ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん、今朝も針抜けなし!
ここまでくるとむしろ不気味である;
今日は骨董市へ行ってきました。
ビッグサイトの日本最大級!という骨董ジャンボリー。
夏はもう暑くていけないので最近はもっぱら冬のみ。
今日はインドかチベット系の仏を探しに。
顕微鏡(500円w)とミニ仏買ってきたよ~
普賢さんとガネーシャを。
シルバーのターナ(?)女神像が欲しかったけど、6万円…
ナチものの消印押された記念切手は6千円…
蛇のバングル2万円…髑髏のバングル1万4千円…
はぁ;最低予算10万円携えるようにならないとだめね~^^;
さてそんなわけで、夕飯は外で、との提案に乗り夕方はフリーに。
ブラタモリもないし…それじゃあとこたさんの第二回オートミール風呂敢行。
それじゃあ…で大嫌いなお風呂に入れられるこたさんに合掌(ー人ー)
お風呂は二週間ぶり。
なにかの予感があったのか、
夕方のおやつでなかなか洞窟を出てこないこたさん。
が、最終的にはおいしい匂いに誘われて…合掌再び(ー人ー)
おやつ食べ終わった、さて洞窟…降り返ればヤツはいない…!!
洞窟がない~~と探し始めるこたさんをそっと抱き上げお風呂タライへ…
とうまくいくわけもなく;逃げたこたさんはトンネルへ…!
すみません…逆さにしますよ?であえなく御用。
超暴れる;がここは手早く…!
オートミールと亜麻仁油一滴、
背中の、レボリューション垂らした辺りは避けて、
横腹とお尻の方にぱしゃぱしゃ、おなかもかぴかぴにぱしゃぱしゃ;
うんちょがこびりついたあんよもなんとか綺麗にして、
さあ拭き拭き。その間にうんちょもおしっこも^^;
洗ったすぐの足にうんちょが付かないように手早く撤去。
お風呂二回目、足湯も何回かしたからだいぶ慣れたよ召使い;
うんとおしっこの最中の動かない隙を狙って爪切りも!
赤ちゃん用の爪切りハサミ、マ ジ ネ申
ウサギ用の穴に爪入れて切るハサミはもうぜってー使わんわ;
神業のようにぱぱぱぱっと前両足、後ろ右足コンプリート!
後ろ左足はまた明日ね;
こっちは角度的にご飯時にできるので今日はやめました。
ドライヤーがかけられないので(一人では無理だね;)
そのままタオルに包んでごそごそ拭きながら抱っこ。
暴れてはいるけどもそのうちに大人しくなって(観念して)くれたので、
タオルを変えながら乾くまで膝抱っこ。
お互いの体温でぽかぽかだよ~
至福の1時間でした…こた成分補充完了ーーーーー!!!
抱っこ中、うとうとはするけども、スヤァ…までは行かないねぇ;
今年の目標は、抱っこでスヤァ…してもらうこと!召使いがんばる…うっし。
膝オコタでうとうとなこたさんv
顔に添えた前足がもう…!!!!!!!!!!!!!
膝の上という狭い空間でタオル抱っこしてるといつの間にかぺターンして
静かにうとうとするようにv
掘り掘りしてペットシーツ枕を整えつつ、
何回か顎の位置を変えつつ、召使いを見上げてひくひく確認しつつ…
ああほんまかわいいなぁ…(ToT)
頑張った分、背中の乾燥肌が早く良くなりますように…なむなむ…
で、この抱っこしてる最中にね、見つけたんですよ。
頭の逆モヒカンのほんと真ん中に蕨っちゅーかゼンマイを…
途中まで真っ直ぐなんだけど、先がね、くるんとゼンマイになってたの!
ええ~こんな針もあるんだねぇ?なんで????
写真には撮れませんでしたが。
この針もいつか抜けるんでしょうから、なんとか拾えるといいなぁ(笑)
皆さんも、こんなゼンマイ蕨針を探してみては?

にほんブログ村

にほんブログ村
ここまでくるとむしろ不気味である;
今日は骨董市へ行ってきました。
ビッグサイトの日本最大級!という骨董ジャンボリー。
夏はもう暑くていけないので最近はもっぱら冬のみ。
今日はインドかチベット系の仏を探しに。
顕微鏡(500円w)とミニ仏買ってきたよ~
普賢さんとガネーシャを。
シルバーのターナ(?)女神像が欲しかったけど、6万円…
ナチものの消印押された記念切手は6千円…
蛇のバングル2万円…髑髏のバングル1万4千円…
はぁ;最低予算10万円携えるようにならないとだめね~^^;
さてそんなわけで、夕飯は外で、との提案に乗り夕方はフリーに。
ブラタモリもないし…それじゃあとこたさんの第二回オートミール風呂敢行。
それじゃあ…で大嫌いなお風呂に入れられるこたさんに合掌(ー人ー)
お風呂は二週間ぶり。
なにかの予感があったのか、
夕方のおやつでなかなか洞窟を出てこないこたさん。
が、最終的にはおいしい匂いに誘われて…合掌再び(ー人ー)
おやつ食べ終わった、さて洞窟…降り返ればヤツはいない…!!
洞窟がない~~と探し始めるこたさんをそっと抱き上げお風呂タライへ…
とうまくいくわけもなく;逃げたこたさんはトンネルへ…!
すみません…逆さにしますよ?であえなく御用。
超暴れる;がここは手早く…!
オートミールと亜麻仁油一滴、
背中の、レボリューション垂らした辺りは避けて、
横腹とお尻の方にぱしゃぱしゃ、おなかもかぴかぴにぱしゃぱしゃ;
うんちょがこびりついたあんよもなんとか綺麗にして、
さあ拭き拭き。その間にうんちょもおしっこも^^;
洗ったすぐの足にうんちょが付かないように手早く撤去。
お風呂二回目、足湯も何回かしたからだいぶ慣れたよ召使い;
うんとおしっこの最中の動かない隙を狙って爪切りも!
赤ちゃん用の爪切りハサミ、マ ジ ネ申
ウサギ用の穴に爪入れて切るハサミはもうぜってー使わんわ;
神業のようにぱぱぱぱっと前両足、後ろ右足コンプリート!
後ろ左足はまた明日ね;
こっちは角度的にご飯時にできるので今日はやめました。
ドライヤーがかけられないので(一人では無理だね;)
そのままタオルに包んでごそごそ拭きながら抱っこ。
暴れてはいるけどもそのうちに大人しくなって(観念して)くれたので、
タオルを変えながら乾くまで膝抱っこ。
お互いの体温でぽかぽかだよ~
至福の1時間でした…こた成分補充完了ーーーーー!!!
抱っこ中、うとうとはするけども、スヤァ…までは行かないねぇ;
今年の目標は、抱っこでスヤァ…してもらうこと!召使いがんばる…うっし。
膝オコタでうとうとなこたさんv
顔に添えた前足がもう…!!!!!!!!!!!!!
膝の上という狭い空間でタオル抱っこしてるといつの間にかぺターンして
静かにうとうとするようにv
掘り掘りしてペットシーツ枕を整えつつ、
何回か顎の位置を変えつつ、召使いを見上げてひくひく確認しつつ…
ああほんまかわいいなぁ…(ToT)
頑張った分、背中の乾燥肌が早く良くなりますように…なむなむ…
で、この抱っこしてる最中にね、見つけたんですよ。
頭の逆モヒカンのほんと真ん中に蕨っちゅーかゼンマイを…
途中まで真っ直ぐなんだけど、先がね、くるんとゼンマイになってたの!
ええ~こんな針もあるんだねぇ?なんで????
写真には撮れませんでしたが。
この針もいつか抜けるんでしょうから、なんとか拾えるといいなぁ(笑)
皆さんも、こんなゼンマイ蕨針を探してみては?

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R