ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
イベントも終わって今は通販の準備中です。
海外対応なので英語を書くのが大変…タイトルを作ってそれで力尽きる;
商品説明がないというw
まあでもようやく落ち着いてきた感。こたろさん日記が書けるヨロコビ…
こたさん今朝の針抜けなし。
相変わらずシミんちょは盛大だけども、やっぱゴハンの水分量なんだろうなと。
歯がない分余計にふやかさなきゃ!ってお水ひたひたに入れるので、
別で用意してるお水なんか飲まないもんなぁ…w
水っぱらになってるんじゃないだろうか;
でもやっぱり硬いとあむあむしてぺ!するので、
しっかり40分以上かけてふやかしてます;
それでもたまに硬いのが8イン1。ふやけにくいのは判ってたけど、
これは大好きで食べてくれるのでやめられない。。。
メディもたまに硬いね;
それほどの食いつきではないけど食べない訳じゃないのでこれもやめない予定。
飽きてきたらやめようかね。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、ミルクッキー
おやつ:8イン1
ディナー:Fay、プレミアム、メディマル
お弁当:Fラボ
最近どうも警戒気味で;なぜなんだろうな;;
なかなか出てきてくれない日々です。
ケージの前に座ってると出てきてくれないのでカーテン閉める。
すると速攻出てて来る。でもロフト下にいっちゃいそうになるので、
だめー!(うんちょ出るからー!)って急いで阻止してゴハン食べてもらうって感じw
それが多分だめなんだろうな。警戒感の理由だと思う;
完食後の一発目は4cm。そこまで練り照りじゃないけどずっしり重たい。
最近ちょっとゆるいかな?って感じだったので安心した。
温度管理かなぁ…最近は、朝~夜中、人間が起きてる間エアコン。
寝るときにタイマーセットして5時半にエアコン入るようにしています。
まだ夜間は温度低くなる気がするので。
でも湿度はすごいからなんとかと思って。まあ梅雨だし仕方ないとこはあるけど、
除湿機も併用して63%くらいに抑える日々。疾走距離も伸びてきたよー!
暑いなら暑い!寒いなら寒い!中途半端な時期が一番難しい;;
しかしエアコンの風を直接こたろさんケージに当てないようにしてるので、
PC前にいる召使い冷気直撃でwww肩凝りひどい右肩がめっちゃ冷たいよーwwww
こたろさんのためならえんやこらで右肩に毛布被ってPC作業ッス!
気合!!
完食後はまたロフト下待機が板についてきました;
なぜかそこでアンティングするんだよねぇ…
おちんチェックしてぺろぺろしたあとアンティングするのやめてほしい…カピカピ…
お代わりもカーテン閉めて登壇後開けて眺める。
びびってスロープを駆け下りて洞窟にずぼ!!っと入るお尻が好きになってきました…
その後はお静かにお過ごし。ディナーも最近は完全スルーだねぇ;
洞窟にいるんだと思って覗くといない!!って日が多いですw
ロフト下で野良寝してる。暑いのかなぁ…ぬーん…
そんなこたろさんの夜間疾走何日分だろういっぱい!!
走行時間:1h16.13
走行距離:3.46m
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:8388.5km
走行時間:0h32.04
走行距離:0.95m
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.9km/h
トータル:8392.8km
走行時間:0h53.23
走行距離:1.65m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:8394.4km
走行時間:0h42.20
走行距離:1.28m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:8395.7km
走行時間:1h22.00
走行距離:2.64m
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:8398.3km
走行時間:0h57.02
走行距離:1.76m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8400.1km
走行時間:1h05.40
走行距離:2.05km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:8402.2km
走行時間:1h12.21
走行距離:2.29km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:8404.5km
という感じで、なんとか1時間はキープしていただけるように;
除湿と温度管理!食欲はあるのでこれがキーですかね~
もうちょっと暑くなったらエアコンフル稼働だねー
撫で撫でうっとり中v

にほんブログ村
海外対応なので英語を書くのが大変…タイトルを作ってそれで力尽きる;
商品説明がないというw
まあでもようやく落ち着いてきた感。こたろさん日記が書けるヨロコビ…
こたさん今朝の針抜けなし。
相変わらずシミんちょは盛大だけども、やっぱゴハンの水分量なんだろうなと。
歯がない分余計にふやかさなきゃ!ってお水ひたひたに入れるので、
別で用意してるお水なんか飲まないもんなぁ…w
水っぱらになってるんじゃないだろうか;
でもやっぱり硬いとあむあむしてぺ!するので、
しっかり40分以上かけてふやかしてます;
それでもたまに硬いのが8イン1。ふやけにくいのは判ってたけど、
これは大好きで食べてくれるのでやめられない。。。
メディもたまに硬いね;
それほどの食いつきではないけど食べない訳じゃないのでこれもやめない予定。
飽きてきたらやめようかね。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、ミルクッキー
おやつ:8イン1
ディナー:Fay、プレミアム、メディマル
お弁当:Fラボ
最近どうも警戒気味で;なぜなんだろうな;;
なかなか出てきてくれない日々です。
ケージの前に座ってると出てきてくれないのでカーテン閉める。
すると速攻出てて来る。でもロフト下にいっちゃいそうになるので、
だめー!(うんちょ出るからー!)って急いで阻止してゴハン食べてもらうって感じw
それが多分だめなんだろうな。警戒感の理由だと思う;
完食後の一発目は4cm。そこまで練り照りじゃないけどずっしり重たい。
最近ちょっとゆるいかな?って感じだったので安心した。
温度管理かなぁ…最近は、朝~夜中、人間が起きてる間エアコン。
寝るときにタイマーセットして5時半にエアコン入るようにしています。
まだ夜間は温度低くなる気がするので。
でも湿度はすごいからなんとかと思って。まあ梅雨だし仕方ないとこはあるけど、
除湿機も併用して63%くらいに抑える日々。疾走距離も伸びてきたよー!
暑いなら暑い!寒いなら寒い!中途半端な時期が一番難しい;;
しかしエアコンの風を直接こたろさんケージに当てないようにしてるので、
PC前にいる召使い冷気直撃でwww肩凝りひどい右肩がめっちゃ冷たいよーwwww
こたろさんのためならえんやこらで右肩に毛布被ってPC作業ッス!
気合!!
完食後はまたロフト下待機が板についてきました;
なぜかそこでアンティングするんだよねぇ…
おちんチェックしてぺろぺろしたあとアンティングするのやめてほしい…カピカピ…
お代わりもカーテン閉めて登壇後開けて眺める。
びびってスロープを駆け下りて洞窟にずぼ!!っと入るお尻が好きになってきました…
その後はお静かにお過ごし。ディナーも最近は完全スルーだねぇ;
洞窟にいるんだと思って覗くといない!!って日が多いですw
ロフト下で野良寝してる。暑いのかなぁ…ぬーん…
そんなこたろさんの夜間疾走何日分だろういっぱい!!
走行時間:1h16.13
走行距離:3.46m
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:8388.5km
走行時間:0h32.04
走行距離:0.95m
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.9km/h
トータル:8392.8km
走行時間:0h53.23
走行距離:1.65m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:8394.4km
走行時間:0h42.20
走行距離:1.28m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:8395.7km
走行時間:1h22.00
走行距離:2.64m
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:8398.3km
走行時間:0h57.02
走行距離:1.76m
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:8400.1km
走行時間:1h05.40
走行距離:2.05km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:8402.2km
走行時間:1h12.21
走行距離:2.29km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:8404.5km
という感じで、なんとか1時間はキープしていただけるように;
除湿と温度管理!食欲はあるのでこれがキーですかね~
もうちょっと暑くなったらエアコンフル稼働だねー
撫で撫でうっとり中v

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R