ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
簡単に~~
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ。緑はころっと。
昨夜の一発目にも緑ゼリーついてた;
土日はゆっくりできないかしらね;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、インセクティボラ、満腹サポート
お弁当:ハリセレプロ
晩ゴハンはお待ちかねで飛び出し~
完食後、お代わりのFayが待ちきれなくて洞窟の中で仁王立ちw
おやつ完食後、まだ御食事処にゴハンがあるんじゃないかって階段降りて確認しにいく;
ない…くんくんくんくん…大分しつこくくんくんしてたけども、
召使いの、ないよ~またあとでね~の声で諦めた模様w
洞窟奥掘り掘り。
すごくおなかすいてたのね;ディナーはお出まし!
でも半分だけ食べて洞窟ご帰還。まあ出てきてくれただけいいか。
インセクティはあんまり好きじゃないけど、満腹サポートが好きだから。
選り好みして食べてたね^^;
電気消してもお弁当へは駆け上がらず。ちょっと一休みだった。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h19.44
走行距離:7.08km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:6354.3km
二時間コースが定着してきました!
脂肪燃焼して少し引き締まるといいねぇ…
まあ年中こたさんはしゅっとしてるけどねv
アギトゼリーをがっつくケダモノの顔w

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ。緑はころっと。
昨夜の一発目にも緑ゼリーついてた;
土日はゆっくりできないかしらね;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、インセクティボラ、満腹サポート
お弁当:ハリセレプロ
晩ゴハンはお待ちかねで飛び出し~
完食後、お代わりのFayが待ちきれなくて洞窟の中で仁王立ちw
おやつ完食後、まだ御食事処にゴハンがあるんじゃないかって階段降りて確認しにいく;
ない…くんくんくんくん…大分しつこくくんくんしてたけども、
召使いの、ないよ~またあとでね~の声で諦めた模様w
洞窟奥掘り掘り。
すごくおなかすいてたのね;ディナーはお出まし!
でも半分だけ食べて洞窟ご帰還。まあ出てきてくれただけいいか。
インセクティはあんまり好きじゃないけど、満腹サポートが好きだから。
選り好みして食べてたね^^;
電気消してもお弁当へは駆け上がらず。ちょっと一休みだった。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h19.44
走行距離:7.08km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:6354.3km
二時間コースが定着してきました!
脂肪燃焼して少し引き締まるといいねぇ…
まあ年中こたさんはしゅっとしてるけどねv
アギトゼリーをがっつくケダモノの顔w

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなかったかな?
うんちょが結構まとまってころころと。運よく踏んでなかった(笑)
なので、荒れたイメージはなく、当社比綺麗なケージ。
しっこも全部ペットシーツ上!いいですないいですなv
でもなんか微妙にすべての敷き紙に満遍なくうんちょ置いてくれてて結局全とっかえw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!
Fayで颯爽とお出ましv完食後の御厠は二分割で6cmクラス。
細いな~あんま出てなかったのね(夜間にころころ出してた)
しっこも終わって恐る恐るご帰還されたところをげちゅv
爪チェック。この間しっかり綺麗にしたのにもうコーティングされてる;
ウェットティッシュで濡らす。
背中のわたわた探索。まだあるなー二個くらい取って、亜麻仁油塗り塗り。
大分機嫌が悪くなったところで部屋んぽカーペット移動~
機嫌が最高潮に悪くてぶしゅぶしゅすごいwので、とっとと撫で撫で体勢~
マットサンドは自分からあの青いマットの中に潜ります。
さあ撫でろ!とペタンします。
ほんとにさっきまでぶしゅぶしゅいってた人ですかあなたはw
マットの隙間から鼻先を出してこっちを伺いつつ、耳元を撫で撫でされてうと~v
ってなるのを見るのが至福ですv
最近耳撫で撫でも癖になってて、気が済むまでこの姿勢で撫で撫でさせてくれる。
でもまあ、その後は、やっぱおなかもやって~っていつもの体制v
昨夜は胸元はあんまりされたくなかったみたいで、そっちに指がいくとぶしゅ!
っと跳ねてた。跳ねるけど起きない。撫で撫では続行させてくれるv
よっぽど気持ちいいんだなーvうれしいよ…
でも大体1時間くらいで飽きてくるので、撫で撫でしつつおなかのカピカピを取り、
足のうんちょを取り…毛繕いをする召使い^^;
させてくれてて逃げないのが本当にうれしい。
抱っこもままならなかった頃に比べたらほんと別ハリネズミだよねー;
二年かかったけどw
昨夜はちょっと針山の方も撫でさせていただきました。
そんなに嫌がらなかったっていうか、気がついてなかったのかなw
針山の真ん中はイヤみたいだけど、サイドの針山は撫で撫でのお許しが出たよ!
今後のバリエーションに加えていきたい所存。
その後お目覚めで落ち着かなく掘り掘り始め、
召使いも眠気マックスwになったので先ずは体重測定~
459!そんな減ってないけどキープってことで;
増えないように気をつけよう。でもまあ、4時間コースも走り始めてるから、
楽観視はしている。このまま低脂質ゴハンでいけば、3月くらいには少し減るかなっていう。
アミノゼリーがっついてる間に爪切り。半分折れてるとこがあったので整えて、
ケージご帰還でハーリーv相変わらず狂ったように食べるw
完食後御厠へ誘導も、すごくいやな顔をしたので洞窟ご帰還~
その後はお静かにお過ごし。
オリンピックのラージヒルとか見てたので、ディナーがちょっと遅くなった;
しかし洞窟奥で横になったまま動かず;ぴくっとはしたので起きてるの判ってるんだぞ!
でもだめだったので諦めて召使い就寝。
朝までには完食。ハリセレ残し気味だったのはアレはなんだったんだ…
夜間疾走は、
走行時間:1h56.38
走行距離:5.98km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6347.2km
抱っこしたけど二時間コース!春なんだなぁ…v
今夜もゆっくりじっくり走ってねv
お尻付近撫で撫でv
ほんと気持ちよさそうなんでうれしいいいいいvvvvvvvvv

にほんブログ村
シミんちょなし!緑もなかったかな?
うんちょが結構まとまってころころと。運よく踏んでなかった(笑)
なので、荒れたイメージはなく、当社比綺麗なケージ。
しっこも全部ペットシーツ上!いいですないいですなv
でもなんか微妙にすべての敷き紙に満遍なくうんちょ置いてくれてて結局全とっかえw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!
Fayで颯爽とお出ましv完食後の御厠は二分割で6cmクラス。
細いな~あんま出てなかったのね(夜間にころころ出してた)
しっこも終わって恐る恐るご帰還されたところをげちゅv
爪チェック。この間しっかり綺麗にしたのにもうコーティングされてる;
ウェットティッシュで濡らす。
背中のわたわた探索。まだあるなー二個くらい取って、亜麻仁油塗り塗り。
大分機嫌が悪くなったところで部屋んぽカーペット移動~
機嫌が最高潮に悪くてぶしゅぶしゅすごいwので、とっとと撫で撫で体勢~
マットサンドは自分からあの青いマットの中に潜ります。
さあ撫でろ!とペタンします。
ほんとにさっきまでぶしゅぶしゅいってた人ですかあなたはw
マットの隙間から鼻先を出してこっちを伺いつつ、耳元を撫で撫でされてうと~v
ってなるのを見るのが至福ですv
最近耳撫で撫でも癖になってて、気が済むまでこの姿勢で撫で撫でさせてくれる。
でもまあ、その後は、やっぱおなかもやって~っていつもの体制v
昨夜は胸元はあんまりされたくなかったみたいで、そっちに指がいくとぶしゅ!
っと跳ねてた。跳ねるけど起きない。撫で撫では続行させてくれるv
よっぽど気持ちいいんだなーvうれしいよ…
でも大体1時間くらいで飽きてくるので、撫で撫でしつつおなかのカピカピを取り、
足のうんちょを取り…毛繕いをする召使い^^;
させてくれてて逃げないのが本当にうれしい。
抱っこもままならなかった頃に比べたらほんと別ハリネズミだよねー;
二年かかったけどw
昨夜はちょっと針山の方も撫でさせていただきました。
そんなに嫌がらなかったっていうか、気がついてなかったのかなw
針山の真ん中はイヤみたいだけど、サイドの針山は撫で撫でのお許しが出たよ!
今後のバリエーションに加えていきたい所存。
その後お目覚めで落ち着かなく掘り掘り始め、
召使いも眠気マックスwになったので先ずは体重測定~
459!そんな減ってないけどキープってことで;
増えないように気をつけよう。でもまあ、4時間コースも走り始めてるから、
楽観視はしている。このまま低脂質ゴハンでいけば、3月くらいには少し減るかなっていう。
アミノゼリーがっついてる間に爪切り。半分折れてるとこがあったので整えて、
ケージご帰還でハーリーv相変わらず狂ったように食べるw
完食後御厠へ誘導も、すごくいやな顔をしたので洞窟ご帰還~
その後はお静かにお過ごし。
オリンピックのラージヒルとか見てたので、ディナーがちょっと遅くなった;
しかし洞窟奥で横になったまま動かず;ぴくっとはしたので起きてるの判ってるんだぞ!
でもだめだったので諦めて召使い就寝。
朝までには完食。ハリセレ残し気味だったのはアレはなんだったんだ…
夜間疾走は、
走行時間:1h56.38
走行距離:5.98km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6347.2km
抱っこしたけど二時間コース!春なんだなぁ…v
今夜もゆっくりじっくり走ってねv
お尻付近撫で撫でv
ほんと気持ちよさそうなんでうれしいいいいいvvvvvvvvv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転。緑はころっと?
結構今朝も暴れていたのでいろんなものの角度が変わっていたw
トンネルも綺麗にしたんだけどなーもう色々くっついてました;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫食サポート、ブリスキーマジック
お弁当:レシピ
晩ゴハンはするっとお出ましv
洞窟移動時には起きてたけど結構眠かったみたいで、
ペタンしてこっち見てあくび…あくび…!!
期待感で瞳がキラキラしてた召使いの目の前、あくびは不発;ああん…
飽き気味疑惑のハリセレ、がっついて食べるw
晩ゴハンはいつもそうねwそれでも食べないものはあるけど;
とりあえずハリセレはまだ食べられそう。ひと袋買っちゃったんでよろしくw
でもちょっと首振って食べてるなぁ;
その後御厠タイム。むりむりっと練り照り6cm!
ずっしり重たい折れない~~~ww
洞窟ご帰還でお代わり光線。ロフトに置いたFayも完食~
その後はお静かにお過ごし。たまに洞窟ぼりぼり。
しかし、やはりディナーはスルー;
朝までには完食~~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:3h50.29
走行距離:11.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:8.3km/h
トータル:6341.2km
四時間コーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!!
ってかなにこの最高速度8.3てwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな数字見たことないんですけどwwwwwwwwww
春ですなーーーーーーーーーー暴走の季節ですよ!!!!
やはり朝方人間が遅く起きてくるとそれまで走り続けてるって感じかな~
明日もゆっくり起きてくるから心行くまで走ってねv
こうやってコロンしてるおしりを手のひらで包んであげるとうとうと~ってしてくるのv
至福の瞬間~~~vv
さて今夜は抱っこの日ですよv

にほんブログ村
シミんちょ通常運転。緑はころっと?
結構今朝も暴れていたのでいろんなものの角度が変わっていたw
トンネルも綺麗にしたんだけどなーもう色々くっついてました;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫食サポート、ブリスキーマジック
お弁当:レシピ
晩ゴハンはするっとお出ましv
洞窟移動時には起きてたけど結構眠かったみたいで、
ペタンしてこっち見てあくび…あくび…!!
期待感で瞳がキラキラしてた召使いの目の前、あくびは不発;ああん…
飽き気味疑惑のハリセレ、がっついて食べるw
晩ゴハンはいつもそうねwそれでも食べないものはあるけど;
とりあえずハリセレはまだ食べられそう。ひと袋買っちゃったんでよろしくw
でもちょっと首振って食べてるなぁ;
その後御厠タイム。むりむりっと練り照り6cm!
ずっしり重たい折れない~~~ww
洞窟ご帰還でお代わり光線。ロフトに置いたFayも完食~
その後はお静かにお過ごし。たまに洞窟ぼりぼり。
しかし、やはりディナーはスルー;
朝までには完食~~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:3h50.29
走行距離:11.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:8.3km/h
トータル:6341.2km
四時間コーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!!
ってかなにこの最高速度8.3てwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな数字見たことないんですけどwwwwwwwwww
春ですなーーーーーーーーーー暴走の季節ですよ!!!!
やはり朝方人間が遅く起きてくるとそれまで走り続けてるって感じかな~
明日もゆっくり起きてくるから心行くまで走ってねv
こうやってコロンしてるおしりを手のひらで包んであげるとうとうと~ってしてくるのv
至福の瞬間~~~vv
さて今夜は抱っこの日ですよv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょぼちぼち。緑はーなかったかな?
最近ケージ綺麗だったのに(当社比)今朝は大暴れしてたw
うんちょ拡散してるし、トンネルの中にリターいっぱいとうんちょもりっとしてるし;
ロフトのお水は半分こぼれてトレイは半回転してるし;
ロフトにお水零すと滝になるからー;;;
まあそこまでじゃなかったのでよかったけども、洞窟もだいぶ角度が違っていたw
元気でよろしい^^;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ
ハリセレを二日連続で残したので、
おなかがすいていてなんでもいいから食わせろ!な晩ゴハンにハリセレを持ってきてみた。
完食。食いつきも悪くない。
昨夜は家族が微妙な帰宅時間帯だったので、先にこたさん晩ゴハン。
御厠終わって洞窟ご帰還直後に帰宅されてしまったので、
おやつは人間のゴハン終わったところで投入。
晩ゴハン時点でおやつが来ると見越していたこたさんは、
かなり拗ねて洞窟ばりばり掘ってたけども;すまんw
テレビがついてたのにも拘らずロフト直行でがっついてました^^;
その後ロフト上でなんだか不思議な行動をしていたんだよな~(覗き)
おやつ完食後、いつもならとっととロフト降りて洞窟へ帰るのに、
しばらくその場で佇んでいた。
どうしただろうと見ていると、ケージサイドをくんくんし始めた。
召使い指入れてみた。召使いの指もくんくん…あれ、ぶしゅらない?
しばらくそうやってくんくんしてじっとしてる。
あれ、まさかしっこしてるんじゃ…;という召使いの疑惑を他所に
悠々と洞窟へお帰りになりました。しっこしてなかったw
なんだったんだろうなーカーテン閉まって暗かったは暗かったけど。珍しい。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーはピュリナだし!出てきてくれるだろう!掘り掘りしてるから起きてるし!
と満を持して投入も、何度も逡巡して結局出てこず;
ああああああああああああん;;;
もういいもん!とカーテン閉めて寝る準備中に出てきたw
カーテン開けて眺める。逃げない。
三分の二ほど食べて洞窟ご帰還。ちょっと食いつきはよくなかった。
選り好みはしてたけど、以前と同じ調子に戻って食べてたので、
ハリセレに飽きちゃったのか、召使いがいると落ち着いて食べられないのか;
もうちょっと様子見。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h55.12
走行距離:5.29km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6329.3km
おおっ二時間コースコンスタントに来てるね!
アリスちゃん(こたのハニーv)も春分を過ぎて走り始めたとの事で、
各車一斉にスタート!って感じですなぁ…何か判るのかねぇ??
不思議(笑)
召使いの部屋にも空気清浄機が設置されたよw春だねぇ…(憂鬱)
あらかわいいv
この写真ならなんとかインスタに持っていけるかしらーw

にほんブログ村
シミんちょぼちぼち。緑はーなかったかな?
最近ケージ綺麗だったのに(当社比)今朝は大暴れしてたw
うんちょ拡散してるし、トンネルの中にリターいっぱいとうんちょもりっとしてるし;
ロフトのお水は半分こぼれてトレイは半回転してるし;
ロフトにお水零すと滝になるからー;;;
まあそこまでじゃなかったのでよかったけども、洞窟もだいぶ角度が違っていたw
元気でよろしい^^;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:レシピ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ
ハリセレを二日連続で残したので、
おなかがすいていてなんでもいいから食わせろ!な晩ゴハンにハリセレを持ってきてみた。
完食。食いつきも悪くない。
昨夜は家族が微妙な帰宅時間帯だったので、先にこたさん晩ゴハン。
御厠終わって洞窟ご帰還直後に帰宅されてしまったので、
おやつは人間のゴハン終わったところで投入。
晩ゴハン時点でおやつが来ると見越していたこたさんは、
かなり拗ねて洞窟ばりばり掘ってたけども;すまんw
テレビがついてたのにも拘らずロフト直行でがっついてました^^;
その後ロフト上でなんだか不思議な行動をしていたんだよな~(覗き)
おやつ完食後、いつもならとっととロフト降りて洞窟へ帰るのに、
しばらくその場で佇んでいた。
どうしただろうと見ていると、ケージサイドをくんくんし始めた。
召使い指入れてみた。召使いの指もくんくん…あれ、ぶしゅらない?
しばらくそうやってくんくんしてじっとしてる。
あれ、まさかしっこしてるんじゃ…;という召使いの疑惑を他所に
悠々と洞窟へお帰りになりました。しっこしてなかったw
なんだったんだろうなーカーテン閉まって暗かったは暗かったけど。珍しい。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーはピュリナだし!出てきてくれるだろう!掘り掘りしてるから起きてるし!
と満を持して投入も、何度も逡巡して結局出てこず;
ああああああああああああん;;;
もういいもん!とカーテン閉めて寝る準備中に出てきたw
カーテン開けて眺める。逃げない。
三分の二ほど食べて洞窟ご帰還。ちょっと食いつきはよくなかった。
選り好みはしてたけど、以前と同じ調子に戻って食べてたので、
ハリセレに飽きちゃったのか、召使いがいると落ち着いて食べられないのか;
もうちょっと様子見。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h55.12
走行距離:5.29km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6329.3km
おおっ二時間コースコンスタントに来てるね!
アリスちゃん(こたのハニーv)も春分を過ぎて走り始めたとの事で、
各車一斉にスタート!って感じですなぁ…何か判るのかねぇ??
不思議(笑)
召使いの部屋にも空気清浄機が設置されたよw春だねぇ…(憂鬱)
あらかわいいv
この写真ならなんとかインスタに持っていけるかしらーw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
わたわたは見当たらず。昨夜洞窟の中にはあった。
シミんちょもなし!緑はちょびっと;
全体にケージ綺麗…ほんと綺麗;どうしちゃったんだ;
しっこも一回足りないなぁ…その代わり、残したゴハンがばら撒かれている…
うーん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!ということで、
御厠後げちゅ。御厠がすごくてw
一発目、7.5cmあった…しかも途切れず一本wわーおw
練り照りでいいうんちょでした^^
波があるなぁ…一発目がすごいと夜間のケージが綺麗なのね。。。
抱っこしておせなかチェック。
やっぱりわたわたがまだある感じ。頭の方だけじゃなくて背中にもあった。
ほんとなんなんだろうねぇこれ;
できる限り取る。やだやだやだやだ~って逃げていくのでかなりしんどいけど、
ピンセットにマステ巻いてぺたぺた。でもなかなか取れませんけど^^;
ついでにお肌の具合もチェック。洞窟床の白い粉は大分落ち着いたので、
亜麻仁油塗り塗りは結構すぐに効果が出る。
念のためこっちも塗り塗り。塗り塗りぺたぺたで、
もうやめてー!!ばりばりばり!(掘る)となったところでカーペット移動。
撮影して爪チェック。
爪は伸びて…るのかどうかさっぱり判らないよこのうんちょコーティング!
ウェットティッシュで濡らしておいてさあ撫で撫でタイムー!
ここまでの間にもう拗ねちゃって疲れちゃって;
ペタンしたらすぐうとうと状態でした;
顔の横耳裏撫で撫でしておなか撫で撫でして…
最初は落ち着かなかったけど深い眠りに落ちてくださったので、
うんちょコーティング取って爪切りもして。
うんちょコーティングっていうかナニコレ?カピカピコーティング??
前足はそんな感じ。昨夜は結構深い眠りだったので前足もいじれました。珍しい!
が、まあ、それでも、『当社比』ではあるので、
たまに丸くなったりされつつも、おなかのカピカピ取って爪のうんちょ取って…
毛づくろいをする召使い;
大分綺麗になったところでお目覚め~~うっとり撫で撫でされてたくせに、
目が覚めたらもうぶしゅー!ぶしゅー!!ツンデレか。
まあとりあえず落ち着いて体重測定。456!ゴハン残したりしてるからかな;
あ、さっきすごいうんちょ出たしねw
440gくらいまで少し落ち着かせたいと思いつつも、貧血っていわれちゃったからなぁ…
食べればいいのか、それとも?その辺も今度聞いてきたいなぁ…
でも『太るのはだめ』っていわれたので、なかなか…
急激に痩せないようには気をつけたいところ。
アギトゼリーをバクバク食うこたさんの前足のケア。
取れなかったカピカピコーティングを取る。両足オッケー!やったw
その後ケージご帰還でハーリーvもうすごい勢いで食べる;
この状況からするに、口の中が痛いとかじゃないと思うんだがなぁ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー;久しぶりにスルーされる日々…
出てきてくれることの方が少なかったことを思い出した切ない;
ゴハンはハリセレとキョーリンとマズリを少しずつお残し。
別のお弁当プロは完食。偏食かなぁ…
ハリセレとプロを混ぜて今夜から様子見の予定。
夜間疾走は、
走行時間:1h55.58
走行距離:5.85km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6324.0km
春なのかなーw結構毎日コンスタントにきてるよねー!
よいですよいです!最高が7出てるってのがね…どんなスピードなんだか見てみたいわー
パン屋さんの『アンティーク』で買ったカンカンとパッケージでインスタ映えを目指してみた。
惜しい!!!!!!!
『もう~~~…こーゆーの勘弁して欲しいわ~~…』
とっとと出て行きましたw

にほんブログ村
わたわたは見当たらず。昨夜洞窟の中にはあった。
シミんちょもなし!緑はちょびっと;
全体にケージ綺麗…ほんと綺麗;どうしちゃったんだ;
しっこも一回足りないなぁ…その代わり、残したゴハンがばら撒かれている…
うーん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
昨夜は抱っこの日ー!ということで、
御厠後げちゅ。御厠がすごくてw
一発目、7.5cmあった…しかも途切れず一本wわーおw
練り照りでいいうんちょでした^^
波があるなぁ…一発目がすごいと夜間のケージが綺麗なのね。。。
抱っこしておせなかチェック。
やっぱりわたわたがまだある感じ。頭の方だけじゃなくて背中にもあった。
ほんとなんなんだろうねぇこれ;
できる限り取る。やだやだやだやだ~って逃げていくのでかなりしんどいけど、
ピンセットにマステ巻いてぺたぺた。でもなかなか取れませんけど^^;
ついでにお肌の具合もチェック。洞窟床の白い粉は大分落ち着いたので、
亜麻仁油塗り塗りは結構すぐに効果が出る。
念のためこっちも塗り塗り。塗り塗りぺたぺたで、
もうやめてー!!ばりばりばり!(掘る)となったところでカーペット移動。
撮影して爪チェック。
爪は伸びて…るのかどうかさっぱり判らないよこのうんちょコーティング!
ウェットティッシュで濡らしておいてさあ撫で撫でタイムー!
ここまでの間にもう拗ねちゃって疲れちゃって;
ペタンしたらすぐうとうと状態でした;
顔の横耳裏撫で撫でしておなか撫で撫でして…
最初は落ち着かなかったけど深い眠りに落ちてくださったので、
うんちょコーティング取って爪切りもして。
うんちょコーティングっていうかナニコレ?カピカピコーティング??
前足はそんな感じ。昨夜は結構深い眠りだったので前足もいじれました。珍しい!
が、まあ、それでも、『当社比』ではあるので、
たまに丸くなったりされつつも、おなかのカピカピ取って爪のうんちょ取って…
毛づくろいをする召使い;
大分綺麗になったところでお目覚め~~うっとり撫で撫でされてたくせに、
目が覚めたらもうぶしゅー!ぶしゅー!!ツンデレか。
まあとりあえず落ち着いて体重測定。456!ゴハン残したりしてるからかな;
あ、さっきすごいうんちょ出たしねw
440gくらいまで少し落ち着かせたいと思いつつも、貧血っていわれちゃったからなぁ…
食べればいいのか、それとも?その辺も今度聞いてきたいなぁ…
でも『太るのはだめ』っていわれたので、なかなか…
急激に痩せないようには気をつけたいところ。
アギトゼリーをバクバク食うこたさんの前足のケア。
取れなかったカピカピコーティングを取る。両足オッケー!やったw
その後ケージご帰還でハーリーvもうすごい勢いで食べる;
この状況からするに、口の中が痛いとかじゃないと思うんだがなぁ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー;久しぶりにスルーされる日々…
出てきてくれることの方が少なかったことを思い出した切ない;
ゴハンはハリセレとキョーリンとマズリを少しずつお残し。
別のお弁当プロは完食。偏食かなぁ…
ハリセレとプロを混ぜて今夜から様子見の予定。
夜間疾走は、
走行時間:1h55.58
走行距離:5.85km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6324.0km
春なのかなーw結構毎日コンスタントにきてるよねー!
よいですよいです!最高が7出てるってのがね…どんなスピードなんだか見てみたいわー
パン屋さんの『アンティーク』で買ったカンカンとパッケージでインスタ映えを目指してみた。
惜しい!!!!!!!
『もう~~~…こーゆーの勘弁して欲しいわ~~…』
とっとと出て行きましたw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
わたわたも見当たらず。
シミんちょもない!けど緑はむにゅっと;
思い当たる節があるだけに…;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
昨夜の一発目は7cmクラス!長いでかいw
しかしちょっとボソッてる感じ。
ハリセレプロばっかりお出ししてた時の練り照り感と比べるとだいぶ違う。
レシピだのFayだとちょっと消化悪いのかなぁ…うーん;
プロがよすぎるのか?
晩ゴハンもディナーもするっとお出ましてやった!と思ってたんだけども。
ディナーのとき、そういえばメディマルはアンティングするんだよなー;
と注意して見てたら案の定発作が^^;
あむあむ始めた所でどっちに身体を捻るか!?を予測し、
こっちだー!と手のひらでアンティング針ガードw
ぺろぺろ泡付けられちゃったw
しかし、なんか納得いかない顔でこっち見る。
負けるもんかー!と再度。召使いもさせてなるものかー!と指ガード。
ぺろぺろw
いやでもそんな攻防が三回か四回くらい続きましてw
そろそろアンティングも落ち着こうよ…
でも自分の針に泡泡がついてないからか納得がいかなかったらしくw
邪魔しおってからに…うぬぬ…とこっちを睨んで洞窟駆け込み、
ばりばり掘ってましたwむんつけたwww(方言:すねた)
その後はもう出てきてくれなくて…ゴハン一口しか食べてないのに;
でも針にゴハンくっつくとアレだしコレだしえーん;;;
それで緑んちょ出たんだろうかとw
召使いすごすごと就寝。
しかし、朝までには完食せず。ううん…メディマルあんまり好きじゃないのかな;
それとも…うう…口の中が心配だよ…今夜様子見です…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h22.01
走行距離:4.09km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:6318.2km
1時間半コースなのでまあまあです^^
今朝もすごい眠そうだった;;
なんか…せくすぃーv
さてさて今夜は抱っこの日ですよー!

にほんブログ村
わたわたも見当たらず。
シミんちょもない!けど緑はむにゅっと;
思い当たる節があるだけに…;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
昨夜の一発目は7cmクラス!長いでかいw
しかしちょっとボソッてる感じ。
ハリセレプロばっかりお出ししてた時の練り照り感と比べるとだいぶ違う。
レシピだのFayだとちょっと消化悪いのかなぁ…うーん;
プロがよすぎるのか?
晩ゴハンもディナーもするっとお出ましてやった!と思ってたんだけども。
ディナーのとき、そういえばメディマルはアンティングするんだよなー;
と注意して見てたら案の定発作が^^;
あむあむ始めた所でどっちに身体を捻るか!?を予測し、
こっちだー!と手のひらでアンティング針ガードw
ぺろぺろ泡付けられちゃったw
しかし、なんか納得いかない顔でこっち見る。
負けるもんかー!と再度。召使いもさせてなるものかー!と指ガード。
ぺろぺろw
いやでもそんな攻防が三回か四回くらい続きましてw
そろそろアンティングも落ち着こうよ…
でも自分の針に泡泡がついてないからか納得がいかなかったらしくw
邪魔しおってからに…うぬぬ…とこっちを睨んで洞窟駆け込み、
ばりばり掘ってましたwむんつけたwww(方言:すねた)
その後はもう出てきてくれなくて…ゴハン一口しか食べてないのに;
でも針にゴハンくっつくとアレだしコレだしえーん;;;
それで緑んちょ出たんだろうかとw
召使いすごすごと就寝。
しかし、朝までには完食せず。ううん…メディマルあんまり好きじゃないのかな;
それとも…うう…口の中が心配だよ…今夜様子見です…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h22.01
走行距離:4.09km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:6318.2km
1時間半コースなのでまあまあです^^
今朝もすごい眠そうだった;;
なんか…せくすぃーv
さてさて今夜は抱っこの日ですよー!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
昨夜洞窟をぺたぺたしてた時に発見。
細くて短くて、発育不良だったのかな?
わたわたも洞窟内に一個。でもフロアにはなし。大分落ち着いてきた模様。
またピンセットにマステ巻いて、水曜日に背中チェックするよ。
早くなくなるといいね。。。
シミんちょなし!緑は…それっぽい細いトルネードがにょろっと。
階段の上にあったんですが、階段の途中でしたのか、
したのが階段までついてきちゃったのか;
最近お尻の穴付近にカスがついてることが多いので;そういうこともあるのかしらね…
おなか撫で撫でしてる最中に発見して、穴を撫で撫でしてカス取ったりw
たまにぴくっと尻尾が反応するけど、撫で撫で中はそんなことも可能w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:レシピ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:チキン
チキンは今のとこ一日おき(抱っこの日除く)ですが、二日に一回くらいと、
どんどん間遠にして行く予定。
その際の晩ゴハン~ディナーは心持ち少なめである;
先日日曜日に抱っこしましてね。その際の体重測定は460!
順調に増えてるんですもん;走る時間も1時間~ということで、
少し加減しないとねぇ…
缶詰の消費期限がどれくらいか判らないけど、そろそろ冷凍にしちゃって、
ふりかけローテ入りにしようかと思っております。。。
フォルムはそんな劇的にまん丸!ってわけではないけど、
体型変わってきてる気がすんのよね~~^^;
昨夜の晩ゴハン、おやつはするっとお出ましだったけど、
ディナーは結局出てきてくれず;
何度もこっち見るんだけどその都度洞窟奥へ行って寝転がってしまう…
最終兵器のチキンでさえ、断腸の思いなのかぐるぐるしつつ結局寝転がった;
もうこれは出てきてくれないサインなので、カーテン閉めて寝る準備。
まあカーテン閉めたらすぐさま出てきて食べてましたけどね!!もお!!
でもチキンに先にいくかと思ったら先にディナーのほう食べてたなー
まあ、私が部屋を出ることにはロフトに駆け上がってたけどw
そんなこたさんの夜間疾走は、二日分。
走行時間:1h41.44
走行距離:4.47km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.5km/h
トータル:6305.2km
最高の『7.5』ってなにw
やればできる子!
走行時間:2h56.06
走行距離:8.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6314.1km
三時間コースキターーーーーーーーーー!!!!!!
あざあああああああああああああああす!!
昨夜のケージ内はなぜか寒くて;26.4から上がらず、
25度台まで下がっていたのだが。
でもまあ、床暖ふたつでケージ内の床、ロフト下以外を完全カバーしていて、
最低ラインは大丈夫。ペタンしていただければぬっくいこと間違いなしなので、
そんな心配はしていなかったんだけども。も。も。。。
涼しい方が走るのかなぁ…最近夜間でも寒いってことがなくて、
召使いお布団に入っててもざわざわ寒かったんだけど、
最近そんなでもない。あったかくなってきたのかしら…
もうひとつ考えられるのはゴハンの量。
チキンの日は相対的にお弁当一個分くらいゴハンの量が少なく、
チキンも、がっつり盛り盛りあげてるわけじゃないから、おなかすいてるのかもしれない。
おなかすいてる=ゴハンを探して走る、ということなのかしらと。
遊ぶ、っていう感覚より、生きる為の疾走だと思うので、そうなのかなぁと…
まあもう三年近くここで暮らしてて、遊びの感覚に近いかもしれないけど。
微妙にブレてるけど;かあいい…
正面の顔最強。。。

にほんブログ村
昨夜洞窟をぺたぺたしてた時に発見。
細くて短くて、発育不良だったのかな?
わたわたも洞窟内に一個。でもフロアにはなし。大分落ち着いてきた模様。
またピンセットにマステ巻いて、水曜日に背中チェックするよ。
早くなくなるといいね。。。
シミんちょなし!緑は…それっぽい細いトルネードがにょろっと。
階段の上にあったんですが、階段の途中でしたのか、
したのが階段までついてきちゃったのか;
最近お尻の穴付近にカスがついてることが多いので;そういうこともあるのかしらね…
おなか撫で撫でしてる最中に発見して、穴を撫で撫でしてカス取ったりw
たまにぴくっと尻尾が反応するけど、撫で撫で中はそんなことも可能w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:レシピ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:チキン
チキンは今のとこ一日おき(抱っこの日除く)ですが、二日に一回くらいと、
どんどん間遠にして行く予定。
その際の晩ゴハン~ディナーは心持ち少なめである;
先日日曜日に抱っこしましてね。その際の体重測定は460!
順調に増えてるんですもん;走る時間も1時間~ということで、
少し加減しないとねぇ…
缶詰の消費期限がどれくらいか判らないけど、そろそろ冷凍にしちゃって、
ふりかけローテ入りにしようかと思っております。。。
フォルムはそんな劇的にまん丸!ってわけではないけど、
体型変わってきてる気がすんのよね~~^^;
昨夜の晩ゴハン、おやつはするっとお出ましだったけど、
ディナーは結局出てきてくれず;
何度もこっち見るんだけどその都度洞窟奥へ行って寝転がってしまう…
最終兵器のチキンでさえ、断腸の思いなのかぐるぐるしつつ結局寝転がった;
もうこれは出てきてくれないサインなので、カーテン閉めて寝る準備。
まあカーテン閉めたらすぐさま出てきて食べてましたけどね!!もお!!
でもチキンに先にいくかと思ったら先にディナーのほう食べてたなー
まあ、私が部屋を出ることにはロフトに駆け上がってたけどw
そんなこたさんの夜間疾走は、二日分。
走行時間:1h41.44
走行距離:4.47km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.5km/h
トータル:6305.2km
最高の『7.5』ってなにw
やればできる子!
走行時間:2h56.06
走行距離:8.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6314.1km
三時間コースキターーーーーーーーーー!!!!!!
あざあああああああああああああああす!!
昨夜のケージ内はなぜか寒くて;26.4から上がらず、
25度台まで下がっていたのだが。
でもまあ、床暖ふたつでケージ内の床、ロフト下以外を完全カバーしていて、
最低ラインは大丈夫。ペタンしていただければぬっくいこと間違いなしなので、
そんな心配はしていなかったんだけども。も。も。。。
涼しい方が走るのかなぁ…最近夜間でも寒いってことがなくて、
召使いお布団に入っててもざわざわ寒かったんだけど、
最近そんなでもない。あったかくなってきたのかしら…
もうひとつ考えられるのはゴハンの量。
チキンの日は相対的にお弁当一個分くらいゴハンの量が少なく、
チキンも、がっつり盛り盛りあげてるわけじゃないから、おなかすいてるのかもしれない。
おなかすいてる=ゴハンを探して走る、ということなのかしらと。
遊ぶ、っていう感覚より、生きる為の疾走だと思うので、そうなのかなぁと…
まあもう三年近くここで暮らしてて、遊びの感覚に近いかもしれないけど。
微妙にブレてるけど;かあいい…
正面の顔最強。。。

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R