハーリーちょっと残したの??珍しい!!
ああ、あの赤い粒ね…どうする食べる?と洞窟へデリバリーするも食べない!
赤いの嫌い!?そういえば黄色いのもちょっと残してたっけか?
違うの?なにが違うの??www
違うのかーーーーーーー…と見ている目の前でちょっとだけぺろっ。
あれ食べるのかな?と観察。洞窟の中でぺした;
ちょっと…ぺするなら洞窟の外でしてーーー;;;
ティッシュ突っ込んで取りました;
あの赤いのと黄色の粒は今後入れるのやめるかー;
お水を飲まなかったので、今度はお水をデリバリー。
めっちゃ飲んだ!お薬入ってるから大変よろしい^^
一頻り飲んで、中でペタン。
しかしなんなの向こう向かないでこっち見たままペタンして…
上目遣いに召使い見てるその真意が知りたい!!!!!
見つめ合うこと数十秒、諦めたように向こうを向きました;ああん…
目力に込められた針語を理解したい…
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;
体調不良のため早々に召使い退散。
夜間疾走は、
走行時間:1h49.12
走行距離:5.26km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6692.5km
まあまあですね!抱っこした割りには!
人間の夜が早くて朝が遅いと、抱っこしても結構走ってくれるってことね。
今日も早く寝るよー(早々に体調整えて次のイベントの準備せねば;)
久しぶりに前足スーンw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R