ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑も見当たらずv
5mmくらいの太さのちょろっとした3~4cmの長いうんちょが散見。
瑞々しい訳ではなかったけど、出てからそんなたってない感じだった。
久しぶりにこんなの見た気がするな~
全体にケージは綺麗v
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、キョーリン、満腹サポート(2粒)
お弁当:ハリセレ
昨夜の一発目は6cmクラス!
練り照りって程でもないけどボソッてる感じでもない。
普通。普通w緑もなしv
やっぱ6cmクラス目指さないとな。
今後はふりかけの量も増やしていく予定なので、
脂質の割合が高くなると練り照りになる気がするね。
やっぱ肉食ってことなのかなー
お代わり光線でおやつ投入。
おやつを入れた時に洞窟前でちょっとにおいをかいでもらうんだけど、
いつも手を出してくるねw
手が届かない位置にあるもんだからいつも虚空を掻くんだけど、
大体右手から先に出てくるので、こたは右利きかな~と思ったりv
お代わり完食後はお静かにお過ごし。
その後のディナーも完璧スルー;
ちょっと顔出したのに、そのまま洞窟奥へ;ああん…
お弁当も入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h42.39
走行距離:8.16km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:6525.8km
おっしゃ!いい感じです!!
昨夜のディナーはほんとに水分量がちょうどよかったみたいで、
ゴハントレイの中も綺麗だし、ロフトもそれほど欠片がばら撒かれてなかった。
洞窟の中も、ここ数日に比べれば綺麗な方で。
レシピをやめたのと(めちょめちょになる;)、プロをメインにしたのでよかったのかなー
プロはふやけにくくて芯が残るのが心配だけど、
時間かければ大丈夫そうかな?
ふやかしても形がしっかり残ってるゴハンがこたも食べやすいようだ。
目分量だけど;これをキープ出来るようにガムバル。
しっかり形が残ってるゴハンだとこたの顎にもくっつかないしね;
スヤァ…この写真だけで眠くなるw

にほんブログ村
シミんちょなし!緑も見当たらずv
5mmくらいの太さのちょろっとした3~4cmの長いうんちょが散見。
瑞々しい訳ではなかったけど、出てからそんなたってない感じだった。
久しぶりにこんなの見た気がするな~
全体にケージは綺麗v
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、キョーリン、満腹サポート(2粒)
お弁当:ハリセレ
昨夜の一発目は6cmクラス!
練り照りって程でもないけどボソッてる感じでもない。
普通。普通w緑もなしv
やっぱ6cmクラス目指さないとな。
今後はふりかけの量も増やしていく予定なので、
脂質の割合が高くなると練り照りになる気がするね。
やっぱ肉食ってことなのかなー
お代わり光線でおやつ投入。
おやつを入れた時に洞窟前でちょっとにおいをかいでもらうんだけど、
いつも手を出してくるねw
手が届かない位置にあるもんだからいつも虚空を掻くんだけど、
大体右手から先に出てくるので、こたは右利きかな~と思ったりv
お代わり完食後はお静かにお過ごし。
その後のディナーも完璧スルー;
ちょっと顔出したのに、そのまま洞窟奥へ;ああん…
お弁当も入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h42.39
走行距離:8.16km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:6525.8km
おっしゃ!いい感じです!!
昨夜のディナーはほんとに水分量がちょうどよかったみたいで、
ゴハントレイの中も綺麗だし、ロフトもそれほど欠片がばら撒かれてなかった。
洞窟の中も、ここ数日に比べれば綺麗な方で。
レシピをやめたのと(めちょめちょになる;)、プロをメインにしたのでよかったのかなー
プロはふやけにくくて芯が残るのが心配だけど、
時間かければ大丈夫そうかな?
ふやかしても形がしっかり残ってるゴハンがこたも食べやすいようだ。
目分量だけど;これをキープ出来るようにガムバル。
しっかり形が残ってるゴハンだとこたの顎にもくっつかないしね;
スヤァ…この写真だけで眠くなるw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R