忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なくても25度以上…暑い…4月でエアコン???
いやまだいいけどw

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ結構あった;下痢って程じゃないけど。
緑はなかったかな。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレ、メディ、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレ、スパイキー青

スパイキー青はやはりシミる…
ディナー時、なかなか出てきてくれないし、召使い重要な任務があったのでw
ゴハン入れてカーテン閉めてPC作業をやっているとごそごそ出てきて食べる;
しかし、フロアのゴハンはちょびっとだけ食べて、
ロフト下へいったと思ったら上へ駆け上がりお弁当がっつくw
スパイキー青好きなんだよねー;でもシミる…ああん…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h39.52
走行距離:7.84km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6671.5km

おおお!!二時間半コースあざっす!!
春だねぇ…^^



ぶしゅ!捲らないで!!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ結構あり;本体のないのもあった。
緑も小さいのがめちょっと;
スパイキーの青かなぁ…なるときとならないときがあるんだけどなー
体調によるってことか?
なくなったらやめようと思いつつ、なかなかなくならないw
ハリセレプロが数粒、丸のままぺいぺいっ!ってされてる;
スパイキーは脂質も低くてこたも好きで、
ハリセレ類の代替になるのはこれしかないのだけどシミになるううーーーん;
プリティペッツ~~早く輸入再開してくれ~~~~~;;;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイキー青
お弁当:ハリセレ、アギト

お弁当にふりかけを入れることにしたw

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
晩ゴハンはおなかすいてるよねー;ハリセレでもがっつくw
完食後の御厠は5cmクラス!緑ゼリーと緑茶の間くらいのがついてる。
青海苔みたいなの;お医者さんいったストレスがようやく軽減してきたかな。
洞窟お戻りでお代わり光線。
Fayはがっつくねえ!しかし、うっかりなくなってたよ;あれ…
もう一袋なかったっけ;
Fayはふらつき症候群予防の栄養素配合ということで、
毎日のメニューに入れてるんですけど。もう一回冷凍庫確認しよう…

その後はお静かにお過ごし。
ディナー前、ごそごそ一回出てきたのに、
ふやけてなかったからちょっと待ってたらまた洞窟ご帰還してしまっていて;
あああああタイミング逃した~~~と泣く召使いを他所にこたさんぴくりとも動かず;
起きてたのは知ってるんだぞ!!
出てきてくれませんでしたああん…
明日抱っこしたら少しは拗ねてるの緩和されるかしら…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h58.05
走行距離:5.79km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:6663.7km

小休止?かと思ったけど二時間コースなら乙~~~~~!!!
続いて欲しいですな^^
夜間のケージ内は暖房がほぼついていないのにも拘らず26.5~27度。
暑い訳じゃないけど…暑いかなぁ…?
暑いとお水の減りがすごいから判るんだけど、そんな減ってない気もする…
最終的には床暖を消すってことになるけど、まだちょっとそこまでは心配;
パネルヒータをやめる日は近いね。



しゅっとした横顔健在v






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

昨日は早朝からお墓参りだったのでお休みしました~
いい天気で、朝から帰りまでずっと富士山が見えてました^^



まだまだ雪が残ってます。



通り道の山北町の桜祭v
花びらがすごい降り注いでいて圧巻でした!
もう散っちゃったかもね~~いいもの見ました^^

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転:実体のないシミはなかった。
緑もころっと;しかし全体にうんちょ少なめ。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1、インセクティボラ
お弁当:ハリセレ

昨日はお医者さんから帰宅後は通常ケージにご帰還。
(いつもはお掃除避難の別荘で昼間寝ている)
晩ゴハンは気配も気がつかないまま寝ていた;そんな疲れたかー;
ゴハンだよ~と声をかけると、右手を出したままその上にペタン。
これは来るか!?来るか!?あくび来たーーーーーーーーー!!!!!!!!!
背後に立っていた召使い二号『今のなに…?』あくびだよあくびww
一瞬だったけど口の中をチェック。目立った腫瘍みたいなのは見当たらないと思う!
歯茎の外側だからな~;まあ召使いの老眼の動体視力では見えませんでした;
明るいところであくびしてくれるのほんと貴重だからね^^;
ハリセレはちょびっとお残し;
ううん…晩ゴハンをハリセレ単品でお出しするのはそろそろ考えた方がいいかな;
飽き気味ではあったんだもんなーちょっと考えよう。
ちょびっとを残して御厠へ突進!ああちょっと出てる出てる!!
御厠タイム長かったねーwすごかったよ…8cmクラスか!?
4cmで終わるかな?と思ったけどなんのw二本出てきて笑いが止まらない召使いw
練り照りいいうんちょ!!素晴らしい!!
帰り道投下だったのでティッシュ投入。悠々とティッシュ踏んでお帰りv
二号がびっくりしてたw
洞窟ご帰還でお代わり光線。
カーテン閉めたらロフト上駆け上がってがっついて晩ゴハンは終了~
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、
先ずは昨日の分~

走行時間:2h23.14
走行距離:7.32km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6647.8km

二時間半コース!!

走行時間:3h20.57
走行距離:10.06km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:6657.9km

ふおおおおおおお三時間半コーーーース!!乙!!!!!!
元気です!今夜からも期待!!(小休止になったりしてw)



もにゅもにゅv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

日々なんだかわさわさ;
ゆっくりこたさんの生態を書き綴りたい…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑はないかな?
便秘ターンかな?っても一発目はゴリッパだが^^;
しっこを芝生にしてらっしゃったんですが何ぞ気に入らんことでもびくびく…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、メディ、メディマル
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー

昨夜の一発目はむりっと6cmクラス!ラストに緑茶。
お代わりもしっかり食べてしっかり寝てディナースルー;
夜間疾走は、

走行時間:2h51.56
走行距離:8,74km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6640.5km

三時間コースでした!やった!!
今朝は本当に眠そうなところでお医者さんへ拉致されるこたろさん;

お医者さん到着後、しばらくは待合室で待機。
そんな混んでないところにいけたのだけども、4番目くらいで、
診察室のドアがキーキーいうたびぶしゅー!ぶしゅー!!
もうほんとにイヤイヤです^^;

診察室では、洞窟からこたろさんを追い出す作業中に助手さんが、
洞窟に無理やり手を突っ込んで出してしまった;
いやいやちょっと待って出てくるのでちょっと待ってー!
とはいえないうちにやられた;まあいいけど…よくないよ;
まずは体重測定。461。あれ増えてる^^;
車移動の間にうんちょ出ちゃってたけどこの体重でした。
うんちょはちょっとやわらかめ。出るのが早かったね;
しかしいっぱい出たなー;;
今日はお口の中を覗くのはしませんでした。
現状の報告、特に気になるところはないことをお伝えして終了。
お薬は一種類になりました~
しめて¥5,500。お薬4週間分でまた来月診察です。

帰りの車の中が結構暑くなっちゃって;クーラー入れて帰ってきました。
そこでもまたうんちょw今日は晩ゴハンの後うんちょ出ないねきっと…
今日の抱っこはおやすみです。。。



まん丸フォルムv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日の分のお世話が始まってしまったので簡単に~

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、8イン1、乾燥ミルワーム4匹
お弁当:ハリセレ

乾燥ミルワーム、頭もちゃんと完食!
おいしさに目覚めたのかしら…

夜間疾走は、

走行時間:1h46.17
走行距離:4.92km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:6631.8km

あらら小休止かな;
今夜に期待。。。



やたらと色っペー寝顔なんであるよ…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑はなかったかな…ゼリーはないけど、
緑茶らしきものを擦った痕。
ゴハンめためたになっちゃったみたいでお皿にこびりついていた;
水加減がなぁ…;一回目のあとにもうちょっと…って入れるとこうなるなぁw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ミーティーちょびっと
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ミーティー
お弁当:ハリセレ

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
Fayだし、ちょびっとミーティートッピングだしv
Fayはけっこうアンモニア臭みたいなのがしますね~
匂い吹き込まなくても『キタ!』って判るみたい^^
しかしミーティーが入っていたので途中でアンティングの気配!!
むむっさせるかーーーー!!と指先でガード。
物凄い不本意な顔でこっち見たねw阻止できてよかった;
がっついた後御厠駆け込み。練り照り6cm!
ラストに緑茶。この緑っぽい茶色と緑ゼリーの関係性も気になるところ…
御厠からお帰りのところをげちゅv抱っこの日ですよー!

土曜日に抱っこしてないので、爪チェック。でもそんな伸びてなかった。
気になるところを切ろうにも大人しくしてくれないので、なんとか後ろ足の、
寝ちゃうと下になっちゃう方を切る。
背中チェック。湿度も大分上がってきて、最近は加湿装置卒業したけど、
洗濯物部屋干しで更に上がってるので(召使い花粉症;)除湿機登場かな;
フケは大分いいので亜麻仁油塗りは土曜日に譲ることに。
お散歩カーペットに移動で潜潜(もぐもぐ)タイム~

召使いお出かけ中の召使い二号の苦労話とか、夜寝るときに温度管理大丈夫か!?
って心配で寝れなかった…とかwビギナーだった頃の召使いみたいな話を聞かされる。
いやもう三年いるんだから、管理慣れてればそんな心配いらないじゃん!
『俺にはできない』ってやらないで後で困るタイプです。やれよ、ほんとにw
そうこうしている内に、召使い二号に青マット取り上げられたこたさん、
召使い二号のパジャマの中に逃げ込むw針刺してやれ針ー!!(笑)
暗いし狭いし落ち着くんだろうな~でも加齢臭するから逃げ出してきたw
その後は青マットの中で『早く撫でろー!』とばかりに激しく掘り堀り。
ハイハイお待たせ~~v

最近は、マットサンド膝抱っこで両手突っ込むとすぐにもうペタンしちゃいますv
居場所整えるのに掘り掘りもしないねあんまりw
こっち向いてる間は耳後ろ撫で撫で、おなかにしてー!って体勢変えたらおなか撫で撫でv
1時間ほど撫でさせて頂きましたあざーーーっす!!
昨日はなかなか目が閉じなかったけど、閉じたあとに毛繕い開始。
うんちょが爪に入ってたのを取り、おなかのカピカピを取り…
うんちょは乾燥して結構取りづらいので;
今後は最初に足裏をびちょびちょタオルで拭いておくとかしないとだな~
ちょっと男臭してきたのでwもうちょっとあったかくなったらお風呂しますかね…
あったか蒸しタオルをオススメされたんだけど、それでも匂いが取れないのよね^^;
お風呂大嫌いだし、あんまり濡らしたくはないんだが、
アンティングに入ってたゴハンカスがね…針でカピカピになって取れてないのもあるし;
ま、4月後半でしょうな。

1時間くらいでもう飽きたー!になったところで体重測定。
456!まあまあキープ中!460越えないようにしないとな~
多分越えるとまた走らなくなる;
太る⇒走らない⇒更に太る、の悪循環。やっぱ心臓にも負担になるし、
長生きしてほしいので…食生活管理頑張るよ!
体重測定のカゴからどうしても降りたいこたろさん。
すぐ近くにある青マットに潜りたい…そんな好きか!w
ハイハイじゃあこっちこっち、平らなところにマット二つ折りで敷くと、
マットの下じゃなくて間にちゃんと入っていくというw
そろそろ洗濯しないとな;今日洞窟洗ったんだから洗濯すればよかった。。。

抱っこデザートのアギトゼリーかっこんでる間に、さっき切れなかった爪切り。
ここはスピード勝負…おっしゃ!といったところで完食早~~w
ケージご帰還でロフト下巡回中にハーリーのふやけ確認。
抱っこ前にふやかしておくんですよーふやけにくいからね;
よっしゃこっちもオッケー!
こたハーリー…と呼ぶ前から御食事処前待機くんくんくんくん早くくれ~~~!
ケージ壁よじ登る勢いですよ;いつもはそんなことしないのにねー;
はいよ~~~投入後がっついて、お薬入りのお水もしっかり飲んで、
洞窟ご帰還でペタンしたおちゅかれ~~!
しっぽ出したまま寝ちゃったよ;

その後はディナーもスルーで寝っぱなしwお弁当も入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h29.51
走行距離:6.91km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6626.8km

おお!抱っこしたのにこの記録!素晴らしい!!
今日もこの調子でいって下さい~~~~!!!
抱っこ日はカロリー高いおやつ出るからね;走ってほしいのねん…



むっちりタマタマv(おちりではない)召使い専用v

先週大阪で吸い込んできた花粉が体内暴れまくってて今日が一番しんどい;
明日もしんどいのかなぁ…そろそろ落ち着いてきてもいい頃なのに…
やだなあ…くしゃみ鼻水が止まらんーーー><;;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
本体なしのシミが二箇所、シミんちょもちょびっと。緑は見当たらず。
ゴハンカスがすごいっていうかマズリが!!マズリの粒が盛大に撒き散らされ、
お水皿は横倒し、トレイも斜めという…よく見たら敷き紙捲ってるし、
トレイにうんちょもころがしたじゃん…
前々からマズリ嫌い説はあったんだけど、ここまで嫌いじゃないと思ってました…
でももう判りました、お出ししないことにします…
もうちょっとでなくなるとこだったんだけどなーwww
最初はがっついてたんだけどね…月日…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:Fay
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、8イン1、マズリ
お弁当:ハリセレ

晩ゴハンの警戒感はちょっと薄れてきました思い出してくれた!?w
洞窟移動中からくんくん顔出してたのでおなかすいてたのねきっと…
ハリセレ完食後の一発目は練り照りずっしりの6cmクラス!
回し車の足にお尻押し付けて出そうとするもんだから、快便じゃないと思うんだけど…
でもそれでも折れないずっしり感でしたw
ラストおまけで1cmほど出てきて、大抵こういうのが緑ゼリーついてたりするんで、
うーんとチェックしたら緑はなかった!
しかし、体の向きを変えてからラスト投下したのでティッシュを慌ててもう一枚被せました。
踏まなくてよかった…(涙ぐましい努力)

洞窟お帰り後のお代わり光線でお代わり投下~~
ロフト上に何か置いた!ってのはすぐ判るみたいで顔出すのね。
でも御食事処まで来たのに階段は登れずロフト下へ;
明るくてもゴハン食べに行ってくれればいいんだけどなぁ…

完食後はお静かにお過ごし…
家主の方がお静かじゃなかった;サッカー見てあああああもおおおおおお!!!
とか苛々してたので、こたさんも時々洞窟奥を激しく掘り掘りしてましたw
うるさくてすまぬ。。。

そんでディナー。
駆け出してきたものの、マズリなもんで物凄く食べるのを躊躇w
数粒選り好みしてなんとか食べたあとさっさと洞窟へ;
そして苛々と掘り掘り…はははw
朝までにはマズリ以外は完食~
夜間疾走は、

走行時間:2h30.00
走行距離:7.05km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:6619.9km

二時間半!調子いいです!平均があまり変わらんのよね~
この速度がこたの速度…



ふにゃ~~~~v
この寝顔のためなら肩が凝っても撫でるよ!
さてさて今夜は抱っこの日ですよ!!こた充こた充がるるるるる…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved