ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
緑んちょなし。シミんちょぽろぽろ。
なんだろなーヨーグルトか?
昨日食べたもの
晩ゴハン:水切りヨーグルト、Fay(しっかりふやかし)
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、8in1、マズリ
お弁当:スパイキー青
マズリはふやかしたらなんとか食べてたのに、今朝半分くらいお皿の外に出してた;
マズリ細かいじゃん!!そんな器用に出すほど嫌か!!
そしてゴハントレイにぷりっとうんちょ;うんちょかけるほど嫌か!!
飽きちゃったんだろうねぇ…こうなるとしばらく間空けてもダメだから、
しつこくふやかして一緒に口に入るのを期待しつつ、今ある袋がなくなったらやめよう;
あんなに何でも食べてたのに、嫌なものが増えて気た気がする…
今はいろんなフードが出てきたから新しい味に困ることはないんでいいけど…
Fayは膨張するくらいふやかしてあげたら、首を振らずに噛めた様子。
水切りヨーグルト噛む時のチャチャチャチャ…って音が好きv
でもシミんちょになる可能性アリかーむーん。。。
ゆうべの晩ゴハンもフェイントかけなかったらすんなりお出まし。
Fayは新しいゴハンだから我慢できない模様v
水切りヨーグルトも久々に出してみた。
こた好きなんだけどなぁ…シミるなぁ…
高たんぱくアミノゼリーにも乳酸菌入ってるけど、あっちよりシミる気がする…
アギトの高たんぱくゼリー買ってきたので、アミノゼリーもなくなり次第終了の予定。
あと2カップ。1カップを四日くらいかけて食べるので、いっぺんには食べない。
御厠タイムは短めが二個。まあまあな内容だけど少ないね;
結構食べてるんだけどなぁ…夜間にぷりぷり出てるからいいか。
お代わりは要求されなかったけどおやつ入れて、
うんちょチェックやらケージ内の諸々をやっていたらひょこっと鼻先が現れて^^
おやつには気がついたみたいね~
私がうんちょ処理をしてる間にロフトへ。
まだあんまりふやけてないよー;;というタイミングだったけど、
プリティペッツは細かく割ってからふやかすので、ふやけてたのかな。
かかかかっとお召し上がり。
そっとケージ扉閉めて観察していると、ロフト階段を慎重に降りて洞窟へずぼっと。
そんな慌てて逃げなくても~~~;;;
でもやっぱ、お医者さん帰ってすぐ抱っこしてみればよかった。
鼻筋がなんか黒いんだよね。。。
お医者さんで入れられてたケージ狭くて、前回は鼻筋擦り傷つけて帰ってきたけど、
(ケージの針金から鼻出してぐりぐりしたと思われる)
今回もこすったんだろうなぁ…水曜日チェック予定。
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
くしゃみ二回。26.5度以上キープしてるし、床暖もつけてるし…
と洞窟覗くと舐め舐めしてた。自分のふわ毛でくしゃみが出た模様^^;
ディナーは二回スプーンでお誘いかけたけども、
どちらも洞窟に引っ込んでもぐもぐして、三回目はもうガン無視(涙)
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h26.08
走行距離:9.25km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:2713.5km
平均がぐんと上ってた!時間も通常運転範疇~~
お掃除の時に回し車チェックしたら、計測器が盛大にずれていた;;
なんでああなったんだがさっぱり判らんのだが;;;
もしかしたらもっと走ってたかもね~~~
ケージ内の荒れようもそれを物語っています…残念!
前のめりでヨーグルトドロップを食べるの図。
は!このヨーグルトドロップではシミてんのかな!?
チェックしてみなければ…

にほんブログ村
緑んちょなし。シミんちょぽろぽろ。
なんだろなーヨーグルトか?
昨日食べたもの
晩ゴハン:水切りヨーグルト、Fay(しっかりふやかし)
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、8in1、マズリ
お弁当:スパイキー青
マズリはふやかしたらなんとか食べてたのに、今朝半分くらいお皿の外に出してた;
マズリ細かいじゃん!!そんな器用に出すほど嫌か!!
そしてゴハントレイにぷりっとうんちょ;うんちょかけるほど嫌か!!
飽きちゃったんだろうねぇ…こうなるとしばらく間空けてもダメだから、
しつこくふやかして一緒に口に入るのを期待しつつ、今ある袋がなくなったらやめよう;
あんなに何でも食べてたのに、嫌なものが増えて気た気がする…
今はいろんなフードが出てきたから新しい味に困ることはないんでいいけど…
Fayは膨張するくらいふやかしてあげたら、首を振らずに噛めた様子。
水切りヨーグルト噛む時のチャチャチャチャ…って音が好きv
でもシミんちょになる可能性アリかーむーん。。。
ゆうべの晩ゴハンもフェイントかけなかったらすんなりお出まし。
Fayは新しいゴハンだから我慢できない模様v
水切りヨーグルトも久々に出してみた。
こた好きなんだけどなぁ…シミるなぁ…
高たんぱくアミノゼリーにも乳酸菌入ってるけど、あっちよりシミる気がする…
アギトの高たんぱくゼリー買ってきたので、アミノゼリーもなくなり次第終了の予定。
あと2カップ。1カップを四日くらいかけて食べるので、いっぺんには食べない。
御厠タイムは短めが二個。まあまあな内容だけど少ないね;
結構食べてるんだけどなぁ…夜間にぷりぷり出てるからいいか。
お代わりは要求されなかったけどおやつ入れて、
うんちょチェックやらケージ内の諸々をやっていたらひょこっと鼻先が現れて^^
おやつには気がついたみたいね~
私がうんちょ処理をしてる間にロフトへ。
まだあんまりふやけてないよー;;というタイミングだったけど、
プリティペッツは細かく割ってからふやかすので、ふやけてたのかな。
かかかかっとお召し上がり。
そっとケージ扉閉めて観察していると、ロフト階段を慎重に降りて洞窟へずぼっと。
そんな慌てて逃げなくても~~~;;;
でもやっぱ、お医者さん帰ってすぐ抱っこしてみればよかった。
鼻筋がなんか黒いんだよね。。。
お医者さんで入れられてたケージ狭くて、前回は鼻筋擦り傷つけて帰ってきたけど、
(ケージの針金から鼻出してぐりぐりしたと思われる)
今回もこすったんだろうなぁ…水曜日チェック予定。
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
くしゃみ二回。26.5度以上キープしてるし、床暖もつけてるし…
と洞窟覗くと舐め舐めしてた。自分のふわ毛でくしゃみが出た模様^^;
ディナーは二回スプーンでお誘いかけたけども、
どちらも洞窟に引っ込んでもぐもぐして、三回目はもうガン無視(涙)
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h26.08
走行距離:9.25km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:2713.5km
平均がぐんと上ってた!時間も通常運転範疇~~
お掃除の時に回し車チェックしたら、計測器が盛大にずれていた;;
なんでああなったんだがさっぱり判らんのだが;;;
もしかしたらもっと走ってたかもね~~~
ケージ内の荒れようもそれを物語っています…残念!
前のめりでヨーグルトドロップを食べるの図。
は!このヨーグルトドロップではシミてんのかな!?
チェックしてみなければ…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R