ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
数日前あんなにくちゃいくちゃいだったのに、
お風呂かな~っていった途端に体臭消臭されるのなんでw
シミんちょころっと、緑もあり;
昨日はお客さんで、おしゃべりしてたら洞窟がウィリーしていたww
かなりぼりぼり掘ってたねー!元気w
お久しぶりのアリスママに『ぶしゅー!!(あっアリスママ!)』
『ぶしゅぶしゅーー!!(アリスちゃん元気ー!?)』(希望的意訳)
アリスちゃん(こたの奥さん)に御土産…
と思っていたゼリーをお渡し忘れる召使いなのでした…;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事、ミルクッキー
おやつ:プレミアム
ディナー:Fラボ、大地、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはミルクッキー(新しく買ったやつ)を砕いてふりかけ。
たら!!ひくっっと顔上げたと思ったらぎゃーー!!アンティングーーー!!
ぎゃーーー茶色いミルクッキーが…あーーーーー!!
三回もそんな頭の上にまで拭けないじゃないのああああああああああ!!!!
今まで食べてたのに!!なぜ!!!!!
新しいロットは『今まで食べたことない』に分類されるらしい…あああ…
やっぱお風呂だよ…orz
最近晩ゴハンも警戒感で;
カーテン閉めて待つこと5分…ようやく出てくる始末。。。
ディナーもスルーなのでどっか具合悪くて警戒感なのかなと思いつつも、
食欲・うんちょとも良好なのでどうも様子見してしまうんだな。。。
晩ゴハン後の一発目は最近長くて6cmクラス!そんな食ってるかなぁ…?
練り照りどっしり!長刀一本紙いらず!(ハリネズミは紙いらない)
摘まんだ時のあのしっかり感といったら!
脂質高めゴハンはやっぱいいうんちょ出ますな。。。
食いつきはそんな変わらないけど;
晩ゴハン後は洞窟ご帰還で、一応おやつはお出ししてるけど、
匂いくんくんして『ある』のは判ってるはずなんだがすぐには行かない。
最近これもまた時間差です(でも1時間後くらいに覗くともうない)
最近の一連の行動や状況に関して思うところはあれど、
セカンドオピニオンで通っていた横浜のお医者さん(経験値高い)で、
小動物の麻酔は命がけだからを叩き込まれていて。
お医者さんいっても結局顔色と動きを『見る』だけで、
麻酔かけて色々やらないと判らない、といわれるのは判っていて。
ある意味もう『高齢』であるだろうこたろさんが調子悪いときに麻酔かけるのは、
ほんとに命縮めることになるんじゃないかと思っていて。
健康診断やるなら早い方がいいのは判ってるんだけど、
(一応毎年お誕生日前後にお泊りでやっていた)
それで何か判って手術して、それでそこから3年とか長生きする例を見たことがなく;
痛い思いをさせるくらいならそっと見守りたいとどうしても思ってしまう。
ずっと『4歳越えたらなんにせよ見守ろう』と思っていたので今は見守っている状況。
おいしいゴハンと快適な住環境を整えることに心を砕いていきたい…
そんな感じでディナーも寝返り打っただけでスルー;
最近お顔見てから寝てないので寂しい…
召使い寝にいって30分くらいすると食器がかちゃかちゃいう。
朝までには完食~
昨日暑かったから湿度が下がっていて最高68%、エアコンは除湿の26度設定で、
一部分だけ弱く床暖を入れて冷えすぎないようにして最低温度26.2度。
エアコン26度設定だと冷えすぎるような気がして;
そんな感じで夜間疾走は、
走行時間:0h27.33
走行距離:0.07km
平均速度:0.1km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8431.9km
これは抱っこした日。
体重は514で増えてたさすがに^^;
そんで昨夜。
走行時間:0h35.00
走行距離:0.09km
平均速度:0.1km/h
最高速度:2.3km/h
トータル:8432.0km
0.07kmって何m…??
ホイール1回転約1mなので…7回回したか回さないかってとこですか;
はぁーーーーーーー…
昨日はそのお客さんで昼間眠れなかったのかとも思うので、
今日は静かにお休みいただいて、明日は人間も起きるの遅いから;
そんでどうかって感じだなぁ…
まああんまり変わらないんだろうけど;
イケハリやわ~~~
ほんとしゅっとしてはる!!
願わくばもうちょっとサービス精神が欲しい…カメラ向けるとすぐ向こう向く;
今回ピントあってるのこの1枚だけですわwww

にほんブログ村
数日前あんなにくちゃいくちゃいだったのに、
お風呂かな~っていった途端に体臭消臭されるのなんでw
シミんちょころっと、緑もあり;
昨日はお客さんで、おしゃべりしてたら洞窟がウィリーしていたww
かなりぼりぼり掘ってたねー!元気w
お久しぶりのアリスママに『ぶしゅー!!(あっアリスママ!)』
『ぶしゅぶしゅーー!!(アリスちゃん元気ー!?)』(希望的意訳)
アリスちゃん(こたの奥さん)に御土産…
と思っていたゼリーをお渡し忘れる召使いなのでした…;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事、ミルクッキー
おやつ:プレミアム
ディナー:Fラボ、大地、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはミルクッキー(新しく買ったやつ)を砕いてふりかけ。
たら!!ひくっっと顔上げたと思ったらぎゃーー!!アンティングーーー!!
ぎゃーーー茶色いミルクッキーが…あーーーーー!!
三回もそんな頭の上にまで拭けないじゃないのああああああああああ!!!!
今まで食べてたのに!!なぜ!!!!!
新しいロットは『今まで食べたことない』に分類されるらしい…あああ…
やっぱお風呂だよ…orz
最近晩ゴハンも警戒感で;
カーテン閉めて待つこと5分…ようやく出てくる始末。。。
ディナーもスルーなのでどっか具合悪くて警戒感なのかなと思いつつも、
食欲・うんちょとも良好なのでどうも様子見してしまうんだな。。。
晩ゴハン後の一発目は最近長くて6cmクラス!そんな食ってるかなぁ…?
練り照りどっしり!長刀一本紙いらず!(ハリネズミは紙いらない)
摘まんだ時のあのしっかり感といったら!
脂質高めゴハンはやっぱいいうんちょ出ますな。。。
食いつきはそんな変わらないけど;
晩ゴハン後は洞窟ご帰還で、一応おやつはお出ししてるけど、
匂いくんくんして『ある』のは判ってるはずなんだがすぐには行かない。
最近これもまた時間差です(でも1時間後くらいに覗くともうない)
最近の一連の行動や状況に関して思うところはあれど、
セカンドオピニオンで通っていた横浜のお医者さん(経験値高い)で、
小動物の麻酔は命がけだからを叩き込まれていて。
お医者さんいっても結局顔色と動きを『見る』だけで、
麻酔かけて色々やらないと判らない、といわれるのは判っていて。
ある意味もう『高齢』であるだろうこたろさんが調子悪いときに麻酔かけるのは、
ほんとに命縮めることになるんじゃないかと思っていて。
健康診断やるなら早い方がいいのは判ってるんだけど、
(一応毎年お誕生日前後にお泊りでやっていた)
それで何か判って手術して、それでそこから3年とか長生きする例を見たことがなく;
痛い思いをさせるくらいならそっと見守りたいとどうしても思ってしまう。
ずっと『4歳越えたらなんにせよ見守ろう』と思っていたので今は見守っている状況。
おいしいゴハンと快適な住環境を整えることに心を砕いていきたい…
そんな感じでディナーも寝返り打っただけでスルー;
最近お顔見てから寝てないので寂しい…
召使い寝にいって30分くらいすると食器がかちゃかちゃいう。
朝までには完食~
昨日暑かったから湿度が下がっていて最高68%、エアコンは除湿の26度設定で、
一部分だけ弱く床暖を入れて冷えすぎないようにして最低温度26.2度。
エアコン26度設定だと冷えすぎるような気がして;
そんな感じで夜間疾走は、
走行時間:0h27.33
走行距離:0.07km
平均速度:0.1km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8431.9km
これは抱っこした日。
体重は514で増えてたさすがに^^;
そんで昨夜。
走行時間:0h35.00
走行距離:0.09km
平均速度:0.1km/h
最高速度:2.3km/h
トータル:8432.0km
0.07kmって何m…??
ホイール1回転約1mなので…7回回したか回さないかってとこですか;
はぁーーーーーーー…
昨日はそのお客さんで昼間眠れなかったのかとも思うので、
今日は静かにお休みいただいて、明日は人間も起きるの遅いから;
そんでどうかって感じだなぁ…
まああんまり変わらないんだろうけど;
イケハリやわ~~~
ほんとしゅっとしてはる!!
願わくばもうちょっとサービス精神が欲しい…カメラ向けるとすぐ向こう向く;
今回ピントあってるのこの1枚だけですわwww

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R