ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょ、通常運転。緑んちょ、ちびっと。
緑んちょ乾いてると思ってつまんだらぬとっとしたぬとっ;
お掃除避難で移動した別荘で、ぷうぷう気持ちよさそうな寝息(いびき?w)が聞こえて、
しばらく移動しないで寝息を聞いていた。
しかしご本人はトゲトゲなんだよなぁ;
あんなやさしい音なのに。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、アミノゼリー
おやつ:ハーリー、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ベーシック、ミルワームパウダー
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンも、ケージカーテン閉めないで明るい中でお呼びする。
晩ゴハンはするっと出てきてくれるようになったv
おなかすいてるんですね;ゴハンの用意をする音も判るようになったみたいで、
ケージ開ける前から洞窟入り口でくんくんしているみたい。
カーテン開くとびゅっ!って引っ込むw
でももうお誘いスプーンなしでも出てきてくれてあっという間に完食~
アミノゼリーも、最初に食べるとイラッとしなくていいと学習したみたい。
そちらから食べて、下のゴハンを食べる順番w
御厠タイムはむりっと9cm!え~~~~~…そんな食べてるかなぁ;;;
大変綺麗に練り練されていた6cmと、ちょっとぼそぼその3cm、
ラストに緑茶付き。
潰してみたら中身は練り練の綺麗なうんちょだった。
ちょっと前に、ありがたいことにこたろにお嫁さんのお話をいただいておりましてv
お嫁ちゃんとにおい交換をしよう!ということで、お嫁ちゃんの匂いを頂いたのです。
早速御厠帰りのこたろさんをげちゅv
ぬ、こたろさんおなかが濡れておりますよ;;ティッシュで拭き拭き…
その後、膝抱っこで落ち付くのを見計らいお嫁ちゃんの匂いが着いたもふもふ投入。
ざわ~~~~…と針が立ちました;
こたろフェロモンだよ~~いいニオイでしょー!?
マット掘り掘り…ケージ帰りたい帰りたい…掘り掘り…
しばらく格闘してましたがどうにも…くんくんもしないし;
てか、あろうことか召使いの手をくんくんぺろぺろしてアンティングしたーーーー!!!
なぜーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
もう2年近く一緒にいるというのにいまだにアンティングされる召使い…
がーーーん…
召使い抱っこのつもりでもなかったので仕方なくこたろさんをケージに返す。
その後はもう、抱っこされたんだからハーリーの主食が来る!と思ってるんですわね;
すごい勢いでおやつを探す;
うーん、じゃあ…と、アリスちゃんの匂いをロフトにセッティング。
ハーリーをロフト奥に投入してみました。
その結果をどうぞ!
こたろーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
あまりの華麗っぷりに召使い涙が…すみませんアリスちゃん…
ご本人様がおいでになったときはピーピーになること間違いなしなんで!!!
うう。。。
その後どうしても落ち着かなくてもう一回ハリセレちびっと投入;
ダイエットのつもりが食ってるよなぁ;;;
お弁当なしだからね!!
その後はお静かに御過ごし。。。
召使いイベントの準備で別室へ。
お風呂上りにディナー。今回もカーテン開けたままで投入。
警戒しつつも出てきた!明るいところですごい一時停止したんだけどもw
ディナーはベーシックを残して完食^^;
ベーシックそのままで召使い就寝。朝までには完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h14.40
走行距離:6.59m
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:4146.6km
二時間超えてきたーーーーーーーー!!!!!!!!!
ってかね、多分今日雨だったからなんだよね。。。
日の出が最近早くなってきて、
明け方走り始めるから日の出まで時間がなかったってことなのかなと推測。
その証拠に、芝生のしっこが乾いてなかった…
ああん、芝生にしっこしちゃだめ。。。
ちなみに、今朝のケージでお嫁ちゃんの匂いつきもふもふはこんな感じになってました。
いつもこの赤いボールは凹みに入ったままで動いてたことなかったので、
なにかしら気になって弄った模様~~~
イベント終わったらお嫁ちゃん来るからね!!ちょっと気にしててねv

にほんブログ村
シミんちょ、通常運転。緑んちょ、ちびっと。
緑んちょ乾いてると思ってつまんだらぬとっとしたぬとっ;
お掃除避難で移動した別荘で、ぷうぷう気持ちよさそうな寝息(いびき?w)が聞こえて、
しばらく移動しないで寝息を聞いていた。
しかしご本人はトゲトゲなんだよなぁ;
あんなやさしい音なのに。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、アミノゼリー
おやつ:ハーリー、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ベーシック、ミルワームパウダー
お弁当:なし
ゆうべの晩ゴハンも、ケージカーテン閉めないで明るい中でお呼びする。
晩ゴハンはするっと出てきてくれるようになったv
おなかすいてるんですね;ゴハンの用意をする音も判るようになったみたいで、
ケージ開ける前から洞窟入り口でくんくんしているみたい。
カーテン開くとびゅっ!って引っ込むw
でももうお誘いスプーンなしでも出てきてくれてあっという間に完食~
アミノゼリーも、最初に食べるとイラッとしなくていいと学習したみたい。
そちらから食べて、下のゴハンを食べる順番w
御厠タイムはむりっと9cm!え~~~~~…そんな食べてるかなぁ;;;
大変綺麗に練り練されていた6cmと、ちょっとぼそぼその3cm、
ラストに緑茶付き。
潰してみたら中身は練り練の綺麗なうんちょだった。
ちょっと前に、ありがたいことにこたろにお嫁さんのお話をいただいておりましてv
お嫁ちゃんとにおい交換をしよう!ということで、お嫁ちゃんの匂いを頂いたのです。
早速御厠帰りのこたろさんをげちゅv
ぬ、こたろさんおなかが濡れておりますよ;;ティッシュで拭き拭き…
その後、膝抱っこで落ち付くのを見計らいお嫁ちゃんの匂いが着いたもふもふ投入。
ざわ~~~~…と針が立ちました;
こたろフェロモンだよ~~いいニオイでしょー!?
マット掘り掘り…ケージ帰りたい帰りたい…掘り掘り…
しばらく格闘してましたがどうにも…くんくんもしないし;
てか、あろうことか召使いの手をくんくんぺろぺろしてアンティングしたーーーー!!!
なぜーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
もう2年近く一緒にいるというのにいまだにアンティングされる召使い…
がーーーん…
召使い抱っこのつもりでもなかったので仕方なくこたろさんをケージに返す。
その後はもう、抱っこされたんだからハーリーの主食が来る!と思ってるんですわね;
すごい勢いでおやつを探す;
うーん、じゃあ…と、アリスちゃんの匂いをロフトにセッティング。
ハーリーをロフト奥に投入してみました。
その結果をどうぞ!
こたろーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
あまりの華麗っぷりに召使い涙が…すみませんアリスちゃん…
ご本人様がおいでになったときはピーピーになること間違いなしなんで!!!
うう。。。
その後どうしても落ち着かなくてもう一回ハリセレちびっと投入;
ダイエットのつもりが食ってるよなぁ;;;
お弁当なしだからね!!
その後はお静かに御過ごし。。。
召使いイベントの準備で別室へ。
お風呂上りにディナー。今回もカーテン開けたままで投入。
警戒しつつも出てきた!明るいところですごい一時停止したんだけどもw
ディナーはベーシックを残して完食^^;
ベーシックそのままで召使い就寝。朝までには完食~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h14.40
走行距離:6.59m
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:4146.6km
二時間超えてきたーーーーーーーー!!!!!!!!!
ってかね、多分今日雨だったからなんだよね。。。
日の出が最近早くなってきて、
明け方走り始めるから日の出まで時間がなかったってことなのかなと推測。
その証拠に、芝生のしっこが乾いてなかった…
ああん、芝生にしっこしちゃだめ。。。
ちなみに、今朝のケージでお嫁ちゃんの匂いつきもふもふはこんな感じになってました。
いつもこの赤いボールは凹みに入ったままで動いてたことなかったので、
なにかしら気になって弄った模様~~~
イベント終わったらお嫁ちゃん来るからね!!ちょっと気にしててねv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R